弱点5つ紹介!ポルシェ 981 ボクスター S のココが弱い 第二段!!5万キロ乗ったら見えた。買う時ココを良く見て!(Porsche Boxster)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @TS-qq5vl
    @TS-qq5vl Рік тому

    とても勉強になりました。
    部品の画像とかもありとても分かりやすくて、ありがたかったです。
    ありがとうございます。

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  Рік тому

      ご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️参考にしていただけるものが少しでもあれば嬉しいです✨🙌

  • @happyduke2837
    @happyduke2837 2 роки тому +2

    毎回、さすがの指摘ですね!981は一時期購入を検討した車です。
    もう高くなってしまい諦めました。(笑) 第一弾はアップ後拝見しています。
    ホント、良く見ていますね。勉強になりました。

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  2 роки тому +1

      こんばんは🙇‍♂️いつもありがとうございます😭
      981はホントにオススメですが、当時の新車価格やひと昔前の中古相場を知っていると何だかなぁ〜ですよね💦値段が上がり出す直前に買えたので、運を使い果たしたかもしれません🫠

  • @KENTA-ye2eo
    @KENTA-ye2eo 7 місяців тому

    初めまして😊大変勉強になりました。我が家のボクスターも同じようにドアのきしみ音がするのですが、その後貴ボクスターの音はいかがでしょうか?
    お暇な時にでも教えて頂けると嬉しいです。

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  7 місяців тому +1

      こんばんは、初めまして😊
      現在は手放してしまいましたが、グリスを塗布して貰ってから半年内に再発した記憶はありません。ドアの開閉頻度や湿気(雨天使用含む)等の環境に寄りますが、1年丸々異音が出なかった事もありました👏ちなみに週1日以上、雨天も気にせず日常使いをしての前提です🙌

  • @melvil-rt8dn
    @melvil-rt8dn 2 роки тому +2

    幌の駆動系は如何ですか?。987に乗っていましたが、幌内部のテンションベルト、駆動ワイヤー、ギヤなどが3-4万キロで次々と壊れました。ギヤが壊れてたときは、モーターごと駆動系アッッセンでしか供給されないので、非常に高額な修理費用になりました。

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  2 роки тому +1

      おはようございます☀️981世代の幌は随分と改良されているように思います‼️開閉頻度は相当高いですが今の所故障はありません😊唯一は「弱点第一弾」の動画で紹介した幌内部の紐を保持する布の剥がれですね。ただ、おっしゃられる通り子部品の故障でもアッシー交換になるのは変わっていません😇

  • @岸新一
    @岸新一 2 роки тому +1

    色々為になる情報をありがとうございます。
    私は981ボクスターGTSに乗っていますが、最近エンジンの排気音を
    聴きながら運転するのが好きになりました。そうしたら、幌を閉じて20〜50キロ位で走行していると、フロントガラス上部に取り付けられている
    ルームライトの辺りから何かが振動するビビリ音が発生しているのが、気になるようになりました。ディラーで
    車検の際にこの症状を相談したら、
    ボクスターはボディがゆるいからしょうがないと言われました。
    あなたの981ボクスターは、何か
    ビビリ音が発生しますか?
    ネットでは、ポルシェのビビリ音が
    よく発生するような事を見ますが、
    この症状は許容範囲だと思えますか?

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  2 роки тому +1

      こんにちは🙌ホントに運転が楽しい車ですよね🔥
      ルームライト周辺からのビビり音は今のところ発生していません。確かにケイマン比で車体剛性は低いですが、Aピラー含め絶対値としては決して剛性が低い車では無いので、ちょっとした部品の干渉や緩みではないでしょうか。
      私の個体はナビモニターの底面と樹脂カバーが接触して軋み音が出た事があるので、クッションテープを貼って対策しました🙌

    • @岸新一
      @岸新一 2 роки тому +1

      返信ありがとうございます。
      今度ディラーに行く時に、担当の人に同乗してもらい、ビビリ音の発生箇所を確認して頂いて、対処出来るか検討してもらいます。
      また、次の動画を期待してます。

    • @petro_head_55
      @petro_head_55  2 роки тому +1

      @@岸新一
      ビビり音や異音は一度聞こえてしまうと永遠気になってしまうので😩完治すると良いですね🤞👍
      ありがとうございます🙇‍♂️