「消費されて終わったなと…」川で溺れた小中学生を助けようとした夫が死亡『美談』の報道に違和感覚えた妻は研究者の道へ『どうすれば事故を防げるのか?』【MBSニュース特集】(2024年11月1日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 816

  • @JUN-pv1qi
    @JUN-pv1qi 18 днів тому +1645

    立派だと思う。夫の善行を「美談」で終わらせずに「そもそもそういった美談=悲劇を発生させないのが一番」ということで予防のために頑張っているわけでしょう
    素晴らしいと思う

    • @sakoto258
      @sakoto258 17 днів тому +22

      ですな 同じような境遇の人が一人でも多く、こういう人になってもらいたい 同じ境遇でないと講演をしても説得力が出ないから

    • @シャバーニ-t8x
      @シャバーニ-t8x 17 днів тому +17

      ついこの前、見ず知らずの子供が目の前の川で溺れそうになって動画撮影してる夫婦の旦那さんが助けに行った動画に美談にするようなコメが大量についてて尚且つ「こういうのただ美談にしちゃいかんでしょ」ってコメにそいつらが噛み付く様を見てるからこの方の活動が実を結ぶのはだいぶ先になりそうです

    • @ぬゑ-q8p
      @ぬゑ-q8p 16 днів тому +5

      遊戯王の作者も溺れている人を助けようとして溺れちゃったけど
      遊戯王の作者は立派と言えばいい雰囲気で、それが起こったメカニズムを話し合いをしようとも思わない。
      遊戯王の作者がやった行為を少しでも批判すると「人間の心がない」や「彼は立派な人」と反論が起こって話し合いを阻止しようとする。
      なかなか勇気のある行動だよ彼女のやっていることは、これができる人がいるおかげで救助死が減るんだよな。

    • @s.os.o8687
      @s.os.o8687 16 днів тому +8

      ただ、この報道によって妻の行いをまた単なる『美談』として捉えられるかもしれないジレンマよ。

    • @スマジャー交通SmudgerTrain
      @スマジャー交通SmudgerTrain 15 днів тому

      実は以前「もし私が家族を裏切ったとして自殺したとなれば、私の葬儀にはその家族は参列せず、代理人として両親の実家の家族が参列するであろう」という事を思っていたのですが、仮に私の自殺行為が「美談」だったとする人も、特に妹もそう思っています。そうなった場合に「私の死は一家にとって歴史が変わる」ということは間違いだと私は思います。適当にコメントしてしまいましたが、理解いただけましたか?

  • @shizukushizuku8093
    @shizukushizuku8093 17 днів тому +243

    この方すごい人ですね
    研究者になってしっかり自分の意見を聞いてもらえる状況を作っていて素晴らしいです

  • @gasubonbe-akari
    @gasubonbe-akari 18 днів тому +1143

    相当悔しいやろうにその悔しさで卑屈にならず悔しさをバネに活動されててほんますごいな。報われてほしい。

    • @davidsylvian6030
      @davidsylvian6030 17 днів тому +30

      ほんまやな。
      UA-camもこーゆー人にもお金が回るようにしてくれるともっと心が豊かな国になると思う。

    • @nationalredchannel
      @nationalredchannel 17 днів тому +5

      その場凌ぎのおだて、もちあげに左右されず、小出しで隠れて泣いてほしいです、大きなデトックスになっていきます。どうかm(__)m

    • @おすし-s4m
      @おすし-s4m 15 днів тому +6

      旦那さんに対してもそうだけど、その人に対しても「この人すごいな」で終わっちゃいけないと思う。
      なんでこの人がこんな悔しい思いをしたのか、なぜ報道や周囲は「優しい旦那さん」っていう美談で終わらせてしまったのか、それを考える人がいてもいいと思うな。

    • @nationalredchannel
      @nationalredchannel 15 днів тому +1

      @@おすし-s4m 書き込んだり、口で言うのはど簡単ですよね😊 どれだけ間に受けて(絶対にわからない上で)行動なんか別にしなくても保留を葛藤に変えてバンバンザイですよね。

  • @思考は現実化します
    @思考は現実化します 18 днів тому +738

    愛しているんですね、旦那さんのことを。こんな素敵な奥さんを残して死なないでほしかった。

    • @sakoto258
      @sakoto258 17 днів тому +1

      トロッコ問題に近いかな

    • @野菜生活-f8x
      @野菜生活-f8x 17 днів тому +43

      ずっと前にアベマにでたとき愛してるは当然だけど、怒りに近い感情を受け取ったわ

    • @84572jttggtpawmj
      @84572jttggtpawmj 17 днів тому +36

      @@野菜生活-f8x
      自分の子供がいるからな…。独身や子なしならいいが。(寧ろ子供がいるからこそ、救助が来るまで待てなかったにしろ)
      我が子を蔑ろにされた様にも感じてしまうんじゃないかな。
      小さい我が子を残して夫が救助死したら、冷静な対応をするにも、本来何年もかかる事だと思う。
      事故防止の研究やこの活動は素晴らしいけど、子供とのの時間を削って本末転倒になってなければいいが。(子供が自立してからの活動でも遅くない。いても立っても居られないのだろうけど。)

    • @ハラミケイ
      @ハラミケイ 17 днів тому +16

      ​@@84572jttggtpawmj
      あんた優しすぎるだろ、
      涙でるわ。

    • @tako22tako
      @tako22tako 16 днів тому

      @@84572jttggtpawmj
      家族を第一に考えて欲しいよな
      人の子を守るや仕事に責任感を持つのは素晴らしいことだけど、そうは言っても守るべき優先順位ってあると思うし
      このお母さんの研究で我が子が不幸にならなければいいね

  • @きた-m8g
    @きた-m8g 17 днів тому +261

    「消費されて終わり」
    マスコミの姿勢を的確に表している。
    そして、この方の行動力は凄い

  • @綾鷹-k7r
    @綾鷹-k7r 17 днів тому +140

    この人のおかげで守られる命がきっとたくさんあるんだろうな

  • @久美-k7g
    @久美-k7g 18 днів тому +769

    ご主人様がお亡くなりになり、子供さんに「お母さん泣かないで」で言われて、
    とても悲しくて泣きたかったのに、子供さん達の為に頑張ろうと心に誓われたのですね。
    ご主人様の母校の大学で勉強され、各地で講演会をされているお母様、とても立派な方だと思います。
    その姿を見て、子供さん達も立派に成長されたことだろうと思います。

    • @K-tiyRv35z
      @K-tiyRv35z 18 днів тому +40

      @@YoungTurkeyEternalSleep2016 ご本人がどう思われるかはあなたにもわからないことではないかなと思いますが、上に立つって偉そうにするだけじゃないんですよ。責任を取って守ってくれる人でもあるんです。
      そう呼ばれるにふさわしくない男性のほうが多いかもしれませんが、ふさわしい人もいます。あなたの伴侶は主人ではない、でいいんじゃないですかね。

    • @らららさん-m5q
      @らららさん-m5q 18 днів тому +30

      ​@@YoungTurkeyEternalSleep2016心狭いからそう思うんだろうな

    • @YoungTurkeyEternalSleep2016
      @YoungTurkeyEternalSleep2016 18 днів тому

      @@K-tiyRv35z さながら江戸時代ですね🐒🦧🍌

    • @bump-fan
      @bump-fan 18 днів тому +18

      ​@@K-tiyRv35z
      言いたい気持ち分かるけど、一回返信するのはやめた方がいいよ。こんなこと言い合うような場じゃないよ。

    • @par-fj3cv
      @par-fj3cv 18 днів тому +7

      ご主人様ってw
      メイド喫茶じゃないんだからw

  • @おかわ-z9o
    @おかわ-z9o 17 днів тому +168

    私の友達のお父さんも海で溺れてる子を助けようとして亡くなってます。見て見ぬ振りせず助けようとする心自体は否定できないし素晴らしいですが、本当に危険であることを皆が知っていて欲しいですね。

  • @将来乃夢-t1i
    @将来乃夢-t1i 18 днів тому +343

    意味のある報道だと思います

  • @ミョウガムテキング
    @ミョウガムテキング 17 днів тому +71

    夫への愛をこんな前向きに昇華する人間性を誇りに思います。ありがとう

  • @riru305
    @riru305 18 днів тому +526

    溺れている人がしがみついてくるのではなくて、ものすごい力で沈めてくるの方が実態に近いと思う。沈めてその人の上で息をしようとする。言い回しも変えていった方がみんなにわかりやすい

    • @cocon-h9o
      @cocon-h9o 16 днів тому +41

      たしかにあれ怖い 助けに来た人にしがみ付いてその人の頭を踏み台にしようとしてくるね 本能なのかしら

    • @ぬゑ-q8p
      @ぬゑ-q8p 16 днів тому +22

      そういうのを美談にして対策を考えないようになるの怖いんだよな
      2リッターペットボトル1~2本あれば対策できるんだ

    • @日本はサッカーの国
      @日本はサッカーの国 16 днів тому

      ​@@cocon-h9o踏み台にしてもいいやん
      人生は平等ではない

    • @コメ-w8k
      @コメ-w8k 15 днів тому +7

      服を着たまま水に入ると尚更だね
      服が身体に張り付き泳ぎに支障をきたして事故になるケースも多いからね

    • @truth6587
      @truth6587 15 днів тому +25

      確かにそのとおりだわ。
      溺れている人はしがみついて体を固定したいのではなく、水面に出て息をしたいのだから、必然救助者を沈める形になるよな。

  • @ゴリぞう-t2d
    @ゴリぞう-t2d 18 днів тому +378

    すごいなこの人。
    腐らずにやるべき事してる。
    尊敬できる。

    • @hajimetanaka6184
      @hajimetanaka6184 18 днів тому +15

      「尊敬できる」って何?「尊敬する」って言えないの?

    • @par-fj3cv
      @par-fj3cv 18 днів тому +13

      ​@@hajimetanaka6184アニメ(笑)アイコンだもの、仕方がないよ

    • @早川真衣-u8v
      @早川真衣-u8v 17 днів тому +1

      ⁠​⁠@@par-fj3cv語彙力の話し
      アイコン関係ないでしょ😅

    • @betty5528
      @betty5528 16 днів тому +6

      @@hajimetanaka6184ほんとそれ。「やるべき事」ってのも他人が決めることじゃない。

    • @ぺぺぺ-x4h
      @ぺぺぺ-x4h 16 днів тому +1

      @@早川真衣-u8vなんかおばさんおじさん臭すげぇなこの人

  • @maynekko
    @maynekko 17 днів тому +134

    奥さんすごい。超優秀な方だな。。。

  • @九分九厘
    @九分九厘 18 днів тому +458

    港町で育ったせいで幼い頃から「溺れている人を発見したら助けに行ってはいけない」と教えられていた。
    溺れてもがいてる人に近付いたら本能的に抱きつかれて一緒に溺れてしまうからだそう。

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i 18 днів тому +47

      山と川が近くにある土地で育ったんで同じように言われた 近くに長い棒があればそれを溺れてる人の近くまで行ってそれに掴ませろと 咄嗟に都合よく棒なんかないから気の毒だが傍観するしかないね 自分の命大事だもん

    • @もっちりゴリラ
      @もっちりゴリラ 17 днів тому +6

      初耳…!そうなんや

    • @まぁ汰-p3d
      @まぁ汰-p3d 17 днів тому +11

      昔なんかで溺れてる人は一回溺れさせて気絶させてから助けろっていうのみたことある!
      パニックでしがみついて一緒に溺れちゃうからみたいな

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i 17 днів тому +2

      それもあるみたいですが気絶させて意識があっち行ったまま帰ってこないと気絶させた人が罪に問われますからね

    • @ひろひろ-p3f
      @ひろひろ-p3f 17 днів тому +11

      @@ラシアザ-v2i 気絶させたって当人は溺れてんだから他人は関係ないやろ
      なーにが罪に問われるだよ
      てめーが押して川は水中に落としたって話じゃないぞ
      あれだなお前みたいなタイプがAED使わないのは見殺し殺人!とか言ってそうだな・・・
      警察に通報する それだけや
      助けられなきゃ罪なんてハードル上げるから、見て見ぬフリするしかないって話になる

  • @コーヒーブレイク-b6y
    @コーヒーブレイク-b6y 18 днів тому +558

    溺れている人を素人は絶対に助けに行っては駄目というのをもっと広めないとダメだわ

    • @user-l0colf0lq8pO
      @user-l0colf0lq8pO 17 днів тому +38

      親として溺れている子どもがいて救助ツールが近くにない場合、飛び込まないことは不可能だ。その時に助けられる方法やスキルを教え伝えていく必要もあるだろうね。

    • @user-madmad
      @user-madmad 17 днів тому +11

      大人でも知らない人多いしな

    • @たまご-q4i
      @たまご-q4i 17 днів тому +28

      @@user-l0colf0lq8pO自分の子供とか、大切な人だったら(自分が)死んでもいいから助けに行こうってなりそう😢

    • @nanikanakanaka
      @nanikanakanaka 17 днів тому +7

      ​​@@user-l0colf0lq8pO空のペットボトルがあるだけでもかなり浮力が増すから
      救助側に渡してあげるだけで安心するかもしれないよ。
      激流じゃなければ肺に空気を入れて落ち着いて浮けば大丈夫だから。

    • @田中にゃか
      @田中にゃか 17 днів тому

      わかってるけど、目の前で溺れてたら助けたいだろ

  • @tomochanco
    @tomochanco 17 днів тому +48

    かっこいい。子供が2人いて旦那さんがいなくなって、学校に入り直すなんてなかなかできない。旦那さんの命を無駄にしない。尊敬します。

  • @アイル専務
    @アイル専務 18 днів тому +69

    命懸けで助けて亡くなってる人は沢山いる中でこのお父さんも同じく本当に勇気のある命懸けの行動だったと思います😢お父さんのご冥福お祈りします。

  • @atsushimito7356
    @atsushimito7356 14 днів тому +14

    当時は中学校の先生だったそうだからか話が聞き取りやすいし,悲しむのを越えて疑問に感じたり学習につなげたりする姿勢を尊敬する。

  • @ライオンゾウ
    @ライオンゾウ 18 днів тому +145

    この活動は凄く重要なことだと思います。
    川は本当に怖い。
    子供にはいくら教えても友人と一緒になると大丈夫かなと軽い気持ちで入ってしまうので
    誘われても川には絶対に入るな、集団て行っても頑なに断りなさいと教えています。

  • @松本隆史-v9l
    @松本隆史-v9l 18 днів тому +131

    微妙だな…
    世間からすると勇気ある旦那さんだけど、本人からすると無茶せず死なないで欲しかったのも事実だよな

  • @オラ-v8d
    @オラ-v8d 17 днів тому +116

    よくある遺族の思いを感情で訴える講演かと思ったら、阪大大学院まで入ってその道のプロフェッショナルになって何千何万の「もしも」を防止しているのほんま強すぎる。

    • @Stars_from_microcosmos
      @Stars_from_microcosmos 17 днів тому +5

      美談をぶち壊す、そんな講演は大学に認められないから、そこまでしたんだと思いますね。

  • @ひひひ-c8s
    @ひひひ-c8s 18 днів тому +219

    体にしがみつかれちゃうんだよな。だから、助けに行ったほうが死んで、溺れたやつが助かる。だから、助けに行かないほうがよい。浮き輪とか無いと厳しいよ。

    • @ぬゑ-q8p
      @ぬゑ-q8p 16 днів тому +5

      ペットボトルでもいいよ
      この前学生さんがそれやって救助してたのニュースになってたよね

  • @ngynet1537
    @ngynet1537 18 днів тому +51

    こういった本やメッセージは、誰かを救いますね。尊敬します。

  • @riru305
    @riru305 18 днів тому +305

    溺れている人は必死に呼吸しようと救助者にしがみつく。見方によっては救助者を水の中に沈ませてその上で息をしようとする。とても恐ろしい。どんなに泳げる人でも助けに入ってはいけない

    • @平家-k6z
      @平家-k6z 18 днів тому +19

      プロは身体を掴ませないよね。

    • @baconslayer-3921
      @baconslayer-3921 17 днів тому +5

      緊急時こそ人間の醜さが出るんだなぁ

    • @ニカ-u7l
      @ニカ-u7l 17 днів тому +61

      @@baconslayer-3921醜さというより、死にたくないという本能でしょう

    • @空想-o5m
      @空想-o5m 17 днів тому +9

      生存本能が働いてしまうんやろね。
      子供ができたら浮き輪とか持たせるようにしないといけないと思った。

    • @WaanWaanOee
      @WaanWaanOee 17 днів тому

      @@baconslayer-3921
      そういうことじゃないでしょ
      醜いのはてめぇの心

  • @風見鶏-c8g
    @風見鶏-c8g 18 днів тому +120

    私の友達は、海でしたがサーフボードで助けに行ったけど、溺れている人は救助者に必死にしがみつくのでボードがなかったら一緒に沈んでいたかもと言ってました。ひっかき傷だらけだったとも。泳ぎに自信があっても浮く物を投げることや救急に助けを求めるくらいしか、素人には無理です。

  • @hirorin.t3462
    @hirorin.t3462 17 днів тому +19

    奥さまの行動力に感動しました。
    この活動を取り上げてくれてありがとうございます。そしてもっともっと世の中に知ってもらえたらいいなと思います。

  • @ももちゃん-d8n
    @ももちゃん-d8n 18 днів тому +288

    赤の他人のために命落とすなんて奥さん…
    悔しいだろうな

    • @ちっちママ-b3j
      @ちっちママ-b3j 11 днів тому +5

      助けに行ってしまったのか。っておっしゃってるので本当その通りだと思います。私も同じ立場だったらそう思うと思う。

    • @太郎匿名-i2k
      @太郎匿名-i2k 11 днів тому

      旦那さんだって生きて帰りたかったはず。
      命落としたのは結果。
      だからホントに美談で終わらせるべきじゃないよね。

  • @diaruby
    @diaruby 18 днів тому +83

    この人の行動力は凄い。

  • @walkin454
    @walkin454 18 днів тому +422

    「消費されて終わった」マスゴミは報道ネタがあってそれをほじくれれば良くて、
    いかに報道ネタが無くなるかをまるで真剣に考えて報じない本質をひと言で突かれてるやん。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 18 днів тому

      それはそうなんだけど、実際美談を報道せず「なぜ事故は起こったか」「事故を防ぐためには」なんて真剣に報道したら大衆の殆どは見ないから視聴率は取れない、マスコミも政治家も「国民のレベル以上にはならない」ってことに過ぎないんだよね…

    • @SUGUSuguru3
      @SUGUSuguru3 17 днів тому +8

      普段テレビ見てないんだね

    • @ace-ow3rx
      @ace-ow3rx 17 днів тому

      @@SUGUSuguru3🤪

  • @七福神弁財天
    @七福神弁財天 18 днів тому +417

    「消費されて終わった」…令和日本はそんなとこが更に増えてるよね

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 18 днів тому +46

      いや昔からそうだよ、昔は水難事故で助けようとした人を美談ではなく「なぜ事故は起こったか」「事故を防ぐためにはどうすべきか」って報道してた? そんな記憶ないけど

    • @mj6601
      @mj6601 18 днів тому +33

      ⁠@@ai-ng9zxいやそういう再発防止の報道もしょっちゅうしてるよ。夕方番組とかで見たことない?でもみんなそういう頭が良くなる話よりインパクトがある話を好んでる。SNSとかそんなのばかり。

    • @流れ星キララ
      @流れ星キララ 17 днів тому

      トクリュウの実行犯達のある意味トップに「消費されて終わった」

    • @ああ-o1e1l
      @ああ-o1e1l 17 днів тому +5

      消費されてると被害者意識持ったやつが増えただけですよ

    • @ichiro1elgoog
      @ichiro1elgoog 17 днів тому +3

      消費されたとか、よく思い付くな、考えがねじ曲がってる

  • @zimaku_upkun
    @zimaku_upkun 14 днів тому +17

    美談にして終わる報道とか報道じゃないやん。本当にこの方は凄い。

  • @ぷにゃん-h1t
    @ぷにゃん-h1t 18 днів тому +142

    旦那さんも英雄になりたかったとかではなく目の前に子供が溺れてたら何も考えないで助けに行ったのだろう
    素人は助けるないうけど助けを求めに行ったらまず助からないし普段運動してて若くて水泳も得意だったら助けに行く人もかなりいると思う。それが人ってもんでしょ

  • @user-pz1th6uc6l
    @user-pz1th6uc6l 15 днів тому +8

    助けないで欲しい…

  • @eldoradodemon2263
    @eldoradodemon2263 18 днів тому +90

    見捨てる勇気も存在するのだと思う

  • @kmimi7812
    @kmimi7812 17 днів тому +11

    私も保育園か小学生の時に川で足がつかなくなってしまい溺れた時に知らない方に助けていただいたことがありました。
    本当に今思い返すと感謝してもし切れないけど、どちらか助かっていなかったら、と恐ろしいです。
    自分に子供ができたら絶対に目を離さないようにします。

  • @ハッピーグッピー
    @ハッピーグッピー 18 днів тому +84

    なんで毎年毎年川で溺れてしんでるのに、親は子を川で遊ばせるのか
    あたしの子は大丈夫どろうって感じなのか
    事故を無くすことは絶対できない事故を起こす確率を減らすことはできる
    明日は我が身ですよ

    • @theirregularatmagichighschool
      @theirregularatmagichighschool 17 днів тому +12

      交通事故が多いから運転を違法化するようなもの。
      子供が屋外で遊ぶのは当然だし、川で遊ぶのだって何百年も前から行われてきた。

    • @ハッピーグッピー
      @ハッピーグッピー 17 днів тому +2

      @
      歴史から学べ
      以上

    • @gizmon7638
      @gizmon7638 17 днів тому +3

      @@theirregularatmagichighschool そして亡くなるのも当たり前 川で遊ばせるのはそれも覚悟の上だよね

  • @岩切理美
    @岩切理美 18 днів тому +176

    家の息子の同級生が、川で死にました。
    こういう取り組み
    本当に助かります。
    同級生の親は
    危機感なかったんです。 
    そういうときどうするといいですか?

    • @無職近藤明彦社会の非
      @無職近藤明彦社会の非 18 днів тому +20

      川の周りに住まない、川に行かない

    • @two-dimensionacquaintances504
      @two-dimensionacquaintances504 18 днів тому +11

      親を川に沈める

    • @dddd4c
      @dddd4c 18 днів тому +58

      ​@@two-dimensionacquaintances504消しなさい。冗談でも言ってはいけない。

    • @二足歩行の犬
      @二足歩行の犬 18 днів тому +13

      そういう時は手遅れ、子供から「しつこくてうるさい」と思われてでも、しつこく危険なことを教えることが大事。

    • @haranbanjoudayo
      @haranbanjoudayo 18 днів тому +7

      @@two-dimensionacquaintances504おもしろくない

  • @かなはらあ
    @かなはらあ 18 днів тому +179

    新幹線で通り魔から見知らぬ人庇って死んだ東大卒のエリートといいこの旦那さんといい頭良い人は優しさと度胸もあるんかなぁ
    自分には全部足りてないもんやわ
    私は子も妻も彼女も居ないもので命賭けて人助けるのにうってつけの人間なんですが現場に遭遇しても動ける度胸がなさそう

    • @user-or1li2pm8r
      @user-or1li2pm8r 18 днів тому +106

      命かけて人助けるのにうってつけの人なんていないよ。そんな考えが出来るあなたも十分優しい人だね!
      けどまずは自分自身を一番大事にしてね。

    • @グッピーラムネ-h6m
      @グッピーラムネ-h6m 17 днів тому +9

      ​@@user-or1li2pm8r
      優しいコメントに涙😢

    • @マウントレーニア-g1c
      @マウントレーニア-g1c 16 днів тому +1

      友達もいないだろ

    • @べル-k1m
      @べル-k1m 14 днів тому +5

      どんなに素晴らしくても亡くなってしまったらそのあとはないから生きるのに努めてほしい

    • @qfaknot6430
      @qfaknot6430 13 днів тому +4

      最近、近所の駅前で追突事故があったけど、自分を含め周りの人が自主的に介抱して交通整理までやってたよ。
      何だかんだ「その時」が来たら行動せずにはいられない人は沢山いると思う。きっとあなたも。
      あのとき誰かが後続車に轢かれててもおかしくなかったし、それでも体は動いたから、こういう啓発はホントにすごいと思うわ。

  • @kotoyori-ry4km
    @kotoyori-ry4km 18 днів тому +287

    馬鹿がいなければ夫は亡くならずに済んだと
    溺れた子供を恨みたくなると思うけど
    立派な活動をされていますね

    • @田中田中-q2p
      @田中田中-q2p 18 днів тому +27

      馬鹿って子供の事?
      溺れた子供恨みたくなるって恨むならその子供をきちんと管理していなかった親や監督者。お門違い。

    • @rtt1408
      @rtt1408 18 днів тому +96

      親は勿論悪いが子供を恨みたくもなるぞ

    • @ブンブジナ-d4w
      @ブンブジナ-d4w 17 днів тому +40

      @@rtt1408 当事者のこの奥さんの立場だったらそりゃあそう思いたくもなるよな。

    • @lunar_OG5
      @lunar_OG5 17 днів тому +32

      ​@@ブンブジナ-d4w 同感。それに一人は中学生。判断できる年齢だもんね。

    • @kachakku
      @kachakku 17 днів тому

      @@田中田中-q2p
      お門違いはお前。誰を恨むかはお前が決める事ではない

  • @congdd6233
    @congdd6233 15 днів тому +10

    絶対助けたらあかんて。すごい力だから

  • @tumbling7
    @tumbling7 18 днів тому +82

    学び直そうと思って阪大大学院に行けるってすげーな。
    旦那さんも阪大かよすげーな

  • @superHappytony
    @superHappytony 18 днів тому +54

    軽い気持ちでシーカヤック体験に参加したら、はじめの講習課題は溺れる練習でした💦
    わざと転覆してからほぼ溺れる状況でカヤックから脱出するという…必死で半泣きでしたが、川や海で服を来たまま溺れるとどうなるかは知りました。

  • @baurakum3
    @baurakum3 14 днів тому +2

    「お母さん、泣かんといて」のくだりで、もらい泣き😢
    本当に強くて、優しい人だ…

  • @takochan-w5j
    @takochan-w5j 14 днів тому +3

    尊敬しかない。

  • @ronron8097
    @ronron8097 18 днів тому +179

    なんというか、こういうのってよその子どもを助けて亡くなった旦那さんのことを「立派で素晴らしい人」って世間は称えるけど、本当に立派で素晴らしいのは夫に先立たれて子ども2人をこれから女手1つで育てなきゃいけないプレッシャーのなか前に進もうとしている奥さんだと思います。
    国の制度を使うにしろ、これから仕事と子育てに苦労することは目に見えてわかる。
    奥さんや子どもたちが今後苦労するってわかりきっている上で、(自分の家族ならともかく)よその子どもを命がけで助ける意味って何なんでしょうね、、、
    私にはよくわからないな

    • @adfv2988
      @adfv2988 18 днів тому +26

      そりゃ、命を失うなんて思っても見ないからですよ

    • @Mii-w1k
      @Mii-w1k 17 днів тому +33

      誰かを助けるというのは咄嗟の反応なので、それができる人はその瞬間いちいち損得や自分の命のことは頭にないんですよね。たまたま人を助けに行って自分も無事に戻れた人と、戻れなかった人に分かれてしまうだけで。溺れた子供でなくても、暴漢に襲われている人や絡まれている人を命懸けで助ける人は、ただ放っておけないだけで自分がどうなるかまで考えてはいないと思います。

    • @ronron8097
      @ronron8097 17 днів тому +4

      そういうことかー

    • @未来と夢のアルマーニ
      @未来と夢のアルマーニ 17 днів тому +9

      @Mii-w1k だからその無闇な正義感が危険って話じゃないの?笑

    • @orange1648
      @orange1648 16 днів тому +1

      本当に犠牲になった方の生命がもったいないと思う
      助かった人は一生引きずっていくんだろうけどそれも仕方ない
      助かった子どもは
      働くようになったら遺族の奥様に金銭的にも謝罪すべき。

  • @はな-l1e3g
    @はな-l1e3g 15 днів тому +11

    私は我が子しか助けたくない。
    溺れてる人見つけてもとりあえず救急車しか呼べない。

  • @user-kmwtQf56Lki68
    @user-kmwtQf56Lki68 17 днів тому +22

    小学校低学年の頃一度市民プールで溺れかけたことがあります。興味本位で足がつかないエリアまで行ってしまい、幸いにも近くにいた人がたまたま助けてくれました。一度溺れると叫ぶことも助けを呼ぶこともできないので恐怖しかありません。
    子供に気をつけては通じない、は凄くわかります。子供は興味本位で色んな場所に行きたがります。一方で「溺れる」という恐怖は経験しないと分からない恐ろしさがあります。「息を我慢できない」ことと「息ができない」ことの感覚(恐怖心)は全く異なります。「溺れたら大変だよ」では伝わらないものです。

  • @さきたま-f5d
    @さきたま-f5d 18 днів тому +36

    遊戯王作者の高橋和希氏も子供を救助しようとして海に飲まれて亡くなってしまったからね。素人は川であっても飛び込んだらいけないと認識してもらう意義は大きいと思う

  • @くろろおかめ
    @くろろおかめ 17 днів тому +12

    2歳と5歳がいて亡くなったの辛すぎる。。。でも、それを乗り越えて生きていくってホントすごい。
    この本、読んで私も勉強します!

  • @KEICHAN-iv6lm
    @KEICHAN-iv6lm 17 днів тому +23

    ほんと、自分の家族じゃない子供を守りたいって思ってもなかなか行動出来る人はいないから旦那さまはとても素晴らしい行動をしたと思います。
    でも、それで亡くなられて小さいお子さんを抱えながら残された岡さんの心はどれだけズタボロだったでしょう。
    私も、今同じくらいの年齢の子供が2人います。
    上の子が今5歳で、大人の顔色とか分かる年齢になってきたから娘に言われたらと想像したら涙が止まりません。。
    岡さんは、そこで閉じこもらずに同じような事が起こらないようにと活動してるなんて凄すぎます。
    事故で亡くなる人がいなくなりますように!

  • @kena6849
    @kena6849 17 днів тому +13

    立派な人が選んだ人だから賢いんだろうな

  • @ハニワットアニメ化希望
    @ハニワットアニメ化希望 17 днів тому +16

    こういう人は国がもっと応援せねばならない。

  • @dn9889
    @dn9889 18 днів тому +26

    高齢者の視界を疑似体験するメガネはよくあるけどチャイルドビジョンは画期的だと思う。子どもの場合は大人より視野が狭くて大人より動きが早いから本当に危機管理をしないといけないと思った

  • @rion6964
    @rion6964 18 днів тому +29

    僕も助けた事がある
    その時は条件反射的に
    溺れてると判断して飛び込んだ。それが良い悪い関係なくね。人として備わってる感覚だとおもう。

    • @kicks314
      @kicks314 17 днів тому +9

      あなた、生きててくれてありがとう。

  • @user-yw6yv1ux6v
    @user-yw6yv1ux6v 17 днів тому +26

    別な動画で、川に流された子供のやつだったんだけど親が「たすけて!誰か!!」ってすごい叫んでて…他人のお父さんが結果助けてた。
    そもそも良く子供をみてない親が悪いし、こんだけ水難事故が起きてるのに水辺に小さい子供連れてくのがおかしい。こんなんで「その誰か」がなくなったりしたらその家族はたまったもんじゃないよね

    • @テン-n8f
      @テン-n8f 11 днів тому +1

      あれね、結果助かったからよかったけど助けに行った他人の旦那さんが亡くなってたらどう責任取るつもりだったんだろね…
      自分で助けられないなら子どもを川に入れないで欲しい😢

  • @user-nk1kc8cg9z
    @user-nk1kc8cg9z 18 днів тому +25

    すごい人だ

  • @nerds4323
    @nerds4323 10 днів тому

    本当すばらしい人!
    奥様のお話感動しました涙でました
    ずっと応援してます、旦那様も英雄です

  • @カムギアトレーン
    @カムギアトレーン 18 днів тому +66

    水難事故防止の一番は川の中に入らないこと。
    ライフジャケットも安全性は高まりますが100%ではありません。
    私も昔は泳ぎには自信があったのでライフジャケットもなしに少し流れのある川で飛び込みをしたりしましたが、毎年起こる水難事故のニュースを見てから考えを改めるきっかけになりました。
    今は昔のように無茶しなくなりました。

    • @Stars_from_microcosmos
      @Stars_from_microcosmos 17 днів тому +1

      泳ぎ得意だからこそ、見極められるとこありますよね😂
      私もそうです。あえて入りません

    • @べル-k1m
      @べル-k1m 14 днів тому

      一回痛みを知らないと人って理解できんよな

  • @qb419
    @qb419 18 днів тому +25

    素晴らしい旦那さんです。もし自分の旦那さんが同じ目にあうと、なんともいえない気持ちになると思います。奥様も立派です。。

  • @mmmoroi
    @mmmoroi 13 днів тому +2

    中学生くらいになると体力もそれなりに強い。だからいきなり飛び込んで救助しようとするとしがみつかれて巻き添えになる可能性も高い。救助方法を冷静に考えなければならない。でもとにかく溺れた子ども達を助けようと矢も盾もたまらず飛び込んで犠牲になったこの人は無条件に立派だった。天国が存在するとしたらこういう人のためにある。そして悲劇をきっかけに児童の防災に全力で取り組んでいるこの未亡人も本当に立派で頭が下がる。

  • @aw9731
    @aw9731 15 днів тому +3

    強いひとだな、涙出た。私も雪山で遭難する人が出ると地元の人達で搜索する姿とか見てて怖いなって思ってる。誰かを助けるために亡くなるのは簡単に出来ることじゃない。けど家族は救われない。

  • @わたげ大好きお姉さん
    @わたげ大好きお姉さん 18 днів тому +20

    緊急時というのは人の本性が現れる。冷静なごく普通な人と思ってた旦那さんの本質は困ってる人を放っていられない人だったんじゃないかな

  • @ゆっくり時事ニュース
    @ゆっくり時事ニュース 18 днів тому +17

    怒りが心を支えてるんでしょうね。
    周りは立派と言うでしょう。
    しかし残された方は生活も、人生もメチャクチャ。
    助けた相手に損害賠償したいぐらいだろな。

  • @t.i5527
    @t.i5527 13 днів тому

    凄すぎる、、、、強い人だし前向きだ。
    多くの人が悲しみに暮れて何も考えられなくなりそうだけど。
    どうすればこんな悲しい事故がなくなるのか?って考えて行動できるなんてさ。
    同じ人として、尊敬致します。

  • @kristianmika
    @kristianmika 18 днів тому +20

    私は元水泳部でライフガードの知識もあります。それだけに流れのある生きている水の怖さを知っています。子供だけで膝丈ぐらいの川で遊ばせている親を見るとゾッとします。水の怖さ、救助の難しさを伝えるこの方には頭が下がります。応援しています。

  • @とみとみ-c3o
    @とみとみ-c3o 17 днів тому +8

    話す事でこの方自身も救われているのだろう。多分水難事故のニュースを見る度に苦しんでいるような気がする。前に進むために頑張って欲しい。泣きたい時は泣いて良いと思う。研究も大切だ。辛かった過去を再発防止のために活かす研究をしている事も素晴らしい。頑張って下さい。子供向けの本を作るのは、とても難しいと思うけど、子供向けの本は万人に分かり易いから良いと思う。

  • @かなかま
    @かなかま 14 днів тому +5

    亡くなった旦那さんは勇敢だなって思うけど、それで亡くなった家族の事を考えた事なかった

  • @すぱこん-f6b
    @すぱこん-f6b 18 днів тому +120

    やっぱり死んだらあかん…あかんよ 助けた子達は賠償してやってくれ

    • @ああ-o1e1l
      @ああ-o1e1l 17 днів тому +3

      賠償は草 溺れた子達は違法行為してたのかな?

    • @奏-o2h
      @奏-o2h 17 днів тому

      ​@@ああ-o1e1l大人がいない時に川遊び、普通にあかんやろ

  • @okayandesign
    @okayandesign 17 днів тому +4

    子どもが溺れなければ救助も発生しない、根本的な部分へのアプローチ、講演が素晴らしい‥戻ってこない命、思い出すたびに、まだ泣けますよね

  • @だいかん-h4z
    @だいかん-h4z День тому

    すごいな。辛いはずだろうに。それをこういう活動や研究に結びつけれるの

  • @かながわとうきょう
    @かながわとうきょう 16 днів тому +4

    見ず知らずの他人を自分の命を犠牲にしてまで救う必要はない。一時的に美談になって、忘れ去られて終わり。私は絶対に救助しない。残された家族も気の毒。

  • @comenmoney364
    @comenmoney364 14 днів тому +4

    冷たいようだけど、、みんなしょせん他人事なんすわ。
    正直者がバカをみない世の中になってほしいと願う毎日です。
    勇気ある行動には、頭が下がります

  • @かこ-v9q
    @かこ-v9q 17 днів тому +6

    自分が目を離してたのに「だれか!」って叫んでるUA-cam動画は有名です。あのお父さんだって同じことになったかもしれない。自分の子供は自分の教育で守れ。この人、泣いていいんですよ。

  • @SAMURAI-ro4yw
    @SAMURAI-ro4yw 18 днів тому +15

    子育て中だから突っ張ってないといられなあのでしょう。思いっきり泣いても良いような気がします。時には肩の力を抜いてご主人さまを誇りに生きてほしいです。

  • @釣りバカ-u4f
    @釣りバカ-u4f 18 днів тому +55

    6歳のとき田舎に行き、おじさんといとこ2人と弟4歳と川に行きました。おじさんといとこはタニシを取りに行きました。行く直前にいとこが「ここで待っときや」と言われました。川を見ていると自分の身長より浅いように見えました(透明で綺麗な川)そして川に入った瞬間に溺れました。深さ2mでした。いとこの弟のほうは溺れているのを泳いでいると思ったそうです。水を何回も飲み、これが呼吸をする最後と感じ思いっきり水中から顔をジャンプするようにして最後の息をしました。その瞬間に小学6年のいとこが泳いできました。そして溺れている自分をお腹に掴ませました。そして陸にあげました。ここで待っときや、では言葉足らずでした。この川は透明に見えても深さ2mもあるから川に入るな、と言ってたら溺れずに済みました。溺れてるとき死を覚悟しました。最後の息をしようとしたときです。子どもには、伝え方が本当に大事です。伝え方次第で溺れることは防げると思います。そして自分は6歳で弟4歳を川に放置は危険、大人がついていないと危険です。子どもは何をするか分かりませんから。

    • @paypay-t9z
      @paypay-t9z 18 днів тому

      助かった?

    • @もうしんどいねんわし
      @もうしんどいねんわし 18 днів тому +1

      おじさんしっかりしてー!!
      って思っちゃうよ😭😭😭
      無事でよかったです、ほんとに

    • @釣りバカ-u4f
      @釣りバカ-u4f 18 днів тому +2

      @@paypay-t9z 助かったからコメント書いてます。あと5秒遅かったら水中に沈んでました。

    • @釣りバカ-u4f
      @釣りバカ-u4f 18 днів тому +4

      @@もうしんどいねんわし ほんとそれですよ、おじさんが泳いで来ないで、息子のいとこが泳いできて助けにきてね、何でおじさんが泳いで助けに来なかったのかな?と思います。もう5年ほど前に、おじさんは亡くなりました。

  • @ゆず-x2q7e
    @ゆず-x2q7e 17 днів тому +4

    見て見ぬふりしてその子が亡くなった時の罪悪感みたいな、そんなのがあるんだと思う。弟が友達と海で遊んでて友達が流されたって母から聞いた時助けに行かないでと願いながらその場に向かってた私。助けには行かなかったみたいだけどその友達は亡くなりました。助けに行かなかった事に罪悪感でいっぱいになってた弟を見てた時、凄い辛かったです

  • @kaixongo
    @kaixongo 18 днів тому +53

    こうやって研究して、色んなところで啓発をしていくことで、自分の中でパートナーさんの死を昇華していってるんだろうか。
    少しでも多くの命が助かりますように願ってやまない。

  • @526spaltan4
    @526spaltan4 18 днів тому +25

    専門職じゃない一般人が要救助者を見つけた時に「助けるor助けない」かで考えるんじゃなく「助けられるor助けられない」で考えんと二次被害が出るし、最悪の場合「要救助者も助けられず、救助しようとした人も、、、」なんて結果になる。

  • @satoshin7461
    @satoshin7461 12 днів тому

    未透視の悪いや、見えにくい場所などじゃなく、確かに子供に”ここで”は気を付けるなどの具体的に言う事が大事だと勉強させていただきました。

  • @南北斗-m3e
    @南北斗-m3e 18 днів тому +14

    夏場によく救助死の報道流れてたけどもっとこういうの流さないとな

  • @けい-c4p
    @けい-c4p 18 днів тому +15

    昔、地元の川に小学生同士で遊び行って、浅いとこに入ってた。
    ビーチサンダルは片足流されたけど、自分は流されなくて良かった。
    大人になった今、この動画見て、本当に恐ろしいことをしてたんだと、怖くなった。

    • @murasaki1114
      @murasaki1114 17 днів тому +1

      ビーチサンダルを追いかけなかったから助かったんですね

  • @sana6225
    @sana6225 14 днів тому +2

    子どもは視野が狭いとわかっていても想像以上の狭さでしたし声の掛け方もとても勉強になりました。

  • @亀鬼
    @亀鬼 17 днів тому +10

    子を持つ親にはとても勉強になりました、ありがとうございます

  • @desert1315
    @desert1315 13 днів тому +2

    小学生のころ泳いで利根川を横断とかしてたけどこういう水難事故の話を聞くととんでもないことしてたなと思うわ

  • @コロンツナ
    @コロンツナ 13 днів тому +4

    子供だからで許されてはいけないこともある

  • @TT-jo3pk
    @TT-jo3pk 17 днів тому +28

    なんかこの世の中ってすごい不公平だなと思いますよ。命を落とす覚悟で川に入って救助して亡くなる方も居れば、裏金で逮捕されない人もいるし。なんだろう。神はいないんだなと思います

    • @Sukinahitotoeienni
      @Sukinahitotoeienni 17 днів тому +1

      神様はいますよ。そう信じて生きていきたい。

    • @yy6562
      @yy6562 17 днів тому +4

      いたとしたらろくなやつじゃないな
      シムシティ放置するタイプ

  • @田田-z3n
    @田田-z3n 18 днів тому +15

    夫の死を無駄にしてたまるかとこの行動はなかなかできるもんじゃない。未来の被害者をきっといなくさせてる活動で本当に素晴らしい。ママチャリの講習も警察署から呼んで指導してほしい。逆走、スマホふざけた主婦が多すぎる

  • @梨沙-q7c
    @梨沙-q7c 18 днів тому +14

    川辺で花火とかなら分かるけど川に入ろうってなるのほんとだめだよ

  • @五十嵐広行-u7v
    @五十嵐広行-u7v 18 днів тому +14

    溺れた人間を助けに行って良い人間は100kgの錘を背負って泳ぐ自信がある人間だけです、例え子供でも服を着たまま溺れて暴れられるとどうしようもありません
    仮に助けに行くなら意識不明になった後に助けに行かないと浮輪代わりにしがみ付かれこういう結末になってしまいます

  • @lifty5523
    @lifty5523 16 днів тому +5

    助かった子も自分のせいで亡くなったとうしろめたいと思う。

  • @はいよろこんで-l7d
    @はいよろこんで-l7d 18 днів тому +10

    かけがえのないご主人の命、お父さん命
    助けられた人とその家族はかけがえのない、その命の重みは年月を経るにつれて忘れてしまうのだろう

  • @user-ww5xm3oz5z
    @user-ww5xm3oz5z 17 днів тому +6

    年に80回凄すぎる 川の危険などを教えるのは義務教育に入れたらいいと思う

  • @ぺこたろう-v8p
    @ぺこたろう-v8p 13 днів тому

    ここまで行動力あることが凄いですね。これからどんどんこの活動が周知されていったらいいと思いました。

  • @じょう-q9m
    @じょう-q9m 18 днів тому +27

    溺れる者は藁をも掴む
    訓練を受けていない者は近いてはいけません

  • @user-gnocchi
    @user-gnocchi 17 днів тому +1

    すごく、いろんな気づきを得た動画だった。ありがとうございます。

  • @かぴこ-k4k
    @かぴこ-k4k 18 днів тому +26

    ときは子どもがいる人なら尚更飛び込んでしまいたい感情にかられるのかな。
    申し訳ないけど、自分の家族が一番だから人の子どもまで助けようなんてきっと思えないわ…
    すごい辛辣なこというけど、助けられた子どもとその家族は一生十字架を背負って生きていくべき。

    • @murasaki1114
      @murasaki1114 17 днів тому +3

      十字架というか
      命を賭けて助けてもらった命だから自分の人生を
      大事に生きていってほしいですね

  • @こじうど
    @こじうど 15 днів тому +1

    自分も全く同じ歳のこどもがいるから、この動画を見てむやみやたらに助けに行ったらアカンと気付かされた
    ただ、この旦那さんが取った行動は勇気があり非難できるものではない

  • @anzelring
    @anzelring 17 днів тому +2

    旦那さんも奥さんも素晴らしい
    旦那さんも辛かったと思うけど、自分の死をきっかけに奥さんがここまでしてくれていると知ったらどこか救われるものがあるんじゃないかな

  • @sshooting8391
    @sshooting8391 17 днів тому +1

    ご主人が亡くなられた事で辛く悲しい毎日を過ごされてるはずなのに、とても前向きに活動されていて子供達もお父さんとお母さんが誇らしいと思います。

  • @るる-s9v5v
    @るる-s9v5v 18 днів тому +17

    とにかく川や海に行く時はライフジャケット必須ですね。
    助けに行く時も来ていけば溺れにくいだろうし。Amazonで3000円くらい出せば買える。
    線路に落ちた系は非常ボタン押すだけにして他の人は降りないようにしてほしいね。

    • @Rururuhr
      @Rururuhr 17 днів тому +1

      Made in Chinaのライフジャケットは沈む、という実験結果を昔テレビで観ました。多少高くても日本製のものがいいと思います。命はお金にかえられないですからね。