Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
青空の下、白鳥が優雅に羽を広げて飛んでいますね❗オナガガモ・キングハジロ・ヒドリガモ・オオハシ……、分かりやすくありがとうございます。私は、キングハジロが一番好きです。色合いもいいですし、愛嬌があるからです。白鳥が飛んでいる、いい写真がたくさん撮れましたね‼️山茶花の葉がよく見えるように撮影してくださり、説明もつけてくださって嬉しいです😆福良雀、可愛いいですね❤着物の帯結びの「ふくら雀」は、ここからきたのですね😃「鴨団子」、面白いですね😂白鳥がたくさんいた瓢湖、よかったですね😆ありがとうございました。
新潟日報のおかげで白鳥が瓢湖で沢山、飛ぶシーンを見られて良かったです。普通、日中は殆ど鴨ばかりで白鳥はいないんですが。これでパンダがも(ミコアイサ)がいたら最高だったんですが、最近は瓢湖で見たことがないです。キンクロハジロは目が可愛いくて私も好きです。ふっくらした雀だから当て字で「福良雀」と付けられたようです。ふくら雀結びという帯結びがあるんですね。一つ利口になりました。鴨団子は写真仲間から教わりました。 ありがとうございました。
@@esaomurakami4136ふくら雀の帯結びは、縁起がいいことから結納の振り袖を着るお嬢様に結ぶことがよくあります。今日の日報に、鳥がまた取り上げられていましたね❗近所のキウイの棚に野鳥が3種類ぐらい集まっていましたが、キウイを食べつくしたようで最近は雀たちだけです。モズはわかりますが、あとの2種類の鳥の名前が気になります。他にエサを求めて行ったんでしょうね。ありがとうございました。
ふくら雀の帯結びは結納の振り袖を着るお嬢様に結ぶ縁起の良い結び方なんですか。雀は縁起の良い生き物なんですね。今日の日報にはカワウがとり上げられましたが大きな体にきれいな目をしているとか。あまり、目は見ることがないですが。モズの他は何だったんでしょう。私は午後から「トキエア」を撮りに行った際にシジュウカラを運良く撮ることが出来ました。 ありがとうございました。
@@esaomurakami4136日報の写真を見ると、カワウの目は若者がカラーコンタクトを入れたような目の色をしていますね。今朝も玄関開けたら、モズじゃない白と黒の鳥たちがいて、飛び立ちました。かなり警戒心が強いので、野生の鳥を撮影するのは難しいことなんですね😅シジュウカラ、UA-camに上がるのかな……楽しみにしてよ~~っと‼️
たった今、シジュウカラをUA-camに上げました。野生の鳥は警戒心が強いから撮るのは難しいでぇーす。
晴天の瓢湖水きん公園を舞う白鳥 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
新潟日報の記事で「ミコアイサ」というパンダがもがいるという記事を見て行ったんですがお目にかかりませんでした。でも白鳥が沢山、舞うシーンを見られて良かったです。 ありがとうございました。
青空の下、白鳥が優雅に羽を広げて飛んでいますね❗
オナガガモ・キングハジロ・ヒドリガモ・オオハシ……、分かりやすくありがとうございます。
私は、キングハジロが一番好きです。
色合いもいいですし、愛嬌があるからです。
白鳥が飛んでいる、いい写真がたくさん撮れましたね‼️
山茶花の葉がよく見えるように撮影してくださり、説明もつけてくださって
嬉しいです😆
福良雀、可愛いいですね❤
着物の帯結びの「ふくら雀」は、ここからきたのですね😃
「鴨団子」、面白いですね😂
白鳥がたくさんいた瓢湖、よかったですね😆
ありがとうございました。
新潟日報のおかげで白鳥が瓢湖で沢山、飛ぶシーンを見られて
良かったです。普通、日中は殆ど鴨ばかりで白鳥はいないんですが。これでパンダがも(ミコアイサ)がいたら最高だったんですが、最近は瓢湖で見たことがないです。キンクロハジロは目が可愛いくて私も好きです。
ふっくらした雀だから当て字で「福良雀」と付けられたようです。ふくら雀結びという帯結びがあるんですね。一つ利口になりました。鴨団子は写真仲間から教わりました。
ありがとうございました。
@@esaomurakami4136
ふくら雀の帯結びは、縁起がいいことから結納の振り袖を着るお嬢様に結ぶことがよくあります。
今日の日報に、鳥がまた取り上げられていましたね❗
近所のキウイの棚に野鳥が3種類ぐらい集まっていましたが、キウイを食べつくしたようで
最近は雀たちだけです。モズはわかりますが、あとの2種類の鳥の名前が気になります。
他にエサを求めて行ったんでしょうね。
ありがとうございました。
ふくら雀の帯結びは結納の振り袖を着るお嬢様に結ぶ縁起の良い
結び方なんですか。雀は縁起の良い生き物なんですね。
今日の日報にはカワウがとり上げられましたが大きな体にきれいな目をしているとか。あまり、目は見ることがないですが。
モズの他は何だったんでしょう。
私は午後から「トキエア」を撮りに行った際にシジュウカラを運良く撮ることが出来ました。
ありがとうございました。
@@esaomurakami4136
日報の写真を見ると、カワウの目は若者がカラーコンタクトを入れたような目の色をしていますね。
今朝も玄関開けたら、モズじゃない白と黒の鳥たちがいて、飛び立ちました。
かなり警戒心が強いので、野生の鳥を撮影するのは難しいことなんですね😅
シジュウカラ、UA-camに上がるのかな……
楽しみにしてよ~~っと‼️
たった今、シジュウカラをUA-camに上げました。
野生の鳥は警戒心が強いから撮るのは難しいでぇーす。
晴天の瓢湖水きん公園を舞う白鳥 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
新潟日報の記事で「ミコアイサ」というパンダがもがいるという
記事を見て行ったんですがお目にかかりませんでした。でも
白鳥が沢山、舞うシーンを見られて良かったです。
ありがとうございました。