【解説】マイナス金利解除 何が変わる?生活への影響は? 経済部・高瀬幸介記者【ABEMA NEWS】(2024年3月21日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @変態おじさんチャンネル
    @変態おじさんチャンネル 7 місяців тому +1

    今は戦争中ですから物価は下がりませんよ。金利上げたら家賃上がるので生活出来なくなるよ。4月から残業の規制が厳しくなるから賃上げしても残業代が無くなるから年収は下がる。地獄ですね。

  • @noname-hy4ev
    @noname-hy4ev 7 місяців тому +2

    スーパー行くと値上げすごいのがよくわかるよ

  • @zoooooooooe
    @zoooooooooe 7 місяців тому +7

    経済部記者のメガネの度が気になる

  • @白黒-e9y
    @白黒-e9y 7 місяців тому +4

    わかりやすい!

  • @ココア-g7y
    @ココア-g7y 7 місяців тому +5

    それやるなら減税もセットでやって貰わないと、益々生活苦しくなるんだけど?

  • @ダンカン-i9s
    @ダンカン-i9s 7 місяців тому +6

    わかるんだけど
    これやるなら減税してくれよ
    国民を追い込みすぎだろ
    増税しといてほぼ同時に金利上げるて一気に全部やりすぎだろ
    対応出来るの納税してないやつか
    大企業の人間だけだろ

  • @國田浩之
    @國田浩之 7 місяців тому +9

    さっさと金利上げていかないと大変な円安&大変な物価高になるぞ。

    • @佐藤宏明-i3i
      @佐藤宏明-i3i 7 місяців тому +2

      市場からお金少なくして給料上がると思ってんのか?

    • @tasjfijdou9933
      @tasjfijdou9933 7 місяців тому

      @@佐藤宏明-i3i 今までジャブジャブ状態だったけど給料上がった?

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 7 місяців тому

      円高に動くより、君がリストラする可能性の方が高い。

    • @モモンガフクロ-f1h
      @モモンガフクロ-f1h 7 місяців тому

      @@佐藤宏明-i3i 「大変な円安&大変な物価高になる」のコメントに、「給料上がると思ってんのか?」の返信。
      誰も給料の話をしていないのに唐突に飛び出す。
      日本人の8割は日本語が読めないというのは本当。※文字は読めるが意味を正確に理解できない

  • @senjj557
    @senjj557 7 місяців тому

    高瀬さんのメガネ横から見てみたい❗️

    • @benzo0413
      @benzo0413 7 місяців тому

      お絵描き上手な@senji557さん、次に会った時に横からいっぱい見せてあげるよん

  • @平岡幸一郎
    @平岡幸一郎 7 місяців тому +2

    いや。
    クルマ?世の中今時分一万円からでもあるぜ。修理自分でやればイイ。
    それでも十年くらいは乗れるよ。
    家も、、、かなーり余るぜ。
    今後十年くらいで
    新車新築にこだわらなければ
    格差格差言うけど同じ満足感を味わうのに新品中古なんて関係無いだろ。

  • @福田らら
    @福田らら 7 місяців тому +3

    病院職員にも給料アップするような診療報酬のアップをお願いします。結局今年もマイナスですよ!😊

  • @nambaryo999
    @nambaryo999 7 місяців тому

    校長先生のような通り一遍とうな解説だな〜

  • @gkfg3827
    @gkfg3827 7 місяців тому +10

    現役世代は車すら買えないのにますます家買えなくなるな

  • @ankoromochimochimochi
    @ankoromochimochimochi 7 місяців тому

    ウチの会社も含め為替で利益出してたから円高に振れるならヤバいよなぁ

  • @mahalomahalo4971
    @mahalomahalo4971 7 місяців тому +9

    全て岸田が悪い

  • @だめだこりゃ日本
    @だめだこりゃ日本 7 місяців тому

    政府の政策が日本の衰退空洞化を進めているので国際競争力が落ちている。その影響で世界の流れに流されるので一喜一憂する意味はない。

  • @yho-hs1ry
    @yho-hs1ry 7 місяців тому +1

    オイラは安い賃貸住んでアメリカ様のM7とSOXに投資して暮らしてます
    日本には投資しません

  • @mtanaka538
    @mtanaka538 7 місяців тому +5

    記者は印象で喋るんじゃなくて、経済学的な具体的な根拠を示してほしい。

    • @tasjfijdou9933
      @tasjfijdou9933 7 місяців тому +3

      記者は印象論で話しとけば稼げる楽なお仕事です

    • @user-cn7lg1ef3p
      @user-cn7lg1ef3p 7 місяців тому

      モーサテ見た方がいいよ

  • @あきちゃん-z7v
    @あきちゃん-z7v 7 місяців тому

    マイナス金利を解除すんの遅すぎい

  • @しろ-u1w2m
    @しろ-u1w2m 7 місяців тому

    格差広がる?

  • @touchan-debu
    @touchan-debu 7 місяців тому +2

    記者に見えない…

  • @慎介野口
    @慎介野口 7 місяців тому +2

    自民党の嘘八百目線で経済を見てない?キャスターさん
    株だけでも 日本に お金が寄って来てるんなら 嬉しいじゃん
    人材技術と商品物資 国外から お金を稼ぐ。
    これありき
    そして、国内需給 一次生産者なんかに 集めた税金で 一部支援。
    こんな循環が理想的
    現代の政治家さんや為政者には リタイアして もらいたいな

  • @おしょう-b8b
    @おしょう-b8b 7 місяців тому +1

    ハズキルーペ?

  • @comastermooko6l82
    @comastermooko6l82 7 місяців тому +1

    1円=1ドルにしてくれよ

    • @masashi7261
      @masashi7261 7 місяців тому +1

      いつの日か1ドル1000円に...