【ゆっくり解説 】日本最古の神社10選!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 「やばい古代史」では、古代史に焦点を当てて歴史を紐解いていく番組です。
    我々はどこから来たのか。その鍵を古代史から読み解きます。
    ※この動画は、過去に起こった出来事をわかりやすく伝えることを目的としています。視聴者に衝撃を与えるような目的はございせん。
    ※動画内に、死を連想させるような言葉を出てきますが、関係者を冒涜したり行動を助長するような意図は一切ございません。
    ※動画内の素材は全て引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的は一切ございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願い致します。
    yabaikodaishi@gmail.com

КОМЕНТАРІ • 44

  • @iooqooq1791
    @iooqooq1791 6 днів тому

    いろいろ言われてるけど、起源は古すぎてわからないんだからこの動画はこの動画で良いと思うな。馴染みの薄い神社もあって勉強になりました。

  • @nyt7282031
    @nyt7282031 3 місяці тому +26

    平安時代から神宮と呼ばれたのは日本三大神宮の「伊勢神宮」「鹿島神宮」「香取神宮」の3社だけ。 鹿島神宮は、神武天皇が即位された皇紀元年(紀元前660年)に創建されたと伝えられており、伊勢神宮より歴史は長いのに最古の神社10選に含まれていないのはなぜ?

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 3 місяці тому +12

      そもそも日本語が使えるならば最古は一つしかないとわかるはずです。
      この動画はおかしいです。

    • @user-zg8mf3zc9m
      @user-zg8mf3zc9m 3 місяці тому +4

      平安時代より前に編纂された日本書紀 古事記では神宮は伊勢神宮、石上神宮、出雲大神宮の3つにだけ使われています
       また大和朝廷が特に重視し朝廷のための祈祷などをさせた22社というのもあるが、鹿島、香取は含まれません。朝廷がどの神社を重視したかは選ぶ情報によっていろいろな事が言えますね。

    • @nyt7282031
      @nyt7282031 3 місяці тому +1

      @@user-zg8mf3zc9m さん、
      日本書紀や古事記に書かれているから日本最古の神社か伊勢・石上・出雲というのは、当時の朝廷が入手していた情報が特定の地域に限られていたことを示すに過ぎません。 太平山元Ⅰ遺跡から16500年前の世界最古級の土器が発掘されるまで、縄文時代の始まりは12000年ほど前というのが一般常識でしたよね。

    • @ayamasets
      @ayamasets 2 місяці тому +1

      「石上神宮」と「伊勢神宮」じゃないかな?

    • @oomorisoumen
      @oomorisoumen 21 день тому +1

      意味がわからない。

  • @user-yp6ig1hr4x
    @user-yp6ig1hr4x 3 місяці тому +3

    大己貴神社は近くに古墳などもありますから、あの辺りは古くからそれなりに栄えた土地だったのかも知れません。
    それよりも砥上神社や小郡市の御勢大霊石神社など、周りの小さな神社に凄い謂れのある所が多いので、神社好きな人からすると面白い地域かも。
    ああ、もちろん筑後の国の中心たる高良大社も色々と面白いです。

  • @user-qk7iq2me8e
    @user-qk7iq2me8e 2 місяці тому +3

    最古って言ってるけれど実際のところ、動画を作った人の好みで選んでて、鹿島神宮や香取神宮、出雲大社、宗像大社などは入っていません。何をもって最古って言ってるか微妙でした。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 3 місяці тому +4

    ゆっくり巡ってみたいねぇ

  • @hisashi626
    @hisashi626 3 місяці тому +2

    諏訪大社の祭神の建御名方(タケミナカタ)は北陸にいたとされでますが、富山に四隅突出型墳丘墓が10基あるエリアがあり、諏訪に逃れる前は、どうもそのあたりに住んでたような気がしています。
    母親の奴奈川姫の故郷から遠くない所でもありますしね。
    そのあたりには古い遺跡や神社も多く、地形や
    地名を見ていてもいろいろ見えてきます。

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 3 місяці тому +3

    神社の解説なのに…巫女さんがしないんだ?www

  • @user-tc4mc8fh5c
    @user-tc4mc8fh5c 3 місяці тому +6

    石上神宮は?

  • @P-boy_takumin
    @P-boy_takumin 2 місяці тому +2

    石津神社。日本最古の戎宮。紀元前496年創建。

  • @user-pu1oe9cg6k
    @user-pu1oe9cg6k 3 місяці тому +4

    だから何で魔理沙が霊夢に教えてるんだよ逆だろw

    • @AlphaTheGoodness
      @AlphaTheGoodness 2 місяці тому

      どっちが教えるかは動画投稿者のさじ加減やろ
      魔理沙が教えるパターンの方がむしろよく見る気がするけどな

  • @haruoyoshida8566
    @haruoyoshida8566 22 години тому

    まあ普通に考えれば、大神神社が一番古くなるのでは。
    山そのものを御神体として崇めるのは、神道の最も原始的な形態。
    八百万の神々の原点になる形でしょうから。
    これより古い可能性のあるとすれば、伊弉諾神宮しかないでしょう。
    伊勢神宮が元々あった場所ですから。
    ただ、大和王朝が全国を平定する過程を著したのが古事記や日本書紀なので、ここを大元とするのは少し疑問もありますが。
    大神神社は、大和政権が奈良盆地南部の豪族を従える際に、古くからあったその氏神を高位の神として扱い懐柔した可能性もありますから。

  • @ayamasets
    @ayamasets 2 місяці тому

    主祭神が国津神か天津神かで大分類した方がいいのでは?籠神社などは古すぎて創建時期がわからないし。猿田彦を祭神としている古い神社では、元々地元の土地神(≒道祖神)を祀っていたけど、朝廷の役人がとりあえず猿田彦として記録したなんてのもよくある。

  • @moto1269
    @moto1269 3 місяці тому +5

    日本人の信仰は巨石であったり、高峰であったり、自然そのものがご神体でした。
    それを拝む拝所に社殿がつくられ、それが神社になっていったと考えられます。

    • @mj6556
      @mj6556 7 днів тому

      御神体では無くて神座(かみくら)と言って祭事に神様をお呼びして巨石に御座り頂くものなのです、でも当然巨石を汚せば眷族が祟りますけど

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo Місяць тому

    これは大和朝廷の最古の神社と言う事ですね。諏訪神社のもともとのご神体はミジャクシ。縄文時代からの聖地。御柱祭は縄文時代から存在し全国で行われていた・・・御柱祭は守矢家の祭祀の一つ。と諏訪大社神長官守矢家78代当主(女性)の方がNHKの番組で語っていました。国譲り(侵略)で神が変えられた・・ミジャクシ様は守矢家が代々守ってきた(自宅の庭にミジャクシ様を祀り続けた)そうです。

  • @user-ri3yz4fc6c
    @user-ri3yz4fc6c 3 місяці тому

    神社 第一号は?

  • @山田勝己の底力
    @山田勝己の底力 16 днів тому

    神社は謗法です

  • @user-ok6tp9up8l
    @user-ok6tp9up8l 3 місяці тому

    誤字は仕方ないとしても須佐神社が無いと言うのは疑問に思う。それと、国譲りは大国主命側の方が良いと思う。まあ大国主命も須佐之男命の子孫ではあるけど。

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 3 місяці тому

    神社の解説なのに、巫女さんが話さないんだ?www

  • @inakamono55
    @inakamono55 3 місяці тому

    諏訪があれば出雲が出てこないのはw 
    トップテンの選び方は主観か、

  • @user-pi3ox8wt4e
    @user-pi3ox8wt4e 2 місяці тому +2

    有名神社の本宮はほとんどすべて四国阿波徳島にあります。すべて式内社といいます。本宮です。

  • @COSF101
    @COSF101 3 місяці тому +3

    霊夢の言葉の端々に神様に失礼な言い方言い回しがあるように思えるが?

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 3 місяці тому +2

      日本の立場から語っていなくて騙っていると言う事です。

    • @ardor2014
      @ardor2014 3 місяці тому +3

      全体的に引っかかりを感じる解説ですね

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 2 місяці тому +1

      作っているのが日本人じゃないということ

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 3 місяці тому +4

    と言うわけで、邪馬台国は九州に有り後に奈良に「遷都」された証拠になった。
    大神神社も守護として、福岡から大和国におうつりあそばしたと。

    • @cakrava
      @cakrava Місяць тому

      九州説😂

  • @aiueiueo
    @aiueiueo 3 місяці тому +1

    最古と言うのは一つしかないです。
    そして日本では世界では類を見ない程古代より存在する神社があります。
    日本と言う世界最古の国家の継続性を示す誇りです。

  • @user-tl5vf3jl9r
    @user-tl5vf3jl9r 2 місяці тому

    会社にある神棚、気持ち悪いから撤去したい…
    「日本人は無宗教」とか言いながら、こういう神社系は思考停止で無条件で祀り上げる都合の良さに呆れる。

    • @ayamasets
      @ayamasets 2 місяці тому

      無宗教だけど無信仰ではないのでしょう

    • @user-kh5ku9id8w
      @user-kh5ku9id8w 2 місяці тому

      宗教とか信仰でなく、慣習みたいなもんでしょう。ご飯食べる前に、いただきますと言うように、理屈なんかなく思考停止でするものだろう。わしは、毎日、いつも思考停止してるわ。全ての行動を考えるなんてできないから。

    • @mj6556
      @mj6556 7 днів тому

      神様を否定するのは自由だけどそれで事件や事故に見舞われ災難が起きても自己責任だから神様や他人を恨まないで下さいね

  • @user-bg2ko2mq9s
    @user-bg2ko2mq9s Місяць тому

    雑な動画

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
      @TSMFTX_NaoyaFPS 28 днів тому

      ごめんなさい、、、
      すみません、僕じゃ力不足だったので代わりに作り直していただけますか、、?

  • @user-eu8uc9xq2u
    @user-eu8uc9xq2u 2 місяці тому +2

    タイトルは、日本最古の神社ですよね…?
    もっと古い神社沢山ありますけど…