Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
パーフェクトくらった途端にキャラ差で結論づけるの草
ザンギ相手には何言ってもいい風潮あるよな。投げ数発で終わるからってネタにされてるけど、いざ投げるまでにどんだけ技術いるんだよっていう。
板ザン徐々に対応してるの好き
これは単純に板ザンさんが上手いとしか
ザンギ有利は政治すぎるでしょww
詰将棋のように後半ジワジワ読み合いを制していく板ザンがすごい
マゴさん流石にこの組み合わせきついは無いっす
板ザンほんとに勝負強いなランクマやってても、毎回ザンギ側が困ってそうだから、間違いなくジュリのが有利
板ザンさんの配信見てたら負けて負けて対策して勝ってみたいな感じが多かった本当のプロゲーマーって感じで本当に尊敬した
ザンギが明らかにキツそうで草
本当にきつかったとしてもこの試合は相手がうまいし、相手を褒めずにキャラ差で言い訳するから信じれない😅
07:04 ここからの流れクソ笑うww
柔道やられながらも、要所でグラップとパリィで凌いでワンチャンを逃さずダメージを奪う板ザンの技術が素晴らしい。それにしてもジュリの起き投げ スムース過ぎてこいつだけ発生が早く間合い広いんじゃねえか?って錯覚してしまう。
どう見てもザンギのがキツそうだろw
ザンギの方がキツいけど、それを上回る板ザンのうまさ
ネモ氏はもうネタ枠だけど、ザンギ相手がキツイとか言うのはもうやめようぜザンギ使いがどれだけ苦労して頑張ってるか認めようぜ
ダイヤ/マスター帯はそうだな。それ以外はザンギに3回捕まって終わり。
イタザンすげー丁寧
普通の人同士がやったら、半分以上ジュリが勝つでしょ。イタザンが強過ぎるだけだよ。
素人目に見るとザンギの方が圧倒的にキツそう
実はそうでもない。今作のザンギはジュリの弾に困らないのがでかいんだよね。あびせ蹴り、ニーとかで無効化どころか追ってきたジュリがダメージを喰らう始末。
流石に弾キャラにはザンギは微不利はあると思う。JPもそうだけど、中距離の圧でザンギがムリクリ勝つだけだと思う。まあ少しでも隙があれば有功なアーマー技とコマ投げがあるので、ほぼ五分な感じかと…いややっぱジュリのほうがきついはないなぁ。
@@anemws ジュリの弾限定でザンギはあびせ蹴り、ニー、ラッシュニー、不意ならドロップキックで超えられるから弾追うっていうジュリの強みがほぼ殺されてるのがきつい理由だと実はあまり知られていない。ちなみにあびせ蹴りは開幕くらいの距離から蹴り上げ、弾撃ちモーションにヒットするくらいリーチが長いし、ジュリの立ち中Kのリーチくらいザンギの立ち中P?が長い、強Pはリーチ長くてアーマー付きなのもきつい理由の一つ。ザンギにはジュリSA2も死に技みたいなもんやし。道着の弾の方がザンギには数段強い。
@@user-cm5jj9fz2z それガードされて確反と不利になる技やぞ 当たっても端じゃなきゃ単発で終わるしたまの選択の一つにはなってもそれで困らないはない 対ザンギの場合ほぼノーリスクで弾溜められるしな
ジュリの弾は低空だからザンギの膝とかでお手軽に飛び越えられるから、結局お互いに択になるだけなので他の弾キャラとは事情が違うというのはある。あと中足中風波にコマ投げ確りやすいから立ち回りの制限がかなりあるのは確か。自分はプロレベルの有利不利言えるほどのレベルじゃないけど。
プロが突き詰めて有利不利どうなるかは知らんけど、要求される難易度が難しいのは圧倒的にザンギ側よなあ
板ザンのザンギエフはもはや芸術😂
ザンギエフで強いやつって真の猛者感半端ない
9割ザンギ不利ですわぁ
ザンギが強いんじゃなくて板ザンが強い🙃
格ゲーは今はあんまりやらないけど、この動画見てて相手の上手さ認めないで組み合わせが悪いって言うのはみっともない気がするな。
ジュリ不利は流石に…
いや普通にザンギきついやろ。何言ってんだこいつ?自分が負けたら不利か?wいたザンが強くてマゴが弱いだけでは。
いやいや普通にザンギの方がきついでしょ🌝✨板ザンマジでマリーザ使った方がいいわ🙌✨
板ザンとの組み合わせがキツいだけで、キャラはザンギの方がキツそう
この記憶があってのSFLの名試合が生まれたのか・・
板ザンという別キャラレベルでヤバイ
じっくり読み合って苦労して勝ってるから板ザンさんはスゴイ。実際もっと寒い立ち回りされてたら勝つのはキツかったかもしれない。
板ザンさんほんまカッコいい
ザンギ有利とかありえないだろ・・・3:7 4:6で不利だと思う
同じプロでも上手さの方向性が違うって分かりやすい例だよなこれ
板ザンさんが美味しく飯食べてた試合かーw
板ザンが上手いだけやんザンギでジュリに近づくのはキツいやろ
板ザンが上手いだけ
本人も言ってるけどその場その場で思ったこと発言してるだけだからこの人のキャラランクは何も信用できないって思ってるw
板ザンよりかっこいいキャラいない
板ザンが強すぎる笑
スト6ザンギで勝てる人カッコよく見える
この組み合わせ(vs板ザン)
立ち回りの実力がマゴより大幅に上手なだけだな
ザンギの方がきつそうw
弱風破からの攻めができないor読み合いになるってだけで不利って言ってない?じゃあザンギ側でやってみたら?って感じ
マジレスすると明らかにザンギ弱いよな
こんだけ読み負けてたら、どんなキャラもキツいわ
ネモの魂が乗り移ったの草
インパクトくらってキャラきついはねーわw
組み合わせが苦手ならマゴもザンギやれw
パーフェクトきもちい〜!
初見なのにザマぁと思ってしまった
今作 明らかにザンギが対応キャラになってるよな
組み合わせ??ウケるw w
ザンギ対ジュリでジュリ側が厳しいことあるの?上手い奴にしか分からない見方ってのがあるってことなのかね。
メシウマ案件
負けると組み合わせの話になりますね。
政治っすか?
勝つ試合・勝てそうだった試合はほぼライン上げて追い込んで〜なのに、基本の戦い方がジリジリ下がりながら飛び道具置いてるだけだからなぁ…生ラッシュと置き技からのラッシュ以外で前出てないし、そら2度3度捌かれたらゲーム無くなって負けるのは当たり前よキャラ相性じゃなくマゴさんの戦い方と板ザンさんの戦い方の相性が悪いだけ
今作のザンギって、初代みたく相手によっては大スクリュー3回でゲーム終わる威力か。
強スクリュー3300で、体力は最低で1万の最高1.1万なのでほんのちょっとだけ残りますねODスクリューが3400なので1回混ぜるか、パニッシュカウンターで投げるか、ペちっと削れば3回ですのでほぼ3回と言えますが…
マゴさんあんま知らないんだけどこれはネモさんと同じパターンのやつ?
空振ると死ぬなり
重ねろカスがもう最高過ぎる
マゴさん今の時代カス呼ばわりはダメだぞ今作の今期のザンギはBからAの強さあると思うわ
ないない。普通に強いけど硬派すぎる。やってても見てても楽しいけどザンギエーとしたらそのティアリストはA+++まもであるだろう
あなたは預言者か?このコメント騒動の前だよね?
ザンギ普通に今かなり弱いね…
誰が見てもザンギがきついやろ、単純に相手が上手かっただけ相手をリスペクトしろ、小学生がしとんのか😂
5:05
キツい組み合わせかな?
板ザンはやらなかったけどあびせ蹴りも弱弾超えられるから地味に厄介なんだよな。
キャラ性能が悪い方にマッチしてるからジュリの良いところ出しにくいって部分がキツイと感じるのかもしれない
草。端のインパクト食らいまくってるけど、返せんのかなw
なんとなくだけどマゴさんは格ゲープレイヤーの譲れないプライドからこんな発言になってしまったんじゃないかと予想心の中では板ザンさんのこと褒めてるかもだし、素人目にはザンギの方がきついんじゃないかとも思ったでもマゴさんは悔しくて口に出来なかった知らんけど
配信すればする程、暴言が増えそうだな
マゴって感じ
まあ、マゴさんやから政治してもしゃあない
ほぼ全キャラクソなんやからしゃあない
ザンギは弱風波対策結構あるからなー
ザンギは弱いのに良くやってるよ でも今のところキチパの方が強いかな
前強P振ればいいのに
このひと普段強いの?
ザンギでマスターとかまで行けるやつは、そもそもゲームがクソ上手いんだと思うわ。
体力同じとか正気の沙汰じゃない
パーフェクトくらった途端にキャラ差で結論づけるの草
ザンギ相手には何言ってもいい風潮あるよな。
投げ数発で終わるからってネタにされてるけど、いざ投げるまでにどんだけ技術いるんだよっていう。
板ザン徐々に対応してるの好き
これは単純に板ザンさんが上手いとしか
ザンギ有利は政治すぎるでしょww
詰将棋のように後半ジワジワ読み合いを制していく板ザンがすごい
マゴさん流石にこの組み合わせきついは無いっす
板ザンほんとに勝負強いな
ランクマやってても、毎回ザンギ側が困ってそうだから、間違いなくジュリのが有利
板ザンさんの配信見てたら負けて負けて対策して勝ってみたいな感じが多かった
本当のプロゲーマーって感じで本当に尊敬した
ザンギが明らかにキツそうで草
本当にきつかったとしてもこの試合は相手がうまいし、相手を褒めずにキャラ差で言い訳するから信じれない😅
07:04 ここからの流れクソ笑うww
柔道やられながらも、要所でグラップとパリィで凌いでワンチャンを逃さずダメージを奪う板ザンの技術が素晴らしい。それにしてもジュリの起き投げ スムース過ぎてこいつだけ発生が早く間合い広いんじゃねえか?って錯覚してしまう。
どう見てもザンギのがキツそうだろw
ザンギの方がキツいけど、それを上回る板ザンのうまさ
ネモ氏はもうネタ枠だけど、ザンギ相手がキツイとか言うのはもうやめようぜ
ザンギ使いがどれだけ苦労して頑張ってるか認めようぜ
ダイヤ/マスター帯はそうだな。それ以外はザンギに3回捕まって終わり。
イタザンすげー丁寧
普通の人同士がやったら、半分以上ジュリが勝つでしょ。イタザンが強過ぎるだけだよ。
素人目に見るとザンギの方が圧倒的にキツそう
実はそうでもない。
今作のザンギはジュリの弾に困らないのがでかいんだよね。あびせ蹴り、ニーとかで無効化どころか追ってきたジュリがダメージを喰らう始末。
流石に弾キャラにはザンギは微不利はあると思う。JPもそうだけど、中距離の圧でザンギがムリクリ勝つだけだと思う。まあ少しでも隙があれば有功なアーマー技とコマ投げがあるので、ほぼ五分な感じかと…いややっぱジュリのほうがきついはないなぁ。
@@anemws
ジュリの弾限定でザンギはあびせ蹴り、ニー、ラッシュニー、不意ならドロップキックで超えられるから弾追うっていうジュリの強みがほぼ殺されてるのがきつい理由だと実はあまり知られていない。
ちなみにあびせ蹴りは開幕くらいの距離から蹴り上げ、弾撃ちモーションにヒットするくらいリーチが長いし、ジュリの立ち中Kのリーチくらいザンギの立ち中P?が長い、強Pはリーチ長くてアーマー付きなのもきつい理由の一つ。ザンギにはジュリSA2も死に技みたいなもんやし。
道着の弾の方がザンギには数段強い。
@@user-cm5jj9fz2z
それガードされて確反と不利になる技やぞ 当たっても端じゃなきゃ単発で終わるしたまの選択の一つにはなってもそれで困らないは
ない 対ザンギの場合ほぼノーリスクで弾溜められるしな
ジュリの弾は低空だからザンギの膝とかでお手軽に飛び越えられるから、結局お互いに択になるだけなので他の弾キャラとは事情が違うというのはある。あと中足中風波にコマ投げ確りやすいから立ち回りの制限がかなりあるのは確か。自分はプロレベルの有利不利言えるほどのレベルじゃないけど。
プロが突き詰めて有利不利どうなるかは知らんけど、要求される難易度が難しいのは圧倒的にザンギ側よなあ
板ザンのザンギエフはもはや芸術😂
ザンギエフで強いやつって真の猛者感半端ない
9割ザンギ不利ですわぁ
ザンギが強いんじゃなくて板ザンが強い🙃
格ゲーは今はあんまりやらないけど、この動画見てて相手の上手さ認めないで組み合わせが悪いって言うのはみっともない気がするな。
ジュリ不利は流石に…
いや普通にザンギきついやろ。何言ってんだこいつ?自分が負けたら不利か?w
いたザンが強くてマゴが弱いだけでは。
いやいや普通にザンギの方がきついでしょ🌝✨
板ザンマジでマリーザ使った方がいいわ🙌✨
板ザンとの組み合わせがキツいだけで、キャラはザンギの方がキツそう
この記憶があってのSFLの名試合が生まれたのか・・
板ザンという別キャラレベルでヤバイ
じっくり読み合って苦労して勝ってるから板ザンさんはスゴイ。
実際もっと寒い立ち回りされてたら
勝つのはキツかったかもしれない。
板ザンさんほんまカッコいい
ザンギ有利とかありえないだろ・・・3:7 4:6で不利だと思う
同じプロでも上手さの方向性が違うって分かりやすい例だよなこれ
板ザンさんが美味しく飯食べてた試合かーw
板ザンが上手いだけやん
ザンギでジュリに近づくのはキツいやろ
板ザンが上手いだけ
本人も言ってるけどその場その場で思ったこと発言してるだけだからこの人のキャラランクは何も信用できないって思ってるw
板ザンよりかっこいいキャラいない
板ザンが強すぎる笑
スト6ザンギで勝てる人カッコよく見える
この組み合わせ(vs板ザン)
立ち回りの実力がマゴより大幅に上手なだけだな
ザンギの方がきつそうw
弱風破からの攻めができないor読み合いになるってだけで不利って言ってない?
じゃあザンギ側でやってみたら?って感じ
マジレスすると明らかにザンギ弱いよな
こんだけ読み負けてたら、どんなキャラもキツいわ
ネモの魂が乗り移ったの草
インパクトくらってキャラきついはねーわw
組み合わせが苦手ならマゴもザンギやれw
パーフェクトきもちい〜!
初見なのにザマぁと思ってしまった
今作 明らかにザンギが対応キャラになってるよな
組み合わせ??
ウケるw w
ザンギ対ジュリでジュリ側が厳しいことあるの?
上手い奴にしか分からない見方ってのがあるってことなのかね。
メシウマ案件
負けると組み合わせの話になりますね。
政治っすか?
勝つ試合・勝てそうだった試合はほぼライン上げて追い込んで〜なのに、基本の戦い方がジリジリ下がりながら飛び道具置いてるだけだからなぁ…
生ラッシュと置き技からのラッシュ以外で前出てないし、そら2度3度捌かれたらゲーム無くなって負けるのは当たり前よ
キャラ相性じゃなくマゴさんの戦い方と板ザンさんの戦い方の相性が悪いだけ
今作のザンギって、初代みたく相手によっては大スクリュー3回でゲーム終わる威力か。
強スクリュー3300で、体力は最低で1万の最高1.1万なのでほんのちょっとだけ残りますね
ODスクリューが3400なので1回混ぜるか、パニッシュカウンターで投げるか、ペちっと削れば3回ですのでほぼ3回と言えますが…
マゴさんあんま知らないんだけどこれはネモさんと同じパターンのやつ?
空振ると死ぬなり
重ねろカスがもう最高過ぎる
マゴさん今の時代カス呼ばわりはダメだぞ
今作の今期のザンギはBからAの強さあると思うわ
ないない。普通に強いけど硬派すぎる。
やってても見てても楽しいけどザンギエーとしたらそのティアリストはA+++まもであるだろう
あなたは預言者か?
このコメント騒動の前だよね?
ザンギ普通に今かなり弱いね…
誰が見てもザンギがきついやろ、単純に相手が上手かっただけ
相手をリスペクトしろ、小学生がしとんのか😂
5:05
キツい組み合わせかな?
板ザンはやらなかったけどあびせ蹴りも弱弾超えられるから地味に厄介なんだよな。
キャラ性能が悪い方にマッチしてるからジュリの良いところ出しにくい
って部分がキツイと感じるのかもしれない
草。端のインパクト食らいまくってるけど、返せんのかなw
なんとなくだけどマゴさんは格ゲープレイヤーの譲れないプライドからこんな発言になってしまったんじゃないかと予想
心の中では板ザンさんのこと褒めてるかもだし、素人目にはザンギの方がきついんじゃないかとも思った
でもマゴさんは悔しくて口に出来なかった
知らんけど
配信すればする程、暴言が増えそうだな
マゴって感じ
まあ、マゴさんやから政治してもしゃあない
ほぼ全キャラクソなんやからしゃあない
ザンギは弱風波対策結構あるからなー
ザンギは弱いのに良くやってるよ でも今のところキチパの方が強いかな
前強P振ればいいのに
このひと普段強いの?
ザンギでマスターとかまで行けるやつは、そもそもゲームがクソ上手いんだと思うわ。
体力同じとか正気の沙汰じゃない