ずんだ虫さんお願い止まって!!!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 『ずんだ虫さんは本当に存在したのだろうか?
当時の記憶はすでに朧げで、細かいところまではもう思い出すことが出来ない。しかし、あまりにもリアルだった。
足から伝わる大地のうねり、生暖かい血液で濡れずっしりと重くなった衣服。
あれは本当に木漏れ日のなかに深く沈んでいた幼少の私が見た夢だったのだろうか。
しかし、それを確かめる方法はないし、葵に話しても信じてもらえるかは分からない。
記憶というのは曖昧なものだ。
少しでも否定的な言葉に曝露されれば忽ちその色彩は失われていく。
だから、これは私の中だけに留めておくことにする。
私が強く信じた記憶を、私自身で手放してはならない。
私さえ強く信じていれば、それは私にとって現実なのだ。』
「葵、お姉ちゃんのその黒歴史日記を音読するってことは死ぬ準備が出来てるんやろうな?」
ずんだ虫さんの立ち絵⇩
seiga.nicovide...
(真後ろと正面の差分まだ更新してないです)
お借りしたもの
立ち絵
坂本アヒル様
物見戸様
akihiyo様
blueberry様
VOICEVOX
ずんだもん
クレジット(固定)
BGM・効果音
ニコニ・コモンズ
commons.nicovi...
MOMIZizm Music
music.storyinv...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
クラゲ工匠
www.kurage-kosh...
効果音ラボ
soundeffect-la...
音人
on-jin.com/
VSQplis+
vsq.co.jp/plus/
ポケットサウンド
pocket-se.info/
UA-camAudioLibrary
効果音辞典
sounddictionar...
OtoLogic
otologic.jp/
グラフィック
ニコニ・コモンズ
commons.nicovi...
イラストAC
www.ac-illust....
photoAC
www.photo-ac.com/
いらすとや
www.irasutoya....
PAKUTASO
www.pakutaso.c...
ツカッテ
tsukatte.com/
フキダシデザイン
fukidesign.com/
3:49 全員の意識が一つだから一匹触手掴まれると全員が痛み感じるの好き
ゆかりさんが振り回されてるのは解釈一致
まな板は置いて使いなさい
@@ぬぬぬ-h9u まな板はふりまわせばコンビニ強盗も撃退できるのだw
たかはしは?
@@神出鬼没のゲンガーさん あいつは尊い犠牲になったのさ...
@@でんちゅう-i7n なんだって...タカハシ奴は、良いやつだったよ
1:48
殿下「餃子か?餃子だろ?」
たかはし「レバニラ…」
のやり時マジで草
3:50 しっかり出血してるの細かくてすこ
歩く度にイタイ!とか聞こえてくるのマジで草
3:48
@@サックルサックル あと触手に乗った時
「イタイノダ」「ユルシテ」
@@そろそろ海王類の中から出よっか いい声で鳴くの好き
地味に剥き出しの神経に立つって俺の知ってるずん虐レベルのトップを悠々と超える畜生レベルなんだが
古いミキサーで切り刻まれたり、自分の子供が目の前で解体されて調理されて食われるところを見たり、自分の嫁の体内に自分の子供を詰めて焼かれるのを見るのとどっちが辛いだろう?
ゆかりさんとタカハシだけ正気で草
おかしいな🤔
正気の片割れの状態が正気じゃないんですが
@@力ステラ-g6n オロロロロ
@@長門-e8m
うっ!胃が腐ってやがる!食べ過ぎてんだ!
@@長門-e8m ウッ。胃が腐ってやがる!食べすぎてんだ!(2回目)
鬼畜茜なのは変わらない笑
ゆかりさんが何をしたというか、ツッコミ役になってるの草
ゆかりさんがめっちゃ振り回されてて吹いたwww
あと、茜ちゃんは巨人と化したタカハシよりも強いんだなって...
ビタミン剤打っただけの一般人だから仕方ないね。
終始意味わからなかったけど最後のエモさで満足できた()
これがずんだ虫を殺さなかった世界線か
もう…コロしてあげたほうが良かったのかも…。
クソデカずんだ虫が迫ってくる絵面がシュールすぎて草
もうどこのシーン切りとっても好き
0:55
超大型ずんだ巨人が出てくるのかと息を呑みながら待っていたら、タカハシ巨神兵だったの笑った
俺は放牧ずんだもんがでてくるかと思ったw
わたしは蔓ムキが出てくるかとおもいました。
1:53 当たり前のようにずんだ虫さんの上に乗ってるのは草
きりたんが喋ってる後ろでタカハシとマキちゃんが「餃子か?餃子だろ」「レバニラです…」って話してるの好き
タカハシのイントネーション大好き
2:32巨神兵(タカハシ)より圧倒的に怖い茜ちゃん
最後の最後に無理矢理エモくしようとすなぁ
3:49
いい声で鳴きやがる
相変わらずのずん虐すこ
こんなに内容がミチミチに詰まりすぎなのに動画全体で4分半しかないだと…!!?!
1:23やめてくれタカハシ、冷静過ぎるツッコミが俺のよく分からないツボに入ってしまった
1:22
四分で2時間分の満足感
1:06
ここのあかりの顔すき
こんな夢見る茜ちゃんはどういう人生送ってきたの(困惑)
昨日金ローでナウシカ見たんやろ(適当)
良かった神経を踏まれて悶えるずんだ虫さんはいなかったんだね
元のシーン考えると子供ずんだ虫の上に乗って登場してる茜ちゃん鬼畜やな
返り血で服真っ青で草
「痛いのだ!」
「許して!」
「ごめんなのだ…」
「う、うわぁ!」
壮大な物語が始まると思いきや、たかはしが出てきた辺りで笑えます
青き衣って返り血に染まっただけじゃねぇか。
ずんだ虫シリーズ好き
タカハシのどぉー↑↑↑いうこと、が好き
大きさの割に声が可愛すぎる
終わりがもののけ姫っぽいのがなんか好き
赤い光の正体がパトランプなの草
夢までサイコな茜さんww
巨神兵(タカハシ)吐いただけで何もしてない…
1:48 後ろで
「餃子か? 餃子だろ」
「レバニラ」
って吐いた汚物見て何食べたか聞いてるしw
ポンコツすぎるタチコマみたいでかわいいですね
相変わらず何見せられてるか分かんないけど最高wwwwww
笑いがとまんねぇwwwwww
かわいいwwwwwwwwwwwwww
伸びろ、この動画は美しい。
素晴らしい名作
乗せろやのとこすごいすきw
頭にパトランプはゲラゲラ笑った!
上手いっ!
1:31高橋の末裔だよ(迫真)で吹いた
まともなタカハシを見たのはいつぶりだろうか……
ずんだ虫は個にしてずん、ずんにして個
この動画を見た時点では、今回もっとも命の危険に晒されているのが葵ちゃんだとは気づかなかったよ…
(概要欄)
1:52 ずんだ虫足場にしてて草
この世界線だとナウシカがストゼロ飲んでそうで怖いわ
あかりさんとゆかりさんマジ可愛い
よいしょよいしょがくっそ可愛いwww
青きころも返り血で草
痛いのだがかわよい
タカハシです。が食い気味なの面白い
茜さん覇王色の覇気使ってて草
0:41 このツッコミ好きww
どー↑いうこと?っての好き
1:51ずんだ虫足蹴にして飛んで来たのめっちゃ笑った
ずんだ虫)痛いのだ、
ずんだ虫)マジで痛いのだ
もう面白いwww
タカハシ、ゲロったあとさりげなーくレバニラwww
意外と原作再現されてて草
またしても何も知らない結月ゆかりさん
vs何も知らないずんだもん
vs ダークライ
いつかはナウシカやると思ってたよ(笑)
極めて枝豆に対する冒涜を感じます()
イタイ
ヤメテ
ユルシテ
モウオワリ
モウオワリニシテ
草
一万人おめでとう㊗㊗㊗㊗㊗
ありがとうございます!
マキさんが黄金の獣殿の女体化バージョンみたいで良き
3:03 ここすごく好きw
うちはここすこ2:34
速攻ナウシカネタとわかりましたねぇ、でも最後のオチは禁じ手でしょうW
サイコ!サイコ!サイコなんよ
服が血に染まってんのおもろすぎなw
このシリーズつくってつなげて映画館でやってほしい。みにいくわ。
夢だけどー夢じゃ無かった!でも夢であってほしい
おすすめにずんだもんの動画あったから見だしたけど、どの動画もだいたいずんだもんの扱い酷くてわろてる
back roomsシリーズ見た後の癒し
概要欄が文学しててすき
OSTってメインテーマアレンジで5~6曲作るからアレンジの教科書みたいなところあるよね
なんか最後いい感じに終わったけど終始ド畜生なのほんと草
2:40ここ原作要素あって好き
うぽつです!
オロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ
色んなとこがちょっとずつ酷いwww
完成度が高すぎる
パトランプ🚨頭に乗っけてパトランランみたいになっちったね…
あかん、、好きやわこれ
0:35なんかじわるw
2:08ノッソノッsノッソノッs
ずんだ虫『いやとまらないのだ!!オ○ガ隊長が止まるなって
いってたじゃなか!!
ずんだ虫さんの血の色って青だったんだwあかねちゃんが青いちゃんになりかけとるw
ずんだ虫さん大好き♡
ずんだもんかわよ
みやさんの動画のおかげでタカハシが好きになった
マジで痛いのだは草
どうしよう、涙出てきた。コレなんの涙なの…
タカハシ=邪悪
ところでなんで茜ちゃんの一言で止まるんですかねぇ・・・怖い
タカハシのどー⤴︎いうこと?が好きです。
でかいずんだ虫は地ならしを発動してる()
ずんだが溢れた!東北地方へ向かっている!!
青い血で草。ずんだ虫さんの血ってカブトガニさんと一緒の色なんやなぁ。…せや!
2:08よいしょよいしょよいしょ。おっそ!
私はあまりにも圧倒されています。
このシリーズ見てて何かを思い出すと思ったらDA☆ZEの谷のマリサだった
アレめっちゃ懐かしい