50代ではじめた山歩き~【雨の熊野古道とその道中記】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • これまで、関西の低山を歩いていて、ふと気づいたことがあります。
    参考にしているガイドブックがそうなのか、そもそもなのか。。。
    西国札所と呼ばれるお寺を巡っている、もしくはすぐ近くを歩いているということ。
    そして、今後予定している山にも、西国札所のお寺が多くあること。
    ということで、西国札所巡りをしようと決めました。
    もう一度歩かないといけない場所は、一度歩いているので、いろいろと都合がいい。
    西国札所の第一番は、那智山青岸渡寺。
    必ずしも、順番通りに回る必要はないとありますが、やはり一番は押さえておきたい。
    熊野古道歩きと合わせて、行ってきました。
    特急で行くのが普通ですが、素晴らしい電車を発見!
    寝台料金のかからない、寝台特急「ウエストエクスプレス銀河」です。
    うまく、寝台がとれたので、雨予報でしたが、行くことに決定!
    こちらは、動画で紹介します(しばらくお待ちください)。
    紀伊勝浦駅から砂浜を歩いて那智駅へ。
    補陀落山寺に寄って、熊の古道へ。
    今回は、短い区間でしたが、とても雰囲気があって、楽しかったです。
    荒れ気味で、道が川のようになっている箇所があって、苦戦しました。
    木々と苔の緑が、とにかく濃くて、深い。
    堪能しました。
    その後は大門坂から那智大社、お隣の青岸渡寺。
    こちらで、お参りして(お経を唱えて)、納経帳に初の御朱印を頂きました。
    このころは、土砂降りで、那智の大滝を見に行った際も、修行のようでした。
    お土産買って、早々ににバスに乗り、紀伊勝浦駅へ。
    帰りは、特急くろしおで大阪まで戻りました。

КОМЕНТАРІ •