Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
分かりやすい説明で非常に役にたちました。ありがとうございました。
そう言って頂けてよかったです!ありがとうございます。
いつも有難うございます。楽しみにしています。
そういっていただけてとても嬉しいです!
シルバーメタルでエンブレムを鋳造したいので、紙粘土で元のかたちを作ったのですが、厚さが7ミリくらいだからか、自然乾燥させたら左右が反ってしまいました。左右が反らない乾かし方や、反った際に直し方はありますか。
乾いたタオルの上に置いて、全体的に乾くようにする事と、乾き始めが一番反りやすいので、1時間おきなどこまめに見て、手で戻しながら乾かすといいと思います。完全反った状態で乾いてしまった場合は、湿らしたタオルでくるんで、半日ほど置いておきます。手で曲がる程度には柔らかくなると思いますので、再度形を戻して、乾かすといいと思います。あとはなるべく収縮が少ない粘土を使うと曲がりにくく作れます。弊社の商品だと「ホームスパン」という粘土がオススメです。
美大の課題で人の造形をしたいのですが、石粉粘土がやりやすいですか?それともやはりスカルピーみたいなやつを使った方が良いですかね?
どちらもフィギュアづくりには向いていると思います。ただオーブン粘土は温度調整ができるオーブンが必要になるので、ねんどで使っていいオーブンがお家にない場合は手軽にできるのは石粉粘土だと思います。弊社の商品ですとオススメはサープルとシルククレイです。シルククレイは硬めの粘土なのでドレスや髪の毛など芯材が使えないような繊細な場所に部分的に使うと便利だと思います。
@@cec8061 返信ありがとうございます実は最初にテキトーに紙粘土を買ってしまって、めちゃくちゃ柔らかくて困ってたところでした参考にします。ありがとうございます。
@@はるがも こちらこそお役にたてて良かったです!
粘土を固めてから色を付ける時に、ラッカースプレーを使おうと考えているのですが、問題ないでしょうか?
弊社でラッカーのニスをずっと使っていますが、問題ありません。カラー用のラッカースプレーも大丈夫だと思います。
@@cec8061 ありがとうございます✨️
重量系紙ねんどでベイブレードを作りたいと思っているんですけども紙ねんどが削れる恐れがあるんですよ 粘土が削れないようなんかの方法とかってありますか?
面白いですね!地面につく先端が削れやすいと思いますので、そこだけ竹串をさしておくのはどうでしょうか?粘土もなるべく硬く割れにくいものがいいと思います。弊社の商品ですと「シルククレイ」「ひなたぼっこ」がおすすめです。
軽量紙粘土は固まっても柔らかそうですがカッターや彫刻刀などで削って形を整えていくことは難しいですか?
彫刻のように形を整えるのは難しいです。よほど切れ味が良くないと断面がボサボサになったり、凹んで上手く刃が入らないです。
@@cec8061 やはりそうですよね。ありがとうございます!
分かりやすい説明で非常に役にたちました。
ありがとうございました。
そう言って頂けてよかったです!
ありがとうございます。
いつも有難うございます。楽しみにしています。
そういっていただけてとても嬉しいです!
シルバーメタルでエンブレムを鋳造したいので、紙粘土で元のかたちを作ったのですが、厚さが7ミリくらいだからか、自然乾燥させたら左右が反ってしまいました。
左右が反らない乾かし方や、反った際に直し方はありますか。
乾いたタオルの上に置いて、全体的に乾くようにする事と、
乾き始めが一番反りやすいので、1時間おきなどこまめに見て、手で戻しながら乾かすといいと思います。
完全反った状態で乾いてしまった場合は、湿らしたタオルでくるんで、半日ほど置いておきます。手で曲がる程度には柔らかくなると思いますので、再度形を戻して、乾かすといいと思います。
あとはなるべく収縮が少ない粘土を使うと曲がりにくく作れます。弊社の商品だと「ホームスパン」という粘土がオススメです。
美大の課題で人の造形をしたいのですが、石粉粘土がやりやすいですか?
それともやはりスカルピーみたいなやつを使った方が良いですかね?
どちらもフィギュアづくりには向いていると思います。
ただオーブン粘土は温度調整ができるオーブンが必要になるので、ねんどで使っていい
オーブンがお家にない場合は手軽にできるのは石粉粘土だと思います。
弊社の商品ですとオススメはサープルとシルククレイです。
シルククレイは硬めの粘土なのでドレスや髪の毛など芯材が使えないような
繊細な場所に部分的に使うと便利だと思います。
@@cec8061 返信ありがとうございます
実は最初にテキトーに紙粘土を買ってしまって、めちゃくちゃ柔らかくて困ってたところでした
参考にします。ありがとうございます。
@@はるがも こちらこそお役にたてて良かったです!
粘土を固めてから色を付ける時に、ラッカースプレーを使おうと考えているのですが、問題ないでしょうか?
弊社でラッカーのニスをずっと使っていますが、問題ありません。
カラー用のラッカースプレーも大丈夫だと思います。
@@cec8061 ありがとうございます✨️
重量系紙ねんどでベイブレードを作りたいと思っているんですけども紙ねんどが削れる恐れがあるんですよ
粘土が削れないようなんかの方法とかってありますか?
面白いですね!
地面につく先端が削れやすいと思いますので、そこだけ竹串をさしておくのはどうでしょうか?
粘土もなるべく硬く割れにくいものがいいと思います。
弊社の商品ですと「シルククレイ」「ひなたぼっこ」がおすすめです。
軽量紙粘土は固まっても柔らかそうですがカッターや彫刻刀などで削って形を整えていくことは難しいですか?
彫刻のように形を整えるのは難しいです。よほど切れ味が良くないと断面がボサボサになったり、凹んで上手く刃が入らないです。
@@cec8061 やはりそうですよね。ありがとうございます!