The Worst Outcome Caused by One Person's Selfishness... The 2017 Poroshiri-dake Disaster

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 вер 2024
  • This time, we will provide a clear explanation of the 2017 Poroshiri-dake disaster using topographic maps and animation.
    I pray for the repose of those who lost their lives, and wish for the safety of everyone involved in the dangerous and arduous rescue operations. Thank you very much.
    Having experienced firsthand how the lack of knowledge can affect the lives of loved ones, I started this activity with the hope of spreading life-saving knowledge to as many people as possible through sharing information about the mountains and navigation that I love.
    I strive to faithfully recreate the facts by consulting as many sources as possible for the explanations. Due to various theories about the circumstances of the disaster, some adjustments or omissions may be made for the sake of the explanation, so please understand. ※ The thumbnail image is from an image resource site and represents a female member of the group.
    *[References]*
    - Wikipedia
    - Various news reports
    - Other publicly available information.
    I also love mountaineering and map reading, but I have had several near-miss experiences. Fortunately, I did not have to call for rescue, but a single mistake could have cost me my life. Based on these past experiences and reflections, I share this information.
    My main job is as a systems engineer, but I devote most of my time to creating these videos, learning unfamiliar tools like Google Earth Pro and Vyond, and writing scripts. The narration is done by someone else, and other parts are created with the help of knowledgeable experts.
    Your support through comments, likes, and channel subscriptions (please turn on all notifications if possible) would be greatly appreciated and very encouraging.
    ■ Subscribe to the channel 👉 / @ikitekaeru
    ■ Past Video Introductions:
    - How to Tie Knots 👉 • 山を甘く見た男性、友人撤退も1人で登山続行し...
    - The Dangers and Countermeasures of Hypothermia, Weather Disasters, and Wind Disasters 👉 • 忠告を無視…山を甘く見た医師たちの結末…20...
    👉 • 18人中8人死亡、生死の境でもがいた悲しすぎ...
    👉 • 中学2年生、えんそく登山で引率教師3人含む3...
    - The Dangers and Countermeasures of Bears 👉 • 5cmナイフでヒグマと戦った消防士。想像を絶...
    👉 • 5人中3人死亡、ワンゲル部 vs ヒグマ、ど...
    - The Dangers and Countermeasures of Getting Lost 👉 • 6歳の息子と上級コースへ...無計画が最悪の...
    👉 • 死んだほうが良かった…山を甘く見た高校生4人...
    👉 • 「助けてくれ」テープに録音された悲痛なメッセ... t
    👉 • 夫は行方不明。妻が起こすSNSの奇跡とは…2...
    - The Dangers and Countermeasures of Falling 👉 • 母の目の前で150m滑落で即死。絵描き山ガー...
    - The Dangers of Falling, Winter Mountains, and How to Transport a Fellow Climber 👉 • 4人中2人死亡。3500m 命懸けの救助劇の...
    - Smartphone Cold-Weather Measures at Yatsugatake 👉 • 山を甘く見過ぎた24歳男性の結末…2023年...
    - The Dangers of Various Biases 👉 • ビル30階の高さから滑落。絶体絶命の危機から...
    - Countermeasures for Group Mountaineering 👉 • 20人中4人死亡。仲間を見捨てても進むしか無...
    - The Dangers and Countermeasures of River Crossing 👉 • 8人中3人死亡、1人の身勝手が招く最悪の末路...
    - Saving Lives with Radio 👉 • 冬山を甘く見た大学生14人を支えた声なき声援...
    - The Dangers and Countermeasures of Avalanches 👉 • 14人中8人死亡。教員3名に実刑判決となった...
    👉 • 雪崩で5人即死 生き埋め1人 最期の4日間。...
    - The Dangers and Countermeasures of Blizzard Conditions 👉 • 210人中199人死亡、温泉泊の余裕の訓練が...
    I will do my best with the next post as well!

КОМЕНТАРІ • 524

  • @あんドーナツ-u8o
    @あんドーナツ-u8o 8 місяців тому +202

    山荘の管理人さんのアドバイスは聞いとくべきでしたね。バスや飛行機の時間を気にするより、まず人間全員の命を大事にさなければならないことを、リーダーは求められるね。

  • @トシタカタロス
    @トシタカタロス 7 місяців тому +304

    このチャンネルすげえぞ。
    全く登山興味ないけど全部みてしまった。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  7 місяців тому +36

      ご視聴いただきありがとうございます。全ての動画をご覧いただけて嬉しいです。今後も有益な内容をご提供できるように尽力いたします。

  • @crarifor
    @crarifor 8 місяців тому +698

    みている人に言いたいのはこの動画はすごい。
    オリジナルでキャラを年齢や服装のバリエーションを用意して細かいアニメーションをつけている。背景も場面によって用意して全体のバランス、クオリティは完全にプロの仕事。それなのに登山知識も他の遭難系動画より優れている。これはとても一人で作っているとは到底思えない。
    一体何者なんだろう?!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +667

      ものすごく細かいところにまで気づいていただきありがとうございます。非常に嬉しく、とても励みになりました。プロのナレーター様と、家族と有識者の助けも借りながらも生活のほぼ全ての時間を注いでがんばっています💦次の動画も良いものをご提供できるようにがんばります!

    • @Tacoma1157
      @Tacoma1157 8 місяців тому +115

      @@ikitekaeruそうだったんですね😱
      これは登山する方にもしない私たちにもとても勉強になる動画です。
      頑張ってください😊‼️

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +88

      @@Tacoma1157 ありがとうございます!これからも勉強になる動画をご提供できるようがんばります!

    • @ゆう-w7x9q
      @ゆう-w7x9q 8 місяців тому +43

      わかりやすかった❤

    • @siskark
      @siskark 7 місяців тому +25

      プロの山岳ガイドさんだと思います。最悪を想定して行動宜しくお願い致します

  • @空-くう-o1i
    @空-くう-o1i 8 місяців тому +199

    小さな無理の積み重ねが重大事故に繋がる教訓がしっかり伝わる動画でした。いろんなことがちょっとずつズレ込むと戻れなくなってしまう怖さを感じました。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +21

      コメントいただきありがとうございます。無理の無い計画・行動を心がけたいと思いました

  • @鈴木雄介-h5o
    @鈴木雄介-h5o 8 місяців тому +290

    「急がなくちゃ」と思ったとき、すでに自分は冷静さを欠いていると考えられるようになりたい。

    • @Tiger-gj3pi
      @Tiger-gj3pi 5 місяців тому +25

      車の運転も同じこと言えますもんね

    • @scopionyuuki
      @scopionyuuki 5 місяців тому +7

      プロシュート兄感

  • @ALPHONCEJ
    @ALPHONCEJ 8 місяців тому +226

    この事故からの教訓
    ①山荘管理人さんの助言は絶対
    ②馬鹿は登山に向かない

    • @yassan7106
      @yassan7106 8 місяців тому +21

      ALPHONCEJさんのおっしゃる通りですね。①の点は、山荘管理人さんは長い間地元にとどまって、地元の天候にも精通しておられますから従うのは当然です。
      ②についてですが、馬鹿な人でなくても、体力に自信のない人はたとえ憧れがあっても登山に行くべきはありません。もし遭難をしたら警察や消防だけではなく、民間の救助隊も出動しますので莫大な出費になります。昔から「山で遭難をしたら身代をつぶす」つまり「財産を潰す」と言われています。だから、山登りに自信がない人は無理して登山をしないで、山を眺めるくらいに止めるべきです。

    • @ziehfjxaksje
      @ziehfjxaksje 7 місяців тому +43

      正直頭のいい人はリスクを考えすぎて登山行かない気がする

    • @おもしろ動画チャンネル-t9l
      @おもしろ動画チャンネル-t9l 6 місяців тому +11

      aさんくらいバカで身勝手な人は逆にどんどん登山に行ってくれたほうがいいかも。上司に登山をすすめようかしら

    • @lexsior1890
      @lexsior1890 6 місяців тому +3

      鯉のぼりみたいになっててワロタw

    • @johnsugu5756
      @johnsugu5756 5 місяців тому +8

      ・馬鹿は登山に向かない
      ・頭のいい人は登山に行かない
      よって今後も人災による山岳遭難事故は無くならないであろう。

  • @nobuyasumiyashita9756
    @nobuyasumiyashita9756 6 місяців тому +105

    社会福祉士です。登山家の皆さんに切に動画で訴えて欲しいのは、飛行機を延期してキャンセル費用を払うか、遺体搬送費用を払うか。

  • @itoito1390
    @itoito1390 7 місяців тому +343

    60〜70代の老人って、自分の体力を過信していたり、自分が正しいと思い込んで他人のアドバイスを聞かなかったりするけど、それがこういう悲劇に繋がるんだろうな。

    • @後藤康仁-o9h
      @後藤康仁-o9h 4 місяці тому +22

      高齢者の悪いところ。

    • @麦わらのルフィ-n6e
      @麦わらのルフィ-n6e 4 місяці тому +13

      若くてもそういう人もいるけどね…

    • @ぶたぶた-c5f
      @ぶたぶた-c5f 4 місяці тому +8

      看護師ですが一口に60代といっても色々いますし体力のある人もたくさんいます。80~90代と一緒くたにしていませんか?

    • @南方綾鷹
      @南方綾鷹 4 місяці тому +10

      体力の過信ではなくて、失敗の経験が減ったことによる慢心だと思うなぁ。勝負事して勝ったり負けたりするのが日常茶飯事とかならまだしも、普通の生活してたら本当に失敗することもないだろうから。
      判断力の低下もあるけど、一番は判断力を問われるシーンで自分の状態を知る機会の減少が慢心を産んでそう。

    • @aman5151
      @aman5151 4 місяці тому +4

      老人会の登山かな?

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 8 місяців тому +84

    彼らは、最初っから三途の川に浸かってるようなもん。
    この動画が一人でも多くの「ベテラン」登山者の目に留まりますように。

  • @めめか-e9z
    @めめか-e9z 7 місяців тому +63

    無理をしない事の大切さを学びました…雨の中でも山登りするのが凄い…外に出るのも嫌です😭

  • @nymousano2422
    @nymousano2422 8 місяців тому +230

    これまた凄く分かりやすい動画でチャンネル登録してしまった、、
    余計なBGMも無くて効果音だけで臨場感のある動画でした。
    無機質に淡々と語るナレーションもめちゃマッチしてると思います!!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +20

      チャンネル登録ありがとうございます。いただいたコメントを参考にして次回以降より良い動画をご提供できるようがんばります

  • @いわねー
    @いわねー 8 місяців тому +81

    遭難系動画チャンネルっていっぱいあるけど、まだ登録者数も少ないのに再生回数がエグいですね。
    やっぱり地図やアニメーションやを用いた丁寧で分かりやすい作り、(恐らくですが)単にWikipediaや他の動画をトレースするのではなく調査報告書や文献を読んで、考察や再発防止策にしっかりと時間を割いているせいかとおもいます。
    こういうチャンネルは伸びますよね。
    大変かと思いますが、これからの頑張ってください。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +37

      単にWikipediaや他の動画をトレースしているだけではなく、とても時間をかけてリサーチや動画/シナリオ編集を行っていることをご理解いただけて本当に嬉しいです😢大変ですがこれからも頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

  • @1919masami
    @1919masami 8 місяців тому +170

    知り合いの高齢女性もベテラン登山者だが話しを聞くと自信過剰と思える言動をよく聞く、「私はベテランだから慣れてるから大丈夫」的な発言をよくする。

    • @uuumko
      @uuumko 5 днів тому

      そういう人は「ベテラン」ではなく「歴の長いトーシロ」というんですな

  • @yuki-jz3mt
    @yuki-jz3mt 7 місяців тому +153

    これ誰がリーダーになっててもAさんみたいな我を通したがるやつが居る時点で詰んでるのでは?
    Aさんががリーダーだったらもっと犠牲者出てたかもね

  • @rai1982
    @rai1982 8 місяців тому +122

    登山をしたことはありませんが、とてもわかりやすいです。
    チャンネル登録しました。
    事故がおきた原因だけではなく、どうしたら良かったのかを、丁寧に解説してくださり、感謝しています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +12

      チャンネル登録ありがとうございます。解説パートが負担が大きいパートなのでそう言っていただけるととても励みになります。次の動画も良い内容を提供できるようがんばります!

  • @moon.polta2
    @moon.polta2 7 місяців тому +27

    5年や10年でベテランというのが解りません。ようやく初心者を抜け出した位だと思いますよ。
    30年以上前から登山沢登りをやっていましたが、体力的にもう止めました。それでも年に数回の山行回数なのでベテランとは思った事は有りません。
    自分はベテランという過信が危険。

  • @たなかたろう-u2u
    @たなかたろう-u2u 8 місяців тому +114

    このクオリティーは凄い!登山系だけではなく、他のミステリーや自然災害・事件などもまとめると登録者10万人以上いけると思います

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +17

      ありがとうございます。そう言っていただけるととても励みになります。次も良い内容をご提供できるようがんばります!

  • @Kazuya1008
    @Kazuya1008 8 місяців тому +125

    当事者の人達には申し訳ないけどザックの件は「何をやっているんだ・・・」という感想しか持てなかった。
    何にせよ、全ての登山家は経験の質や量に関係なく常に謙虚な気持ちでいてほしいし自分を過信しないでほしいと切に願うよ。
    あと、仕事があるから・飛行機に乗れなくなるから他諸々の理由でリスクを取るのは本当にやめてほしい。

    • @一郎一郎-n3m
      @一郎一郎-n3m 8 місяців тому +30

      私も笑ってしまいました。出来の悪いコントみたい

    • @くろねむ
      @くろねむ 7 місяців тому +24

      @@一郎一郎-n3m 笑うのは可笑しいだろ

    • @sunami808
      @sunami808 6 місяців тому +7

      遅れる方がリスクと言う判断を採ったんでしょう。

    • @北島けいすけ
      @北島けいすけ 6 місяців тому +2

      可笑しいから笑うんだよ!

    • @dededen378
      @dededen378 5 місяців тому +13

      動画で見たら馬鹿らしいが、大雨で視界が悪いのに加えて、家族と同じくらい仲の良い人が目の前で死にかけていたら、溺れている理由を分析する余裕もなく助けに行ってしまう気持ちも分かる

  • @slaveofskid
    @slaveofskid 7 місяців тому +160

    最大のミスは複数の男女で登山したことかも。高齢男性は女性の前でワイルドな老人を演じたがりますからね。
    ありとあらゆるしょうもない見栄っぱりが生んだ悲劇と思います。

    • @user-ty5qt8et9s
      @user-ty5qt8et9s 5 місяців тому +5

      とてもイヤミなコメントですね!

    • @マラ衛門
      @マラ衛門 5 місяців тому +6

      本人に心当たりがあるんじゃない?

    • @鈴木-i8q
      @鈴木-i8q 5 місяців тому +4

      ワイルドな老人www

    • @さくら999
      @さくら999 4 місяці тому +3

      ワイルドだろぉ?

    • @みみはじめ
      @みみはじめ 3 місяці тому +2

      笑! その視点はなかった。リーダーになるときは注意ですね。

  • @かんてつ-o5e
    @かんてつ-o5e 6 місяців тому +41

    他の動画じゃ事故の現場でも丁寧な言葉遣いなのにザック3連吊のところはカオスな状態とか言ってしまっているのが笑うところじゃないのに笑ってしまった

  • @vestaosto
    @vestaosto 5 місяців тому +10

    山岳関連のチャンネルの中で、このチャンネルが一番わかりやすいです。アップありがとうございます!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  5 місяців тому +5

      ありがとうございます。お言葉励みになります。これからもがんばります!

  • @おやじひー
    @おやじひー 8 місяців тому +56

    A じじの行動ムカつく。

  • @masao750
    @masao750 8 місяців тому +30

    グループ登山では天候や体調に関係なく日程が優先されるのである意味怖い。

  • @橋本博之-k6i
    @橋本博之-k6i 8 місяців тому +72

    非常にわかりやすい動画でした。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +5

      ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります

  • @Qoo62
    @Qoo62 7 місяців тому +28

    事故の原因を分析して教訓にするところが一番素晴らしく、世の役に立つ内容です。登山には特に興味のない私でも毎回引き込まれてしまいます。動画作成大変でしょうけど、遠くから応援しています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  7 місяців тому +7

      ありがとうございます。そのようなお言葉いただけて励みになります。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @rainbowtyrolchoco
    @rainbowtyrolchoco 8 місяців тому +26

    いつも楽しみにしております❤
    音声がとても聞きやすくて、内容は過酷なのになぜか安らぎを感じます😂イラストも好きです🎉
    これからも楽しみにしています!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +3

      とても嬉しいコメントをありがとうございます。励みにしてこれからも良い内容を作り続けられるようにがんばります!

    • @kashii2211
      @kashii2211 8 місяців тому

      Vyondやん

  • @aktio0hollywood
    @aktio0hollywood 8 місяців тому +37

    悲劇のワイドショーじゃ無く、これから山に向かう人が安全に山行できるようにとの祈りを感じる

  • @新アカ-m8f
    @新アカ-m8f 8 місяців тому +36

    これまでの動画を全て拝見しましたが、知っている事件も含めてとても詳しく解説してくださり、ありがとうございます。
    リスクや準備の大切さ、対処法等、色々と学ばせていただきました。
    アニメーションや写真を多用してくださり、動画作成が大変なことと思いますが、これからも楽しみにしています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +4

      全ての動画をご視聴いただき、嬉しい評価もいただき本当にありがとうございます。次の動画もがんばります!

  • @うさぎ-f5c6m
    @うさぎ-f5c6m 8 місяців тому +63

    おすすめに出てきて拝見しました。とてもわかりやすい解説と落ち着いた声の聞き取りやすいナレーションですっかりこちらのチャンネルにハマってしまいました。動画作成大変だと思いますが、これからも楽しみにしています。頑張ってください。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +6

      とても嬉しいコメントをありがとうございます。励みにしてこれから一層がんばれます。

  • @鉄兵-l4w
    @鉄兵-l4w 8 місяців тому +25

    山登りでの安全はサンクコストをどれだけ諦められるかだと思う

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +2

      ありがとうございます🙇‍♀本当におっしゃるとおりだと思います

  • @佐藤一夫-b1c
    @佐藤一夫-b1c 7 місяців тому +110

    助けに行くのにザック背負った状態で行くのが意味不明

    • @hohoemidebu2022
      @hohoemidebu2022 7 місяців тому +28

      人って得てしてパニックの時は冷静さを欠いて同じ行動をトレースしがちだからね。これは年齢に関係ない。事件や事故の時、後々冷静に考えれば他に手立てがあっただろう、とか明らかな準備不足だろうと思っても人は不合理な行動をとってしまう

  • @日本の-z5z
    @日本の-z5z 8 місяців тому +30

    簡潔でほかのチャンネルにあるような過剰演出がなく非常に分かりすい説明でした。おかげで内容が頭に入りやすかったです。
    付け加えるならば
    1:老いは誰にとっても初めての体験である。
    2:老いとはなだらかな坂ではなく急な階段で表現される。
    3:よい例が年に一度の作業。衣替え、木の枝の伐採など。去年できた作業が出来なくなっており転倒やぎっくり腰を起こす。
    この登山はましてや前回から数年ぶりとのこと。馴れているとか道を知っているとかではなく目的地にたどり着いたら前回よりも疲労が強いと考えるべきでした。
    合掌

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +7

      嬉しいコメントと補足をいただきありがとうございます。非常にわかりやすい補足で大変有益と思いましたので、今後の動画でお伝えする機会がありましたら、引用させていただけたらと思います。

    • @sagacomonmagpie
      @sagacomonmagpie 8 місяців тому +5

      高齢者のリスクに言及されていると思います。その通りです、しかし人間は同じような活動については変化を感じにくいのです。脳が正しい状況判断をしてくれずいつもと同じと勘違いさせます。それは自分で制御できません、だから単独行動は危険です。加えて頑固になり他の意見を聞き入れることが難しい。山によって資格のあるガイド制度などいかがでしょうか。そして厳格に実行する。お疲れ様です。失礼いたしました。

    • @yukaiwasaki8142
      @yukaiwasaki8142 6 місяців тому

      、を

    • @JoF-fj3qu
      @JoF-fj3qu 4 місяці тому

      とても参考になるコメント…!すごい!と思ったあと、プロフのアルベドさんで二度見しました笑

  • @tgd5495
    @tgd5495 7 місяців тому +19

    もはやコントだろ。

  • @piya1047
    @piya1047 7 місяців тому +22

    頑張ってください!本当に勉強になります。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  7 місяців тому +1

      ありがとうございます!とても励みになります。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @サトヨシ-f9y
    @サトヨシ-f9y 6 місяців тому +12

    まさに地獄絵図ですね。絵の細かい動きに感心します。
    リーダー的な人間を集めすぎると組織は機能しない、という教訓が大きく響きました。

  • @maro22412
    @maro22412 8 місяців тому +23

    やってる事が何一つベテランじゃないやん。どゆこと?

  • @shelltenten6310
    @shelltenten6310 7 місяців тому +5

    自分は辛い登山はしませんが毎回、いかに危機状況を乗り越えて生き残る術を見つけるか、事前の対策、準備の必要性、心構えの勉強になります、経験が重要ですが想定と対策のシュミレーションもその後の運命を決めると思い知る高齢者です。ありがとうございます。

  • @user-cr2gt1fi8m
    @user-cr2gt1fi8m 4 місяці тому +6

    登山したことないしこれからもしないと思うけどこうゆう動画は見入ってしまう…

  • @蒼空-b5t
    @蒼空-b5t 8 місяців тому +12

    山登りは慎重過ぎるぐらいが丁度いいと思う。

  • @万ユナイテッドバイエルンパリパリ

    成功体験が登山に置いて命取りになるんだろうな

  • @tabinotochu
    @tabinotochu 6 місяців тому +6

    アニメーションのオリジナル感がすごい、一つの作品を見ているようです。すばらしい動画ですね。山登り好きなので参考になります。
    ご自身の経験やアドバイスも伺えるのもとてもいいです。もちろんチャンネル登録しました!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  6 місяців тому +2

      チャンネル登録ありがとうございます。山好きの方にそう言っていただけると非常に光栄です。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @たんたん-q8s
    @たんたん-q8s 8 місяців тому +12

    とても見やすくわかりやすいです。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому

      ありがとうございます🙇‍♀

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 8 місяців тому +29

    川にロープを張る時は斜めにっていうのが凄い納得できた

    • @tanks104
      @tanks104 8 місяців тому

      斜めにロープを張って下流に向かう感じで渡渉すると危険度が下がるのは事実。ただそれでもまだ途中で自力で身動きできなくなる可能性は残る。
      そのため万全を期す場合は、下流のロープフィックス点にいる人間(この場合Aさん)がビレイヤーになり、渡渉者にフィックスした第二のロープを引っ張って渡渉者を下流に導く。
      このロープは片端を上流側に回収しないと、次の渡渉者をビレイできないので、ロープは都合三本必要。最後のは細くても良い。
      つまり困難な渡渉点のある登山は、軽いアルパインクライミング程度の装備、あるいは渡渉を諦めて停滞するためのビバーク装備が必要になる。だから渡渉点のあるロングルートは、ほぼ例外なく上級者向けの設定になる。渇水期や天候の良い日は楽なルートであっても。
      沢登りの場合は、ウェットスーツやフローティングジャケットを着て、積極的に泳いで攻めるやり方が主流になってきていると思います。

  • @naojan110
    @naojan110 8 місяців тому +7

    地元に標高500m未満の山がありまして、地元民からこよなく愛される山ですが、やはり年に数回は事故があるようです。
    登山はレジャーだという概念は棄てるべきかも知れませんね。

  • @64yuko0909
    @64yuko0909 7 місяців тому +10

    山登りまったくしませんが、動画を見続けてしまいます😅

  • @ヨッシー-m1i
    @ヨッシー-m1i 8 місяців тому +525

    こんなに大変な動画編集をやると決意したキッカケを知りたい。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +937

      ご質問ありがとうございます。知識の有無が大切な人の命を左右することを経験し、大好きな山やナビゲーションの情報共有を通して1人でも多くの人に命を救える知識がいきわたればいいなという思いからこの活動は始まっております。

    • @user-nookie
      @user-nookie 8 місяців тому

      すごいです 応援してます😊​@@ikitekaeru

    • @しめじぶな-m2c
      @しめじぶな-m2c 8 місяців тому +71

      状況がわかりやすくて助かります!

    • @myakmyaku
      @myakmyaku 7 місяців тому +69

      すばらしい活動だと思います。私もまだ小さな甥っ子にこのチャンネルを見せて危機管理を身につけさせたいと思います✊✨

    • @in449
      @in449 7 місяців тому +16

      そこに山があるから・・!

  • @たかはし-w3u
    @たかはし-w3u 7 місяців тому +8

    まあ 高齢者の運転者の事故が多いように 何か突発的な事が起こると それに対して冷静な判断ができなくなる それが一番の原因だと思うけど

  • @リュウ-b1j
    @リュウ-b1j 8 місяців тому +41

    なるほど🤔
    登山経験ありませんが
    ロープの張り方は、なるほど😮理にかなってると勉強になります
    このチャンネル見ずロープ張れと言われたら
    垂直に張ってたと思います
    いい事を学べました✏️

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +4

      コメントいただきありがとうございます。シンプルですがとても大切なルールですよね

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 8 місяців тому +14

    沢を渡る行為は色々な意味で危険です。
    チョロチョロ流れる程度ならともかく、ザーザー流れるレベルは流されてしまう危険があるのと、
    釣りレベルのゴム長を着用しない限り足を濡らしてしまいます。
    いずれにせよ沢渡りの技術がない人はこの山域に入るべきではないです。

    • @tuttaka1205
      @tuttaka1205 6 місяців тому +2

      釣りのゴム長でもウェットスーツ地のピッタリしたのではないぶかぶかのを履いて転倒した人が
      ゴム長に空気が入って水中で逆立ち状態になって溺死する事故が昔あったので注意が必要です。

  • @tarotanaka-z1s
    @tarotanaka-z1s 6 місяців тому +13

    酷な話だけどAさんが勝手に行って失敗してた方が良かったな

  • @みやうさ-x1q
    @みやうさ-x1q 5 місяців тому +4

    高齢で登山とかアクティブすぎる
    カオスすぎて生き残ったほうもトラウマだな

  • @gulumpa
    @gulumpa 8 місяців тому +14

    雨の中、山に登らないだけでどれほどの命が救われたのかと思うと…😢

  • @scopionyuuki
    @scopionyuuki 5 місяців тому +4

    高齢者だけで無理しちゃならんって事な気もしちゃう・・。パニック時は尚更ミスしやすいしなぁ。楽しいはずのレジャーが悲しみを生むというのはいやはや。

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 8 місяців тому +50

    いい年こいて無茶をした結果では同情できない

    • @red-pu1si
      @red-pu1si 8 місяців тому +6

      若いからって無茶も禁物ですよね
      例えばJD単独行で日暮れに剱岳登頂後の頂滑落死亡事故とか
      全国ニュースになったので有名ですね

  • @あいうえお-x1j7f
    @あいうえお-x1j7f 29 днів тому

    登山の事故のチャンネルいっぱいあるけどこのチャンネルの語り口ドキュメンタリーって感じで一番好き

  • @ちりめん猫助
    @ちりめん猫助 8 місяців тому +17

    これは身勝手な行動をしたAさんの責任は大きいが、それを諌めることができなかったリーダーにも責任がある。こういう場合は慎重に慎重を重ねて行動しなければならない。

  • @まつもとさの45
    @まつもとさの45 2 місяці тому

    登山歴一回の素人です。このような分かりやすい動画はいい勉強になります。ありがとう御座います。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 місяці тому

      ありがとうございます。今後も良い内容をご提供できるように頑張ります。

  • @DelFuegos-w2c
    @DelFuegos-w2c 8 місяців тому +5

    登山というのは、一歩誤れば命を失うとても危険な趣味と思っています。この手の遭難解説動画は、困難を乗り越え生還できたのような美談にしてはいけないと思います。同じことが繰り返してしまいます。

  • @aranea8815
    @aranea8815 8 місяців тому +9

    日本山岳会?ってのはこういった事故事例を元に安全討論会みたいなことしないの?同じような登山事故多発してるみたいだけど

  • @桃太郎-v3z
    @桃太郎-v3z 8 місяців тому +4

    本当に勉強になります。
    次の日の仕事に間に合わない人が遭難しますね。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому

      ありがとうございます。

  • @iyou1428
    @iyou1428 8 місяців тому +5

    本気で山岳事故を減らしたいという意思とメッセージを感じます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。ひとりでも多くの方に届き、知識さえあれば防げる事故をなくしていけたらと願っております。

  • @ろえあろえ
    @ろえあろえ 6 місяців тому +3

    ロープの結び方は言われてみれば納得ですが自分ではなかなか思いつきませんね
    こういう知識は広がってほしいところ(もちろん経験者の指導と実際の訓練を行うことが前提ですが)

  • @saguru445
    @saguru445 8 місяців тому +7

    立場の平等が行けなかったケースだね

  • @zekamika1143
    @zekamika1143 7 місяців тому +16

    おじいちゃん達かっこつけるからや。
    ジジイはジジイなりの身の振る舞いがある。
    俺も教訓にする。

  • @gjnfykgffdfg
    @gjnfykgffdfg 6 місяців тому +8

    教育って大事なんだとやっぱり思いました

  • @緑川満-n7g
    @緑川満-n7g 7 місяців тому +3

    約40年くらい前に谷川岳山系に渓流釣りをしてましたけど雨天時は危険ですよ。
    この動画でも説明されてますが山地の河川って谷に水が集中しますからね。
    それ以外の怖い点は母親の月の輪熊です。
    釣行しながら母親熊が子熊を呼ぶ声が聴こえましたが最初はまだ距離が遠かったんだけど沢を登りながら釣りをしてたら母親熊が子熊を呼ぶ声が近くなって来たので途中で下山しましたよ。😅

  • @George-lp7gv
    @George-lp7gv 3 місяці тому

    明日は我が身という視点で過去の事故を事前によく研究しておくことが必要です。最近こういう類の動画が多く、勉強になります。ありがとうございます。

  • @鳥居りんご
    @鳥居りんご 8 місяців тому +6

    山の事故は自己責任 亡くなるリスクの上で登山するのは自由だが 救助の方の事故リスクがある事自覚して登って欲しい しかし山は怖い

  • @hanao117
    @hanao117 5 місяців тому +1

    北海道の山気楽に登るのは危険ですよね
    本当に引き返す勇気、大事です

  • @売り切れメロン
    @売り切れメロン 7 місяців тому +3

    無理な計画、協調性の無さ、慢心、リーダーシップの欠如、挙げたらキリが無い程山登りに適さない要素ばかり。
    日頃山登り客を受け入れる地域に住んでいますが、年配客の多さと、明らかに軽装であったり、ビギナーだなとわかる方が多いです。自分の足で登って自分の足で帰る。その大前提が守れるようすぐ撤退する勇気を持って欲しいです。

  • @KT-wq6vg
    @KT-wq6vg 8 місяців тому +17

    これは川の事故だね、雨降ってるのに川に入るって、、、ないな

  • @山川宏至
    @山川宏至 8 місяців тому +8

    子供向けに飽々してた中素晴らしい作品、応援してます、頑張って下さい

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому

      応援ありがとうございます。がんばります!

  • @unibonx
    @unibonx 8 місяців тому +10

    アニメーションがすごい

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +2

      ありがとうございます。

  • @ショップ店員-y6n
    @ショップ店員-y6n 7 місяців тому +3

    死ぬ覚悟が無い人は大自然に挑んじゃ駄目。救助を呼べば沢山の人に迷惑がかかる。

  • @グレートファミリー
    @グレートファミリー 8 місяців тому +6

    日程に余裕がないのが
    すでにアウトやな、
    朝から雨で、仮に管理人の昼からでも夜になるから、あかんやろ、
    予備日が必要、予備日なければ
    登山はしたらあかんって事かな、

  • @32mack82
    @32mack82 6 місяців тому +2

    検証すると問題だらけの行程だったのですね。勉強になりました。

  • @Yoran91
    @Yoran91 3 місяці тому +1

    編集が上手すぎる

  • @タダアキ-z7c
    @タダアキ-z7c 4 місяці тому +2

    そうか、ななめにロープをはるのかぁ〜。勉強になりましたありがとうございます。

  • @yumitami0514
    @yumitami0514 7 місяців тому +3

    素晴らしい動画をありがとうございます☺️
    登山する際はある程度の知識はあったほうが良いですね。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  7 місяців тому +1

      ありがとうございます。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @090kitami
    @090kitami 8 місяців тому +14

    原因が分かり切ってるのに年寄りってのはどうしてこんなにも状況判断ができないのか。
    これは自業自得。

    • @uy8105
      @uy8105 7 місяців тому +1

      年を取る自覚って難しいよ。学校を出てからの人生て区切りがそんなにないから、コンスタントに登ってるなら衰えも少しずつで気付きにくいんじゃないな。

  • @taikininelives903
    @taikininelives903 7 місяців тому +1

    はじめまして
    大学の山岳部にいながら遠泳もしていた父親の影響で去年から登山とシュノーケリングをやっている者です
    人間はたとえ水深30センチ程度でも条件さえ整えば溺死する事もあります
    ましてや川は海と比べ足元が滑りやすく流れも不規則で川底に足が嵌って溺れる事もあります
    かく言う私も子どもの頃川に流されそうになってパニックになり父親に助けられた事があります

  • @FLARE-y9k
    @FLARE-y9k 5 місяців тому +6

    じーさん達の暴走……。
    この動画を見てじーさん
    たちと山登りは絶対にしないと誓いました。
    ありがとうございます。

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 Місяць тому +1

    無事に自宅に帰れるのは奇跡だと思ったほうがいいね
    バイクと登山は同じ感じやね

  • @孝治-j6i
    @孝治-j6i 8 місяців тому +3

    この事故の一番の要因は過信かな。全員が適度な経験があったが故に起きた事故の様な気がする。自分は山登りとは無縁ですが、この先の人生どうなるかわかりません。この動画は自分の知らない知識を得たので、大変参考になりました。ありがとうございます。そして亡くなられた3人の方々には、御冥福をお祈り申しあげます。

  • @65歳年金者
    @65歳年金者 7 місяців тому +4

    登山を勧められ迷ってました。高齢者で初心者です。動画ありがとうございました。

  • @えいりょうかわはら
    @えいりょうかわはら 4 місяці тому +7

    同感です❗遭難には女性参加が多くあります。高齢男性A氏が、いいところを見せようとしての渡渉行動が、遭難の引き金です。

  • @レオ-s4c
    @レオ-s4c 7 місяців тому +2

    死にに行っているような行動ですよね。やってることが常軌を逸しています。
    私は夏山しか行ったことがありませんが、こんな強行をすることが好きな人っているんですね…

  • @田邊育実
    @田邊育実 7 місяців тому +2

    動画はすごくわかりやすいし、ナレーションもすごいし、文句ないけれどいろいろどうが拝見しましたが
    内容が、浅はかな人の言動だったり、無謀な計画だったりして、悲しくなるし腹立つし残念でならない。
    動画はすばらしい

  • @getwildandtough2663
    @getwildandtough2663 4 місяці тому +1

    雨が降って増水してる水場には普通近づかないほうがいいし、泳いで助けに行く時もカバンを置いたり服を脱いでなるべく身軽になるべきなんじゃないかなー?

  • @user-td7jz4ol9i
    @user-td7jz4ol9i 8 місяців тому +7

    小学校の遠足登山の経験しかない北海道の田舎在住ですが、この方達、正気⁉
    全くの素人なので分かりませんが、登山の計画って予備日は無いのでしょうか?人間の都合なんて関係なく
    自然って荒れるものでしょう?
    まして、増水した川にデカイ登山リュック背負って入るって絶句です。
    登山って難しいものなんですね…。
    勉強になりました。他の動画も見てみます!!

  • @あほっち-j4p
    @あほっち-j4p 8 місяців тому +2

    これAさんが勝手に川を渡った時点でもリーダーは引き返すべきでしたね
    あと帰りの日程とかももっと余裕のある日程にすべきでしょうね
    天候次第では山荘で2、3日宿泊せざるをえない可能性もあるわけですから

  • @Hinata0407
    @Hinata0407 29 днів тому

    四ノ沢がこんな状態なのにAさんのように渡る人がいることが理解できません😢たとえ雨が上がっても増水してるであろう沢を渡ろうとするなんて、登山経験がある私でも無理、自信がないです。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 5 місяців тому +4

    カラビナ
    腰にではなく肩に繋ぐようにすればどうだったんだろう。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  5 місяців тому +2

      ご確認いただきありがとうございます。
      もし肩につないでも今回のような濁流では顔面が水面の上に出る保証が無いので、他の視聴者さまからのアドバイスですが、この水深での川渡りであれば、ザックを別途ロープ輸送するのが強い推奨となります。

  • @上腕二頭筋子-g3v
    @上腕二頭筋子-g3v 8 місяців тому +3

    登山をする予定はないのですが、度重なる地震に津波の危険性を考えると今後山に避難する可能性がゼロではないと見始めました。
    登山をしないからこそ気付かない視点が多くとてもためになりました。
    他の動画も拝見しましたが、とても恐ろしく自分がやってしまうとも限らない忘れられない内容ばかりでした。
    危機に陥ってしまう前にできることも併せて教えてくださっていて幼稚園の子供たちが(ためになるとはいえショッキングな内容なので)もう少し成長したら見せたいと思います。
    ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  8 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます。そう思っていただけると救われます。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @takeshikobayashi6711
    @takeshikobayashi6711 8 місяців тому +13

    ベテランの意識も危険を招きます、ベテランのドライバーでも同じ様な問題が近年報道を繰り返されています、ベテランが故に、頑固で思い込みが強く過ちに気付かず、省みない傾向があり、悲劇を突き進みより深みに入ります、私は間違ってない、今までやってきたから大丈夫だ、己を信じたい事への強い信念からの悲劇なのでしょう。

    • @red-pu1si
      @red-pu1si 8 місяців тому +2

      経験値にもよりますが、ぶっちゃけ10年でベテランていえるか?と感じました
      私は登山歴20年ですか自己評価としては中堅クラスと思ってます
      パーティはとにかく面倒くさいので今は単独行専門です

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se 5 місяців тому +3

    残念だが、ベテランと言っても春夏秋冬山は変わり続ける🏔️。どんな山でもその都度登る時には誰でも初心者だ。

  • @noken1963
    @noken1963 8 місяців тому +5

    強くは指摘されていないようですが、最も大きな原因は旅程ミスと考えます。
    幌尻1本に集中して、予備日を挟んで飛行機までに余裕を作るべきでした。
    1週間に2本としても、先にきつい幌尻登っておけば、体力の消耗に応じてスケジュールを見直せるからです。
    せめて降りてきて山荘で一泊する日程ならと悔やまれます。
    十勝岳を先に入れちゃったのは…欲なんだろうか…。
    学生の時は戸蔦別から何回か幌尻に行ってますが、馴染みの山で遭難が出るのはつらいです。
    今は沢が必要な山なんて怖くて行く気がしません。臆病になることは大事だと思います。
    仮に、沢の渡り方が万全で、この遭難が無かったら、その後彼らは無理な日程を重ねて、よりリスキーな登山をしたかもしれません。逆に考えると、彼らはそうやっていわゆる「ヒヤリ、ハット」事例をかわしてきてしまったのかもしれません。問題の本当の根はそんなはっきりとは見えないところに堆積しているのかも。これは反省も込めて……

  • @mimiya6525
    @mimiya6525 5 місяців тому +3

    急におすすめに出てきてこの動画知りました。全部見て次の動画待ちきれず今2巡目見てます😝
    すごいクオリティなのに無料で見られて申し訳ないくらいです。広告出した方がいいですよ。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  5 місяців тому +1

      2巡目までご視聴いただき本当にありがとうございます。励みになります。昨日新しい動画を公開させていただきましたので、ご視聴いただけたら嬉しいです。

  • @SanzeninHayate
    @SanzeninHayate 7 місяців тому +3

    絵で説明されると足を滑らせる流れがコントにしか思えないけど沢登りは生涯やらないと思えてよかった

  • @summerwars311
    @summerwars311 2 місяці тому +1

    溺れてる状況がほんとにカオスすぎる