韓国が日本より良いところ|日本に10年住んでる韓国人が正直に話します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 188

  • @JIN224
    @JIN224  4 роки тому +67

    いろいろと大変な時期ではありますが、日本のみなさん、頑張っていきましょう!私も少しでも役に立つ、面白い動画を作るために頑張ります。ありがとうございます。
    ★Instagram★
    instagram.com/jinandj.official

  • @akiinoue2323
    @akiinoue2323 4 роки тому +40

    ソウルで地下鉄に乗って立っていました。私は年寄りではないのですが、あまり歩けなくて杖をついてました。そうしたら私の前に座っていたハルモニが席を譲ってくれました。私は韓国語は話せないので、ジェスチャーで大丈夫ですという事を伝えましたが、自分よりずっと年下の私に優しくしてくれた事がとても良い思い出です。

  • @user-angelangel
    @user-angelangel 4 роки тому +42

    日本人はあまり気づいていないですが、韓国の上下水道の整備をネットの速度、環境より先にやるべきなのでは?と思います。
    水道のお水は飲めないし、日本は外の公園のお水でも飲めます(飲めないお水は注意書きあります)
    下水道はトイレットペーパーは一部を除き今だに流せず個室のゴミ箱の中。先人の拭いた汚れたペーパーを見させられるのはいただけない。
    パリパリ文化なのだから上下水道の整備くらい早く出来るのでは?なぜやらないのか不思議にいつも思います。

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +4

      韓国はお水飲めますね。

    • @northwind6465
      @northwind6465 4 роки тому +4

      TLC妖精ゆその
      トイレットペーパーに関してですが、それは文化の違いだと思います。日本で育った人は紙を流すのは当然で、人糞のついたトイレットペーパーを貯めているゴミ箱は不潔に見えるかもしれません。しかし韓国人はそれが当たり前で育ったし、トイレが臭いのはある意味当然のことと受け止めています。それに古いビルや小さな店舗は確かに使用済みトイレットペーパーがこんもりしている所もありますが、それが嫌ならホテルなどの紙が流せるトイレを使えばいいだけの話です。日本人は気にするかもしれませんが、韓国人はそんなに気にしていません。それから食事中のくちゃくちゃ音も日本人はうるさくいいますが、韓国人が韓国でやる分には全く問題無いですよね。要するにトイレしかり、くちゃくちゃ音しかり、お互いの文化を尊重する態度が必要ではないでしょうか。

    • @あいかんぼ
      @あいかんぼ 4 роки тому +8

      私の友達も韓国にサッカー合宿に行った時にお水飲めないってガイドさんに言われたらしいです

    • @user-angelangel
      @user-angelangel 4 роки тому +3

      あいかんぼ さん
      そうなんですよね
      殆どのツアーガイドさんは水道水は飲まない方がいいと注意しています。
      (調べると現在でも注意してますね)
      飲めないこともないけど、そのまま飲む人は韓国人でも少ないと聞いています。
      一度沸かしてから飲むかミネラルウォーター、浄水器の水を飲む人が殆どだと韓国の人が教えてくれました。
      【硬水】なので 日本人は硬水に慣れていないからそのまま飲まない方がいいです。
      ちなみに元職場の後輩が韓国のお水にあたり、滞在中寝込む羽目になっているので
      【韓国のお水は飲めるけど、日本人はそのまま飲まない方がいい】

    • @user-angelangel
      @user-angelangel 4 роки тому +3

      JIN [仁] さん
      いつでも蛇口からそのまま飲めますか?
      浄水器を通してとか、一度沸かしてからではないのですか?(日本人はガイドさんから飲まないように注意されました)

  • @やかん-p3g
    @やかん-p3g 4 роки тому +21

    やっぱりネットに回ってる悪い情報より実際の体験談のほうがよっぽど信頼できる

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +4

      ありがとうございます!

  • @mknz7369
    @mknz7369 4 роки тому +11

    わたしはまだ付き合いの短い韓国人の友人がいます。
    その人はいつもわたしの心配をしてくれて、親切で気配りをよくしてくれます。
    「なんでこんなに心配してくれるんだろう?」と思っていました。元々のこの人の性格なのかなと思っていましたが、JINさんのお話を聞いて納得!
    そんな背景があり国民柄だったのですね。
    わたしはその友人が大好きでJINさんのお話を聞いてさらにこれからも大切にしようと思いました😊

  • @jwmhy1255
    @jwmhy1255 4 роки тому +32

    世界1の空港の常連は仁川ではなく、シンガポールのチャンギ国際空港です。
    旅行&航空系に詳しい人なら常識ですよ。仁川も素晴らしいのは間違いないですが、
    最新では羽田空港が2位です。
    あと、ソウルに何十回も行きましたが、フリーWiFi環境に関しては日本もかなり
    整備されてきたので今や東京や大阪も変わらないと思います。
    給料が日本より高いのは大手財閥系であって、それ以外は日本の方が安定してると思います。
    出世コースに外れるとリストラされてチキン屋始める話は良く聞きます。

  • @シフトエス
    @シフトエス 4 роки тому +63

    給与も韓国の方が良く物価も安く便利でサービスが早いなら、なぜ日本にいるのかと単純に疑問が残りました。

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +10

      他の動画をたくさんみている視聴者なら分かりますね。時間があるときに少しずつご覧ください

    • @catalist888
      @catalist888 10 місяців тому

      それはJin さんと、J ちゃんのお二人が日本がものすごく大好きだからですよ。

  • @sachii825
    @sachii825 4 роки тому +18

    30年前に韓国に行った時色々な面で日本との違いに驚きました。まさに凄いスピードで成長した国だと思う。

    • @user-py4sk5wy1h
      @user-py4sk5wy1h 3 роки тому +3

      うちの父も35年前に韓国に行った時の話をよくしていましたが「今の北朝鮮みたいだった」と言ってました。沖縄返還から始めて沖縄行ったとき「全く言葉が通じなかった💦」と言ってました。

  • @もも-s3u1c
    @もも-s3u1c 4 роки тому +9

    拝見して、うわー!いいなぁ!というのが率直な感想!韓国にはいったことがなく、ドラマは沢山見てますけど、韓国人の方の正直なお話を聞けるのはとても貴重だと思います。もっと沢山聞きたい!

  • @kyoko2046
    @kyoko2046 4 роки тому +6

    いつも楽しく拝見しています。
    私も20年前にオーストラリアに英語を勉強しに行ったときに出会った韓国の男性は勤勉な人が多かったです。将来の目的もしっかりしていたし徴兵にも行っていたので日本人の男性より男らしく、国を守る!と言う意識の高さにびっくりしました。
    勤勉さは私も刺激を受けましたよ。
    韓国は私も好きな国ですが、韓国の良さを私からも、もう1つ!ウェディングドレスがとても安いこと!
    オーダーなのに破格!
    たくさん良いところがある国、隣の国、仲良くしていきたいものです。
    また、楽しみにしています。
    仁さんの観察力、ロジカルな話し方本当に為になります!

  • @yudutama
    @yudutama 4 роки тому +19

    日本は無駄な手順が手続き多くて煩わしいですね、教育にしてもなんでも
    必要かどうかではなく、これまでこうやってきたからっていうだけで
    続けていることが多いと思います。
    企業も非効率なところが多い気がします。生産性悪いですもんね。
    韓国を見習うところは多いと思います。

  • @またまた-t4r
    @またまた-t4r 4 роки тому +23

    高度経済成長時ってのはどこもそんな感じだったと思います。国民が一団となって頑張るみたいな。それはそうと、今回の話は国の姿勢が如実に顕れている話だね。日本は効率性の悪さでもって経済をまわしているんです。海外は効率性でそれを目指しています。どちらが良いとは言いませんが、たまに外国の割り切った考えが羨ましくなるのも確かです。

    • @mayaoxygen
      @mayaoxygen 4 роки тому

      そうですよね〜。80年代に構築したシステムから脱却できていない、(良かった頃の記憶から抜けられない)専売特許であったイノベーションがされにくくなっているのかも知れませんね。具体的にどこがと言われれば、漠然としますが社会の雰囲気も役所も企業もメディアも。でも細かく見れば細かいところで少しずつの変化がある。中国や韓国の競争社会は昨今の成長を支えている。でも私はあの頃の激しい競争社会に戻りたいかと思えばそうでもないかも知れません。今の子供達の方が幸せだと。小学生の受験戦争による自殺者が目立ったのもあの時期でしたよね。

  • @daicondeloga6483
    @daicondeloga6483 4 роки тому +11

    韓国の良いところ大変分かりやすく見させていただきました。日本も改善できるところはドンドン変えていくほうがいいね。中で薬の薬価の事が出てきたけれど、日本の薬は少し高い。これは開発した会社の利益を守らないと次の薬の開発が出来ないから。今は薬の特許の期間が短くなって開発する製薬会社は大変です。それで敢えてジェネリックを使わずに高いのを承知で開発元の薬を買う人も日本には結構います。米国のようにとんでもない値段で特許期間の間に投資額の回収を図るやり方は日本には合わない。薬の値段はそういう面もあるのです。ちょっと蛇足ですが、日本の薬価はかなり適正だと思いますので。

  • @永野淳一郎-g4y
    @永野淳一郎-g4y 4 роки тому +4

    jinさん、毎回楽しく拝見させて頂きありがとうございます!
    プロバイダー全く意味が分からん!
    は同感です(笑)
    あと、役場関係がスマホで済むのも良いですね!分かりやすい!
    ただ、個人的にはインターネットでの買い物には反対派です。理由は、宅配業者の疲弊と、渋滞の原因になる事です。また、住宅街とかでバイクで走られると子供の事故が増える事も心配です。便利を追求すると、どこかに負担が行きます。
    私は基本的に買い物はショップで現物を見て買います。
    将来の日本が、ネットショップの発展に進むのか?それともある程度で止めるのか?それは需要と供給のバランスでしょう。しかし、世界がそうなっているからと言って日本が追従する必要もないと思います。
    最近流行りのウーバーイーツも要らないですね(笑)
    将来の日本人には、何でも宅配で頼むようになって欲しく無いなーと思ってます。
    決して韓国を否定してる訳ではありませんので誤解無いように!

  • @かりん-g2f
    @かりん-g2f 4 роки тому +14

    私も韓国のいいところたくさん言えます
    愛国心があり、家族思いで、“ご飯食べた?”って挨拶のように言うところなど。
    映画もやすいですね。
    旅行に行った時、夜にコーヒーショップに入ったら“サービスです”とドーナツ6個もいただきました。サービスよすぎでびっくりでした

  • @nerv1319
    @nerv1319 4 роки тому +23

    事実は事実ですから、気分を悪くした点など一切なかったですヨ!韓国に限らず、世界の様々な国の良い点は日本も学び取り入れるべきだと考えます!

  • @NYANKOSTAR
    @NYANKOSTAR 4 роки тому +24

    韓国気になってたのでこれは知りたいテーマでした

  • @yukieyamaguchi740
    @yukieyamaguchi740 4 роки тому +3

    韓国と日本の異なりをいつも分かりやすく動画にしていただき、ありがとうございます。とても勉強になっています。いろいろなコメントがあると思いますが、どうかマイナスなコメントはお気になさらず、韓国と日本のために、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @cgn348
    @cgn348 4 роки тому +23

    じゃあ韓国に住めば?みたいな意見あるけど今回のテーマは「日本より韓国がいいところ」について紹介しているだけだよwそりゃあるだろ。全てにおいて優れている国や文化があるわけじゃないだろ。落ち着けw

    • @cgn348
      @cgn348 4 роки тому +4

      物事には二面があって宅配が早く着くってことはそれくらい宅配業は重労働かもとか交通費が安いってことは運転手さんの給料低いかもとか色んな立場で暮らしやすいや暮らしにくいがあるんだよ。

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +6

      でも私の視聴者の多くの方々は余裕があり上品な日本人が多くて凄く嬉しいです

    • @mam-ge6tp
      @mam-ge6tp 4 роки тому +9

      前半の哀れみを感じる‥編集されたようですね 頭の回転も早くテンポよく嫌味を言う所にも惹かれて拝見させて頂いておりましたが ‥ここ最近では‥お顔をみてるときつく感じる場面が多々あります😅そう感じているのは私だけでしょうか⁇

  • @user-vm1rd5jj5c
    @user-vm1rd5jj5c 4 роки тому +28

    反日教育さえ無ければ、仲の良い関係になるのに、残念です。この間の不買運動を見て、がっかりしました。

  • @dragonsblue9684
    @dragonsblue9684 4 роки тому +6

    ネット環境に関してはキャリア三社が、ある時は競い、ある時は手を組んで、利用者優先じゃないことが多いんですよね日本は

  • @naomin-bz2pb
    @naomin-bz2pb 4 роки тому +20

    日本の高校生はパソコンをあまりもっていないし、目標のない子が多いと思います。韓国の子達は、すごく努力されてるんだなと、改めて感じました。見習わないといけないですね!

  • @서호-d9g
    @서호-d9g 3 роки тому +2

    私は韓国人ですが、日本人が好きです。

  • @山東龍
    @山東龍 4 роки тому +12

    公共機関のスピード対応やIT活用度などは、日本も学ぶべきかもしれない。
    日韓の一般人同士が、もっと交流する機会が有ればお互いの印象がもっと良くなると思うのになぁ。

  • @ぴのきお-x1n
    @ぴのきお-x1n 4 роки тому +6

    小学生の時、韓国に囲碁留学してましたが、4、5、11は特に実感してましたね。日本は良く言えば職人気質なんですが、思ったことをはっきり言語化しない/できない人が多いんですよね。韓国人はたまにお節介だと思うこともありますが、かなり親身になって助けてくれるし、正直に言ってくれる人が多いです。日本に帰った後も、ネット碁で指導を受けてたのですが、何回も食事をご馳走になりながら、対局してくれた先生が、中学受験が近づくと勉強の話ばかりするようになり、なぜか毎週数学の指導を受けることになってました。後で聞くと、私が先生に懐いてたため、母と示し合わせてたそうです笑 こういう融通が利くところも韓国の良い所ですね。

    • @さお-f6b
      @さお-f6b 4 роки тому +2

      Jちゃん、頑張らないで

  • @家まーお
    @家まーお 4 роки тому +28

    仁川空港では入国から全て無愛想にされるのが当たり前だし、行く度に大声で口喧嘩を沢山見ます。日韓夫婦の友達が将来どっちで暮らすかを話し合ってますが、子供の学校教育の違いと韓国経済はは今どうですか?夫婦2人は部活をさせたいし、学歴社会が可哀想だから日本で子供を育てたいと望んでますが、韓国夫の親が反対してくるみたいですが…

  • @ポングレ-u6h
    @ポングレ-u6h 4 роки тому +63

    そんな不便な日本に何でいるん?

    • @今村匡伸
      @今村匡伸 4 роки тому +10

      日本が不便なんて一言も言ってないだろ
      日本のいいところも良く理解されてる人達ですよ

    • @lexus4231
      @lexus4231 4 роки тому +6

      この方達は日本をよく褒めていますよ。
      いいところばかりではなく韓国とどう違うか、それを知る動画です。

  • @三野秀明-c5e
    @三野秀明-c5e 4 роки тому +18

    インターネットもっとはやいんか、羨ましい

  • @こい如月
    @こい如月 4 роки тому +1

    慈しむ気持ちがあるんですね、韓国🌟
    日本人に多いのは、他人の欠点弱点をさがして、あえてそれて指摘して気にささる事で自らが落ち着く事を知って、それで自分を守ります。私はコンプレックスのかたまりですが、私の元旦那はひねくれていて、家族や他人にそういう感情をもってました。
    それを踏まえて、私にもそれをしてきます。(´;ω;`)

  • @kitetukitetu
    @kitetukitetu 4 роки тому +4

    僕が勝手に感じた事ですが、今回の韓国が日本より良い所のジンさんのトークが
    いつもより熱く感じます。日韓関係は今良くないのかもしれませんがもっと韓国の良い所を伝えてください。

  • @ryow533
    @ryow533 4 роки тому +20

    Jinさんの話やここにコメントされてる方の多くの認識では韓国は日本より先進国なのですか??
    ネット環境など一部は日本より優れてるかも知れませんが、国民一人当たりの平均収入や貯蓄は
    日本の方が上だ思うなあ。給料が高いのは成果主義の財閥系だからであって50歳前後でリストラ
    される人も多く、安定が保証されてない負の面もあるように思います
    正社員率がとても低く、若い人は大学卒業しても給料の良い財閥系に中々入社できないから
    日本や海外に積極的に出る人が多いと韓国の友達が言ってましたよ😅
    韓国経済を支えてるのは財閥系であって、その比重はとても大きいと思います
    公共の交通機関が安くて便利なのは素晴らしい政策で日本も見習って欲しいです😊

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +2

      日本が先進国ですね。比べるものにもならないでしょう。

    • @クアッカワラビー-w9p
      @クアッカワラビー-w9p 4 роки тому +9

      Ryo w
      むしろなぜ先進国か後進国かにこだわるのかが全然わかりません。全ての国から学べることはあります。
      今回のコロナの件なんかも如実に現れてますね。韓国はコロナ給付金をすでにもらってますが、日本はアナログ過ぎてオンライン申請さえできません。
      課題山積みです。
      良い面悪い面はどの国にもありますが、相手を下に見る選民意識が一番いけません。

    • @super-k
      @super-k 4 роки тому +4

      @@クアッカワラビー-w9p もちろん韓国からもどこの国からも学ぶ点は多いですが、コロナの件では比べる基準が違うように思います。
      給付金の額が日本のほうが倍以上ですし、マイナンバーを持ってる人はオンライン申請もできますよ。それと事業者への補償も比較にならないほど日本がマシのようです。
      スピード感は韓国がすごく早いですね。

    • @クアッカワラビー-w9p
      @クアッカワラビー-w9p 4 роки тому +2

      くうぽんぽん
      そうですね。
      まさにマイナンバーを持っていれば。
      現在のマイナンバーの普及率は16.4%です。約8割の人は持っていないということになりますが、なぜ国はマイナンバーの浸透を徹底してこなかったのか。
      MERS、SARS以降どんな対策を講じていたのか。それ以外にも日本人全員の食に関わる今国会の種苗法改正やら、なぜ15-40歳の死因第1位が「自殺」なのか、やら。毎年2万人以上の人が自殺しています。こんなに物質的に豊かな国なのに、なぜなのか?
      注意を向けて議論すべきことが沢山…。
      二国間の比較で優越感に浸るのはナンセンスなんです。

    • @super-k
      @super-k 4 роки тому +4

      @@クアッカワラビー-w9p 日本はよくも悪くも国民に強制できない憲法、法律になっています。安倍さんは国土と国民をしっかり守れるようにすることと、各種制度の整備もやりたいと憲法改正を考えていますが、自民党も一枚岩でないことと野党の反対もあってもどかしいと思いますよ。与党も野党も問題がありますね。
      種苗法改正も賛否のある事柄です。
      自殺率はバブル崩壊から数年で年3万人前後まで増えましたが、今は減少傾向で減り続けていますね。若者の死因1位が自殺なのは病気や交通事故で死ぬ人が少ないからだと思います。先進国は自殺率が高い傾向がありますが、世界的にも日本は10位にも入ってないので、もうすでに自殺率がそれほど高い国ではなくなっています。就職率も大卒、高卒共にほぼ100%に近く、そんな国はあまりないことから、日本は悲観的に考えるほど悪い状況ではないと思います。もちろん課題はたくさんありますが。ネガティブになりすぎずに前向きに改善していけたらいいですよね。

  • @YANKEETOMO
    @YANKEETOMO 4 роки тому +8

    デジタル化に関しては韓国の方が日本よりも進んでいると思います。日本人はパソコンが苦手な人が多い。キャッシュレス化についても韓国はかなり進んでいると思います。

  • @aoyama0215
    @aoyama0215 4 роки тому +11

    話を聞いてると良い国だな!良い人達だな!って思いますし そうであって欲しいと思いますけど 今韓国は破綻しそうですし 自殺者も世界の中でも上位ですし 何か矛盾を感じてしまいます
    私はお二人が好きです!
    なので そう言う話を聞いても少し寂しさも感じてしまいます。
    お二人も目を背けてる闇が他にあるのかなっとも思います
    競争社会で育てられた韓国の人達がゆるい日本に来てるのは心地よいことなのかなって思います
    どちらもそれぞれの良いとこを取り入れて良い国になって行けばいいと思います
    国 関係なく人としてJINさんが好きですよ また動画楽しみにしてます

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +2

      私は両国好きですね。自分の環境に合わせていくことが大事だと思います

    • @aoyama0215
      @aoyama0215 4 роки тому +2

      返信ありがとうございます☺️
      韓国行ったことがないので旅行に行きたくなりました
      JINさん良い人!いろいろ勉強になります👍

  • @wあい-m1b
    @wあい-m1b 4 роки тому +8

    手続きの面倒さ…かなり共感します😓

  • @shika1999
    @shika1999 4 роки тому +8

    ネット環境は韓国は国が補助して成長させているからですね。Wifiはすごいと思います。
    薬はジェネリック薬なので安いのであって日本でもジェネリックでしたら安いですよ。
    給料は社員に対して還元率が高いので良いですが大企業でも何かあれば簡単に倒産に追い込まれる現状が否めないですよね。
    どの国にも良い所悪い所はありますよね~文化の違いも大きいのかもしれませんね。
    昔は年3~4回ほど計50回程は行ってますね。でも自営業になって行かなくなりましたね^^;

  • @user-bi8sn9kt3
    @user-bi8sn9kt3 4 роки тому +8

    韓国良いところ沢山!ますます興味が湧いてきた😆きっと行ける日が来る!その日の為に韓国語勉強頑張る✊

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 3 роки тому +1

    韓国が日本より良いところ、あり過ぎですね!いつも少し詳しく感想書いていますが、今回は、「良いところ」あり過ぎて、書けません(笑) 素晴らしい国ですね、韓国。純粋にそう思いました(^^)/

  • @とっておき-i1r
    @とっておき-i1r 4 роки тому +13

    給料の比較は難しいと思いますよ。住宅手当や子供手当等々の各種手当、それに退職金も含めて考えるとどうなんでしょうね?日本の銀行や商社で働いてる人はかなりいい給料(手当含め)もらってると思いますが。。

    • @japanesetypical223
      @japanesetypical223 4 роки тому +4

      韓国は二極化が激しい国なんで
      確かに日本より給与が高い層はいます。
      でも競争が激しくてそれなりの仕事をしてないと
      40歳で会社を辞める事になる事も多い。
      その後はご存知チキン屋ですよ。
      それも成功するかどうかはわからない。
      日本は1億5千万も人口がいて
      その殆どが仕事をしてる。
      それも60歳までは就労は保証されている。
      残念ながら韓国にそれはありません。
      いくら表面的な給与が良くても
      何年か後には会社を辞めなきゃいけなくなるかもしれない。
      そして韓国は確かに一部は給与が良いのは確かだけど
      大多数は平均給与は日本の大分下ですよ。
      だから公共料金も安いし生活費も安い。
      でなければ生活出来ませんから。
      比較する事が間違いです。
      一億総中流の日本には日本の良さと強さが沢山ありますよ^_^
      だから仁さんも日本に住んでるわけだしw

    • @japanesetypical223
      @japanesetypical223 4 роки тому +7

      あと参考のために。
      1億円以上の資産を持っている層は全世界でたった2%しかいません。
      2017年までは日本が世界最高でした。
      ちなみに韓国は10位内には入っていません。
      比較自体が間違ってますよ。

    • @とっておき-i1r
      @とっておき-i1r 4 роки тому

      韓国で競争に勝ち抜けるのは極一部なんでしょうね。韓国に住みたい人は文化や雰囲気が好きな人で、お金目的だとリスクの覚悟も必要なんでしょう。

    • @nnnj2908
      @nnnj2908 4 роки тому +2

      @@japanesetypical223 いや、、あなたは韓国をネットで学んだですかね?
      私は今韓国でお仕事をしていますが、給料は日本と変わらない気がします。しかも取られる税金が日本より少なく、生活するには物価が安いので同じぐらいの給料でも韓国の方が生活の質がいいです。どの国でもいいところ悪いところがあるのでいいのはいいって認めることは大事だと思います。60まで定年が保証されるのは日本も段々なくなってきてますよね。

  • @nerv1319
    @nerv1319 4 роки тому +11

    凄く興味深く聴き入りました!次回も同様の企画 Part.2、是非 お願い致します。

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +2

      気分を悪くしてしまわないか心配でしたがありがとうございます^^

  • @tona1104
    @tona1104 4 роки тому +6

    いいですね、行ってみたいです😊

  • @ゆるゆるゆるり-r5d
    @ゆるゆるゆるり-r5d 3 роки тому +1

    韓国に住んでみたくなりました😊

  • @tatsjet
    @tatsjet 4 роки тому +6

    韓国、ソウルへの先入観がどれほど強く、大きいか。知らなかったし、知らされていなかったと思います。あの日本での報道が、すべてに対してどれだけネガティブな印象を与えるか怖いですね。
    自分の目で耳で、ソウルで確認してみたいと思います。

  • @kazuchan4297
    @kazuchan4297 4 роки тому +16

    給料がいいんですね!ネット環境も進んでるし凄いなぁ~😊
    でも、やっぱり私は日本がいいなぁ~😌💕日本は住みにくいですか?

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +10

      日本が住みやすいから日本に住んでいます

  • @marikothompson8490
    @marikothompson8490 Рік тому

    韓国、進んでる!三年前に釜山に行った時でもびっくりしました。ホテルの駐車場に入るだけでナンバープレートを読み取って、どこの誰かや料金も分かるとか、ホテルのルームキーをエレベーターの中でかざすだけでその階に止まるとか…。
    日本、変なところがお役所仕事で、頭固くて嫌になります。そのプロバイダーの件も、それが当たり前だと思っていたし!

  • @naomibigmom
    @naomibigmom 4 роки тому +1

    宅配が安くて早いのは羨ましいです。だって日本は国が長くて遠いから、北海道なんか追加料金だし1~2日遅れじゃないと届かない💦韓国と同じくらいの広さだけど人が居ないから公共交通機関も少ないし高い😢
    日本の、ご飯が自分の食べられる分だけ提供されるのは残すのが申し訳ないから無駄が出なくて好き😘

  • @kaoris_jdc
    @kaoris_jdc 4 роки тому +5

    韓国のことを知る機会は今まであまりなかったけど(大昔に韓国人の友達がいたり、何年か韓国語の勉強をしたりはしましたが😅)、素敵な国と文化だなぁと改めて感じ、昔よりも興味を持ちました。
    押してナンボの文化と引いてナンボの文化で肌が合わないのも分かりますが、韓国と日本、お互いの良い部分を学びあえば本当に利益しかないと思うんですがね。私も長らく第三国に住んでいますが、みんなが広い視野を持って、他者を貶める代わりに自分達を高めていけるようになると良いなと思います。
    政治が絡むと、簡単なことが難しくなりますね。
    JINさん、Jさん、ありがとうございます。迷わず高評価です👍。

  • @貝木-n9x
    @貝木-n9x 4 роки тому +4

    喧嘩しても仲直りできるのがうらやましい
    色々良いとこあるの素敵ですね
    ご飯安くておかずも多いし、出前が簡単でたくさんあることも良いです
    交通費安いのも助かりますよね
    見習うところは見習いたいですね✨教えてくださってありがとうございます😍

  • @tsemy7812
    @tsemy7812 4 роки тому

    翻訳-ねらーアンテナ、U-1News、韓国の反応翻訳ブログなどで日韓関係の記事を読んで”何で?”と暗い気持ちになる事が多いです。 最近、仁さんJさんの動画を見つけて見始めました。楽しみにしています。

  • @daikik9826
    @daikik9826 4 роки тому +9

    掻っ攫いたくなるほど羨ましいです。
    交通費も日本とは桁違いで、地下鉄でさえ場所によって200円越えの運賃には参ってます。

  • @gerbera9271
    @gerbera9271 4 роки тому +6

    いつも楽しく拝見してます。
    韓国には何度か旅行しましたが、嫌な思いをしたことはほぼありません!(明洞で客引きのお兄さんがしつこかったことくらい!笑)
    スーツケースを運んでくれたり、道を教えてくれたり、ほとんどの人たちがこちらから声をかけなくても、親切にしてくれました。
    日本人は損得勘定でしか他人に親切にしないので新鮮でした。
    (そもそも日本人は外国人に近づきません。日本人が自画自賛する「おもてなし」とは、日本人にとってビジネスでしかないからです。)
    韓国に住んだことはないのでわかりませんが、ネットで行政の手続きができたり、出前文化や配送の速さ、とても羨ましいです。
    私はせっかちな性格なので、日本がITが進んでいないことにわりとイライラしています。街中のwi-hiもパスワードとか長たらしい文章を読んでOKを押してやっと使用できますが、速度が遅くて使いものになりません。
    (そして日本のIT担当大臣はPCもろくに扱えないハンコが好きな78歳のおじいさんです。意味がわかりません。)
    とりあえずコロナが落ち着いたら、2波がくる前にまた韓国に遊びに行きたいです。

  • @gintaro100
    @gintaro100 4 роки тому +2

    仕事で言うと、日本全体がということではありませんが、自身の経験とプライドが先行して相手がいかに間違ってるかを指摘したがるというか。。自分はこんなことには従えないとか言う馬鹿が結構います。ホント。。自分の利益やプライドの前に、所属企業の利益を考えろ!と言いたくなります。。

  • @磯部康行-u7q
    @磯部康行-u7q 3 роки тому +1

    🇰🇷🏧銀行のカードとかの再発行が即日に出来たし、インターネットの環境は韓国の方が進んでいる、🇯🇵日本だと🏧銀行のカードを新しく作るのに、2週間かかったから遅すぎるわ(つい遅って声に出して、しまった)公共の交通機関は断然 韓国の方が安いから👛お財布には優しい、ソウルだと早朝4時位から深夜1時過ぎまで🚌バス走っているから、助かる、日本の直通運転系の🚃電車は運賃が糞高くて腹が立つわ💢💢💢

  • @ayakay5795
    @ayakay5795 4 роки тому +4

    私も韓国で、結構混んでる電車で、買い物した重い荷物足に挟んで立って居たら(日本語で普通に会話してた)、前に座ってるアジョシがジェスチャーで荷物貸しなさいっていわれてずっと膝の上に置いて持っててくれました。日本でそんなことなさ過ぎてめっちゃ警戒しながら見てましたが😂、アジョシが降りるときに私はここで降りるから此処に座りなさいって(混んでるのに)ほぼ強制的に私を座らせてくれました笑笑  本当に心があったかくなりました😭😭    あとは、家族経営っぽい焼肉屋さんでめちゃめちゃ神対応の一生懸命な学生っぽい店員さん(息子さん?)が日本が好きなのか、日本のめちゃめちゃ良い店員さんと韓国の積極性のいいとこ取りみたいな人で、、私がふとコートがちょっと汚れてたことに気付いて、使ってたお絞りでふこうかな?とてを伸ばそうとした瞬間からその店員さんが見てて状況を瞬時に察して新しいお絞りとってきて、無言で当たり前のように拭いてくれて去っていきました、、笑 (えっ拭いてまでくれるの?って感じ笑笑) 良いことや気遣いを図々しく積極的にできる(褒め言葉笑笑)のはほんとに凄いしいいなと思いました😂😂

  • @岩田明美-p5c
    @岩田明美-p5c 4 роки тому +5

    韓国に住んでいます。
    そうそう。と思うことばかりでした^^
    私が個人的にいいな。と思うのは
    冬のオンドル , アパートなどの引っ越し,
    子供の教育教材がセット販売で安く買える!
    (まだ幼児教育しか知りませんけど, 本セット販売 とか 知育おもちゃのセットとかまとめて買えると親には助かります~!!英語教材とかも豊富ですよね。) 韓国にも いい文化たくさんあると思います♡

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +2

      やはり韓国に住んでいる方は共感してくださいますね。行ってない方は悪く言いますけどね

  • @SlurpeeKazubee
    @SlurpeeKazubee 4 роки тому +7

    한국文化 너무 좋아요. 마음이 따뜻한 사람이 마나요

  • @haya1012poyo
    @haya1012poyo 3 роки тому +1

    韓国の最近の技術はぶっちゃけ俺ら日本も見習うべきよな。特にITよ

  • @tatsjet
    @tatsjet 4 роки тому +4

    大変参考どころか、映画マトリックスを見ているかのような、あの世界は日本だったと思うほど驚きました。
    ラブコメの韓ドラで見た風景はフィクションでなかった。韓ドラだけがソウルでないし、ますますソウルへ行ってみたくなりました。ありがとう。

  • @kzmskd3084
    @kzmskd3084 3 роки тому

    まず私も基本は韓国嫌いです。
    が、国によって良いところ悪いところがあることは当然でしょう。
    もちろん、日本より韓国が優れているところもあるのは当たり前です。
    宅配やネット環境等羨ましいですね。
    勉強は嫌いなので。
    JINさんは普段は韓国より日本が良いところを中心に話していますね。
    やっぱり最初にJINさんが言っていた通り、アンチが出ましたね。
    アンチコメントを残した人は全ての動画を見て言っている発言なんでしょうか?

  • @peiko9993
    @peiko9993 4 роки тому +7

    とても良い話聞けました。日本も韓国みたいな빨리빨리精神見習って欲しい😅日本ではコロナの影響で休校が多く勉強が遅れてるのが現状です。韓国でも休校になってたのでしょうか?子供達は、その間どんな形で勉強しているのか興味があります。やはりオンラインですかね⁉️

  • @おでん-b8j
    @おでん-b8j 4 роки тому +8

    宅配文化恐れ入りました!
    当日配達はすごいです!

  • @葉加瀬ゆみ
    @葉加瀬ゆみ 4 роки тому +2

    今日も とても 良い動画でした✨😀👍見終えた後に 心に響くモノが
    あります!
    次回も 楽しみにしています🎵

  • @柳川速雄
    @柳川速雄 4 роки тому +7

    確かに現在の日本は、韓国と比べてアナログ的ですね。しかし、それは日本人が急激な変化を好まなくて、保守的だという側面もあります。一度、大きく変化をしようと国民が意思表示したこともありましたが、政権奪取した民主党の為体により元に戻りました。個人的には辛抱強い日本人には、デジタルよりもアナログの方が向いているのかも?と思っていますが、これまで同様、ゆっくりと変わっていくでしょう。  そして、いくら便利で金儲けできると言っても、過度の競争と反日を国是とするような韓国に住もうとは思いません。

  • @siro1962
    @siro1962 4 роки тому +2

    日本生まれで現在韓国に住んでます。僕が良いと思ったのは(必ずしも良いとは言えないが)運転免許の更新です。日本の運転免許証を翻訳したものと一緒に免許センターに持って行くと韓国の免許証をすぐに発行してくれます。韓国の普通免許の有効期限は10年で、初めて免許証の更新に行った時の話。受付で既存の免許証を提出すると整理券を渡されてちょっと待っていてくださいとのこと。15分後くらいに呼ばれて行くと新免許証をくれました。適性検査も講習も全くなし。びっくりしました。

  • @arkmzh1
    @arkmzh1 3 роки тому +1

    素朴な疑問ですが、大手の韓国企業の給料は高いとのことですが、宅配や食事、学習の為の講師などのサービスが質が良くて安いとの事ですが、そういう所で働く人達の給料はどうなんでしょう? 競合が多くサービスを安価で提供しているような所で働く人は、必然的にブラックな環境で働かされてるのではと勘ぐってしまうのですが。

  • @ura4925
    @ura4925 4 роки тому +6

    5、6年前に明洞に行った時、駅の階段を計8回登りおりしましたが、本当にびっくりするくらい男性の方がスーツケースを持ってくれました。それはおじいさんでもです。gentlemanしかいないと思いました!笑

  • @ききらら-b4c
    @ききらら-b4c 4 роки тому +5

    コロナが収束して、早く韓国に行きたくなりました、、人柄とご飯が大好きです✌️

  • @yoshiehawaii8385
    @yoshiehawaii8385 4 роки тому +6

    韓国のホテルめちゃネットつながり早かったです。

  • @文子-g4n
    @文子-g4n 4 роки тому +10

    日本よりいいところ沢山ですね。

  • @MrDancingNemo
    @MrDancingNemo 4 роки тому

    やっぱり日本は特にデジタルが遅れてるのが分かりました。韓国の方の빨리빨리(速く速く)の精神が生きて、いろんなサービスが速く、簡単に、便利にできるようになったのでしょうね。

  • @terrymay4653
    @terrymay4653 4 роки тому +2

    警察に電話しようかと思うほどの激しい夫婦喧嘩をしていた二人が、次の日には何事もなかったかのように、というのを何度も見ました。韓国の方の方が、日本人より感情の起伏とその表現がが激しいような気がします。また、大変な競争社会でサバイブしているせいか、頑張る力(根性)が素晴らしいです。タレントさんのダンスや歌の能力もずば抜けていますね。インターネットの環境に関しては本当に羨ましいです。また、役所や銀行、携帯電話などの諸手続きが煩雑なのにはいつもうんざりで、仰る通りです。韓国を見習って欲しいです。

  • @Mari-tx7kp
    @Mari-tx7kp 4 роки тому +9

    今の日本は韓国から学ばなくてはいけないことが
    たくさんありますね🤗
    それぞれの国の文化があり
    それを"知ること"が
    まず私は大事だと思っているので
    動画いつも楽しく拝見させて頂いています。🧚‍♀️

  • @tomoyagou
    @tomoyagou 4 роки тому +7

    インターネットは、今はスマホのテザリングとかでだいぶ便利になったけどね

  • @匿名希望-w1q
    @匿名希望-w1q 4 роки тому +5

    今度、韓国の銭湯について聞きたいです。

  • @サイクル工房
    @サイクル工房 4 роки тому

    何年か前に大阪の「天満駅」近くにある韓国料理屋に食べに行った事を思い出した
    サムギョプサルのセットに飲み放題付きを頼んだら、サムギョプサルの前の前菜がくるわくるわw
    サムギョプサルが来た時にはお腹いっぱいになってた
    申し訳ないけど前菜のいくつかは残してしまったわ

  • @家まーお
    @家まーお 4 роки тому +12

    給料が日本よりいいのは本当ですか?ボーナスや福利厚生はちゃんとしてますか?

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +4

      はい、退職金もあります

  • @kenshisboyaki8138
    @kenshisboyaki8138 4 роки тому +2

    毎回楽しみに見てます。お二人の掛け合いのほのぼのとした感じが好きです。Jin
    さんが金浦空港に近いところにお住まいとは。コロナが落ち着いたら釜山ツアーしてほしいです。 九州に住んでると韓国=釜山って感じなんで。

    • @JIN224
      @JIN224  4 роки тому +2

      分かりました!

    • @kenshisboyaki8138
      @kenshisboyaki8138 4 роки тому +1

      期待してますww(*´∇`*)/
      そのうちJinさんと行くビートル釜山ツアーできたりしてww

  • @yukima_28
    @yukima_28 4 роки тому +4

    トータルすると日本のほうがいいってことかな?
    母国離れて日本で生活してるってことは

  • @나카무라카오리
    @나카무라카오리 4 роки тому +4

    韓国で親切だったのは、若い人よりおじさんが多かったかな😅とにかく親切で面倒見がいいですね👍比較の話はどちらも住んでみて語れる話なので、また気づいたことを動画にしてくださいね〜🤗

  • @miyun4442
    @miyun4442 4 роки тому +2

    私も韓国の男性はとても優しいというイメージです。食べ物も美味しいし、新型コロナウイルスと政治が安定したら、また旅行に行きたいです🍀*゜

  • @mini-nw8mi
    @mini-nw8mi 4 роки тому +7

    私も韓国で助けられました。ソウルじゃなく、郊外に行った時に…流しのタクシーがなかなか拾えなかった時に、チラシを配っていたおばちゃんが一緒に手伝ってくれ、無事に乗れてイベントに間に合いました!今もほんとに忘れられない出来事です。
    だから、日本に旅行で来た韓国の方が困っていたら私も助けたい。
    早くまた韓国に行けますように⭐

  • @mayaoxygen
    @mayaoxygen 4 роки тому

    韓国の人情派?的な雰囲気が羨ましいです。いい意味でもよくない意味でも日本は個人主義(アメリカほどではなくとも)自己責任だと植え付けられているので、なかなか他人に頼りづらい文化であるかも知れません。サラッとした関係を好む人は日本がラクかも知れません。それぞれの好みですね♡あと、男性のこうあるべきという先行教育は日本でも少しは浸透して欲しい。でもお陰で電気機器の配線も重いものを持つのもやってしまうように育ってますが(笑)結婚しても同じ。ドラマで見るような頼もしい男性にはめぐり会えませんでした。しょうがないけど(笑)

  • @矢野雅彦-d9e
    @矢野雅彦-d9e 4 роки тому +4

    そうですね!
    喧嘩しても直ぐに仲直りできるのはとても良いことだと思います。
    また感じてることをいろいろ教えてください。
    あと、日本のアニメとかゲームは好きですか?
    いま評判の『鬼滅の刃』とかも観たりするのでしょうか?もし興味があるようなら取り上げてみてくださいね

  • @mk-so1xr
    @mk-so1xr 4 роки тому +2

    韓国人男性はいろいろ習得する意欲が高くてすごいですね!尊敬。
    何もしたくないナマケモノには生きづらそう笑

  • @jgreen7070
    @jgreen7070 4 роки тому +3

    Compared to the West including my country, most things are much CHEAPER in Japan. From property/land to everyday food. 😨So I am so jealous that I don't want to see the Japan price😕 I don't know anything about Korea, though

  • @kaw-m2q
    @kaw-m2q 4 роки тому +2

    こんにちは、JINさんいつも他の動画ではいつも日本褒めてばかりだから信じられなかった。
    おかしいなと思ったら有りました、こういうの観たかったんだ。
    インターネット、交通、行政、宅配、薬、食事なんだかすべて良いじゃないですか。笑
    そして人の情が深いんですよね、正直羨ましいな。
    通帳の件は面倒だな。
    なんでも素直じゃないとお互い進歩しないですよね。

  • @nndynn_ksm5961
    @nndynn_ksm5961 4 роки тому +4

    韓国の方が就職のために頑張ってお勉強されるのは建国された際の歴史と深い関わりがありますよね。

  • @kzOooo
    @kzOooo 4 роки тому +9

    何となく感じてはいたけど、日本ってテクノロジーに関しては完全に終わってるしれない。中国もそうだけど、超ハイテク。町並みも凄い。他の部分も、もはや日本が他国に比べ優れているものは何かあるのだろうか?国を動かすようなお偉いさんですら、毎日不祥事。こんな国でも、海外から来てくださる方に感謝です。

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 4 роки тому +5

    今日のJIN・Jご夫妻は、お風呂に入って、お化粧し直したみたいに清々しい表情ですね。爽やかです。
    さて、今日は満を持して、「韓国が日本より良いところ|日本に10年住んでる韓国人が正直に話します」とテーマですが、全くおっしゃる通りだろうと思います。
    ①「インターネット環境がいい」 ②「公共機関の業務スピード」(圧縮成長・先行学習) ③「薬局の薬が安い」 ④「人をよく助ける」 ⑤「男性が優しい」(バランスがいい、いろいろできる) ⑥「交通費が安い」 ⑦「ご飯が安い」 ⑧「24時間で前ができる店が多い」 ⑨「いろんな手続きがスマホで簡単にできる」 ⑩「宅配便サービスが速い」 11「勉強しやすい環境」 12「車の維持費用が安い」 13「給料がいい」 と挙げて行くとキリがないですね。韓国から日本に来られた方は、イライラが募って憤死してしまいそうな気がします。
    日本の制度や環境について、韓国に見習って変革するべきところが多いですね。日本の政治家にぜひ聞いて、学んでもらいたいことが多くあります。
    では、なぜ韓国の皆さんにそれができて、日本人にはまだそれができていないのか?そして、なぜ我々はまだ日本に住み続けているのだろうか?などと考えてしまいました。
    それは、ひょっとしたら、大阪は東京や京都とは、どうしてこんなに違うのか?みたいな問いと同様なのかもしれませんが…

  • @Earth4043
    @Earth4043 4 роки тому +7

    すごく納得出来ました(^O^)/いつも有難うございます♪

  • @halchanmama
    @halchanmama 4 роки тому +6

    韓国は、いいところがいっぱいですね❗😄👏✨便利で安い❗住みやすいんじゃないですか⁉️
    私も韓国に行きたいです❗😄👏✨
    住んでみたいなぁ✨夢です😅
    韓国は楽しそうですよね❗😄👏✨

  • @RimiWen
    @RimiWen 4 роки тому +10

    Jちゃん可愛い💓

  • @久保朝子
    @久保朝子 2 роки тому

    貴国はやはりすごい❗️

  • @今村匡伸
    @今村匡伸 4 роки тому +1

    韓国人という事で一括りにして心無いコメント書いてる人多くてなんか残念だな
    自分も韓国という国は全く好きではないけど、韓国人が嫌いという訳ではない。(嫌いな韓国人が多いけど日本と本当に仲良くしたいという韓国の方まで嫌いになる事はしない)
    JINさんJちゃんさんの話し方は丁寧だし凄い好感持てます

  • @epawp8605
    @epawp8605 4 роки тому +6

    日本のインターネットは置くだけWi-FiとかポケットWi-Fiとかそういうのが当たり前になっているので、悪くはありません

    • @動画動画-s1k
      @動画動画-s1k 3 роки тому +1

      低能は黙れ 日本の良い所 悪い所 韓国の良い所 悪い所 この質問は 手前の国の人が問いかけている質問に ありのまま応えている事が何で
      其れが悪いんだ 話の内容をちゃんと理解した上で 文句垂れろ

  • @ichigen-jp
    @ichigen-jp 4 роки тому

    日本は少しバージョンアップして料金上げてくので、日本のダメなところだね?

  • @jl2ver
    @jl2ver 4 роки тому

    我が家は、1GByteの光です。
    契約によっては2GByteやそれ以上の物もあります。
    少し高いですが、ケーブルテレビを契約しているためプロバイダ込みでです。
    それ以前も、ネット回線やプロバイダがセットのもでした。

  • @kappako247
    @kappako247 3 роки тому

    効率的とか合理的な考えが行政にないですね、いつまでたっても。いまだに書類重視だったり。日本人だけど、お役所仕事には本当にうんざり。

  • @詠美-s1i
    @詠美-s1i 4 роки тому

    ばばあには住みにくそうです。

  • @aki-jj4io
    @aki-jj4io 4 роки тому +5

    じんさん 「じんさんファミリーと行く韓国旅行」とか 計画してみては?
    じんさん達と行ったら 何百倍も 有意義に過ごせそう★

  • @武市和男
    @武市和男 4 роки тому +1

    何故なんだろう?いつも韓国の普通の生活してる人たちをテレビなんかでみると懐かしい気持ちになる。