PERSONZ「7COLORS (Over The Rainbow)」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 1989年 CLUB CITTA'川崎
    3rdアルバム「NO MORE TEARS」に収録。
    作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:パーソンズ

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @スースー-w1m
    @スースー-w1m 3 роки тому +625

    1969年生まれ、51歳のオッサンです。30年前、彼女とのドライブデートではいつもパーソンズ聴いてました、懐かしいなぁ🤣(ちなみに彼女は今の嫁さんです)

    • @綿貫英里
      @綿貫英里 2 роки тому +22

      最高なんです。
      奥さん大切に、思いがあるときはあのこかに戻れる曲を聴くこと。

    • @天野っち-b6e
      @天野っち-b6e 2 роки тому +16

      ハッピーですね!私も同年。幸せな人生を歩み出しましたが、依存症が元で破滅的な事を起こして転落しました。波乱万丈な人生を歩み、今は独居で昔のフラッシュバックに苛まれ続けてます。この曲は2つ上の先輩の車の中でいつもかかってました!懐かしいです。
      どうぞお幸せに愛を持ってお過ごし下さい☘

    • @Orion-kn2uk
      @Orion-kn2uk Рік тому +14

      僕は18歳の頃に毎日車で聞いていました
      仲間たちとパーソンズのこのアルバム良いじゃん!って
      シンナー吸ってラリって聞いてたけど最高でしたよ
      青春時代に聞いたいたせいか今でも色褪せてなくカッコいいですよね

    • @旅好-s6e
      @旅好-s6e Рік тому

      お前1969だと54だろうが‼️ボケ‼️

    • @博之-x1f
      @博之-x1f Рік тому +14

      1970年生まれ プリプリよりパーソンズ派でした笑 いつも聴いてたな〜 遠い目笑

  • @user-ot2rw4yi4z
    @user-ot2rw4yi4z 3 роки тому +251

    親父が仕事中聞いてて
    その歌なに?って聞いたら パーソンズって言われて
    中学生から聞いてる22歳です
    親父は自殺で亡くなってしまったけど、この歌聴いたら一緒に仕事した時や親父を思い出す
    ありがとう、親父、パーソンズ

  • @dmgadta00
    @dmgadta00 4 місяці тому +305

    49年生まれ。無職になります。頑張れ俺。

    • @zuihana-1327
      @zuihana-1327 4 місяці тому +65

      同級生や!
      虎の牙はもう折れちまったかい?
      まだだ、まだ終わらんよ!
      今、立っているその場所で、自分のベストを尽くす!下を向くんじゃねえ!

    • @user-dl7pf1df1d
      @user-dl7pf1df1d 4 місяці тому +49

      いくらでもやり直しはきく。52で転職してもう一花咲かせてるオババより👍✨

    • @へのへのへのへの
      @へのへのへのへの 4 місяці тому +36

      何年生まれも無職も関係ない
      [頑張れ俺] 
      に共感したから俺も頑張る

    • @tnagai9121
      @tnagai9121 4 місяці тому +41

      俺も49年です。俺も無職になるかもです。パーソンズ聴いてた中学生の頃に戻りたいねぇ😢

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 4 місяці тому +42

      47年生まれ。転職後でバタバタ忙しいなかお袋がボケ始めました。頑張れ俺。

  • @藤-r1m
    @藤-r1m 10 місяців тому +12

    若い頃、よく聴いてた!
    JILLの伸びのあるの声…サイコーです!

  • @LOVE-zr9gj
    @LOVE-zr9gj 4 роки тому +829

    昭和49年生まれのオババです。
    すごく憧れてライオンヘア真似してた頃が懐かしい(笑)パーソンズ、レベッカ、BOOWY・・・まさに青春時代ですよね💕

    • @しがたろうホーネスト
      @しがたろうホーネスト 4 роки тому +16

      今 カラオケで歌っても盛り上がるいい歌なんだよねーっ

    • @せちお-b6q
      @せちお-b6q 4 роки тому +19

      1個下ですが こういう先輩の姉さんが好きでした!僕らは 肩上げ 前髪と後ろ髪をチョロチョロ伸ばしたり オキシドールで染めた下品な金髪が流行ってました

    • @大和魂-z1e
      @大和魂-z1e 4 роки тому +17

      寅ですね🐯(笑)
      うんうん

    • @チョコチョコ-o3c
      @チョコチョコ-o3c 4 роки тому +29

      激しく同意!
      昭和48年生まれオヤジ。

    • @たいよう-j4v
      @たいよう-j4v 4 роки тому +42

      私も49年生まれのおじじです。
      パーソンズ、レベッカ、BOOWY、ブルーハーツ…。懐かしいです。

  • @マコピー-c6p
    @マコピー-c6p Рік тому +68

    1973年生まれ、50歳のオッサンです。
    PERSONZのファンクラブに入っていて、今年も3ヶ所のライブに参加しました。
    JILLさんは、今年63歳になりますけど、パフォーマンスは昔と全然変わらないですよ。
    他のメンバーも全員還暦を迎えたけど元気ですよ。

    • @lesterm2002
      @lesterm2002 27 днів тому

      本田さん一時抜けたりはあったけど、昔と同じメンバーで今も演奏ってるのすごい。

  • @謙-i5u
    @謙-i5u 6 днів тому +1

    この時代のバンドがやっぱり最高にかっこいい。
    ロックンロールです😊

  • @FOURSPEEDSICKBOY
    @FOURSPEEDSICKBOY 3 роки тому +242

    今年46になるおれだけどここのコメント見てるとそれぞれ色々な時間や経験を経て今同じ瞬間を生きていると思うだけで誰かも知らない人達だけど勝手に【仲間】と思ってしまってちょっと泣けてきた。
    これからも色々楽しい事、だけじゃなく大変な事もあるけれど楽しく強く生きていこう。
    なんかよくわからんけど同じ時代に生きてくれてありがとうとみんなに言いたい。

    • @yoshimemo16
      @yoshimemo16 2 роки тому +17

      その感覚わかる。言葉にしてくれてありがとう。

    • @ブチキン黒野郎
      @ブチキン黒野郎 11 місяців тому +8

      おう!頑張ろうぜ😊

    • @jyun19761031
      @jyun19761031 8 місяців тому +2

      この時代に生まれて良かった

  • @Tk-db1gj
    @Tk-db1gj 9 місяців тому +250

    久しぶりに観に来たら同じ年代のコメントがいっぱいで涙出た🥲
    S48生まれです。同年代頑張って行こうゼ!😊👍

    • @ジュンコ-f2f
      @ジュンコ-f2f 6 місяців тому +6

      YEAh〜❤❤

    • @いわお-y7h
      @いわお-y7h 6 місяців тому +2

      初老

    • @赤松雅代-d3l
      @赤松雅代-d3l 4 місяці тому +2

      私はS47生まれ😊

    • @コハク-d1p
      @コハク-d1p 2 місяці тому +2

      あちこち痛いけど
      気力も減退しているけど
      生きてる!!
      まだまだこれからだー
      頑張りましょう!
      🐮🐮🐮🐮🐮🐮

  • @ニャィ
    @ニャィ 3 роки тому +631

    最高‼️
    ねぇ…この時代、良かったよね……

    • @handball-xr8rk
      @handball-xr8rk 3 роки тому +29

      良かった!

    • @nohzy6852
      @nohzy6852 3 роки тому +37

      よかったよ!
      本当によかった
      それは、まだ俺たちはガキだったから
      今の刺激のない生き方と、どうしても比較する
      昔の曲を聴いて、今を生きていこう

    • @Neko-279
      @Neko-279 2 роки тому +17

      ガチ良かった!!
      今のナヨナヨソングとか本当にゴミ!!

    • @yukikpgcs
      @yukikpgcs 2 роки тому +11

      うん、できることなら戻りたいです

    • @牙狼-w1f
      @牙狼-w1f 2 роки тому +8

      最高だったよ‼️
      この時代は‼️

  • @yshyeh
    @yshyeh 4 роки тому +752

    令和2年5月31日
    コロナ渦こんなご時世ですが
    聴いている方いらっしゃいますか?

    • @山田太郎-u5q3o
      @山田太郎-u5q3o 4 роки тому +28

      1973年生まれです。46歳!元気もらいました!みんなもこれから頑張っていこう!涙がとまらない!

    • @織田うみ
      @織田うみ 4 роки тому +4

      最近全面デカイ🌈見て思い出したよ👍

    • @hrt1853
      @hrt1853 4 роки тому +2

      @@山田太郎-u5q3o 、

    • @kaorim5610
      @kaorim5610 4 роки тому +5

      はい!!ヾ(´▽`*)ゝ 大好きな曲です💘

    • @シュウ-c6b
      @シュウ-c6b 4 роки тому +7

      毎日聞いて✨😆👂️ます‼️

  • @snobby69970
    @snobby69970 5 місяців тому +33

    S49製のオッサンです
    近い世代のコメントが多いだろうなと思ったら予想以上に同じ世代でうれしい限り

  • @のりぴーY
    @のりぴーY 4 місяці тому +74

    昭和49年生まれのおばさんです♪
    中学生の時聴いてました🎉
    懐かしいです❤

    • @タッタ-b9l
      @タッタ-b9l 3 місяці тому +1

      47年生まれ、高校生の時バリバリ聴いてました。
      懐かしいですね😊

  • @あばんぎゃるどー
    @あばんぎゃるどー 3 роки тому +61

    鳥肌立ちました
    今から約32年前 この曲に出会い熱狂しました
    友達がレンタルしてきたCDがきっかけです。
    そんな友達は成人式目前で不慮の事故によりこの世を去りました。
    つよし...今も聴いてるか?
    俺は病気がちな身体になってしまったけど何とかやってる
    お前の事忘れちゃいねぇからな

  • @ウエダ-s4w
    @ウエダ-s4w 2 роки тому +352

    和製シンディーローパー
    日本にもこんなパフォーマンスが出来るヴォーカルがいたこと、リアルタイムで聞いてきたことを誇りに思います。
    本田さんのギター、最高!

    • @kingken07911
      @kingken07911 2 роки тому +13

      唯一無二

    • @山ちゃんず-b6v
      @山ちゃんず-b6v Рік тому +14

      上手いこというね!!
      和製シンディー・ローパー!!
      正にその通り!!

  • @鴨下牧子
    @鴨下牧子 3 роки тому +74

    1973年生まれ(2月)です♥️めちゃくちゃ好きな曲です(^^)カラオケで歌ったなぁ🎵

  • @bmwe901414
    @bmwe901414 5 днів тому +1

    サイコ〜それに尽きる。👍

  • @Rin-zs5ef
    @Rin-zs5ef 5 років тому +483

    姉が7つ上なんですが当時無理矢理にpersons、浜田麻里、プリプリにshow-ya聞かされて(笑)良い時代でしたね。現在姉は胃癌で療養中…なんとか頑張って虹色の空を見させてあげたいです。

    • @tomoyuki7750
      @tomoyuki7750 5 років тому +14

      gannbarre

    • @tesi9873
      @tesi9873 5 років тому +26

      お姉ちゃん…頑張れ!!

    • @さわわさわさわ
      @さわわさわさわ 5 років тому +21

      お姉ちゃんの病気が少しでも良くなりますように、お祈りしています
      お姉さんのことを思いやってこんなコメントが書ける優しい妹様に感動です

    • @セバスちゃん-d4g
      @セバスちゃん-d4g 5 років тому +14

      お姉さんと手を繋ぎ瞳を綴じてこの曲を聴けばあの頃のあの素敵な風景に会えると思う、と願ってます

    • @カープ愛-z8k
      @カープ愛-z8k 5 років тому +16

      頑張れお姉さん❗虹色が見せられますように🙇

  • @月人-z7v
    @月人-z7v 4 роки тому +90

    76年生まれの俺。中学の頃に聴いた。何度も何度も聴いた。誰が忘れるかよ。

  • @_tex864
    @_tex864 2 роки тому +91

    私が小さかった頃、母がよくカラオケで歌っていました。
    3年前に若くして亡くなってしまいましたが、どんな歌だったか、カラオケで聞いていた断片的な記憶を辿ってこの歌だったとわかりました。
    母は若い頃の事をあまり話しませんでしたが、母の生きた青春時代に、こんなに素敵なアーティストがこんなに前向きな気持ちになる歌を歌ってくれていた事に感謝します。
    最高の青春だったと思います。
    ありがとうございます。
    これからも頑張ってください。

    • @守上島
      @守上島 Рік тому +9

      いいお母さんですね。なかなかパーソンズ歌うお母さんいないですよ。かこいい!

    • @junjun5201
      @junjun5201 Рік тому +6

      難易度高いし、あえてこの曲をカラオケに選ぶお母様リスペクト!

    • @山田貴大-k3w
      @山田貴大-k3w 9 місяців тому

      何でなくなったの❔

  • @さわわさわさわ
    @さわわさわさわ 5 років тому +678

    いい時代でした。涙が出ます
    46歳30年なんてあっという間だ!

    • @hidetakata18
      @hidetakata18 5 років тому +17

      澤井早苗 お互いがんばりましょう!44歳より!

    • @channel-gt9kx
      @channel-gt9kx 5 років тому +27

      1973生まれ46です。高1の当時毎日聞いていました。いいじだいでしたよね

    • @片倉阿梅
      @片倉阿梅 5 років тому +20

      お❗️同い年ですね…歳はお互いとりましたが心はあの時代の十代の感性でいましょう😊

    • @さわわさわさわ
      @さわわさわさわ 5 років тому +10

      @@channel-gt9kx
      白もぐらさんカセットテープでしたよね
      あんまり聞きすぎて伸びちゃったりして

    • @channel-gt9kx
      @channel-gt9kx 5 років тому +11

      @@さわわさわさわ
      聴きたい曲のために巻き戻しや早送りばかりして伸びていましたよwww

  • @1313kenmo1313
    @1313kenmo1313 5 років тому +318

    スマホやSNSなんて無かった時代のほうが良かった。。って思いながらスマホやyoutubeのおかげでノスタルジーにひたれる。
    ありがとうパーソンズ!
    ありがとうyoutube!

    • @たかちんチャンネル-e1l
      @たかちんチャンネル-e1l 4 роки тому +12

      ほんまにその通りです

    • @kent6884
      @kent6884 4 роки тому +7

      同意

    • @YT-pe2ue
      @YT-pe2ue 4 роки тому +11

      自分もCDは持ってるけどUA-camのお陰で動くアーティストが観れますからね

  • @大介-b9p
    @大介-b9p 7 днів тому +1

    シビれるわぁ!!

  • @きのこ-z3f
    @きのこ-z3f 3 роки тому +202

    PERSONZは私の青春の歌です。死にたいと思っていた小中学生の頃、PERSONZを聴いて救われていました。ベスト盤も購入したし、iPhoneに曲を入れて43歳の今でも聴いています。本当に大好きなグループです。1度でいいからライブに行ってみたかった

    • @tyororinngh
      @tyororinngh 2 роки тому +14

      まだ活動しててライブやってると思いますよ!
      いつかは…と僕も想ってますw
      そんな強い思いを持ったバンドが強い思いに裏切らない活動をいまでも…
      すごく素敵ですよね

    • @不動明王-w9y
      @不動明王-w9y 2 роки тому +12

      良かった良かった
      お身体大切に^^

    • @すけのすけ-i9r
      @すけのすけ-i9r 2 роки тому +9

      私も大好きで、毎年1回ライブに行ってます!コロナ禍ですがとっても素敵なライブですよ!会場でお会いできたら最高ですね!

    • @marazuhirusu
      @marazuhirusu Рік тому

      今のファンじゃない宣言ワロタ

    • @mayxk3560
      @mayxk3560 Рік тому

      まだデビューしたての頃毎回
      ライブ行っていたけど結婚してから行けなくなってからはCD買ってずっと聞いている
      何年経っても毎回元気が貰える
      ジルさんの声!
      最高ですね

  • @とらびす-w3r
    @とらびす-w3r 10 місяців тому +4

    イントロの本田さんカッコいい! ライブはその時用のアレンジ入るからいいよね!ライブこそ至高!

  • @nakamurakei2200
    @nakamurakei2200 4 роки тому +167

    1973生まれです。なんでだろ涙が出てくるんだけど・・・・・

    • @濱崎真也-o4e
      @濱崎真也-o4e 4 роки тому +5

      今トイレで うるうるしてます。

    • @036fo241
      @036fo241 4 роки тому +5

      あなたの心が届きました。がんばります

    • @さわわさわさわ
      @さわわさわさわ 4 роки тому +7

      みんなそうだよ

    • @ponpon-bq6zl
      @ponpon-bq6zl 3 роки тому +3

      ハハハ。俺も同じ。あの頃が昨日のよう。

    • @アグレッシブまちゃ
      @アグレッシブまちゃ 3 роки тому +3

      1972年生まれですが あの時は親に迷惑をかけてたし その頃を思い出して泣いてますw

  • @宇野美保
    @宇野美保 3 роки тому +178

    とにかく懐かしい。
    絶対に戻れない時間なのに
    あの頃に戻りたい私。

  • @simokon3588
    @simokon3588 Рік тому +120

    いつでもあの頃にタイムスリップできる。
    歌の力って凄い。

  • @693fcydy4
    @693fcydy4 4 роки тому +37

    1976年1月生まれ。1975年生まれの同級生のみんな、聞いてるー? あの頃はウォークマンで聞いてたけど、2020年6月の今はコロナ禍でリモートワーク中にスマホにBluetoothイヤホン繋げてノリノリで聞いてるよ。毎日、仕事と家事でクタクタだけど、頑張って生きていこーぜ❗️

  • @うちのにゃんこはきなことあずき

    当時JILLさんの持ってるキラキラステッキ欲しくて欲しくて・・その当時のディズニーランドで似たやつ買って喜んでた当時17歳の今は48歳のおばちゃんです(笑)

  • @小野寺明子-r6m
    @小野寺明子-r6m 10 місяців тому +4

    大好きだった!いい曲

  • @瑠-g6d
    @瑠-g6d 10 місяців тому +18

    1974産まれのオッサンです!
    主さんありがとうございます。
    懐かし過ぎ!
    サルが持って音楽を聴いてたウォークマンでエンドレスリピートで通学してたなぁ~
    まだ聴きにきてる人は👍️

  • @naoishiyama3995
    @naoishiyama3995 9 днів тому +1

    ベース、ギター、ドラム、そしてジルのヴォーカル。全てが主張しあって響き合っているパーソンズ。大好きだった。

  • @吉田悟-p3x
    @吉田悟-p3x 4 роки тому +42

    1970年生。俺、今年50歳。
    レベッカ、中村あゆみ、浜田麻里、プリプリ。良い女性ボーカルがいた青春時期を過ごした年代だよね。
    パーソンズを初めて聞いた時、シンディ・ローパーみたいなビジュアルに、
    真っ直ぐな歌詞に度肝を抜かしたね。
    カーステでボリュームガンガンで毎日聞いてました。
    今聞いても色褪せず、自然と涙が頬をつたってきた。
    まだまだ20代30代の小僧たちには負けられない。
    勇気を分けてくれて有り難うです。

  • @miharu3748
    @miharu3748 3 роки тому +46

    今聴いても、ずっとずっとカッコイイ!……当時はまだ10代だったかな。
    疲れ知らずで、毎日楽しくて時間があっという間に過ぎて行ったあの頃。
    携帯やスマホやネットやラインなんか全然無くたって、
    全てがキラキラ輝いていたよ。
    「あ~A面終わった~テープ裏返して」、「はーい」……なんて、
    初めてのクルマ、スターレットの車中での彼との会話まで、
    まるで最近の事のように、懐かしく思い出しちゃうなー

  • @Tumutan-n3x
    @Tumutan-n3x 3 роки тому +457

    PERSONZ、レベッカ、バービーボーイズ、BOØWY、安全地帯…懐かしいバンド再結成でフェスやってくれたら絶対に行く❗願い(‐人‐)

  • @永遠の少年-x9j
    @永遠の少年-x9j 4 роки тому +83

    UA-camにバンザーイ!
    47年生まれの、高校生の時の思い出の一曲です!

  • @HIROYASU-m6h
    @HIROYASU-m6h 4 роки тому +73

    昭和46年生まれの今年50歳のジジイですが、高校3年の時に付き合っていた彼女とパーソンズばっかり聴いていました!あの頃が蘇りますね‼️

  • @riric8
    @riric8 14 днів тому +1

    S47生です!いや~最近この時代のグループが恋しいのは年のせいかな~。まだ現役で活躍されてる方たちがいることをうれしく思う!

  • @床屋さん頑張れ
    @床屋さん頑張れ 2 роки тому +9

    もう40代後半のオヤジですけど2022.7現在聴いてる方います?
    もっともっと聴いて1億目指しましょう‼️

  • @zi_ko-kn7cv
    @zi_ko-kn7cv Місяць тому +2

    中学の時の好き勝手やってた時を鮮明に思い出します。あれから35年くらい経ってしまったけど良い思い出です。

  • @原耳男
    @原耳男 6 років тому +652

    個人的にパーソンズで一番好きな歌がコレ。
    本当に名曲でもっと高い評価されても良いと思うけどな。

    • @tsugumi8319
      @tsugumi8319 5 років тому +33

      当年60歳、スナックで熱唱しております!

    • @片倉阿梅
      @片倉阿梅 5 років тому +24

      会社の人達とカラオケ行って自分が歌ったら22歳の女の子が気に入って1人カラオケで練習してるそうですよ😊

    • @トロすけ
      @トロすけ 5 років тому +19

      私もこの曲が一番好きです~!😆

    • @ヤカラヤクソン
      @ヤカラヤクソン 5 років тому +13

      マジこの曲青春真っ只中やね⤴️👍

    • @Neko-279
      @Neko-279 5 років тому +17

      名曲だよね

  • @たかちんチャンネル-e1l
    @たかちんチャンネル-e1l 4 роки тому +70

    今年50歳になります。パーソンズ、ボウイが耳元でずっと歌ってました。尾崎もいたし、ファミコンも全盛期でした。あの頃が懐かしくて夢のような時期でした。結婚して子供が成人する年代ですよね。いまひとたび夢を見れるならコンサートを自主開催したいです。

    • @こういち-i2t
      @こういち-i2t 4 роки тому +3

      同じく今年で50です😢⤵️⤵️
      免許取り立ての車で良く聞いてたの思い出します(*^-^)
      この時代の歌はほんとに錆びないです👍️

  • @宗左衞門
    @宗左衞門 Рік тому +7

    この歌詞、何故か泣けてしまう。

  • @西原健司-f5f
    @西原健司-f5f Рік тому +53

    ライブ盛り上がりヤバい
    48歳もう一度もりあがるぞ
    PERSONZサイコ~

  • @TKTN-e3x
    @TKTN-e3x Місяць тому +4

    この、声質+歌唱力=最強✨

  • @松原弘典-t8m
    @松原弘典-t8m 4 роки тому +65

    今年47歳
    バイト頑張ってメタルテープに録音して、ウォークマンで聴きまくったのは懐かしい思い出。

    • @you8996
      @you8996 10 місяців тому

      ハイポジとかw

    • @ろっしーに-c7j
      @ろっしーに-c7j 7 місяців тому

      ハイポジ音いいけど伸びやすかった。メタルは硬いけど音いいしメリハリ効いてたなー

  • @しーひろ
    @しーひろ 4 місяці тому +4

    いまの時代に誰もカバーしてないのが不思議なくらいのスピーディーでカッコイイアゲアゲな曲なのにね😊

  • @群タニシ
    @群タニシ 5 років тому +221

    1973生まれが多くて嬉しいです。ザビにいくまでの歌詞を聞くとなんか涙がでるよ。。。

    • @今夜が山田-y5e
      @今夜が山田-y5e 5 років тому +8

      俺も48年!オッサンやけどノリノリ!

    • @hula6001
      @hula6001 4 роки тому +9

      群タニシ
      私も1973年生まれ!
      すごくいい音楽に囲まれて青春時代を過ごせていたんだなぁー。
      今も色褪せないね、あの頃にタイムトリップできる

    • @Tino-ce2di
      @Tino-ce2di 4 роки тому +4

      俺もです!

    • @channel-gt9kx
      @channel-gt9kx 4 роки тому +6

      自分もです73s
      73サークル作ってみんなで飲みましょうwww

    • @毛利氏昌
      @毛利氏昌 4 роки тому +5

      73sいっぱいで楽しい!

  • @sari-uu5bf
    @sari-uu5bf 2 місяці тому +3

    2024年でもきいてる、1971,年生まれ😮❤❤❤大好き

  • @S1h9o6k5o
    @S1h9o6k5o 8 місяців тому +12

    ハスキーボイスでありながら、この高音の伸び。
    本当に稀有なボーカリスト。
    心地よく楽しい。

  • @糞偶愚瑠
    @糞偶愚瑠 4 роки тому +143

    今のクソみたいな世の中からスマホ無くてもいいからポケベルで我慢するからこの時代に戻りたい

    • @まっつん-k1b
      @まっつん-k1b Рік тому

      同じく。

    • @天真爛漫-n7f
      @天真爛漫-n7f 9 місяців тому +2

      1971年産まれ。高校生はポケベルさえ無い世代。。
      おかんの、、(マユちゃんから電話よ〜!!)がメッチャ嬉しかった時代。。😂

    • @贅沢な悩み
      @贅沢な悩み 3 місяці тому

      まだ彼女がレッズにいた頃の渋谷エピキュラスへタイムワープしたい

  • @さとうかずのり-p1e
    @さとうかずのり-p1e 2 дні тому

    七変化のギターが冴える、PERSONZ色に染まっている名曲🥰🥰🤩🤩

  • @マサ秋山
    @マサ秋山 3 роки тому +31

    この頃に戻りたい
    30年てあっという間
    悔いのないように生きたい

  • @kosuke2068
    @kosuke2068 2 роки тому +12

    44歳のおじさんです。小学校の時にこの曲をCDで何度も聴いていました。30年以上ぶりに聴きましたが、当時感じていた悲しさとうれしさが混ざったような気持ちがよみがえりました。

  • @hide1001hitomi
    @hide1001hitomi 3 роки тому +87

    そんな懐かしいなんて言ってるけど、未だに活動してるPERSONZ
    いつかステージ見に行きたいと思ってる。

  • @まっつん-d1p
    @まっつん-d1p 3 роки тому +11

    51年生まれ
    中学生…懐かしいです
    戻りたいですね あの頃に

  • @荒木誠-f2s
    @荒木誠-f2s Рік тому +3

    去年亡くなった親友が大好きだった曲。
    彼の影響でパーソンズが好きになりました。

  • @en9942
    @en9942 5 місяців тому +17

    日本のシンディー・ローパーね💦🥰

  • @tetsu6646
    @tetsu6646 Місяць тому +2

    この曲を聴いてた学生時代に戻りたい。あの頃は早く大人になりたいと思ってた。そんな自分にバカだな今がいちばん楽しいんだぞと言いたい。

  • @winwin5609
    @winwin5609 4 роки тому +44

    私、1966生まれ。もしかして最年長~ 
    イエー🌋
    今聞いてもナウいなぁ!

    • @チャンプボブ
      @チャンプボブ 3 роки тому +1

      タメですよ。
      何故か定期的に聴いてしまいます。

    • @ななえふ-k2g
      @ななえふ-k2g 7 місяців тому

      私は1963年生まれですよ〜😊

    • @iarc117
      @iarc117 4 місяці тому

      午年かい?それなら同期だね。
      就職した平成元年にこの曲とDear Friendsが出てた気がするなw

  • @山本恵子-x2i
    @山本恵子-x2i 4 роки тому +69

    1971年生まれです。
    大好きです。
    この時代に戻ってほしい‼️

    • @ないすぅー正義
      @ないすぅー正義 11 місяців тому +1

      俺も71年生まれ、令和6年に聴いてるぞ!

    • @tokoma13
      @tokoma13 9 місяців тому +1

      私も1971年生まれです‪👍🏻

    • @grs2023
      @grs2023 8 місяців тому +1

      同年代!
      良かった時代でしたね!

  • @Tゆうき-v5p
    @Tゆうき-v5p 4 роки тому +18

    26歳です。現代のインスタントミュージックなんかよりもpersonsの方が断然好きです。友だちにすすめるとみんな衝撃を受けてくれます。みんな知らないだけで、この良さは僕ら世代にもしっかりと届いてくれます。

  • @あべまさと-u9h
    @あべまさと-u9h 4 роки тому +56

    53歳にして未だに青春かな。よい楽曲は今でも通用するはず。

  • @beetjj8779
    @beetjj8779 3 роки тому +243

    Jillの声本当大好き😄

    • @なーしー-o1o
      @なーしー-o1o 2 роки тому +9

      本当に神がかってる、特に本田ギターとjillが響きすぎる

    • @S1h9o6k5o
      @S1h9o6k5o Рік тому +1

      ハスキーでありながら、とてつもなく高音が伸びる。そりゃ、好きになります。

  • @ryuga601
    @ryuga601 Рік тому +3

    中学生の時聞いていた曲今は亡き友人が大好きだった曲です。そんな私も47歳

  • @ねむいあるぱかめ
    @ねむいあるぱかめ Рік тому +9

    昭和の人間にはたまらないです!
    校内の情景が懐かしい😊

  • @宮崎縣一
    @宮崎縣一 3 місяці тому +4

    52のオッサンです、
    いま聴いても素晴らしい、
    ありがとうパーソンズ‼️

  • @Sora-mb4zq3md8j
    @Sora-mb4zq3md8j Рік тому +5

    いつでも中学生に戻れる曲❣️
    アラフィフだけど👍
    あの頃のみんな、どうしてるかな~て思った😌

  • @kouusha9823
    @kouusha9823 4 місяці тому +3

    先日53歳になりました😂
    家族が寝てからテレビを切って音楽が毎日いい時間です😊

  • @クレイジー-x3i
    @クレイジー-x3i 4 роки тому +40

    1976年生まれです。先日仕事中に、高崎駅でJILLさんに会いました。
    16歳から聞いてるから、28年ですよ!
    今も虹を見る度に思い出します!

  • @ジュンコ-f2f
    @ジュンコ-f2f 6 місяців тому +2

    本田さんのギター🎸
    サイコーでーす❤😊

  • @みつえ-s9z
    @みつえ-s9z 7 місяців тому +3

    旦那さんにパーソンズ教えてもらいました❤もちろん最近聞き出しましたけどこの歌好きです❤

  • @永一-u9m
    @永一-u9m 2 роки тому +10

    ジル、貴女こそ『和製シンディローパー』

  • @rikiya7484
    @rikiya7484 Рік тому +4

    懐かしい!現在50歳です。ちょうどこの時代はバンドブームでしたね。ブルーハーツ、ジュンスカ、ゴーバンズ、ショーヤ、プリプリ、ジギー、レベッカなど。この曲ドライブの時は爆音で聞いてまいした。あの声が好きなんですよ。

  • @大好き荒野-w4h
    @大好き荒野-w4h 4 роки тому +109

    15歳の高1です。この曲に色々救われました

  • @あきらひらせ
    @あきらひらせ 6 місяців тому +3

    1968年生まれ🐵です❤ジル姉さん 大好き😆💕いまだにトラックで聴いてるよ🎉

  • @ごま油-y7o
    @ごま油-y7o 4 роки тому +48

    教室の片すみで 花咲く夢物語
    時の立つのも忘れて
    夢中で話したシンデレラ・ストーリー
    あなたと同じ空の下で
    色づく思いが 薔薇色にはずむ
    夢みがちな少女達 ページを切り抜いては
    季節の花変わるように
    はしゃいだ想いは セピアに変わる
    七色の夢に染まるプリズム・・・
    空に架かる虹さえ かなわない
    OVER THE RAINBOWー七つの色 変わり続けて
    クルクル廻る子猫の瞳のように
    OVER THE RAINBOWーどこまでも はてしない空
    虹の橋を飛び越えて その向こう側へ
    あどけない横顔が 涙で曇る時は
    想い出して雨上がり 雲を蹴散らした虹の色を
    曇り空もいつか晴れて
    まぶしい日差しが 浮かぶわきっと
    七色の夢に染まるプリズム・・・
    空に架かる虹さえ かなわない
    ※OVER THE RAINBOWー七つの色 変わり続けて
    クルクル廻る子猫の瞳のように
    OVER THE RAINBOWーどこまでも はてしない空
    虹の橋を飛び越えて その向こう側へ※
    七色の夢に染まるプリズム・・・
    空に架かる虹さえ かなわない
    (※くりかえし)

  • @西岡栞-s3u
    @西岡栞-s3u 5 місяців тому +3

    本当、歌上手ですね❤

  • @オーバー-s7t
    @オーバー-s7t 3 роки тому +5

    76年生まれ
    懐かしい歌に元気を貰い、同世代のコメに共感!
    俺らはコロナごときに負けねぇ!
    みんな頑張って生きてこーな!!

  • @user-fx9pt2pn5x
    @user-fx9pt2pn5x Місяць тому +1

    お兄ちゃん達の時代で
    良く聴いてました😂けど
    私も45歳になってしまいました😱
    本当忘れない歌です✨

  • @みつえ-s9z
    @みつえ-s9z 7 місяців тому +7

    あまりパーソンズの歌知らないけどジルさんのパワフルの歌がすきです❤

  • @kriubist
    @kriubist 3 роки тому +4

    若い頃、デビュー・アルバム時のパーソンズのバンドローディーやってました。
    個人的理由で短期間しかできなかったのですが、レコーディングスタジオやライブ等で
    一緒に仕事できたことは良き思い出であり良き経験です。
    その頃、僕はまだ19か20歳くらいで、彼らは27,8だったと思います。
    僕からみれば、すごく年上の大人な年齢な人たちですが、今でもJILLさんをはじめ、
    本田さん、渡辺さん、藤田さん、み~んな優しくて面白くて良い人達という印象しかありません。
    レコーディン中も(夜中だったり日中だったりいろいろ)演奏も当然ですがハイレベルした。
    ですから、パーソンズで好きな曲は、やはりファースト・アルバムからになります。
    ラッキー・スターやフリーダムワールドを聴くと、レコーディングの風景を思い出します。
    よく覚えてるのが、中央区の新川だったか、そこでレコーディング(夜中)してた時に、
    買い出しで六本木のケンタまで行った(行かされたw)ことかな。
    間違いでなければ、道が分からないからBassの渡辺さんが付いてきてくれた(かも?)記憶も
    ありますね。
    僕も若い頃はプロを目指してバンド活動してましたが、その夢は諦めて普通の人になってますけど、
    いつかライブでもあれば行ってみたいですね。 会えれば会って、少しでも話たいですが。僕のことは覚えてるかなぁ~。

  • @昭彦小原
    @昭彦小原 3 роки тому +6

    今年51歳の私ですが、今聴いてもジーンと来ますよね。

  • @yellowmachine5150
    @yellowmachine5150 10 місяців тому +2

    0:46 辺りでベースの渡邉さんがオーディエンスに応えて弦を離してしまってベースラインがエライ事になっているのもライヴ感があってイイw
    学生時代によくコピーしたな〜本当に懐かしい。今でも素晴らしいバンド。

  • @亞夢あむ弍号機稼働-j6p
    @亞夢あむ弍号機稼働-j6p 3 роки тому +39

    深夜放送のテレビ番組で天気予報と共にこの曲かZIGGYが交互に放送していたのを思い出します!
    この頃に戻りたい最高の曲とか歌唱力

  • @tsuyoshi-e8m
    @tsuyoshi-e8m 5 місяців тому +3

    1973年生まれ51歳オッサンです。高校生の時思い出します。あの頃は彼女と自転車二人乗り、どんな遠い場所でも楽しくて新鮮で距離を感じなかったな~。車には無い青春がありましたね。

  • @糖質絞りオッサン
    @糖質絞りオッサン 2 роки тому +5

    今年46です。いい時代だったなあ。酒飲みながら聴いてると涙が出ます。同世代達、明日も頑張ろうぜ!

  • @名無し匿名-h3k
    @名無し匿名-h3k 3 роки тому +3

    75年生まれです。
    今でもPERSONZ聞いてます。
    高校出た頃は本田毅さんがMOVEのプロモーションの頃していたソバージュと後ろ髪伸ばして縛っている髪型を真似てました。
    でも俺はギタリストではなくヴォーカリストで、この曲は中音域の声量を上げるトレーニングで歌いまくってました。

  • @ずんだライダー
    @ずんだライダー 4 роки тому +13

    50のおっさんですが、戻ってきちゃいますね。。。
    本田さんのターンが好きでしたよ。
    これも好きだけど、「Special Sparklin' Hearts」も。
    これまたライブで、本田さんのターンがカッコよくて、カッコよくて。。。

  • @鷺沼聡太
    @鷺沼聡太 2 місяці тому +1

    こういうサテン手袋すき。
    ジルさんありがとう。

  • @satoshit8540
    @satoshit8540 4 роки тому +18

    ↓48年生まれのジジィです👍️
    昔に戻る事は出来ないけど、あの頃の気持ちをいつまでも大事にしたいです🙆

  • @ルズ-i9x
    @ルズ-i9x 3 роки тому +3

    懐かしいなぁ思い出がたくさんよみがえって来た。今感動しています。絶対にコメント書いた人達はこの歌聴いて感動そして思い出がよみがえってると絶対に思います。皆さんそうですよね😎自分は昭和51年生まれのおじさんより

  • @おかちゃん-n7o
    @おかちゃん-n7o 3 роки тому +19

    19才だったころ、飲食店店長任務で毎日がプレッシャーで、誰よりも早く出勤し、スタッフがくるまでに店内暖かくして、スタッフに朝ドリンク準備し、開店準備するときは、自分を奮い立たせるためにPERSONZとレベッカの楽曲聞きながらがんばってました。ほんとに元気もらってた。いまでいうなら超ブラック企業ですが、おかけで乗り切れました。改めてありがとう。ジルさん。ライブいきたいなあ。

  • @hamayayukie2387
    @hamayayukie2387 5 років тому +222

    これ☝️は名曲だよ~♥️♪
    わかる人には わかるわよ!!
    日本ではポップな名曲デスよ~!!

  • @junmatu8118
    @junmatu8118 5 років тому +85

    49歳です。一気に30年前にタイムスリップさせてくれてありがとうございます。なんか泣けてくるよねw

  • @AKIRA-pn3gi
    @AKIRA-pn3gi 5 місяців тому +1

    1977年生まれです。
    書き込みしている皆様と
    歌ったり踊ったりしたくなりました😊

  • @umeumeharu
    @umeumeharu 5 років тому +56

    46歳、コメント、仲間が沢山いてなんか嬉しいです😊高校生の頃思い出します!初めてPERSONZ聞いて凄すぎて感動したなぁー

  • @erikotakeuchi7756
    @erikotakeuchi7756 Рік тому +1

    序盤の本田さんのドヤ顔も半端ないっす✨

  • @晴悠-b8z
    @晴悠-b8z 5 місяців тому +8

    ギターが上手すぎる。凄く聴き心地が良い