走って走って走りまくる!超絶ハードな雪の精とクララと王子の幻想的なアダジオ!【ちあこを探せ!】~snow flakes~
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- くるみ割り人形のシーズンが今年もやって来ました♪
↓舞台裏密着シリーズ
• Playlist
↓誘惑いっぱい!本場ヨーロッパのクリスマスマーケットぶらり旅。【グルメ】
• 誘惑いっぱい!本場ヨーロッパのクリスマスマー...
今日もご視聴ありがとうございます♪
⭐️チャンネル登録はこちらから↓
/ @chiakochannel
📷Instagram @Chiako_ballet
www.instagram....
🐤Twitter @Chiako_ballet
/ chiako_ballet
#くるみ割り人形#公演#雪の情景#古典#クラシックバレエ#スロバキア#SND#slovaknationaltheater#バレエ衣装#プロ#バレエダンサー#ちあこちゃんねる#バレエ
私は見つけていただけたでしょうか?笑
プロの踊りをこんな間近で観るのは初めてです!
ソッテの連続、走りに速いプロムナード。なのに一糸乱れずバッチリ揃ってて、すごい〜!カーテンコールのネズミさんにまた癒されました💕
軸がブレなくてちあこさん本当に美しいです!
筋トレは本当に大切ですね。
私もこの前初めてバレエ団の雪のコールドとして舞台に出演しました。走ってるときにつまづいて転んだらどうしようとかすごく不安だったけれどなんとかやりきれて本当に良かったです···
この動画見ていたら本番前の緊張感とか色々思い出しました
すごいきれいです···
ちあこさんがあの合唱に入って居たら声も直ぐ分かると思う!想像すると、、笑
仰る通りですね😂
これみて、スロバキア国立バレエの公演見たくなりました。来日しないかなぁ。
美しいです🎅💛❄😂
舞台袖からの映像って臨場感ありますね〜!
走って走って走りまくってるのがめっちゃわかる〜!
紙吹雪は無くてよかったですね。後処理大変だし、漫画テレプシコーラの千花ちゃんを連想してしまい怖い😰
本当に雪が舞ってるみたいに見えます。名曲に乗ってふぶいています。
雪の精、ずっと走りっぱなし(ぜーぜー)お疲れ様です!
なんとなくこの人?ちあこさん?ってわかりましたが、検証の為に再度大画面テレビに繋いで見直します(笑)
わかりました🧚♀️💫
体と首の使い方でちあこさん見つけることできましたー❤
直ぐ分かりました!顔と踊り方で分かりました!
雪大好き❤ありがとうございます😊
2月5日横浜で雪が舞ったので、ユーチューブで雪のワルツを観ました。
裏からの、こども達のヴォカリーズ初めてですよ。
雪の景は徐々に盛り上がっていくのが大好きです‼️
踊り手はめっちゃ走るんですけど💨
バレエ団によって振り付けが全然違いますよねー。
まさかのコーラス隊がいるとは💦素敵過ぎる✨
うーん🤔
7:56辺り一番上手ですか??(4列のところ)
8:00位(イケメンの前)に前列手前は分かりました✨
Xmas時期の雪の精、癒されます、大好きです☺
動画ありがとうございます😆
発表会で友達といっしょに雪の女王やらせてもらった時のこと思い出した😭
7:48あたりからカメラのすぐ前に来る最前列の方がちあこさんでは?🤓
初コメです。いつも楽しく拝見しています。
初見ではわかりませんでしたが、コメント見て見直したら『いたー!』って叫びそうにw
小柄なちあこさんが10センチ以上背丈の違う外国人のダンサーに全くひけを取らない姿、本当に尊敬します!
なんか元気出た!ありがとうございます(^-^)
スロバキアに戻ってもご不安なことが多いと思いますが、お身体に気をつけて、元気なちあこさんでいてくださいね❤️
いつもご視聴ありがとうございます!😆
見つけてくださって嬉しいです🤣✨✨
今年も無事くるみができたらいいなあと思います😊応援ありがとうございます!
これからも頑張ります😆
おはようございます😃頑張ってお探ししました🤓。たぶんそうではないかなって、結構最前列の真ん中で踊っておられませんでしたか⁉️小柄で細くて可愛いけど上手い人で検索しました。ネズミさん役だとちと😅難しかったでしょうね🎵
7:51 あたりでカメラに一番近いところにおられる…?かな…?違ったらごめんなさい😢😢
最前列、センターの上手側?
少年合唱団も舞台に上がるのですね。
くるみ割りは夢があって大好きな作品です!ところどころ分かりました✨脚が綺麗!
そしてキューピッドの様なソリストもコールドも生き生きと踊られているちあこさんが素敵です!私もそんなパフォーマーになりたいです^ - ^!
因みに雪の精のコールドはバレエの中で一番好きなコールドです。可愛くてどこか不思議で、お気に入りです^ - ^!
探せませんでした 😭
これかな?という方は何人かアタリをつけましたが、何せ動きの早い振りをスマホでは特定できないてす。パソコン画面でスロー再生すればわかるかも。
クリスマスが終わったら解答動画を出して欲しいです。
探すの大変💦
コールドをやってて体力的に一番きつい作品って何ですか??
9 19 この時はコールドだったのかもしれないですが、ソリストになられたんですよ!
動画で言われてました!
白鳥とドンキの夢の場のコールドが今の所1番きついかもしれないです!😅
そうなんですね!
今度から心して観ます!!
日本から応援してます(^^)
ゴメン😩探せませんでした
雪の精の皆さん幻想的で綺麗と言うか
ファンタジーです
以前お伺いしましたが、我が国の著名なバレエ団公演は
高額ですね😳
Kと言うカンパニーの公演観劇料金は
渋谷にあるホールの一番後ろ席で¥16,000とか🤔
もはや日本人を脚の太さ短さで判別は不可能な時代になりましたな。髪も隠してるから分からないです。
私も後でテレビに接続して見直します📺
何となく‥っで後ろ姿ですけど、雰囲気で分かった気がします💝
正解動画も楽しみにしてますネ❣️
今日丁度東京シティバレエ団のくるみを観に行ったばかりだったので、とってもタイムリーでした✋
この季節はやっぱりくるみですよね🌷
出のとき上手から3番目に出る方ですか!?
カメラと反対側にはける側デスカネ。。。