Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
シドー出現時の演出とその演出にたがわぬ強さシドー戦全編に渡る緊迫感はいまだにDQシリーズ随一
打撃が当たった時の「ピシャ!!」ってのが迫力感を増して良かった
なんでこの演出やめちゃったんだろうね
アトラスからのボス戦はそれが良かったよな。
4のファミコンピサロと5のスーファミボスも確か「ピシャ!!」やったような。。
「最後の砦に踏み込んだ」感ををいや増す演出ですたね。。。。
当時小学生。やっとこさ辿り着き、ハーゴンを倒してからのシドー演出は恐怖でした。
ベホマあるのが本当に鬼畜すぎた
シドーのテーマは、やはりFC版が一番よいね
まちがいない
それな、なんかファミコン版はなんか絶望を感じるからいいんだよ
エンディング曲もFC版が一番いいよね
圧倒的絶望感を煽るBGM。
2:09ボウーってSEから曲に入る演出ほんとカッコいい
ラスボスで体が震えたのは後にも先にもこのゲームでした。ハーゴン倒したやん!なのに…それからのRPGは警戒しまくりでレベルそこそこ上げて行きました
確かスケジュールに余裕がなく、難易度調整しないまま発売したため、ロト3部作品の中で屈指の難しさになったとか…アトラス、バズズ、ベリアル、ハーゴン、シドーを全て連続撃破しなければクリアできないと知った時はショックだった。
ベホマラーやベホマズンがなかったから、回復に手間かかって攻撃に転じるのがなかなか大変だ。
HP255しか無い癖に鬼畜の強さを誇るラスボス😭
はかぶさの剣を使用せず、このレベルで挑むとは...勇者やなぁ💦
ファミコンを昔やっていた頃のシドー登場の緊迫感を思い出しました。。この頃のドラクエの余韻は凄いものがありました。
ここまでが長かった…。思い出走馬灯…。
まさに当時トラウマになるくらい、激難しいゲームだった。特にロンダルキア洞窟と頂上付近
あのロンダルギアの困難は現在の人生経験に役立っています諦めずに行く事で
5:33 シドーのベホマはキツイ!
呪文が使えない主人公vsセリフが無いラスボスって後にも先にも2だけだな。
ようは戦士、僧侶、魔法使いのパーティー。だから難易度が鬼畜なんだよなぁ。
@@あつ-g9v 3でゆうと初期パーティーのままラスボスまで完徹するよぅなハードスケジュールでつからねぇ…。😅💧(しかもっ2には勇者ロトがいない‼‼😱)当時ゎアレしか知らなかったので何とか耐えられただけの 話なのでせうね。
ハーゴンこんなかわいい感じだっけかwもう30年以上前か。。
勇者の挑戦とか大空に戦う、決戦の時に隠れてるけど死を賭して普通に神曲
このくらい難しいゲームだとやりがいありますよね!
やっぱFC版の時のはげしい炎等の息攻撃の効果音がいい、好き
以外だけどパーティーが死にかかってる時のベホマでほっとした時もあった。攻撃されなかったから!
シドー「生贄?オマエ瀕死じゃん」
ハーゴンを何とかかんとか倒して、やったー! の直後にコレだもん。回復ナニソレってなもんで、軽ーくオモチャにされた思い出。
シドーは枠からはみ出てて恐怖とドキドキ感がハンパなかった。ゾーマもはみ出してるしゾクゾクしたよ。
そのデカさにドキドキしましたね。そのおかげで仲間のステータスがよく見えないのですが…
@@Gouf219 それでこそ邪悪な破壊神ですよ。残りHPやMPを推測しながら戦うという戦略も要求するという…。
ドラクエのBGMを作った人は神過ぎる!
全国ちびっ子のトラウマ。凍てつく波動がないのでバフがけし放題だったが、ラスボスがベホマはキツすぎる。二回直接攻撃が襲ってくる恐怖。祈祷力が試されるゲームだった。
小学生だったけどバフの呪文使ったためしがないかも。 全力で戦ってた。
FC版のHPは250です。FC版3に代表されるようにDQ最大の敵は「ROMの容量」で、敵味方にかかわらず各種ステータスに割り当てられた指数が0~255(16の2乗)と限られていることから、ベホマ設定は困難さを加味するための苦肉の策でした。リメイク版ではHPに割り当てられた指数が0~4095(16の3乗)になった模様で、HPは1750と大幅に上がっています。
このシドー、めっちゃベホマ使うやん!
いつもプレイヤーがしていることを敵にされるとすごく腹立つよね(ベホマのこと)
『ハーゴン』とラスボス『シドー』のバトルは、昨年放送した『世にも奇妙な物語』で初めて見たけど、やっぱり『DQ』はどのシリーズも名作でゲーム機共々全く色褪せてないのが凄い‼️
ハーゴンお風呂マットみたいでかわいい
ハーゴンにマホトーン効いたのはいいが、物理攻撃が痛いな!www
ラスボスのベホマは鬼畜
HPは少ないんですけどね…ベホマされると「またかよ…」ってなりますね。
HPが他作品に比べると少なすぎる為の処置だそうです
✨👸私の可愛い子孫達👸✨精霊ルビス様と伝説の勇者ロトの子孫と言うことで、ドラクエ1の始まりを遡り、ドラクエ3の後半、バラモスを倒した後の最後の旅、大きなカギを握る《竜の女王の城》・《深遠なる闇の世界》での冒険で、ロト伝説の謎が全て解けて終わる👏😊
やっぱシドーかっこいい!小学校の図工の版画でシドーを彫って先生に怒られた😂
破壊のつるぎ+はやぶさの剣を使わずに戦ったんかいな‼️
・・・・たしっかにアレわ、当時にょ鬼畜ゲームバランスにおいてっ必須の裏技ですたね。
ちなみにっサマルカンド王子にも「やりぶさの剣」を装備させることができますたが、「はかぶさの剣」と違って僅かな強化にとどまりますた…。😅
小学生の時に苦労しながらもクリアしたけど、今FC版やったら途中で面倒くさくなって投げ出しそう。
恐らく、このレベルはギリギリだと思うけど、完封勝利。という感じ。お見事!
最終ステージあるある→通常攻撃が脳筋だけ狙われない
ハーゴン腕力強いね。しかも2回攻撃だし。
これ!エンディングの歌パートになる前のドーガですよね!3人の名前で気付きました
シドーのベホマはマジ勘弁
全滅したと思ったらザオリクかけてて復活の一撃とかあって欲しい
なんか歌舞伎町のヤクザマンションで小沢仁志がでてきそうな曲
このレベルで倒せるのは凄い!ところで、はかぶさとかいなぶさを使ってないようだけど、ローレの装備はこの時何ですか?
当時はレベル40まで上げてクリアしました。今は敵の情報なども含めていろいろ分かっているから出来る感じですね。 ローレシアの装備は「いなずまのけん+ロトシリーズ防具」です。みずのはごろもを2つ作ってもらいサマルトリアも装備しているので多少…楽になっています。
FC版のDQ2の最後は難しいので自分なら破壊の剣&はやぶさの剣の裏技を使わなければ倒す気にはならなかったな
シドーでか過ぎて、まいこのHP/MPが見にくい…
それは皆感じた話のはず
でもねSFCのDQ2のシドーは小さくてラスボスの威厳が・・・。流石ラスボス視認性さえも攻撃手段の1つ(汗)
ふむう、初手マホトーン🔯が入るとそれ以降は全て打撃のみになるのか🤔
甘い息も使ってきてたような
よし…!あとちょっとで倒せる…!!↓ベホマ↓(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
コントローラー投げたくもなるわ😅
これ水の羽衣2枚持ち?
当時、ここまで来られたプレイヤーは、半分くらいってホント?
高一の時にやったけど恐らく1ヶ月半ぐらいはかかったかも?これまでやったドラクエの中で一番長く苦労したシリーズでした。
かもしれませんね。ファミコン版のドラクエ2は折れるポイントが多く、パッと思いつく代表的なものだけでも以下があります。「ラゴスが見つけられない」「ハーゴン神殿で邪神の像を使うヒントが無い」「ロンダルキア台地の敵の強さが異常」「ロンダルキアの洞窟が抜けられない」「"うみのどこか"としか教えてくれない場所がわからない」「太陽の紋章が見つけられない」「全体的に戦闘がきつすぎる」「復活の呪文が52文字もある」
今の親切設計のゲームに慣れた世代には、にわかに信じがたい話ですね(笑)。パソコンでは、ザナドゥというのが、鬼畜難易度だと聞いています。
@@Gouf219 ファミコンは難しいですねw 無理ゲーが多いです。
なかなかカセット手に入らなかったので、手にはいってから友達においつくために「もょもと」で始めました。自分の名前でクリアしたかった(笑)
復活の呪文を入力して、おわりを押す時にセレクトボタンを押しながら入力したら名前変えれませんでしたっけ?間違いならごめんなさい。
FC版のみ、スクルトの効果おかしいよね?まあ、当時はこれが普通だったんだろうけど‼️
とりあえず中ボスあたり倒して戻ってから余裕できたら復活してたときの地獄感一瞬の隙もあたえない全体攻撃プラス二回攻撃難易度マックスと言ってもいいんではないでしょうか。
ぽむや がじむ にになここばれ ぎいへ おぺぺけふぽた げぐぼ よぐわぴそせい こへぞ くるとのぺしも まがず めうあべ ぷ復活の呪文…破壊の剣。アリ
ネットが普及してなかった当時ではクリアできた人は少なかっただろうね、稲妻の剣なんて知ってないと取れないし…
その分ゲーム雑誌が多量にありましたよ😃
@DX牛丼仮面ゲーム雑誌を隅々まで熱心に読んでいて親に呆れられましたw
当時、小学生だったけどゲーム情報誌や攻略本や既にクリアした人からアドバイスもらったりでなんとかクリアできた。
眠り攻撃なんてあったのね
最初見た時「意識を無くした!」って出るから即死攻撃と思ったのは自分だけではないはず
すけさんも水の羽衣を装備してます?
はい、装備してます。当時はやり方を知らなかったのですが今回は2つ作ってもらいました。
@@Gouf219 返信ありがとうございます!サマルも水の羽衣ないとまともに戦えないですよね ^_^;
スクルトの上昇値しょっぱい
ムーンブルクの王女 まいこ 伊藤麻衣子さんからですか 伊藤麻衣子さん 私も好きです。
どちらもならばゆるせぬ
いや「いいえ」だとセリフは変わりますねバトルに突入は変わりませんが
もし「いいえ」を選択した場合、ハーゴンの台詞が、「では覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴン様じゃ!」となり、戦闘に突入します。
FC版て戦闘中ザオリク使えないんだよな。そりゃ敵前で生き返らせるなんておかしいし😅そう考えると今のシリーズは待遇良いよな
ザオリクはFC版のドラクエ2で初登場。まだこの時は「戦闘中にも使用可能でHP全回復」ではありませんでした。戦闘中は使えず移動中に使って復活させてもHPは1でした。この呪文覚えるのが一番死にそうなサマルトリアだけなのがまたキビしい。リメイク版はムーンブルクも覚えるようですね。
なお、悪魔神官は戦闘中にザオリクを使用可能で、悪魔神官Aを倒してもBが蘇生させてしまい、生き返ったAがイオナズンを唱えてきて酷い目に遭います。
すぎやまこういち✕鳥山明の神コンボ
ハーゴンひょろがりのくせに打撃攻撃が痛い
初見だとまず主力のローレシア王子の攻撃ですら与えるダメージが10とかだもんなこんなバケモンが塔を破壊しながら降臨してきたらビビるわ
バイキルトほしい。
相手のHP自体は低いため,バイキルトを入れると簡単になりすぎます
何で、神拳奥義(破壊、隼の剣)使わないのかな?ジ◎ンプで、発表したよね。確か?
ゆうてい みやおう きむこう てつまろ
もょもとしか使わなかったから、レベル低く見える
レベル低い事ない?
レベル低くないか!?(30前後じゃキツいと思うが…40レベル前後でもまぁまぁキツかったので😓)
当時はレベル40まで上げてクリアしました。今は敵の情報なども含めていろいろ分かっているから出来る感じですね。
@@Gouf219 ファミコン版は色々と鬼畜でしたからね~、特にⅡはハーゴン城の前の洞窟が鬼門です。(あそこでレベルあげしたほうがいいかも…)ハーゴン城周辺の雑魚敵が強いのなんの…
ハーゴン「おろかものめ!私を大神官ハーゴンと知っての行いか?」ムーン「いいえ。(すっとぼけて)大神宮ハーゴン?神社の宮司さんのハーゴンさん?知らないわ。」サマル「(すっとぼけて)大神宮の宮司?聞いたことねえなあ…。」ローレ「(すっとぼけて)お前、誰だよ?」ハーゴン「では覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴンさまじゃ!」ローレ「ダッセー前掛け付けていて、全然偉大に見えないんだけど…。」サマル「おこちゃまの使いの間違いでちゅか?」ムーン「うふふ。可愛いわねそれ。」ハーゴン「うぬぬ…。貴様ら許せぬ!」
ハーゴン「愚か者め!私を大神官ハーゴンと知っての行いか?」ムーン「はい。」ローレ「だからお前を倒しにきたっつってんじゃん!人の話聴いてるの?クソジジイ!」サマル「じゃなかったらお前みたいなクソジジイに会いにも来ねえよ!こっちも忙しいんだから…。」ローレ「つべこべ言わねえでさっさと決着つけようぜ、耳の遠いおじいちゃん!」ハーゴン「ぐぬぬ…。ならば許せぬ!」
ハーゴン「愚か者め、私を大神官ハーゴンさまと知っての行か⁉️」ローレ「知ってるよ。りゅうおうのひ孫に嫌われてる事もね」サマル「本人に直接会って聞いたもんね」ムーン「りゅうおうのひ孫に好かれてるとても思ってんの⁉️」ハーゴン「おのれ‼️貴様ら許さん‼️」
よく覚えていないけど『はい』『いいえ』どちらでも戦闘なのか?ならば、話し掛けないのが1番だね(ニッコリ)
許せる心を持ちましょう
意識をなくしたって何?ドラクエで初めて聞いたわ
気絶して眠ってしまう‥。ラリホーと同じ。
シドー出現時の演出とその演出にたがわぬ強さ
シドー戦全編に渡る緊迫感はいまだにDQシリーズ随一
打撃が当たった時の「ピシャ!!」ってのが迫力感を増して良かった
なんでこの演出やめちゃったんだろうね
アトラスからのボス戦はそれが良かったよな。
4のファミコンピサロと5のスーファミボスも確か「ピシャ!!」やったような。。
「最後の砦に踏み込んだ」感をを
いや増す演出ですたね。。。。
当時小学生。
やっとこさ辿り着き、ハーゴンを倒してからのシドー演出は恐怖でした。
ベホマあるのが本当に鬼畜すぎた
シドーのテーマは、やはりFC版が一番よいね
まちがいない
それな、なんかファミコン版はなんか絶望を感じるからいいんだよ
エンディング曲もFC版が一番いいよね
圧倒的絶望感を煽るBGM。
2:09
ボウーってSEから曲に入る演出ほんとカッコいい
ラスボスで体が震えたのは後にも先にもこのゲームでした。
ハーゴン倒したやん!なのに…
それからのRPGは警戒しまくりでレベルそこそこ上げて行きました
確かスケジュールに余裕がなく、難易度調整しないまま発売したため、ロト3部作品の中で屈指の難しさになったとか…アトラス、バズズ、ベリアル、ハーゴン、シドーを全て連続撃破しなければクリアできないと知った時はショックだった。
ベホマラーやベホマズンがなかったから、回復に手間かかって攻撃に転じるのがなかなか大変だ。
HP255しか無い癖に鬼畜の強さを誇るラスボス😭
はかぶさの剣を使用せず、このレベルで挑むとは...
勇者やなぁ💦
ファミコンを昔やっていた頃のシドー登場の緊迫感を思い出しました。。この頃のドラクエの余韻は凄いものがありました。
ここまでが長かった…。
思い出走馬灯…。
まさに当時トラウマになるくらい、激難しいゲームだった。特にロンダルキア洞窟と頂上付近
あのロンダルギアの困難は現在の人生経験に役立っています
諦めずに行く事で
5:33 シドーのベホマはキツイ!
呪文が使えない主人公vsセリフが無いラスボス
って後にも先にも2だけだな。
ようは戦士、僧侶、魔法使いのパーティー。だから難易度が鬼畜なんだよなぁ。
@@あつ-g9v
3でゆうと初期パーティーの
ままラスボスまで完徹する
よぅなハードスケジュール
でつからねぇ…。😅💧
(しかもっ2には勇者ロトが
いない‼‼😱)
当時ゎアレしか知らなかった
ので何とか耐えられただけの
話なのでせうね。
ハーゴンこんなかわいい感じだっけかw
もう30年以上前か。。
勇者の挑戦とか大空に戦う、決戦の時に隠れてるけど死を賭して普通に神曲
このくらい難しいゲームだとやりがいありますよね!
やっぱFC版の時のはげしい炎等の息攻撃の効果音がいい、好き
以外だけどパーティーが死にかかってる時のベホマでほっとした時もあった。
攻撃されなかったから!
シドー「生贄?オマエ瀕死じゃん」
ハーゴンを何とかかんとか倒して、やったー! の直後にコレだもん。回復ナニソレってなもんで、軽ーくオモチャにされた思い出。
シドーは枠からはみ出てて恐怖とドキドキ感がハンパなかった。
ゾーマもはみ出してるしゾクゾクしたよ。
そのデカさにドキドキしましたね。
そのおかげで仲間のステータスがよく見えないのですが…
@@Gouf219
それでこそ邪悪な破壊神ですよ。
残りHPやMPを推測しながら戦うという戦略も要求するという…。
ドラクエのBGMを作った人は神過ぎる!
全国ちびっ子のトラウマ。凍てつく波動がないのでバフがけし放題だったが、ラスボスがベホマはキツすぎる。二回直接攻撃が襲ってくる恐怖。祈祷力が試されるゲームだった。
小学生だったけどバフの呪文使ったためしがないかも。 全力で戦ってた。
FC版のHPは250です。
FC版3に代表されるようにDQ最大の敵は「ROMの容量」で、
敵味方にかかわらず各種ステータスに割り当てられた指数が0~255(16の2乗)と限られていることから、ベホマ設定は困難さを加味するための苦肉の策でした。
リメイク版ではHPに割り当てられた指数が0~4095(16の3乗)になった模様で、HPは1750と大幅に上がっています。
このシドー、めっちゃベホマ使うやん!
いつもプレイヤーがしていることを敵にされるとすごく腹立つよね(ベホマのこと)
『ハーゴン』とラスボス『シドー』のバトルは、昨年放送した『世にも奇妙な物語』で初めて見たけど、やっぱり『DQ』はどのシリーズも名作でゲーム機共々全く色褪せてないのが凄い‼️
ハーゴンお風呂マットみたいでかわいい
ハーゴンにマホトーン効いたのはいいが、物理攻撃が痛いな!www
ラスボスのベホマは鬼畜
HPは少ないんですけどね…
ベホマされると「またかよ…」ってなりますね。
HPが他作品に比べると少なすぎる為の処置だそうです
✨👸私の可愛い子孫達👸✨精霊ルビス様と伝説の勇者ロトの子孫と言うことで、ドラクエ1の始まりを遡り、ドラクエ3の後半、バラモスを倒した後の最後の旅、大きなカギを握る《竜の女王の城》・《深遠なる闇の世界》での冒険で、ロト伝説の謎が全て解けて終わる👏😊
やっぱシドーかっこいい!小学校の図工の版画でシドーを彫って先生に怒られた😂
破壊のつるぎ+はやぶさの剣を使わずに戦ったんかいな‼️
・・・・たしっかにアレわ、
当時にょ鬼畜ゲームバランスに
おいてっ必須の裏技ですたね。
ちなみにっサマルカンド王子にも
「やりぶさの剣」を装備させる
ことができますたが、
「はかぶさの剣」と違って僅かな
強化にとどまりますた…。😅
小学生の時に苦労しながらもクリアしたけど、今FC版やったら途中で面倒くさくなって投げ出しそう。
恐らく、このレベルはギリギリだと思うけど、完封勝利。という感じ。お見事!
最終ステージあるある→通常攻撃が脳筋だけ狙われない
ハーゴン腕力強いね。しかも2回攻撃だし。
これ!エンディングの歌パートになる前のドーガですよね!
3人の名前で気付きました
シドーのベホマはマジ勘弁
全滅したと思ったらザオリクかけてて復活の一撃とかあって欲しい
なんか歌舞伎町のヤクザマンションで小沢仁志がでてきそうな曲
このレベルで倒せるのは凄い!
ところで、はかぶさとかいなぶさを使ってないようだけど、ローレの装備はこの時何ですか?
当時はレベル40まで上げてクリアしました。
今は敵の情報なども含めていろいろ分かっているから出来る感じですね。
ローレシアの装備は「いなずまのけん+ロトシリーズ防具」です。
みずのはごろもを2つ作ってもらいサマルトリアも装備しているので多少…楽になっています。
FC版のDQ2の最後は難しいので
自分なら破壊の剣&はやぶさの剣の裏技を使わなければ
倒す気にはならなかったな
シドーでか過ぎて、まいこのHP/MPが見にくい…
それは皆感じた話のはず
でもねSFCのDQ2のシドーは小さくてラスボスの威厳が・・・。流石ラスボス視認性さえも攻撃手段の1つ(汗)
ふむう、初手マホトーン🔯が入るとそれ以降は全て打撃のみになるのか🤔
甘い息も使ってきてたような
よし…!あとちょっとで倒せる…!!
↓
ベホマ
↓
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
コントローラー投げたくもなるわ😅
これ水の羽衣2枚持ち?
当時、ここまで来られたプレイヤーは、半分くらいってホント?
高一の時にやったけど恐らく1ヶ月半ぐらいはかかったかも?これまでやったドラクエの中で一番長く苦労したシリーズでした。
かもしれませんね。
ファミコン版のドラクエ2は折れるポイントが多く、パッと思いつく代表的なものだけでも以下があります。
「ラゴスが見つけられない」
「ハーゴン神殿で邪神の像を使うヒントが無い」
「ロンダルキア台地の敵の強さが異常」
「ロンダルキアの洞窟が抜けられない」
「"うみのどこか"としか教えてくれない場所がわからない」
「太陽の紋章が見つけられない」
「全体的に戦闘がきつすぎる」
「復活の呪文が52文字もある」
今の親切設計のゲームに慣れた世代には、にわかに信じがたい話ですね(笑)。
パソコンでは、ザナドゥというのが、鬼畜難易度だと聞いています。
@@Gouf219 ファミコンは難しいですねw
無理ゲーが多いです。
なかなかカセット手に入らなかったので、手にはいってから友達においつくために「もょもと」で始めました。自分の名前でクリアしたかった(笑)
復活の呪文を入力して、おわりを押す時にセレクトボタンを押しながら入力したら名前変えれませんでしたっけ?間違いならごめんなさい。
FC版のみ、スクルトの効果おかしいよね?
まあ、当時はこれが普通だったんだろうけど‼️
とりあえず中ボスあたり倒して戻ってから余裕できたら復活してたときの地獄感一瞬の隙もあたえない全体攻撃プラス二回攻撃難易度マックスと言ってもいいんではないでしょうか。
ぽむや がじむ にになこ
こばれ ぎいへ おぺぺけ
ふぽた げぐぼ よぐわぴ
そせい こへぞ くるとの
ぺしも まがず めうあべ ぷ
復活の呪文…
破壊の剣。アリ
ネットが普及してなかった当時ではクリアできた人は少なかっただろうね、稲妻の剣なんて知ってないと取れないし…
その分ゲーム雑誌が多量にありましたよ😃
@DX牛丼仮面
ゲーム雑誌を隅々まで熱心に読んでいて親に呆れられましたw
当時、小学生だったけどゲーム情報誌や
攻略本や既にクリアした人からアドバイスもらったりでなんとかクリアできた。
眠り攻撃なんてあったのね
最初見た時「意識を無くした!」って出るから即死攻撃と思ったのは自分だけではないはず
すけさんも水の羽衣を装備してます?
はい、装備してます。
当時はやり方を知らなかったのですが今回は2つ作ってもらいました。
@@Gouf219
返信ありがとうございます!
サマルも水の羽衣ないとまともに戦えないですよね ^_^;
スクルトの上昇値しょっぱい
ムーンブルクの王女 まいこ 伊藤麻衣子さんからですか 伊藤麻衣子さん 私も好きです。
どちらもならばゆるせぬ
いや「いいえ」だとセリフは変わりますね
バトルに突入は変わりませんが
もし「いいえ」を選択した場合、
ハーゴンの台詞が、「では覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴン様じゃ!」
となり、戦闘に突入します。
FC版て戦闘中ザオリク使えないんだよな。そりゃ敵前で生き返らせるなんておかしいし😅そう考えると今のシリーズは待遇良いよな
ザオリクはFC版のドラクエ2で初登場。まだこの時は「戦闘中にも使用可能でHP全回復」ではありませんでした。戦闘中は使えず移動中に使って復活させてもHPは1でした。この呪文覚えるのが一番死にそうなサマルトリアだけなのがまたキビしい。リメイク版はムーンブルクも覚えるようですね。
なお、悪魔神官は戦闘中にザオリクを使用可能で、悪魔神官Aを倒してもBが蘇生させてしまい、生き返ったAがイオナズンを唱えてきて酷い目に遭います。
すぎやまこういち✕鳥山明の神コンボ
ハーゴンひょろがりのくせに打撃攻撃が痛い
初見だとまず主力のローレシア王子の攻撃ですら与えるダメージが10とかだもんな
こんなバケモンが塔を破壊しながら降臨してきたらビビるわ
バイキルトほしい。
相手のHP自体は低いため,バイキルトを入れると簡単になりすぎます
何で、神拳奥義(破壊、隼の剣)使わないのかな?ジ◎ンプで、発表したよね。確か?
ゆうてい みやおう きむこう てつまろ
もょもとしか使わなかったから、レベル低く見える
レベル低い事ない?
レベル低くないか!?(30前後じゃキツいと思うが…40レベル前後でもまぁまぁキツかったので😓)
当時はレベル40まで上げてクリアしました。
今は敵の情報なども含めていろいろ分かっているから出来る感じですね。
@@Gouf219
ファミコン版は色々と鬼畜でしたからね~、特にⅡはハーゴン城の前の洞窟が鬼門です。(あそこでレベルあげしたほうがいいかも…)
ハーゴン城周辺の雑魚敵が強いのなんの…
ハーゴン「おろかものめ!
私を大神官ハーゴンと知っての行いか?」
ムーン「いいえ。(すっとぼけて)大神宮ハーゴン?神社の宮司さんのハーゴンさん?知らないわ。」
サマル「(すっとぼけて)大神宮の宮司?聞いたことねえなあ…。」
ローレ「(すっとぼけて)お前、誰だよ?」
ハーゴン「では覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴンさまじゃ!」
ローレ「ダッセー前掛け付けていて、全然偉大に見えないんだけど…。」
サマル「おこちゃまの使いの間違いでちゅか?」
ムーン「うふふ。可愛いわねそれ。」
ハーゴン「うぬぬ…。貴様ら許せぬ!」
ハーゴン「愚か者め!
私を大神官ハーゴンと知っての行いか?」
ムーン「はい。」
ローレ「だからお前を倒しにきたっつってんじゃん!人の話聴いてるの?クソジジイ!」
サマル「じゃなかったらお前みたいなクソジジイに会いにも来ねえよ!こっちも忙しいんだから…。」
ローレ「つべこべ言わねえでさっさと決着つけようぜ、耳の遠いおじいちゃん!」
ハーゴン「ぐぬぬ…。ならば許せぬ!」
ハーゴン「愚か者め、私を大神官ハーゴンさまと知っての行か⁉️」
ローレ「知ってるよ。りゅうおうのひ孫に嫌われてる事もね」
サマル「本人に直接会って聞いたもんね」
ムーン「りゅうおうのひ孫に好かれてるとても思ってんの⁉️」
ハーゴン「おのれ‼️貴様ら許さん‼️」
よく覚えていないけど
『はい』『いいえ』どちらでも戦闘なのか?
ならば、話し掛けないのが1番だね(ニッコリ)
許せる心を持ちましょう
意識をなくしたって何?ドラクエで初めて聞いたわ
気絶して眠ってしまう‥。
ラリホーと同じ。