The most strongest thin braid line knots.The name is Echizen knot -The SuperEasy Strength100%

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2020
  • Hello! It is Yuta of Echizen noob.
    I have developed the strongest knots for thin PE lines.
    Its name is Echizen Knot.
    Echizen knots are extremely strong knots that can be tied quickly and easily.
    I want everyone to use it by all means, so I introduced it this time.
    Braided wire knot comparison.↓
    • 細いPEライン最強ノットはどれ?測定器で強度...
    ・FGknot
    ・SCknot
    ・Triple Eight Knot
    ・3.5knot
    ・Echizen Knot
    ・Triple surgeon's Knot
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 119

  • @papag6493
    @papag6493 3 роки тому +4

    越前ノットを知ってから、ずっと越前ノット使ってます!
    最初は結束がヘタクソだったのか、プチプチ切れてたけど、コツつかめたらメチャクチャ強いノットでした!
    0,3号のPEに使ってますが、ジグヘッドが根がかっても
    65のシーバスがかかっても結束機部分が切れることはまず無いです!
    ありがとう!

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      これ以外のノットで細いライン向けの良いノットがないです!!
      結びやすくて90%超えの個人的に自信のあるノットです💪💪

  • @iy.8025
    @iy.8025 Рік тому

    この動画みてノットの強度がびっくりするくらい上がりました!
    簡単で早い、そして強い!最高です!
    ちなみにpe2号~3号の場合
    越前ノットは向きませんか?
    fgが苦手なので
    もし向かないのであれば
    簡単早い強いのノットはありませんか?

  • @Peak-NS
    @Peak-NS 11 місяців тому

    今更ながらこちらの動画にたどり着きました、基本細いPEばかり使っており、ある程度良いラインを使っても何故か割とあっさり結び目で切れるのでずっと困ってました。 まだ実釣はしてないですがとりあえず、組んでみてスタンバイ完了です。 ちなみにすでに過去のコメントのやり取り発生してたら恐縮なのですが、巻回数を30回ではなく、20回、や10にしたらすっぽ抜けしのリスクがありますでしょうか?

  • @channel-nr9fi
    @channel-nr9fi 2 роки тому +2

    検証が毎回素晴らしい。
    いつもFGノットでしたが
    これからは越前ノットにします。
    FGは焼きコブなど作るのが手間だし、やはり編み込みが面倒くさい。
    こちらは素直に30回巻くだけ。強度は100%なら、絶対こっちのがいい!
    ありがとうございます👍

  • @user-ee2dj1if6d
    @user-ee2dj1if6d 4 місяці тому

    良いノットを教えていただき感謝!この簡単さなら船の上でも即対応できそうです!

  • @masafumi009
    @masafumi009 3 роки тому +1

    はじめまして♪
    極細ライン最強ノットですね😃
    素晴らしい考案で尊敬します。友人にも勧めてみます😊

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      正直これ以上使いやすくて高強度なノットは今の所発見してません!!💪🤩
      是非お願いします🙇

  • @user-bw9gb2ug1w
    @user-bw9gb2ug1w 4 роки тому +8

    越前ノットの30回は必要ですか?20回、10回の強度試験待ってます。

  • @ocea72
    @ocea72 3 роки тому +1

    細いラインのノットに困っていたので助かります! 今度からイカメタルで使用させてもらいます。
    高評価!

  • @y124mk.t3
    @y124mk.t3 9 місяців тому

    貴方は天才だ!凄いノットを発見しましたね!SCにひと手間なので使ってみます。
    有り難う御座います♪
    ライン対応は何LBまでOK何だろう?

  • @shamrock3601
    @shamrock3601 2 роки тому

    もともとSCを愛用。トラウトのPEにも使えますね。汎用性高くて最高です!

  • @user-mi7jn4pm6c
    @user-mi7jn4pm6c 4 роки тому +4

    越前ノットをダンゴ釣りでやってみました。
    結果は最高でした。pe1号とナイロン 1.75号3ヒロを越前ノットで結び、スベイルを付けてハリス1号を1.5ヒロやったところ、30回根がかりしても一度も結び目で切れることなく切れるときはハリスが切れてくれました。おかげで40cmまでのクロダイ8枚にタコ2杯揚げることができました。ありがとうございました!

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  4 роки тому

      使って頂けて嬉しいですー🤩

    • @user-mi7jn4pm6c
      @user-mi7jn4pm6c 4 роки тому

      ちなみに今まで電車結びを使っていたのですが、こちらの強度テストもしていただけたらと思います。

    • @naovisun
      @naovisun 3 роки тому +1

      @@user-mi7jn4pm6c
      電車結びは一説では強度50~65%しかないみたいですね。ネット検索ですが。

  • @user-ft2ry5qj7t
    @user-ft2ry5qj7t 2 роки тому

    3月8日にこの動画を見ました、イカメタル初心者なのでリーダーがうまく結べなくて悩んでました、今日初めて越前ノットをしてみたら😃うまく結べました、ありがとうございます

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому

      こちらこそありがとう御座います😁

  • @user-mg6sv2nb9u
    @user-mg6sv2nb9u Рік тому

    越前ノットやってみました。 
    pe0.3号とフロロ5ポンドでやりましたが最後締め込んで引っ張ると切れてしまいます。極細peでは無理なノットなのでしょうか?

  • @Chiro-zt8wg
    @Chiro-zt8wg 9 місяців тому

    普段自分はscノットを使用しています!
    越前ノットは先にリーダー部分結びコブをすると3点絞めをする時うまくPE締め込めないです💦 だから自分は通常S Cノットから最後になるべく付け根にリーダーを結びました! 上手く付け根にリーダー結びコブが出来なかった場合ハーフヒッチして結びコブまで合わせてからのおまけのエンドノットしました。
    やる順序は違いますけど結果的に同じことかなと😃 強度は増した気がします!

  • @kibutsuji-yuzan
    @kibutsuji-yuzan 2 роки тому

    越前ノットすげぇ〜。
    ドラグチェッカーで自分も試してみます👍

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому

      ありがとう御座います😁ぜひ!!💪

  • @izuegi1400
    @izuegi1400 4 роки тому +2

    PEの表記MAX強度と実際の強度の乖離が大変興味深いです。これ、PEライン単体の直線強度の測定をされた時、PE両端は測定器にはどのようにセットされていますか?結び目が出来ないように摩擦で止めている感じなのでしょうか?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  4 роки тому +1

      どのメーカーのPEで試しても実強度との差が大きかったです💦
      測定器へのセットは鉄の棒の様な物に20回以上巻き付けているイメージです!切れるときは巻き付けていない部分でも切れたりします。。。🤪

    • @izuegi1400
      @izuegi1400 4 роки тому +1

      @@EchizenNoobYuta 有難うございます。大変参考になります。だとすると表記よりかなり低く出たPE単体の測定結果は正しい実値のようですね。
      実は自分のFGの強度を測定すると、PE0.5号(14lb)~4号(66lb)のいずれでもPE表記の6割程しか出ずに悩んでおりました(すっぽ抜けなし/PE同士のハーフヒッチから断裂)。勿論私のノットに不適な部分があるからなのかもしれませんが、以下の方の動画でもFGで表記に対して6割ほどの強度でしたので、そもそものPE強度に表記と差があるのかもしれませんね。
      ua-cam.com/video/RQ9yDaac3KE/v-deo.html
      ua-cam.com/video/STYS3v6B3GY/v-deo.html
      一方で、以下の方は表記に対し100%近いFGの強度を出しておられました。ただ、越前Noobゆーたさんと私、上記2つの動画の方の測り方と違うのが、ドラグチェッカーで測定されているという点です。この辺の測定機器の間で差があるのかも気になっています。
      ua-cam.com/video/mo7gHLkLuI8/v-deo.html
      長文失礼しました。この動画は大変参考になりました。

  • @user-sn4qg1zi8o
    @user-sn4qg1zi8o Рік тому +2

    かなり長い間使ってますが、サイコーです(笑)
    どんな縛り目も綺麗に結べてなければ本来の強度にはならないと思いますが、この越前ノットは本当に簡単で結びやすくて👍結び目を失敗してしまう確率がものすごく低いです😄
    さらに最近では巻き付け30回の所を10回に減らしてもナイロンリーダーなら100%に近い強度が出ているように感じます。
    実際はどうなんでしょうか?
    上手に結ぶ事ができれば巻き付け10回でも高い強度が出るものなんでしょうか?

  • @user-he6oy7xp8b
    @user-he6oy7xp8b 2 роки тому +1

    素晴らしい動画ありがとうございます。これからは、このノットでいかせてもらいます。すみません、どうしても検証して欲しい事があるのですが、PEラインでMAX強度と、Aveのがあるのですが、実際にはどちらの方が強度があるのか知りたいです。可能でしたら、0.6号位の細糸で検証して欲しいです。何卒お願いします。

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому +1

      ありがとうございます🤩
      是非使って頂けると嬉しいです。
      メーカーにもよりますが、MAXまでいくことはほとんど無いように思えます💦
      大体AVE付近で破談します😱

    • @user-he6oy7xp8b
      @user-he6oy7xp8b 2 роки тому

      返信ありがとうございます。今まで0.6号の糸を買う時にAveで表記してあるものより、MAX表記してあるものの方が数字が上になっていたのでMAX表記の物を買っていました。この動画を見させてもらったら、MAX表記の数値よりはるかに下の数値になっていましたので、Ave表記のものの方が良いのかなと思いました。ぜひ色々なメーカーのPEで実際に測ったらどの位の数値が出るのかを検証していただけたらなと思いました。何卒お願いします。

  • @2011shinzan
    @2011shinzan 2 роки тому

    越前ノット大変ためになります!
    質問なのですが
    7:07自分はガイド抜けを良くするために、最初のリーダーのみの丸結びを省いて
    直接リーダーに二重にしたPEを巻きつけています。
    ノット完成後は、FGの要領で本線とリーダー端線をPE端線でハーフヒッチ結束数回。
    この方法だと、結束強度は落ちてしまうのでしょうか?
    気が向いたらお答えいただけると幸いです。

    • @2011shinzan
      @2011shinzan 2 роки тому

      失礼しました。
      後々調べたら、これがSCノットだったのですね。
      勝手に越前ノット改だと思ってたらむしろ、越前ノットがSC改だったのですね汗

  • @matsurihikari2051
    @matsurihikari2051 Рік тому

    noobノットと越前ノット使わせてもらいました!結ぶのが簡単だけど信頼性が高いノットを知れてよかったです

  • @samh8354
    @samh8354 2 роки тому

    船上で組むノットとして使わせて頂いてます!ありがとうございました。

  • @user-bv7mn9sl6x
    @user-bv7mn9sl6x Рік тому +2

    PE1.5で越前ノットやってますけど、
    根掛かりした結果、ルアーの針がのびるか、スナップから切れるか、無事針が取れるまで耐久するか、のどれかしかなく、越前ノットが切れたことがない
    このノット、お世辞抜きでスゴいと思ってる

  • @the-be3yg
    @the-be3yg 3 роки тому

    今度試してみます!!

  • @tanaka00001
    @tanaka00001 3 роки тому

    簡単ノットを色々さがしましたが、今のところ最強です。
    ちなみにPE1号でリーダー20lb。
    切ろうとしても切れませんでした。
    ありがとうございました。

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      こちらこそありがとうございます🙇
      太糸にも対応出来るか次回検証してみます😆

  • @RAGO5656
    @RAGO5656 3 роки тому +1

    scノットとTony's 10x10ノットの融合のようなノットですね。どちらのノットも愛用し、かつハーフヒッチが煩わしいと思っている私にぴったりです♪実は私も上記の2つを組み合わせたノットを開発しようとしていたのですがあまりうまくいっていなかったので本当に助かりました!

  • @user-yt9uv2xc7y
    @user-yt9uv2xc7y 3 роки тому +1

    これ凄くいいですね。

  • @alexfranchuk9608
    @alexfranchuk9608 2 роки тому +1

    Great knot, I will practice it more.
    What knot for fluorocarbon to a hook or lure would you recommend for 4 to 10lb leader?
    Thank you

  • @user-tg8hb3xk6u
    @user-tg8hb3xk6u 6 місяців тому +1

    ノット革命だぁ!原理はFGノットと同じ編み込み方みたいね。下手なFGよりも安定してるし圧倒的な強度に驚きました。リーダー先端の結束よりもノット強度がめちゃ強い。もしかしてライン強度並みかも。一度覚えたら忘れないのが最高に素晴らしいです。心より感謝申し上げます。

    • @user-tg8hb3xk6u
      @user-tg8hb3xk6u 6 місяців тому

      最初の結びを二重にしたら更に安定感あって良さげです。

  • @user-lk3qf1hk4q
    @user-lk3qf1hk4q 7 місяців тому

    越前ノット←良いですね、結び終わりの硬さや引っ張り強度申し分ないかなとw
    越前ノット改やら、更なる進化宜しくお願いします🎉

  • @user-jz4iz5hw7g
    @user-jz4iz5hw7g Рік тому

    3号のPE にも使えますかね?

  • @ken1128no1
    @ken1128no1 Рік тому

    自分は0.2pe使ってるけど
    でどんなノットでやっても抜けちゃうので
    超簡単でそこそこ行けるトリプル8ノットでやっております

  • @wisteriawave4101
    @wisteriawave4101 Місяць тому

    これでわからんかったら他の結束動画もっとわからんやろwwwww
    っていうくらい、めっっっちゃわかりやすくて簡単でした!
    いすに座ってボビンをお尻の下に置いて本線をピン!と張りながらやるのが自分流です。
    本線張ってるとやりやすさがダンチですね。

  • @akiraf.8785
    @akiraf.8785 3 роки тому

    丸結びかあ~!!

  • @sdkcw4543
    @sdkcw4543 Рік тому

    半信半疑でやってみたけど、これすごいよ!PE1.5号でFGノットはできますが、細PEで初めて挑戦しました。トリプルエイトノットは手で強く引っ張ったら切れたけど、越前ノットは切れません。簡単、早い、強い。

  • @eiji480307
    @eiji480307 Місяць тому

    0・3号のエステルラインでも行けますかね?

  • @user-yy7gf8ev3h
    @user-yy7gf8ev3h 4 роки тому +1

    九州のイントネーションを感じる。
    次のライトゲーム使わせてもらいます。🐟

  • @imickun3371
    @imickun3371 2 роки тому

    PITBULL低いな……。
    ヤマトヨさん強いね〜
    NICE検証!

  • @user-kt9lm3im6d
    @user-kt9lm3im6d 2 роки тому

    越前ノットは細いpeラインに最強とありましたがpeの2号でも大丈夫ですか⁉️

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому

      PEの2号はちょっと太い気がしますねー😅💦
      ちょっと何号までいけるかっていうのが検証できてないんですけど、1号以下なら大丈夫だと思います!

  • @ogi8043
    @ogi8043 2 роки тому +1

    越前ノット信者ですが、PEは何号まで行けますかね?
    船の上でも楽なので👍

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому +1

      ありがとうございます💪
      越前ノットが10万再生達成したら徹底検証動画を出そうと思ってました😂
      PE1号の検証動画をアップしたら動画であげようと思います😳😳

  • @mitsu8590
    @mitsu8590 4 роки тому +3

    丸結び入れることによってすっぽ抜け防止になりますね。ハーフノット無くても割と抜けにくいのでSCの強化版みたいで良いと思います。使わせてもらいます。

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  4 роки тому

      ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです🤩

  • @channel-nr9fi
    @channel-nr9fi Рік тому

    一年以上このノットを使った結果、未だ切れない。最強すぎるw素晴らしいラインシステムです。🎉

  • @user-zp9ey5mk4v
    @user-zp9ey5mk4v 3 роки тому +15

    SCで挫折したけどこのノット始めにリーダーですっぽ抜け防止作るのが秀逸。
    不器用の極みの私でさえある程度できるまさに神ノット。
    ありがとうございます。

  • @user-ti3ix1or7m
    @user-ti3ix1or7m 3 роки тому +1

    釣り初心者です。PEラインを使用するにあたって越前ノットを使用させていただいています。
    非常に簡単なのに強度が出るので助かっています。越前ノットが広まるといいですね!
    他の方のコメントでもありますが、30回以外での強度を試験していただけないでしょうか?
    私の場合、巻いた後に折り返したPEラインが余りすぎた場合は巻き付け回数を増やし、余ってない場合は止む無く巻き付け回数を25回くらいに減らして対応しているので強度が気になります。

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      越前ノットの回数別の強度を1度検証してみたいと思います!🤩

  • @user-kl1dp7mz2b
    @user-kl1dp7mz2b Рік тому

    やってみました❕コレは強いわ😅
    長いことやってきて やりなれて安定した強度のでてる自分のFGと 変わらない強度がでました 初めて組んでコレなら良いかも 巻く回数減らしても強度あるので
    短く組んでガイド抜けも調整できるし
    とりあえずFGゴーストと越前ノット両方でやっていこ。

  • @またろう
    @またろう 3 роки тому

    細いライン用らしいですが太ラインでは強度等はどんなですか?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      太いライン(PE1号程度以上)では締めにくくなり強度が落ちるというより、しっかりと締め込み出来ない為、結果的に強度が落ちてしまう傾向にあります💦
      100%のノットを組めれば別ですが、太くなるにつれて難易度が上がります😱

    • @またろう
      @またろう 3 роки тому

      @@EchizenNoobYuta
      なるほどですね!回答ありがとうございます。

  • @user-xp2dg2mf2o
    @user-xp2dg2mf2o 7 місяців тому

    俺、ダイワのエイトノットのノッター使っても出来ない位不器用なんです、FGやPRは何故か出来る、でもこれは出来たよ、巻き付ける時に密にテンション掛けて巻くと締めれなくなりますね、緩めに巻いたら上手く行きました、最大の難所はPEの輪っかにリーダーを通す、年取って乱視には辛い、少し輪っかを大きめにしてやってみました。

  • @cyanonkekitado-1935
    @cyanonkekitado-1935 4 роки тому +2

    Pe1号でもいけますか?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  4 роки тому

      PE1号でもリーダーの丸結びが気にならなければいけます🤪なのでPE8号とかの極太ラインでもいけます!ですが最初の丸結びが極太になります。。。(泣)

  • @user-pz1fr9ui3m
    @user-pz1fr9ui3m Рік тому

    PE0.4号 フロロ1.5号 を、カラビナクルクルで結束。
    簡単、確実、強い。 これ、お勧めです!

  • @user-lq6by2bn8t
    @user-lq6by2bn8t 3 роки тому +2

    結び目がくしゃくしゃになりますアドバイスないですか?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      恐らく巻き付けた後のPEラインの輪っかの長さが長過ぎることが原因だと思われます💦
      短いぐらいが全体的に締め込まれて強いノットが出来ます!
      長くなった場合は多目に巻きつけるか、短目にして1からやり直すのが良いと思います!

  • @user-kn3ef6xk4w
    @user-kn3ef6xk4w 4 роки тому +6

    scノッターですが越前ノットの方が組みやすくてストレスなくなりました!すっぽ抜けの心配もほぼなくて最高ですねb
    活用させてもらいます^_^
    色んな情報期待してますねー

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      ありがとうございます🤩
      少しの工夫でだいぶ変わります😂

  • @user-dh8ml5dt4q
    @user-dh8ml5dt4q 8 місяців тому

    簡単そうに見えて、実は結構シビアなノットだと思いました。
    慣れれば上手くいくと思いますが、動画のとおりにすると失敗しまくります。
    原因はPEの輪の長さが長いからですが、ここは慣れで見極めるしかない。
    しかしそれも簡単に回避できる方法として、リーダーの端を噛んでの締め込みをしないことです。
    つまり最後の締め込みは、左手にPE本線と、その余り。
    右手にはリーダーの本線のみを持ち、締め込めば綺麗に締めこめます。
    強度は完全版より落ちるのかも知れませんが、締め込み失敗による結束部分の緩み(ラインがモコモコ浮く)があるよりマシなはずです。
    因みに慣れないと、左手に持っているPEとリーダーが、絡みまくります。
    それとPEの輪っかが閉じてしまい、開くのに苦労します。
    とまぁ、色々書きましたが、慣れれば最高に安心出来るノットですね。
    越前ノットはもっと評価されるべきですね。

  • @tomoy9382
    @tomoy9382 3 роки тому +1

    何回やっても結び目がくしゃくしゃになる…どこが間違っているんだろう

  • @brack610
    @brack610 3 роки тому

    このノット確かにめちゃくちゃ強いんですが、pe0.3号を30回も巻いてるとフロロの結び目より下に巻いたねじり癖が出てきて、最後の締め込みがうまくいかない確率高いです
    うまいやりかたあったらご教授ください!

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +2

      最初の巻き始めの長さと巻き終わりの長さがかなり重要になって来ますー!
      巻き終わった時の輪っかの長さが長いと何処かでたるみが出たりするので、最後の輪っかの長さは短い方がきれいに締め込み出来ます!
      少ない回数でも強度がでるかも1度検証しようと思っています😱

  • @user-jp5rc9ww6v
    @user-jp5rc9ww6v 3 роки тому

    質問なんですが
    Pe巻き付けて、最後の輪っかにリーダー通して引っ張っても、
    この最後輪っがそのまま残ります。
    なにが原因なんでしょう?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      PEの端糸も一緒に引っ張ると解決すると思います🤩
      PEの端糸が短い場合は、最初の巻き付けの段階で、長めに2重にして巻き付ける事をおすすめします!🤩

    • @user-jp5rc9ww6v
      @user-jp5rc9ww6v 3 роки тому +1

      @@EchizenNoobYuta
      返事ありがとうございます
      釣り素人が越前ノットとnoobノットだけ覚えて頑張ってます笑
      これからも配信お願いします!

  • @user-tp4fs6xj3y
    @user-tp4fs6xj3y Рік тому

    キングノットが最強‼️

  • @user-ve9ep2sb5r
    @user-ve9ep2sb5r Рік тому

    越前て名前がかっこいい。

  • @xurenai
    @xurenai 9 місяців тому

    現場で、音声無しで、見てすぐ組めるように、字幕付けてショート動画にして欲しいです。
    覚えたつもりでも、出てる方から入れるのを間違えたりしますw

  • @user-jq8gd4xi1t
    @user-jq8gd4xi1t 3 роки тому +7

    SFノットで充分。速い、いい塩梅に強い、確実すぎる。みんな強いノットを欲しがるのは解るけど高切れすると釣り場悪くするよ。バス釣りなんかいい例で強いノットを求めた割りにラインの交換ケチるからホントにラインだらけ。

  • @user-qq2ok2sf3e
    @user-qq2ok2sf3e 3 роки тому

    普通のラインでもいけますか??

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      普通(PE1号〜2号??)でもそこそこ強度はあると思いますが、あまりリーダーが太いとすっぽ抜けたりするので細いPEライン向けです😂太いリーダーは今後検証動画アップします💪

  • @typenew3073
    @typenew3073 4 роки тому

    福井弁かい?なつかしいな

  • @user-xo7gi4sf6l
    @user-xo7gi4sf6l 3 роки тому

    どこがscノットより強い要因なのですか?輪に通すと輪のところからきれたせんか?

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      SCに比べるとすっぽ抜けが格段に減ります🤩
      最初の丸結び(輪)は一緒に丸結びする訳ではなく、あくまでリーダーの丸結び(輪)の中に通しているだけなので引張がかかるとするする抜けていきます!
      輪のところで切れてしまう場合は恐らくSCノット同様の締込が足りない可能性があります!
      30回巻き付け終わった後の輪っかの長さが極端に長いと締めこんだ際に全体的に締めこまれず、どこか緩いところができてる可能性があります💦💦😱

  • @turquoiseBlue1231
    @turquoiseBlue1231 3 роки тому

    ずっと3.5ノットでやってきました それで切られたことないのですが、
    こないだライン交換の際、結束が甘かったのか、掛けたチヌに4年使い続けた必釣ルアーを結束部から抜かれました。
    元は取りすぎるほど釣ったルアーでしたが、神様が「そろそろ引退させてやれ」と告げてるのか・・・
    少し進化をと結束見てたんですがFGとか今更覚えきれそうにもなく、
    たまたま拝見した当動画で越前ノットを知り、先ほど完了しました。
    荒天で釣りに行けないため、こういうことやるのもいいですね。
    今後も越前ノット、続けたいと思います!

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      ありがとうございます!🤩
      今後もライトラインで他のノットと結束強度を比べた動画も上げていくので是非参考になればと思います!😳

  • @user-nr6io9li6f
    @user-nr6io9li6f 6 місяців тому

    ぶら下げた状態でゼロにするとあれじゃない?
    機器をさかさまにしてラインが緩んでるときにゼロにしないと、反対側に結んでるものの重さが入ってないのでは?
    水平にひっぱったほうが正確に出ません?

  • @heze6934
    @heze6934 3 роки тому +1

    机上に置いて水平に測定やらないと。重量がかかったところでゼロ調整しているので、この数値は信用できません。

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      そうですねー😅💦
      近々測定台買おうと思ってるので今後はさらに高精度な測定ができるようになると思います🤩

  • @chacha_6633
    @chacha_6633 10 місяців тому

    あの・・・ このノット、最強過ぎるんですけど・・・
    超簡単で強度も十分過ぎるなんて・・・
    これまで時合のライントラブルで、何度チャンスを逃してきたことか・・・
    タイムマシンで過去の自分に伝えたいことNO.2です、これは。

  • @punkybad15fellows
    @punkybad15fellows 3 роки тому

    ピットブルの4本の方表記と差があり過ぎてビックリしました。詐欺に近いかもですね💦

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому +1

      今度ノット全て強度検証する動画アップ予定なのでお楽しみに!🤣

  • @user-pc6kf6jk3m
    @user-pc6kf6jk3m Рік тому

    このノット組んでしてたら切れるようになっただが

  • @ubu3470
    @ubu3470 2 роки тому

    測定器を固定しないと正確な数値はないかと❗

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  2 роки тому

      最近の検証では測定台を用いているのでそちらで検証しています💪💪🤩

  • @jj-yu5gt
    @jj-yu5gt 3 роки тому

    このノット沖縄フィッシャーマンの鈴木文夫さんのフィッシャーマンズノットPE用の変型ですね、違いは丸結び3回通しの違いだけですよ、

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  3 роки тому

      ノットは色々なノットを検証してより良いものになっていくと思います!!🤩
      3回通しや1回通しも試しましたが、編み込み部分が均一に締まり切らず、強度低下を招いてしまってました。。💦
      結果的にそのまま通すことで編み込み部分の強度を最大限に引き出せた形になります!

  • @take-0
    @take-0 3 роки тому

    ua-cam.com/video/EcLkWdY2NHk/v-deo.html これで比べて欲しい

  • @masa-ub8bp
    @masa-ub8bp Рік тому

    肝心なところが見えない^^;

  • @user-mn6wh4fe9l
    @user-mn6wh4fe9l 4 роки тому +1

    30回巻く地点でscと手間大して変わらんと思うんだが。。。。
    2分以内に組めて80%前後のノットの方がライトラインでは圧倒的に実用的だと思いますけどね

    • @EchizenNoobYuta
      @EchizenNoobYuta  4 роки тому

      SCだとどうしても細いラインは摩擦が起きないので丸結びをして補助しているといった形です😅強度を求めるとどうしてもそれなりの手間がかかってしまいますね。。。💦

  • @user-pe3ok9xp6q
    @user-pe3ok9xp6q 3 місяці тому +1

    ノットの組み方が全く見えませんよ。
    色付きのリーダーと違う色付きのPEで、白いテーブルの上でノットを組んで貰えませんか?
    単なる自己満にしか見えないのは視聴者から見ても使えない動画でしか無いと思います。
    最後まで見て、「このノットを組んでみたくても組み方がわからない」では評価をする前にボツな動画でしかないですよね。
    せっかく頑張っておられるのに勿体ないです。
    改善して今後の大成功を祈っております。