Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相変わらず素敵な仕事を…最高です👍
コメントありがとうございます😊なんとかあの手この手で形になりました😆
見た事ある156だなぁ~。と思ってたら、やはりですねw古いイタ車の赤は綺麗ですよね~
いつもありがとうございます!!そーなんですよね〜やはりこの赤は大事にしたくなります😆
インパクトドライバーに取り付けるタイプのバフで車を研磨するのは難易度が高いでしょうか?
コメントありがとうございます!そうですね、しっかり研磨する!となると難しいかもです。やはりインパクトなので💦
ご回答ありがとうございます!研磨材を使ってクロスでこすっても水垢が取れません。それをポリッシャーで研磨して取れたとしてもクリアまで削っていることになるのでしょうか?
@@80akinoooonbu さんはい、少なからず研磨はクリア層は削ってますね。なので慎重になります。。
オリジナルの塗装が守られた、お客様もさぞ満足して帰られたでしょうね!(^^)
コメントありがとうございます!施工した甲斐があった一台となりましたね😆
大変な下地作りですが、大事ですよね。お見事な仕上がりです。流石です❗️😂
ありがとうございます!!やはり下地が大事!ですね😆
You は Shock!!オーナーさん最後の砦くらいの気持ちで持ち込んだんでしょうか!みごと期待に応えるまなっちガレージ😄素晴らしい!
やはりカテさん、サムネでわかってくれると思いました!!やはり大事な大事な愛車ですからね、出来る限り要望に答えたいですよね😆
動画アップお疲れ様です😆まなっちさんの所ならどんな悪条件の車でも安心して施工任せられますね☺️👍
いつもありがとうございます😊実際は四苦八苦、格闘しておりますが長い事やってきた経験が生きているのかなと思います!!
まなっちさんの動画で磨き沼にハマってしまいました!プリウス60に買い替えようとしましたが、今の50が愛おしくなって、買い替えする気なくなってしまいました。どうしてくれるんですか😂これからも動画楽しみにしてます!
ご視聴&コメントありがとうございます!!見事にハマってしまいましたね😆やればやるほど上達する、キレイになる研磨少しでも参考になればと思います!!
いやぁ〜凄い動画。アルファの赤が蘇りましたね😮❗️リキュウコート…コレも凄いし…。ギアでゴリゴリの勇気が凄い。刺激的な動画でございました❤
お疲れ様でっす!心の中では「大丈夫かな、いけるかな、、、」なんて思いながら、、、なんとか形になりました!!
流石です!どれだけ大変で気を遣う作業だったか解ります。赤はこうでないと!オーナーさんも驚かれたでしょうね。最高でした!お疲れ様です。
ありがとうございます😭😭あらゆる箇所で悩みましたが、スタッフが頑張ってくれました!!はい!オーナー様、喜んでいただけました😆
リキュウコートは優しく撫でてたら傷は消えなくてゴリゴリやる勇気がいりますね。シャインメイトのパッドはロジック テンペストですか?
コメントありがとうございます!おっしゃる通りちょっとドキドキしながら磨いてました💦シャインメイトパッド、テンペストです!!よくみてらっしゃる😳
純正カラーが好きなら、なおのことクリア層を再塗装して、ベースカラー層の保護力を高めたほうが良いと思うんだけどなぁ。こればっかりはフェチズムの世界なんだろうなぁ。
コメントありがとうございます!その手もありますよね〜予算の都合と是非ウチにやってもらいたい!という思いがあったようです!嬉しい限りですよね😃
プロの魂拝見させていただきました!経験と知識を真に活かすことができた素晴らしい作品だったのではないかと思います。まなっちさんのお人柄が全面に出ていてお客様も増える事でしょう。頑張ってください。
ご視聴&コメントありがとうございます😊少しでも改善、オーナー様が望んでいる事が出来たらなとスタッフ一同思って施工しております!!一台でも多くの車をキレイに出来たら幸せですね!!
まなっちさん、お疲れ様です。すごい難易度のお車を、ここまで仕上げられるとは、流石すぎます。感動😭
お疲れ様でございます!!苦戦しましたが、なんとか形になって良かったです😆
これはリキュウコートが良いのではと思ってたら予想通りだった。けど、他と組み合わせての仕上がりが流石だと思う。1社にとらわれないというのがまなっちガレージの強みですね。
ご視聴ありがとうございます!!動画ではすんなりいっているかもように見えますがかなーーーーーり悩みました💦💦頭の引き出し引っ張りまくりました😅
素晴らしい出来映えだと思います!プロの真髄を感じました~😊リキューコート良いですよね😂クレーターダメージがまでもが埋まる作用に当方もお気に入りです。自車もルーフ施工予定ですが、ガッチリ押さえて磨く事が出来ないので悩んでいます。
コメントありがとうございます!!リキューはここぞという時に登場しますね😆ルーフは中々柔らかいので難易度上がりますよね💦
DIYではどうにかできる状態ではありませんね。水を足すときはバフよりもボディにやる方がいいですか?
コメントありがとうございます😊私の場合はボディですね、どちらでも良いかなと!!
これだけの施工で、この金額。心配な程リーズナブル😅ウチの赤の1シリーズもお願いしたいです。北陸住まいですが可能でしょうか?
コメントありがとうございます!!どこからでもウエルカムでございます!今までの遠方ですと広島から施工預けていただきましたので😄
ありがとうございます!その際にはお願い申し上げます!!@@manatti_garage
その節はありがとうございました。仕上がりを見た時の驚き!今でも忘れられません。こんなに手間と時間を掛けて研磨・コーティングしていただいていたなんて。全塗装やDIY施工も検討していましたが、まなっちガレージさんに相談して正解でした。この状態をできるだけ維持していくよう心掛けます。また納車の際はご心配とご迷惑をお掛けしました。まなっちさん、トムさん、TJさん、そしてお客様のMさん、ありがとうございました。また納車の際はご心配とご迷惑をお掛けしました。思わぬところで思わぬ縁があったことにも感謝しています。またメンテを兼ねて遊びに行きまーす。
この度はご用命ありがとうございました😊😊なんとか形になって良かったです💦様々な縁が繋がるものだなあと感じれた一台です!!経年車は美観維持が大変かとは思いますが、寄れるようでしたらメンテナンスお待ちしております🙇
動画にする車はだいたい手強いですね🤣🤣💦
はい💦動画にして形に残せるのは良いかなと!オーナー様もですが少しでも参考になればと思ってます‼️
プロフェッショナルですね✨🫡
ありがとうございます!まだまだ!精進します‼️
ホンダ、マツダの朱色「我々もお頼み申す」
承りまする!!!
20年以上経ってる車がこんなに綺麗になるんですね!研磨できるかは車持って行けばみてもらえるのでしょうか?
コメントありがとうございます!はい!ご来店いただければ見ます😆
勉強になりますm(_ _)m シャインメイトって使いますか? レビュー見たいです
コメントありがとうございます!オービット21のとコードレスのミニ使ってますね!レビューしたいです!!
クリスタルプロセスは8500の上にダイヤモンドコートを推奨してますがダイヤモンドコート二層もアリなんですね
コメントありがとうございます!推奨はそう言われてますよね😄皮膜をどうしても厚く出したかったのでこの方法にしました!
相変わらず素敵な仕事を…
最高です👍
コメントありがとうございます😊
なんとかあの手この手で形になりました😆
見た事ある156だなぁ~。と思ってたら、やはりですねw
古いイタ車の赤は綺麗ですよね~
いつもありがとうございます!!
そーなんですよね〜
やはりこの赤は大事にしたくなります😆
インパクトドライバーに取り付けるタイプのバフで車を研磨するのは難易度が高いでしょうか?
コメントありがとうございます!
そうですね、しっかり研磨する!となると難しいかもです。
やはりインパクトなので💦
ご回答ありがとうございます!
研磨材を使ってクロスでこすっても水垢が取れません。それをポリッシャーで研磨して取れたとしてもクリアまで削っていることになるのでしょうか?
@@80akinoooonbu さん
はい、少なからず研磨はクリア層は削ってますね。
なので慎重になります。。
オリジナルの塗装が守られた、お客様もさぞ満足して帰られたでしょうね!(^^)
コメントありがとうございます!
施工した甲斐があった一台となりましたね😆
大変な下地作りですが、大事ですよね。お見事な仕上がりです。流石です❗️😂
ありがとうございます!!
やはり下地が大事!ですね😆
You は Shock!!
オーナーさん最後の砦くらいの気持ちで持ち込んだんでしょうか!
みごと期待に応えるまなっちガレージ😄
素晴らしい!
やはりカテさん、サムネでわかってくれると思いました!!
やはり大事な大事な愛車ですからね、出来る限り要望に答えたいですよね😆
動画アップお疲れ様です😆
まなっちさんの所ならどんな悪条件の車でも安心して施工任せられますね☺️👍
いつもありがとうございます😊
実際は四苦八苦、格闘しておりますが
長い事やってきた経験が生きているのかなと思います!!
まなっちさんの動画で磨き沼にハマってしまいました!プリウス60に買い替えようとしましたが、今の50が愛おしくなって、買い替えする気なくなってしまいました。どうしてくれるんですか😂
これからも動画楽しみにしてます!
ご視聴&コメントありがとうございます!!
見事にハマってしまいましたね😆
やればやるほど上達する、キレイになる研磨
少しでも参考になればと思います!!
いやぁ〜凄い動画。アルファの赤が蘇りましたね😮❗️リキュウコート…コレも凄いし…。ギアでゴリゴリの勇気が凄い。
刺激的な動画でございました❤
お疲れ様でっす!
心の中では「大丈夫かな、いけるかな、、、」なんて思いながら、、、
なんとか形になりました!!
流石です!どれだけ大変で気を遣う作業だったか解ります。赤はこうでないと!オーナーさんも驚かれたでしょうね。最高でした!お疲れ様です。
ありがとうございます😭😭
あらゆる箇所で悩みましたが、スタッフが頑張ってくれました!!
はい!オーナー様、喜んでいただけました😆
リキュウコートは優しく撫でてたら傷は消えなくてゴリゴリやる勇気がいりますね。シャインメイトのパッドはロジック テンペストですか?
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りちょっとドキドキしながら磨いてました💦
シャインメイトパッド、テンペストです!!よくみてらっしゃる😳
純正カラーが好きなら、なおのことクリア層を再塗装して、ベースカラー層の保護力を高めたほうが良いと思うんだけどなぁ。
こればっかりはフェチズムの世界なんだろうなぁ。
コメントありがとうございます!
その手もありますよね〜
予算の都合と是非ウチにやってもらいたい!という思いがあったようです!
嬉しい限りですよね😃
プロの魂拝見させていただきました!
経験と知識を真に活かすことができた素晴らしい作品だったのではないかと思います。
まなっちさんのお人柄が全面に出ていてお客様も増える事でしょう。
頑張ってください。
ご視聴&コメントありがとうございます😊
少しでも改善、オーナー様が望んでいる事が出来たらなとスタッフ一同思って施工しております!!
一台でも多くの車をキレイに出来たら幸せですね!!
まなっちさん、お疲れ様です。
すごい難易度のお車を、ここまで仕上げられるとは、流石すぎます。
感動😭
お疲れ様でございます!!
苦戦しましたが、なんとか形になって良かったです😆
これはリキュウコートが良いのではと思ってたら予想通りだった。
けど、他と組み合わせての仕上がりが流石だと思う。
1社にとらわれないというのがまなっちガレージの強みですね。
ご視聴ありがとうございます!!
動画ではすんなりいっているかもように見えますが
かなーーーーーり悩みました💦💦
頭の引き出し引っ張りまくりました😅
素晴らしい出来映えだと思います!
プロの真髄を感じました~😊
リキューコート良いですよね😂
クレーターダメージがまでもが埋まる作用に当方もお気に入りです。
自車もルーフ施工予定ですが、ガッチリ押さえて磨く事が出来ないので悩んでいます。
コメントありがとうございます!!
リキューはここぞという時に登場しますね😆
ルーフは中々柔らかいので難易度上がりますよね💦
DIYではどうにかできる状態ではありませんね。
水を足すときはバフよりもボディにやる方がいいですか?
コメントありがとうございます😊
私の場合はボディですね、どちらでも良いかなと!!
これだけの施工で、この金額。心配な程リーズナブル😅
ウチの赤の1シリーズもお願いしたいです。北陸住まいですが可能でしょうか?
コメントありがとうございます!!
どこからでもウエルカムでございます!
今までの遠方ですと広島から施工預けていただきましたので😄
ありがとうございます!その際にはお願い申し上げます!!@@manatti_garage
その節はありがとうございました。
仕上がりを見た時の驚き!今でも忘れられません。
こんなに手間と時間を掛けて研磨・コーティングしていただいていたなんて。
全塗装やDIY施工も検討していましたが、まなっちガレージさんに相談して正解でした。
この状態をできるだけ維持していくよう心掛けます。
また納車の際はご心配とご迷惑をお掛けしました。
まなっちさん、トムさん、TJさん、そしてお客様のMさん、ありがとうございました。
また納車の際はご心配とご迷惑をお掛けしました。思わぬところで思わぬ縁があったことにも感謝しています。
またメンテを兼ねて遊びに行きまーす。
この度はご用命ありがとうございました😊😊
なんとか形になって良かったです💦
様々な縁が繋がるものだなあと感じれた一台です!!
経年車は美観維持が大変かとは思いますが、寄れるようでしたら
メンテナンスお待ちしております🙇
動画にする車はだいたい手強いですね🤣🤣💦
はい💦
動画にして形に残せるのは良いかなと!
オーナー様もですが少しでも参考になればと思ってます‼️
プロフェッショナルですね✨🫡
ありがとうございます!
まだまだ!精進します‼️
ホンダ、マツダの朱色「我々もお頼み申す」
承りまする!!!
20年以上経ってる車がこんなに綺麗になるんですね!研磨できるかは車持って行けばみてもらえるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
はい!ご来店いただければ見ます😆
勉強になりますm(_ _)m シャインメイトって使いますか? レビュー見たいです
コメントありがとうございます!
オービット21のとコードレスのミニ使ってますね!
レビューしたいです!!
クリスタルプロセスは8500の上にダイヤモンドコートを推奨してますがダイヤモンドコート二層もアリなんですね
コメントありがとうございます!
推奨はそう言われてますよね😄
皮膜をどうしても厚く出したかったのでこの方法にしました!