【受け継がれるジオンの血筋】RMS-099、リック・ディアス。新時代の母、新たな技術と系譜を徹底解説【機動戦士ガンダム】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 226

  • @ないちん-s4j
    @ないちん-s4j 8 місяців тому +12

    脇役ではあったけど人格者であり、パイロットとしても優秀だったアポリー中尉が子供の頃から凄く好きです。。。

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル 2 роки тому +32

    クワトロはアポリーのリックディアスにプライドを感じるというセリフに「当たり前だ!」と言ったり、アムロがリックディアスを置いて行って欲しいと頼んだ時に「あれこそ置いていけない」と無下に断ったりしていたので、かなり好きだったみたい。ジオンタイプの外見で色も赤だし・・・
    そのアムロが結局、クワトロ以上にリックディアスを使いこなして、自分が百式に乗っても倒せなかったアッシマーを撃破したりしてるので、彼にとっては複雑な気分だったでしょうね・・・

  • @kokouno0260
    @kokouno0260 2 роки тому +55

    オジサンが小さい頃はリックディアスはムーバブルフレームじゃないはずだったんだけどなあ。
    Mark2の長所が奪われた感じで、もにょるわ。

    • @シンシアバーツラフキュンティア
      @シンシアバーツラフキュンティア 7 місяців тому +2

      あれ?リックディアスって試作型のムーバブルフレームじゃなかったっけ?
      完成系のムーバブルフレームがガンダムマーク2で使用されてたと思うけど
      完成系のムーバブルフレーム取りに行くのがZガンダムの始まりだった気がするけど

    • @雨水宙太
      @雨水宙太 6 місяців тому +2

      マークIIよりリックディアスの方が最新型ですよね?リックディアスはムーバブルフレームに鋳造のガンダリウムγ合金を使用した積層装甲でリックディアスの長所しか思いつかないです。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 2 роки тому +41

    搭乗メンバーに凄い恵まれてる機体ですよね、アムロやシャアが搭乗して戦果上げてるし、特に不満も無さそうでしたしその点でも名機だなと思います。
    ディジェ迄含めて良いならばこれにも二人が搭乗してますから、ジョニーに出てた機体はシャアが搭乗して鬼神のような強さでしたし、ナラティヴでも新鋭機相手に圧倒するしと昔のディジェの不遇っぷりを知ってると嘘のようです。

  • @maru5568
    @maru5568 2 роки тому +32

    ドムの外観をしたガンダム。ロマンの塊ですね。その後の最新鋭MSの発展に貢献した偉大なMSです

    • @盛蘭丸
      @盛蘭丸 2 роки тому +9

      まさにガンドム!

  • @知識欲塊いーぐぅ
    @知識欲塊いーぐぅ 2 роки тому +23

    イボルブは本当によかったなぁ
    富野がちゃんと関わってるから完成度がとんでもない

  • @japankaido7360
    @japankaido7360 Рік тому +10

    重力下ではティターンズの可変機に苦戦しまくったので、もう型落ち機かなと思ったけど
    舞台が宇宙に移ってからは、しっかり活躍した名機だよね

  • @moriken1234
    @moriken1234 2 роки тому +81

    まぁフランクリンさんはMk.II作るために浮気してたわけじゃないというか、むしろ装甲の素材とかが専門の奥さんと仲良くやれてればもっと良いMS作れたんじゃないかとも思うけどw

  • @もりひろ-e4e
    @もりひろ-e4e 2 роки тому +14

    リックディアスはHiLowミックスのHiの担当だから・・・部隊長とか指揮官機が乗る高性能機だから・・・

  • @ムーミン-u2y
    @ムーミン-u2y 2 роки тому +10

    リックディアス大好きなので解説嬉しいです✨

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому +3

      Zガンダム放送中、ガンダムより先にプラモデル買った身長19cmのビッグサイズ!

  • @金澤華
    @金澤華 2 роки тому +15

    ドムに毛が生えた程度で“ハイコストな量産機”だったはずが
    後付け設定を盛られて派生機ともどもエース級に

  • @ストレートハッピーすとはぴ

    宇宙用だから、リック
    喜望峰を発見したバーソロミュー=ディアスからディアスを取り
    リックディアスという名前を付けたと昔、小説で読んだ気がします。
    ブレックスはガンマガンダムってつけたかったようですが

  • @雑学おにいさん
    @雑学おにいさん 2 роки тому +14

    漫画DEFINEではリックドムのリックから、ディアスはバーソロミューディアスからと記載されていましたね

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん 2 роки тому +5

      富野の小説でも、バーソロミュー・ディアスから採ってましたね

  • @フィル-g8e
    @フィル-g8e 2 роки тому +13

    リックディアスの名前はリック=宇宙用という意味があるとZZで語られているのと喜望峰発見者のバーソロミュー・ディアスから取られているって話ですね~

    • @mogeleo
      @mogeleo 4 місяці тому +1

      ZZのプロローグでも触れられてた記憶が。

  • @どらやき-z1w
    @どらやき-z1w 2 роки тому +26

    リック・ディアスが消えた原因は
    ネモが量産されたり
    エゥーゴがティターンズのバーザム改造してバージム作る辺りから
    分かりやすいと思う。

    • @07spriggan
      @07spriggan 2 роки тому +13

      ネオジオンでシュツルムディアスが採用されたのでイメージが悪くなったのと独自規格なので維持費が高いのがあるかと

  • @ハシモル
    @ハシモル 2 роки тому +1

    面白かったです。GOODボタンポチりました。チャンネル登録しました

  • @高機動型ユボン3号
    @高機動型ユボン3号 2 роки тому +9

    リック•ディジェやその改は、まあ待っていればHGUCできっと出るだろうけど、プラモ出るの一日千秋の思いで待ってる。
    リック•ディアスやその系列機は、燻銀の格好良さがあって実に素敵だ。アムロにもよく似合っていると思う。

  • @バルケッタ-z8d
    @バルケッタ-z8d 2 роки тому +28

    いや、リックディアスはセミモノコックだったと思うけど?
    Mk-IIは性能としてはイマイチだったけど、ムーバブルフレーム技術に長けていて
    それを鹵獲したことでアナハイムにとってムーバブルフレームのブレイクスルーが起きたっていう
    歴史だったはずなんだが

    • @ドンどですか
      @ドンどですか 2 роки тому +5

      もう正史が変わっていて、初期のフレームを実装することになっているそうですよ。
      当時、そうだったのは私は覚えてますけど。

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d Рік тому +1

      昔の設定なんて後生大事に抱え込んでても意味無い。現実世界の学問ですら過去の知識が「あ、アレ間違いでした」程度で無かった事にされるんですから。

    • @雨水宙太
      @雨水宙太 6 місяців тому

      サンライズによると映像化されたものが公式設定でバンダイさんが後付けしたものはガンプラの設定と考えた方がいいのでは?

  • @07spriggan
    @07spriggan 2 роки тому +6

    ドム→GP02→リックディアスの流れなのでガンダムの血統には入っているのですのよね。

  • @ShimizuNaotoOrigin
    @ShimizuNaotoOrigin 2 роки тому +6

    モノコック=旧来のプラモ
    ムーバなんたら=フレームを使った最近のガンプラ
    わかりやす!

    • @07spriggan
      @07spriggan 2 роки тому

      モノコック=カニやエビ等の外骨格生物、ムーバブルフレーム=犬や人間等の内骨格生物。

  • @はちまに-f8p
    @はちまに-f8p 2 роки тому +8

    ついにゼータ編突入!
    個人的に主さんのバーザムの見解がどうなのか気になります…笑

  • @レニオス-p9k
    @レニオス-p9k 2 роки тому +2

    泣いちゃうどころか大はしゃぎでしたね…

  • @浅井優也
    @浅井優也 2 роки тому +12

    訂正
    ガンダムマークⅡは『フラッグシップ機』では有りません。
    『量産試作機用試作機』です。
    ティターンズのフラッグシップ機は『マークⅡを元に開発予定』。
    因みに『ティターンズのフラッグシップ機はティターンズで使用する量産機』で、エース向けの高性能機では無い。

    • @hidek1811
      @hidek1811 6 місяців тому +1

      連邦の象徴としてガンダムの名を冠したMSだからまさにフラッグシップでは?

  • @DATO2D
    @DATO2D 2 роки тому +51

    リック・ディアスの陸戦型→陸戦型と言えはザクII J型→文字ってディアスJ型→略してDJ→命名『ディジェ』説。

  • @ナナシ-r3q
    @ナナシ-r3q 2 роки тому +12

    見た目はどう見てもドムの系譜なのにな…ガンダムなんだよねコレ
     ぶっちゃけるとサイサリスなんか見た目ガンダムなのにドムだもんね…ホバー移動、重装甲重MS、バズーカと剣だけが基本武装、とか特に(リベリオンだとゴチャゴチャと追加装備を後付けしてたけど)
     まぁ、シルヴァ・バレトなんか見た目ガンダムだけど、中身ドーベンウルフだしな

    • @黒豚-h9i
      @黒豚-h9i 2 роки тому +7

      そのドーベンウルフの原型がガンダムマークⅤだから、ある意味先祖返りとも言える。

    • @誤後零時
      @誤後零時 2 роки тому +1

      まあ連邦MS自体ジオンMSの解析から出来てるから完全な別系統って無いし…
      ポケ戦とかの一年戦争でも敵のMSパーツで自機補修とか普通にしてるし、MS系で連邦が優れてたのってフィールドモーター駆動システム・エネルギーCAP技術・学習型AIくらいだから…
      だから戦後『研究は進んでるけど技術・資源が足りない』ジオン系MS計画に『技術はあるけれど研究が未熟』な連邦系MSを統合するのは順当

  • @hummer0anvil
    @hummer0anvil 2 роки тому +17

    ネモは直接的なリックディアスの後継機だと思う
    リックディアスを連邦軍が使いやすいようにジムのフォーマットに落とし込んだのがネモ

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 роки тому +1

      ネモって連邦が使ってたっけ?

    • @yamanakaworld0612
      @yamanakaworld0612 2 роки тому +3

      UCで使っていましたよ。

    • @hummer0anvil
      @hummer0anvil 2 роки тому +6

      @@yoshii871
      エゥーゴ自体が連邦軍の一派閥だし

  • @yakumantarou9
    @yakumantarou9 2 роки тому +5

    OPでガルバルディβと黒リック・ディアスとハイザックが並んで飛んでるシーンあるけど、ガルバルディとハイザックの間で「僕も仲間なんです」って顔して並んでるリック・ディアスが好き。

    • @サワくん
      @サワくん 2 роки тому +2

      あのシーン敵の機体と味方の機体が一緒に飛んでるのがどういう意図なのか未だに理解できないです。

    • @伴之進
      @伴之進 2 роки тому +1

      後の∀第2OPに継承された謎カット

    • @07spriggan
      @07spriggan 2 роки тому

      エゥーゴに下ったハイザックやガルバルディβもいたかもしれませんし、どこかであのopみたいな編隊飛行をやっていたかも

    • @nanakamiakira
      @nanakamiakira 2 роки тому +5

      広い枠で観れば皆連邦だから、一応許されるカットでもあるという(゜д、゜)ゞ

  • @あおきん-o2p
    @あおきん-o2p 2 роки тому +2

    8:14
    無学言われて思わずゆかりさんの方向いちゃう無学さん

  • @AncoMAXinCoffee
    @AncoMAXinCoffee 2 роки тому +2

    頭にカメラとコクピットだけでも結構詰め込んだ感あるのに、さらにバルカンファランクスまで
    その上頭部だけでの大気圏突入とやりたい放題の頭

  • @康史井手
    @康史井手 2 роки тому +4

    ガンダリウム合金用いたアナハイム製の疑似的なムーバブルフレーム(セミモノコック構造)と、多積層化された複合装甲を採用した次世代型の第2世代MSに準じた最新技術が導入されている。
    ビームピストルは背面のウエポンラックにて再チャージ可能で、背面への牽制射撃も可能&腕部に2丁を固定しての運用も出来るのに、本編での活躍が少ない。(性能的には百式のビームライフルと同等らしい?)
    スポンサーからの要求等もあり、ZZではお役御免&ネオ・ジオン側のシュツルムディアスとして出演するに留まった悲しい系譜のMS。

  • @yuya983
    @yuya983 2 роки тому +10

    「初代ガンダム(RX78-2)はグリプス戦役でも通用する性能」なんて話をたまに聞くが、こうして第二世代MSの始祖と比較するとやはり勝負にならないな。それだけリック・ディアスの出来が良いということでもあるが。

    • @KK-fj2uw
      @KK-fj2uw 2 роки тому +5

      ジム2がグリプス戦役の頃の機体である以上ガンダムがグリプス戦役で通用するってのも嘘じゃない
      強いとは言ってないし

    • @nanakamiakira
      @nanakamiakira 2 роки тому +1

      8年前の最新パソコンが今どの程度使えるのか?って考えると、ねぇ・・・|ω・`)話にならんでしょうな。

    • @誤後零時
      @誤後零時 2 роки тому +1

      通用する(戦場に出て敵を倒せる火力がある)ぐらいに考えた方がいいかも
      極論言っちゃえば、ザクIIでもビーム兵器使えればある程度は通用するでしょ? みたいな話だと思う
      戦場でワンチャンあるってだけで、もし一般兵が大量に乗って戦ったらジムよりちょっとマシ、ぐらいになるはず

    • @07spriggan
      @07spriggan 2 роки тому +1

      初代ガンダムですらジムⅡ位のレベルですから技術の進歩はすごい…

    • @にじます-g9c
      @にじます-g9c 2 роки тому

      現実の話だが、日米合同演習で米軍のFー15を自衛隊のFー104が撃墜判定をしたそうだから、
      アムロが、使えばまだいける。

  • @RX78004
    @RX78004 2 роки тому +3

    シュツルム・ディアス
    全高 25.5m
    頭頂高 18.0m
    本体重量 32.5t
    全備重量 61.3t
    出力 1,920kW
    推力 105,000kg
    センサー有効半径 11,500m
    装甲材質 ガンダリウム合金

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig 2 роки тому +4

    ガンダムmk2はフラッグシップ機なのに比較的誰でも操縦しやすい量産機向けの操縦制だったり、リックディアスは量産機の割にコスト高だったり色々とチグハグだね。

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis 2 роки тому +2

    てっきりシュツルム・ディアスのことも触れられるかと思ったがそうでもなかったのだ。ジオンへの横流しを語るならこの機体のことも詳しく知りたかったのだ。

  • @オカルト好き-h4j
    @オカルト好き-h4j 2 роки тому +8

    ディジェってただの現地改修じゃなかったの?
    改造車がそのまま公式生産されたぐらいの驚き

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 2 роки тому +1

      ワンオフ機みたいな感じ(アムロ機1機に少数生産)だったのにどんどん量産されて改修機もたくさん、まあかっこいいからいいけど。

  • @浜田さん-o3i
    @浜田さん-o3i 2 роки тому +2

    「リック」は坂上二郎の怪盗リュックサックから拝借したと言う話がありますね
    リックディアスのディアスはクワトロの希望でエゥーゴの活動に照らし合わせて喜望峰の発見者、バーソロミューディアスから拝借したとも

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 2 роки тому +1

    なんか、なるほど、シュツルムディアスがネオ・ジオン側にある理由
    納得してしまった……
    アナハイムが流したんだなぁ

  • @ひむろいけうち
    @ひむろいけうち Рік тому

    リック・ディアス好きだからありがてぇ。リック・ディアスって数少ない量産型ガンダムだよね。MGで攻撃型MSって出てたのが良かった。

  • @おおぐちぼやのりかがかり

    リンクからイボルブの動画観てみたら、
    SDGFの機体駆動音が出てきてめっちゃ驚きました

  • @お好み焼き-d7m
    @お好み焼き-d7m 2 роки тому

    Ζのガンプラで唯一買ったのがディアス😊ガルバルディと迷ったけどビームピストル・クレイバズーカって新しい武器に惹かれた😅ずんぐりボデーだからリックドム一族の期待のスゴい子って思ってた😄

  • @もやしは主食
    @もやしは主食 2 роки тому

    本当に良いMSなんですよねー
    改良型も出ましたし

  • @kirieereison
    @kirieereison 2 роки тому +48

    ZZの1話を知っているのにリックディアスの名前の由来を知らない投稿者に泣いた((T_T))
    シャアがめちゃくちゃ楽しげに教えてくれるのに…

    • @wynb-z5g
      @wynb-z5g 2 роки тому +19

      宇宙用という意味のリックと、喜望峰を見つけたディアスさんから取ったんでしたっけ?

    • @kirieereison
      @kirieereison 2 роки тому +2

      @@wynb-z5g ですです!喜望峰のディアスさんですね(^○^)

    • @ex1524
      @ex1524 2 роки тому +3

      私のもやっとをすでに指摘してる人がいた
      ありがとう

    • @aoisenkou2371
      @aoisenkou2371 2 роки тому +6

      @@wynb-z5g バルトロメウ・ディアス(バーソロミュー・ディアズ)ですね

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d Рік тому +2

      小説版Zでは最初の方でクワトロが喜望峰のディアス氏からと言ってますね。最初にはっきり言わなかったのは「γガンダムって何だよ?ふざけてんのか?」って出資者にツッコミたい気分を整理できなかったからでしょうね…

  • @オリー-u4b
    @オリー-u4b 2 роки тому +2

    ガンダリウムγには、量産性の他に消磁性があるので、ビーム兵器が主体となった時代では、既存のチタンセラミックより段違いに上。ただ、しなり特性はルナチタニウム(ガンダリウムα)に負けてるんじゃなかったっけかな?

    • @07spriggan
      @07spriggan 2 роки тому

      ガンタリウムγはルナチタニウムに比べて互角の強度、それに加えて柔軟性も併せ持ってるので可変機が実現できたのはガンダリウムγ合金のしなり強さがあったからと言われています。

  • @七味唐辛子-z3k
    @七味唐辛子-z3k 2 роки тому +3

    モビルスーツの性能はカタログスペックに出てこない反応速度や加速力や旋回性能その他の能力の方がデカいと思う。カタログスペック何て意味が無い。

  • @ネギ卵うどん
    @ネギ卵うどん 2 роки тому +3

    ディジェの種類が増えてスポットライトを急に浴び出したことに関しては中国が20年以上前からガノタが増えてきて
    10数年前くらいから中国という国自体も勢いが凄くなってきたところに
    ディジェという機体が向こうからしたら完全に中国人大好き「龍」の意匠とカラーリングしてるので
    それで中国人のディジェ激推しが重なって増えた説
    個人的にはディジェってアメリカの都市伝説のモスマンがモデルだと思ってたから
    龍に似てるって言われて「あー、うん?うん」ってなった

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 роки тому

      へえーそうなんだ、そういう話聞くとバウじゃないのが意外だよ

    • @ネギ卵うどん
      @ネギ卵うどん 2 роки тому

      @@yoshii871 バウは龍飛って言ってるだけの見た目は翼のある騎士みたいな感じですからね…
      個人的にはディジェを龍と見ることはなかったけど言われて中国の龍にたしかに意匠が似てるなぁと思いました

  • @Vkkk-p1r
    @Vkkk-p1r 2 роки тому

    14:24 シュツルム・ディアス は?

  • @sakuya-no9zn
    @sakuya-no9zn 2 роки тому +1

    ムーバブルフレーム、戦車のモジュラー装甲みたいなものか。

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 2 роки тому

    リック・ディアスの性能にはほんとビックリだす。

  • @野蛮人-m2o
    @野蛮人-m2o 2 роки тому +2

    シュツルムディアス「…」

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 роки тому +1

    車はフレームのような……
    永久の謎と思われていたリックに、公式回答が!?

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 2 роки тому

    背面、ローアングルの永野先生デザイン画
    リック・ディアスで未だに超えるイラスト無いんですよ…。
    すね裏に刻まれたキャスト痕、断面に覗く複合型の材質と加工を匂わす複雑なディテール…。
    当時、王立兵器工廠で開発研究の噂や、東側でベールに包まれた戦車開発、続々と公表される新しい戦闘機の構造への想像が、一枚に凝縮された傑作でした。
    MSVのワクワクから、MSXのがっかり感(今だと、めっさ大好き💕)、そんな乱高下に投入されたZガンダムへの未知の期待度を軽く越えたデザインとして刻まれたMSです。
    ハイザック、高機動ザクやジム系取り込み、後出しFZやドーガ系列と合わせ、スルメの如く飽きない魅力とベクトルの違い在ったり、ガルバルディβの一年戦争間に合わなかったエース感、Zのデザイン群って魅力的なのばかりです。

  • @katateneko7758
    @katateneko7758 2 роки тому +1

    ガンダリウムαとγの重量比をいい加減公開してほしいニャー
    ムーバブルフレームは内部骨格のことであり戦車の様な装甲を持つ兵器において、スペースフレームに対し重量は重くなるはずなんだニャー
    例えば最新のバイクはエンジンを構造セクションととらえフレームを最小に止めることで重量の軽減を実現してるニャー
    MSの場合構造セクションとなるのは装甲部であり、フレーム構造にした場合逆に重量が増大するニャー
    この点公式は正式なコメントしておらず工業的知識が不足してると言われても仕方ないニャー

  • @松村到-g8l
    @松村到-g8l 2 роки тому

    アナハイムジャーナルだと箱型スイカ何かを生産してるブランドの広告みたいなのが入ってたなぁ

  • @jomny9993
    @jomny9993 2 роки тому +1

    mk-2作った人、泣くどころか「リックディアス最高!盗んで帰ろう! mk-2?もう要らんでしょあんなのwww」って言ってました・・・

  • @makonee1116
    @makonee1116 2 роки тому +1

    ガンドム。これ、イイじゃん。

  • @nanatsuna
    @nanatsuna 2 роки тому

    ディジェse-rってあれって今のガンダムの設定的に存在していいものなの?

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei 2 роки тому +1

    自説ですけどムーバルフレームは完璧な物ではなくゲルググ等ジオン製のブロックビルドと複合みたいな感じに思っています。

  • @kaigetuyukke1
    @kaigetuyukke1 2 роки тому +2

    でもリックディアスとガンダムmark2が並んでいたら、皆ガンダムの方に載りたがりそうですね

  • @ログ-f1w
    @ログ-f1w 2 роки тому

    8:15 でシャアが(!?)って感じで振り向くの草

  • @夜明けの戦
    @夜明けの戦 2 роки тому +20

    リック・ディアスは拡張性が高く技術者からしたら面白い存在だったからビタン氏も逃走の際MK2じゃなくこっちを盗んだほどだし、ほんと型なしだよな(´・ω・`)

    • @さいたま-x1e
      @さいたま-x1e 2 роки тому +7

      ビダンは連邦のデータにない方選んだだけだし、、、

    • @夜明けの戦
      @夜明けの戦 2 роки тому

      ああ、それもあるかほんまわジオン系の技術も入れたかったらしいからMK2て博士からしたら未完成品で「あんな物」あつかいやしな(;´∀`)

  • @タキ-p5w
    @タキ-p5w 2 роки тому +2

    ゲーム作品だとあまり強いイメージがないリックディアス…特にスパロボだと強かった思い出がなくて悲しい

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 2 роки тому +1

      マイナーですが、64では、クワトロたちは、シュツルムディアスに乗り、クワトロ機は、他の機体よりも運動性が10上で命中率・回避率が6パーセントアップでした。αでは、リックディアスでクワトロ機は、バルカンファランクスのみ攻撃力アップという、誰得設定でした。スパロボスタッフから、リックディアス嫌われているのでしょうか。

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s 2 роки тому +3

    100式のビームライフルの火力と
    リックディアスのビームピストルの
    火力が同じと聞いた…😇

  • @3代目若旦那
    @3代目若旦那 2 роки тому

    水面下で活動していたエゥーゴが具体的に軍事作戦を始めて活動が折り返し地点を迎えたから、初めてアフリカ最南端に到達した航海士バーソロミュー(バルトロメウ)・ディアスにちなんでリック・ディアスとシャアが名付けたのでは?

  • @山田太郎-i5h6n
    @山田太郎-i5h6n 2 роки тому +2

    ガンダムMk2はアナハイムに解析されたらZの開発上の問題を解決させて、ティターンズではバーザム、連邦本体ではジム3に技術継承されてる立派な機体なのに
    ガンダリウムγが無い(これは装甲だけでなく内部フレームの重要部にも使えないことを意味する)だけでリックディアスに負けてるんだよね
    しかも材料開発部でMk2につかう装甲材作ってたのは絶賛家庭崩壊中の嫁って言う
    そら浮気もするしリックディアスみたらガンダリウムγさえ使えればこの程度の設計でこの性能出るのかよって意味で泣くよね

    • @大鳥居めとん
      @大鳥居めとん 2 роки тому

      それが浮気の理由になるのかは別として、チタン合金セラミック複合材系統の技術も先の時代まで見れば悪いものではないのだけどね。
      どうしたって兵器である以上、数を揃える必要があるのだし、コストの高いものを惜しみなく使ってばかりはいられない。
      後の時代のジェガンもチタン合金セラミック複合材だし、さらに先の~ハイセラミック複合材、~ネオセラミック複合材辺りは直系ではないかもしれないけど流れを汲んだ材質なのだろうと思う。
      ガンダリウム合金セラミック複合材にしても、両系統の技術が合流した材質なのかもしれない。(そもそもチタン合金系の性能が伸びたのはガンダリウムγの技術を取り込んだかららしいからそこで合流していたとも言えるけど)
      まあグリプス戦役開始前の時点では物足りない性能だったことは否定できないが。

  • @jv-5055
    @jv-5055 2 місяці тому

    0:32 字幕 イオン製だったのか。

  • @katsuyahorii8544
    @katsuyahorii8544 2 роки тому +1

    リック=宇宙 ディアス=喜望峰の発見者バーソロミュー・ディアス(この名には、エゥーゴの活動が折り返し地点に到達したことから、という意味

  • @MrTkane718
    @MrTkane718 2 роки тому

    グスタフカールやメッサーも 源流を辿るとリック・ディアスの流れだろうな

  • @888888combat
    @888888combat 2 роки тому +1

    リック・ディアスの名前の由来は確かにすっとぼけてる感もあるけど、こうですと小説版で言ってません?
    『ディアス』は、喜望峰を最初に発見した『バルトロメウ・ディアス』から。エゥーゴが独自にMSを開発し所有したという記念碑として。反地球連邦組織活動のターニングポイントとして。
    『リック』はドムの宇宙用、リック・ドムから。
    ガンマガンダムに反対したシャアが、はじめは語呂がいいから。で、後付けでこういう理由ですって、言ってませんでした?

  • @マスカルポーネマヒャド

    リックディアスの名前は宇宙を歩く人って意味だってどっかで読んだ記憶がある。
    でも、どこで読んだか思い出せない

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s Рік тому

    リック・ディアスとドライセンどっちが強い🤔誰か教えて

  • @あーるぐれい-b4b
    @あーるぐれい-b4b 2 роки тому +1

    Anti Earth United Governmentだとずっと思ってたけど、いつの間にか変わってたのね

    • @NY-ou4zo
      @NY-ou4zo 3 місяці тому

      さらに言うなら近年地球連邦の英語表記は「Earth Federation」で統一されてきてるので反地球連邦組織=「Anti Earth Federation Group=A.E.F.G」になる。

  • @青田るま
    @青田るま 2 роки тому

    アナハイム製のドム系ガンダムって案外サイサリスの血も混ざってそうよね

  • @蔀和男
    @蔀和男 2 роки тому +3

    リック・ディアスの装備は頭部にバルカンファランクスがありますよ

  • @RK-sd7hb
    @RK-sd7hb 2 роки тому

    参考 1960年代デビューの鉄製の電車(全長20m・電装付き)で大体40tぐらいです。あんな中身ドンガラでもこんなんです。はい。

  • @愛犬マックス-n9y
    @愛犬マックス-n9y 2 роки тому

    16:12 同士よ・・・
    UCEの必要スペックが未だに謎

  • @dobakin27
    @dobakin27 2 роки тому

    ZZ序盤のアーガマ格納庫にチラッと映ってたけどあれ修理してシャングリラチルドレンの誰かに乗ってほしかったな

  • @ゴキスケ-h1t
    @ゴキスケ-h1t 2 роки тому

    UCEですがどうも最新の画面が異様に長いタイプの
    スマホじゃないとダメみたいです。

  • @Vkkk-p1r
    @Vkkk-p1r 2 роки тому

    7:55 喜望峰を越えた人

  • @yushige728
    @yushige728 2 роки тому

    シャアとアムロ両名が操縦した経験のあるMS

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 2 роки тому

    モノコック構造と流体パルスモーターは、ジオンの技術。連邦は、セミモノコック構造とフィールドモーター。つまりは、ボディは、装甲兼構造材で内部スペースが広くて無駄無く使えるが、何らかの故障や破損した時は部位を丸ごと取り換えなくてはならない。

  • @naminami5886
    @naminami5886 2 роки тому

    MS-09SS ドワス改 宇宙世紀0084年アクシズからアナハイム社にもたらされリック・ディアスの開発母体になった機体。だそうだ。デザインも非常に近しく直系を感じさせる。どうせ持ち込んだのはグラサンなんでしょうな

  • @高血圧型JOJOmark-V
    @高血圧型JOJOmark-V 5 місяців тому +1

    アナハイム=三菱グループのようなモノよね😊

  • @門脇歩-y3t
    @門脇歩-y3t 2 роки тому

    連邦とジオンの混血(割合に差があれど)強いな。

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 2 роки тому

    ガンダム一年戦争イチ、ヤバい兵器アニメ、ガンダムIGLOOもぜひ紹介して欲しい!

  • @ごろう丸-e7j
    @ごろう丸-e7j 2 роки тому

    全天周囲モニターは今の軍隊も使われてるよね

  • @山下哲司-t4g
    @山下哲司-t4g 2 роки тому

    僕はエウーゴの上層部地球連邦軍人と言うより、元地球連邦軍人だと思っています・・・・一年戦争が終わって人員整理で解雇された人々が、立ち上げた対宇宙海賊や対テロリスト用の民間軍事会社が母体だと思っています・・・0083にできたティタンーズは民間軍事会社防衛目標の被害を考えずに作戦を遂行するので、ティタンーズとのトラブルが発生し、ティタンーズに対抗するために統合していったのが、エウーゴとカラバだと思っています

  • @riorio51
    @riorio51 2 роки тому

    アハハ! モノアイか! なるほどね、盲点でしたwww

  • @赤い稲妻-e6k
    @赤い稲妻-e6k 2 роки тому

    リックディアスの前身、ドワス改が気になる。
    特に赤いドワス改。

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 2 роки тому

    顔をガンダム顔にすれば普通にZ系列のガンダムに見えるようになると思う。
    しかし、リック・ディアスはなんか弱いイメージがあるけど、ディジェは強いイメージがあるな。

  • @ftm7552
    @ftm7552 2 роки тому

    顔つきがかわいいんだよな
    デカい緑色の瞳に小さい口元
    童顔とでもいうのかな

  • @Obake_harubard
    @Obake_harubard 2 роки тому

    ディジェは…まぁアニメで描かれてない空白の時代があったし、壊されたっていう設定もなかったから後付けいや、漫画とかで描かれるようになっちゃうのもしょうがない。というか空白の時間を埋めていくのに新しく派生作るの別に悪くはないと思う。

  • @矢田拓馬-v2m
    @矢田拓馬-v2m 2 роки тому +2

    ガンダムってワンオフ機ではなく、試作機だから本来は戦闘に使うつもりもなかったものなんだよな。ただ、最初のガンダムが機能試作の意味合いを持っていたから色々な機能(しかも技術的にはすでに確立されてるもの)を組み込めるだけ組み込んだからワンオフ機みたいになってしまった。本来の意味合いならほんと量産機の方が性能が良いはずなんだけどねぇw

  • @rrss8059
    @rrss8059 7 місяців тому

    リックディアスの肩や胸のデザイン、百式やネモに引き継がれてるのを、2024年に気が付きました。すみませんです…。🥺

  • @みんみんクロロ
    @みんみんクロロ 2 роки тому

    Z、ZZ系のジオン系の技術が混ざったよく分からん怪物みたいな見た目のMSがあまり好きじゃない(一年戦争過激派)んだけど、リック・ディアスはわりと好き

  • @daba1600
    @daba1600 Рік тому

    暗黒メガコーポ、アナハイム・エレクトロニクスに世界は牛耳られていくのだった…!
    おぉ、ナムアミダブツ!

  • @karusatonotora9467
    @karusatonotora9467 5 місяців тому

    リックディアスって足一本作るのに二か月かかると何かで読んだ気がする

  • @tita9603
    @tita9603 Рік тому +2

    ガンダムのゲームだと地上だと敏捷で中々回避力のあるスタンダードな機体。ただ可変機の機動力には圧倒されがち。宇宙だと普通に良機だが、Z後半の新型機にはスピード負け火力負けしがちみたいな感じ。
    シャアはどちらかと言えば実学重視の理系タイプだと思いますね。士官学校でもオリジンではガルマに首席を譲るレベルですし。

  • @orihusutat1976
    @orihusutat1976 2 роки тому

    アナハイムが牛乳作ってるとか宇宙世紀時代の酪農を想像すると、シリンダーの中でメタン回収とか排泄物も工業サイクルに組み込んで無駄なく使ってるけど無重力で鮨詰め牛飼育とか効率重視で牛乳搾ってそうで怖い。

  • @yutaa2725
    @yutaa2725 2 роки тому

    何でユニコーンに出てこなかったの?

  • @youkan6523
    @youkan6523 Рік тому

    リック・ディアスは高性能だけど主流にならなかった。古い話ですがビデオテープのベータみたいな感じ。それに懲りたアナハイムが主流のジム系で作った大ヒット作がジェガンだと思う。