Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
目次とBGM0:00 オープニング (♪「ペレアスとメリザンド」よりシシリエンヌ ua-cam.com/video/2zxjhnjIt7o/v-deo.html)0:47 フォーレってどんな人物①少年時代 (♪「優しい歌」作品61 ua-cam.com/video/IzHuNTl0e3g/v-deo.html)2:35 人物②優秀な生徒 (♪幻想曲 作品79)4:33 人物③戦争からサロンへ (♪ラシーヌ雅歌 作品11)7:21 人物④婚約破棄 (♪ドリー組曲 作品56)11:25 人物⑤結婚 (♪子守歌 作品16)13:25 人物⑥転換期 (♪「マスクとベルガマスク」より 作品112)16:43 名曲①パヴァーヌ作品50 ua-cam.com/video/HhiVuIRw4tM/v-deo.html17:33 名曲②レクイエム作品48 ua-cam.com/video/k9jQ6ftAL5k/v-deo.html19:56 名曲③「夢の後に」作品7 ua-cam.com/video/xnuiWpKFkXY/v-deo.html21:39 フォーレの魅力 (♪「レクイエム」より楽園にて ua-cam.com/video/0pxaNMKjSNE/v-deo.html )24:28 おまけ
若い頃に偶々聞いて何故か涙が止まらなくなった曲がフォーレのシチリアーノでした。こちらを拝見してフォーレの人物像を知る事ができましたので、当時の自分を思い出しながらCDを聞いてみようと思います。
いつもありがとうございます。50になって、クラッシックの素晴らしさに気づき、勉強しています。大変勉強になっています。
フォーレのレクイエム勉強中でしたので、お話とてもためになりました。ありがとうございます。
どうもありがとうございます😊
フォーレのレクイエムの合唱に参加する機会がありました。歌はやっていなかったので、メロディーが取りやすいという不純な動機で、高音は出ないのにソプラノを選択。ネットで日本語のフリガナを探して楽譜に転記、UA-camで練習しました(探すとあるんですね、パート別)。 当日は午前中の練習のみ、午後本番。オケや歌手の方の演奏は後ろから聞くことになりますが、音楽の海を漂われてもらい感動しました。 普通ならオーデションがあり受かりっこないですから、周りの方のおかげで奇跡の経験でした。
私は今作曲専攻の大学院生で、フォーレの和声法についての研究をしています。たまたまこの動画を見つけて拝見したのですが、これまで勉強してきたことを振り返りつつ楽しく見させていただきました✨
ありがとうございます!研究頑張って下さい!
車田さんの、話し方に引き込まれます、ありがとうございます。
本当ですね私も まるで歌っているかのように感じてました✨レガートでお話をされて✨気持ちがまどろみます✨
有難う御座いました! 有難う御座います!フォーレがそんな人とは知りませんでした。お勧めを全て聴きました。納得しました。素晴らしかった! これから、フォーレを聴き込んでいくつもりです。ピアノを教えている友人(プロ演奏家にはなれなかった人ですが)が日本が好きで、40年前に知り合ったころ、日本は何でドイツ音楽を取り入れたのだろう?フランス音楽の方が日本人には感覚として近いのに。と言っていたことを、お勧めのフォーレを聴いて思い出しました。 有難う御座いました。
コメントありがとうございます!!ご友人のコメントはなかなか興味深いですね!
・中学生の時、吹奏楽でフルートを担当していました。シングルレコードで、ランパル(フルート)とラスキーヌ(ハープ)の演奏する「子守歌作品16」が好きでした。同時収録の「フォーレ作曲 ハープのための即興曲作品86」を聞いているうちに、ハープに魅了され「いつか習ってみたい」という幻想を抱きました。・その後、社会人になりハープ教室に入門することができました。幻想が夢へ、さらに現実のものとなりました!やがて、地道な毎日の練習が実を結んで、地元のアマチュアオーケストラで「レクイエム」のハープパートを担当しました。私の人生を変えてくれた作曲家です。一度もあったことも話したこともないのに、不思議な導きをしてくれた作曲家であり教育者だと感謝しています!
わあ、同じようにフォーレを師と仰ぐ方が見つかりました❤️私もフォーレに人生の方向性を教えていただいたものです。「フォーレのような先生になりたい」と面接で言ったものでした😅
ラシーヌ賛歌(讃)。混声合唱で何度かやり、今女声でやっています。しみじみとあったかく流れる旋律が歌ってても心に迫ります。
フォーレの歌曲は素晴らしいですよね。私は「河のほとりで」「秋の歌」「夢のあとで」が好きです。アメリングとスゼーの物を持っていますが、アメリングもスゼーもいいですよね、最高です。
フォーレの生涯とそこから生まれた作品の特徴が目に見えるような解説をありがとうございました。フォーレって必ず和音をちょっとだけずらして不安定にし、着地感のない宙ぶらりんな状態を作りますよね。ミステリアスはそこから来る気がします。聴く側にとってはそこが魅力ですが、演奏する側に回れば結構難しいです。耳に心地よい流れるようなきれいなメロディーも、そうなるまでに意外と練習量が必要で、「見えない汗」をたくさんかかないと演奏できません。
配信ありがとうございます😊 かつて 仕事で パリの フォーレの お墓参りに 行きました。 まったく 彼については 無知でした。 今日の説明で やっと 感動が 出てきました。 彼の 人生を 思い出しながら 作品を 聴いてみます。深謝。
いつも楽しく拝見しています。待っていました‼️クラシック初心者🔰の自分ですが、フォーレの魅力にとりつかれています。なぜこんなに惹かれるのかわかりませんでしたが、懐かしさ・新しさ・幻想的というお話しで納得できました。なかなか知ることができなかったフォーレの人となりも、動向と合わせて知ることができて、感激です。また様々な配信を楽しみにしています。
コメントありがとうございます!これから少しずつ種類を増やしていきますので、ぜひご覧いただければと思います!
フォーレの歌曲「月の光」、ビアノと歌のオリジナルはもちろん最高ですが、オーケストラ伴奏版は、さらに官能的で素敵ですね🍀是非ともお聴きくださいませ!ラシーヌ讃歌もオーケストラ伴奏、いいですよね🎵
この配信を見て、たくさんの方々にフォーレの姿が伝わり、フォーレを愛好する人に出逢えたこと、とてもうれしいです🎵車田さん、ありがとうございます❗フォーレの音楽は、私の心の生涯の伴侶ともいえるもので、チェロで歌曲を弾いたり友人たちと室内楽を演奏したりしながら、フォーレの世界にフォーレの心に親しんできました。フォーレに親しみを感じられたら、ぜひビアノ曲、歌曲、室内楽等の全集をお勧めします。おっと、レクイエムを含む管弦楽も忘れてはなりませんね😉
カトリック教会でのレクイエム演奏会で歌う機会がありました♪79歳の誕生日の翌日だったのですが、我終活として自分の葬儀開始前に、棺の中から聞かせて欲しいと家内や合唱仲間に頼んでいます‼️
フォーレのシシリエンヌという曲だけを知っていて、とても大好きな曲でこの動画を見ました。同じく好きな曲である白鳥のサン=サーンスや大好きなボレロのラヴェルとも関係があったことを初めて知りました。これからフォーレや関係のある作曲家の曲を聴いてみたいと思います。
フォーレをこんなに詳しく紹介してくださり、ありがとうございます。勉強になりました。私はフォーレが大好きです。そして「月の光」が大のお気に入り。アルペジオの頭の一拍がないところとか、歌と伴奏がずれる感じなど、まさに車田さんがおっしゃる「聴き慣れたメロディーと耳に新しい伴奏の融合」なんではないかなーと、素人ながら感じています。
フォーレは苦手としていた作曲家でしたが、知識としては親しく思いました。
こういった作曲家の紹介は本当に有難いです。 その作曲家の代表的な曲をもう少し長めに流してくれると嬉しいです。コ一ヒの時間にでも!
😊😊😊
フォーレのAgnus Dei が好きです、編曲して吹奏楽で指揮したこともあります。独特の和声感にハマりました
シシリエンヌ、子守歌が物凄く好きなんですが、最近そこに追加されたのが歌曲月の光です。本当に素敵です。ヴェルレーヌの詩がまた視覚的なのに加えてフォーレの音楽が一度聴いたら忘れられないメロディーですね。どの曲も曲の冒頭から掴まれる独特の魅力あるメロディーですよね。月の光はまた歌が始まるところが斬新すぎます(笑)女性の歌手の方のも男性の歌手の方のもそれぞれ曲の魅力が変わるのも面白いと思いました。
月の光は素敵な曲ですよね。フォーレの歌曲はけっこう素晴らしいですが、あんまり歌ったことはないので、いつか歌ってみたいと思っています。
@@kazuhisakurumada 是非お聴かせください!
フォーレの音楽、私も大好きです。次にはぜひラシーヌ讃歌を聴いてみてくださいませ☺️私は、この曲との出会いで人生の方向が決まったほどなんです🎵
フォーレの「レクイエム」の全曲は知らないのですが、懐かしい曲です。たしか、Libera meを昔学生時代に戦没者慰霊祭で講堂のオーケストラピットに入って演奏したような気がします。シシリエンヌも素晴らしいのですが、組曲「ドリー」もおすすめ。とてもかわいらしい曲です。
私は、レクイエム、ペレアスとメリザンド、組曲ドリーなどが大好きです。なんか、心にしみる名曲だと、思います。
面白いお話、ありがとうございます。「夢のあと」の歌唱を初めて聴いてみました。これも朗々として美しいのですが、ミドリのバイオリン演奏の方が、夢の後の呆然とした感情表現として私の好みです。
こちらこそありがとうございます😊😊
車田さんの歌うような解説につい、引き込まれてしまいます(о´∀`о)✨
ありがとうございます😊😊😊
少年合唱時代にやったMesse Basseが大好きです
高校の時フォーレのファンタジーって曲吹いたな。懐かしい
ファンタジーもフルートが美し曲ですね!
フォーレの幻想的なメロディーは心を非現実な高みのある世界に誘ってくれます。本当に癒されます。今の世の中の生きづらい人、つまずいて立ち止まってる人にぜひフォーレのメロディーが認知されるといいなと思いました。取り扱ってくださって本当にありがとうございました。とても素敵な動画でした。
😊😊
「シシリエンヌ」と「無言歌第3」がフォーレの好きな曲ですが、最近は「夢の後で」が入りました。旋律が懐かしく叙情的でありながら、伴奏が独特なものを感じます。だから旋律の美しさが増幅されるように思いました。
私がここでコメントするのは不釣り合いだと十分認識していますけど、「シシリエンヌ」はロックミュージックの楽器編成で演奏すると素晴らしいんですよ。
遅咲きフォーレも若い頃から全力少年だったんですね。
フォーレの音楽は効いたことがありませんが、このブログを見て伝統的な旋律とそれに呼応するその時の印象、気分を表した伴奏という一体的な構成を持ってるのかなと思いました。ドイツ音楽が構造的だとすれば、抒情的印象的?
お母さんの名前で????となりそこだけ戻して確認しちゃいました。
仏瑞は不遇が続いたが人生の節々で師や友人に恵まれてゐたやうだ。麿もせうせう横笛を嗜むのですが仏瑞の曲は好きだ。仏瑞が兵役に就いてゐた話は聞いたことがある。ただ仏瑞の晩年の顔はあまり好きぢやない。もつとも1920年代の半ばで死んだのは幸ひだつたかもしれない。自らのレクイエムのやうだ。
フォーレ大好き。小ミサが歌いたいが機会がなくて。声出るし、多重録音でもしてみるかなぁ…
ディーエズィーレあるじゃん!レクイエムの凄く大切な部分ですよね!!
厳密に言えばおっしゃる通りリベラ・メの中でちょっとだけ出てきますね。リベラ・メは初演の後で付け足されました。
リストが難しいと言ったとは。フォーレのピアノ曲は、船歌、夜想曲などがありますが、個性的な曲でまともな演奏が皆無に近いですね。聴きやすい新しい録音が残されていません。エンマ・ボアネの録音がようやくCD化されています。
いつも、楽しく拝見してます!わたしは、ドビュッシーに次いで、フォーレが大好きです。唯一シシリエンヌがちゃんと弾けます。弾いてわかることは、工夫がすごいこと。ピアニストの森本麻衣さんが初見で分析していますが、その発見具合が素晴らしいです。ぜひ一度ご覧ください。おすすめです。 しかし、素晴らしいお声、語り口ですね!
コメント、それからおすすめまでありがとうございます!ドビュッシーも良いですね!
パバーヌ、シチリアーノ、・・・これしか知りません。他にいい曲があれば知りたいです。ラベルもそうだけど、E・サティと何故かごちゃごちゃになります。
目次とBGM
0:00 オープニング (♪「ペレアスとメリザンド」よりシシリエンヌ ua-cam.com/video/2zxjhnjIt7o/v-deo.html)
0:47 フォーレってどんな人物①少年時代 (♪「優しい歌」作品61 ua-cam.com/video/IzHuNTl0e3g/v-deo.html)
2:35 人物②優秀な生徒 (♪幻想曲 作品79)
4:33 人物③戦争からサロンへ (♪ラシーヌ雅歌 作品11)
7:21 人物④婚約破棄 (♪ドリー組曲 作品56)
11:25 人物⑤結婚 (♪子守歌 作品16)
13:25 人物⑥転換期 (♪「マスクとベルガマスク」より 作品112)
16:43 名曲①パヴァーヌ作品50 ua-cam.com/video/HhiVuIRw4tM/v-deo.html
17:33 名曲②レクイエム作品48 ua-cam.com/video/k9jQ6ftAL5k/v-deo.html
19:56 名曲③「夢の後に」作品7 ua-cam.com/video/xnuiWpKFkXY/v-deo.html
21:39 フォーレの魅力 (♪「レクイエム」より楽園にて ua-cam.com/video/0pxaNMKjSNE/v-deo.html )
24:28 おまけ
若い頃に偶々聞いて何故か涙が止まらなくなった曲がフォーレのシチリアーノでした。こちらを拝見してフォーレの人物像を知る事ができましたので、当時の自分を思い出しながらCDを聞いてみようと思います。
いつもありがとうございます。
50になって、クラッシックの素晴らしさに気づき、勉強しています。
大変勉強になっています。
フォーレのレクイエム勉強中でしたので、お話とてもためになりました。ありがとうございます。
どうもありがとうございます😊
フォーレのレクイエムの合唱に参加する機会がありました。歌はやっていなかったので、メロディーが取りやすいという不純な動機で、高音は出ないのにソプラノを選択。ネットで日本語のフリガナを探して楽譜に転記、UA-camで練習しました(探すとあるんですね、パート別)。 当日は午前中の練習のみ、午後本番。オケや歌手の方の演奏は後ろから聞くことになりますが、音楽の海を漂われてもらい感動しました。 普通ならオーデションがあり受かりっこないですから、周りの方のおかげで奇跡の経験でした。
私は今作曲専攻の大学院生で、フォーレの和声法についての研究をしています。
たまたまこの動画を見つけて拝見したのですが、これまで勉強してきたことを振り返りつつ楽しく見させていただきました✨
ありがとうございます!研究頑張って下さい!
車田さんの、話し方に引き込まれます、ありがとうございます。
本当ですね
私も まるで歌っているかのように感じてました✨レガートでお話をされて✨気持ちがまどろみます✨
有難う御座いました! 有難う御座います!
フォーレがそんな人とは知りませんでした。お勧めを全て聴きました。納得しました。素晴らしかった! これから、フォーレを聴き込んでいくつもりです。
ピアノを教えている友人(プロ演奏家にはなれなかった人ですが)が日本が好きで、40年前に知り合ったころ、日本は何でドイツ音楽を取り入れたのだろう?フランス音楽の方が日本人には感覚として近いのに。と言っていたことを、お勧めのフォーレを聴いて思い出しました。 有難う御座いました。
コメントありがとうございます!!ご友人のコメントはなかなか興味深いですね!
・中学生の時、吹奏楽でフルートを担当していました。シングルレコードで、ランパル(フルート)とラスキーヌ(ハープ)の演奏する「子守歌作品16」が好きでした。同時収録の「フォーレ作曲 ハープのための即興曲作品86」を聞いているうちに、ハープに魅了され「いつか習ってみたい」という幻想を抱きました。
・その後、社会人になりハープ教室に入門することができました。幻想が夢へ、さらに現実のものとなりました!やがて、地道な毎日の練習が実を結んで、地元のアマチュアオーケストラで「レクイエム」のハープパートを担当しました。私の人生を変えてくれた作曲家です。一度もあったことも話したこともないのに、不思議な導きをしてくれた作曲家であり教育者だと感謝しています!
わあ、同じようにフォーレを師と仰ぐ方が見つかりました❤️
私もフォーレに人生の方向性を教えていただいたものです。
「フォーレのような先生になりたい」と面接で言ったものでした😅
ラシーヌ賛歌(讃)。混声合唱で何度かやり、今女声でやっています。しみじみとあったかく流れる旋律が歌ってても心に迫ります。
フォーレの歌曲は素晴らしいですよね。私は「河のほとりで」「秋の歌」「夢のあとで」が好きです。アメリングとスゼーの物を持っていますが、アメリングもスゼーもいいですよね、最高です。
フォーレの生涯とそこから生まれた作品の特徴が目に見えるような解説をありがとうございました。
フォーレって必ず和音をちょっとだけずらして不安定にし、着地感のない宙ぶらりんな状態を作りますよね。ミステリアスはそこから来る気がします。聴く側にとってはそこが魅力ですが、演奏する側に回れば結構難しいです。耳に心地よい流れるようなきれいなメロディーも、そうなるまでに意外と練習量が必要で、「見えない汗」をたくさんかかないと演奏できません。
配信ありがとうございます😊 かつて 仕事で パリの フォーレの お墓参りに 行きました。 まったく 彼については 無知でした。 今日の説明で やっと 感動が 出てきました。 彼の 人生を 思い出しながら 作品を 聴いてみます。深謝。
いつも楽しく拝見しています。
待っていました‼️クラシック初心者🔰の自分ですが、フォーレの魅力にとりつかれています。
なぜこんなに惹かれるのかわかりませんでしたが、懐かしさ・新しさ・幻想的というお話しで納得できました。なかなか知ることができなかったフォーレの人となりも、動向と合わせて知ることができて、感激です。
また様々な配信を楽しみにしています。
コメントありがとうございます!これから少しずつ種類を増やしていきますので、ぜひご覧いただければと思います!
フォーレの歌曲「月の光」、ビアノと歌のオリジナルはもちろん最高ですが、オーケストラ伴奏版は、さらに官能的で素敵ですね🍀
是非ともお聴きくださいませ!
ラシーヌ讃歌もオーケストラ伴奏、いいですよね🎵
この配信を見て、たくさんの方々にフォーレの姿が伝わり、フォーレを愛好する人に出逢えたこと、とてもうれしいです🎵
車田さん、ありがとうございます❗
フォーレの音楽は、私の心の生涯の伴侶ともいえるもので、チェロで歌曲を弾いたり友人たちと室内楽を演奏したりしながら、フォーレの世界にフォーレの心に親しんできました。
フォーレに親しみを感じられたら、ぜひビアノ曲、歌曲、室内楽等の全集をお勧めします。
おっと、レクイエムを含む管弦楽も忘れてはなりませんね😉
カトリック教会でのレクイエム演奏会で歌う機会がありました♪79歳の誕生日の翌日だったのですが、我終活として自分の葬儀開始前に、棺の中から聞かせて欲しいと家内や合唱仲間に頼んでいます‼️
フォーレのシシリエンヌという曲だけを知っていて、とても大好きな曲でこの動画を見ました。
同じく好きな曲である白鳥のサン=サーンスや大好きなボレロのラヴェルとも関係があったことを初めて知りました。
これからフォーレや関係のある作曲家の曲を聴いてみたいと思います。
フォーレをこんなに詳しく紹介してくださり、ありがとうございます。勉強になりました。私はフォーレが大好きです。そして「月の光」が大のお気に入り。アルペジオの頭の一拍がないところとか、歌と伴奏がずれる感じなど、まさに車田さんがおっしゃる「聴き慣れたメロディーと耳に新しい伴奏の融合」なんではないかなーと、素人ながら感じています。
フォーレは苦手としていた作曲家でしたが、知識としては親しく思いました。
こういった作曲家の紹介は本当に有難いです。
その作曲家の代表的な曲をもう少し長めに流してくれると嬉しいです。
コ一ヒの時間にでも!
😊😊😊
フォーレのAgnus Dei が好きです、編曲して吹奏楽で指揮したこともあります。独特の和声感にハマりました
シシリエンヌ、子守歌が物凄く好きなんですが、最近そこに追加されたのが歌曲月の光です。本当に素敵です。ヴェルレーヌの詩がまた視覚的なのに加えてフォーレの音楽が一度聴いたら忘れられないメロディーですね。どの曲も曲の冒頭から掴まれる独特の魅力あるメロディーですよね。月の光はまた歌が始まるところが斬新すぎます(笑)女性の歌手の方のも男性の歌手の方のもそれぞれ曲の魅力が変わるのも面白いと思いました。
月の光は素敵な曲ですよね。フォーレの歌曲はけっこう素晴らしいですが、あんまり歌ったことはないので、いつか歌ってみたいと思っています。
@@kazuhisakurumada 是非お聴かせください!
フォーレの音楽、私も大好きです。
次にはぜひラシーヌ讃歌を聴いてみてくださいませ☺️私は、この曲との出会いで人生の方向が決まったほどなんです🎵
フォーレの「レクイエム」の全曲は知らないのですが、懐かしい曲です。たしか、Libera meを昔学生時代に戦没者慰霊祭で講堂のオーケストラピットに入って演奏したような気がします。シシリエンヌも素晴らしいのですが、組曲「ドリー」もおすすめ。とてもかわいらしい曲です。
私は、レクイエム、ペレアスとメリザンド、組曲ドリーなどが大好きです。
なんか、心にしみる名曲だと、思います。
面白いお話、ありがとうございます。「夢のあと」の歌唱を初めて聴いてみました。これも朗々として美しいのですが、ミドリのバイオリン演奏の方が、夢の後の呆然とした感情表現として私の好みです。
こちらこそありがとうございます😊😊
車田さんの歌うような解説につい、引き込まれてしまいます(о´∀`о)✨
ありがとうございます😊😊😊
少年合唱時代にやったMesse Basseが大好きです
高校の時フォーレのファンタジーって曲吹いたな。懐かしい
ファンタジーもフルートが美し曲ですね!
フォーレの幻想的なメロディーは心を非現実な高みのある世界に誘ってくれます。本当に癒されます。
今の世の中の生きづらい人、
つまずいて立ち止まってる人に
ぜひフォーレのメロディーが
認知されるといいなと思いました。
取り扱ってくださって本当にありがとうございました。
とても素敵な動画でした。
😊😊
「シシリエンヌ」と「無言歌第3」がフォーレの好きな曲ですが、最近は「夢の後で」が入りました。旋律が懐かしく叙情的でありながら、伴奏が独特なものを感じます。だから旋律の美しさが増幅されるように思いました。
私がここでコメントするのは不釣り合いだと十分認識していますけど、「シシリエンヌ」はロックミュージックの楽器編成で演奏すると素晴らしいんですよ。
遅咲きフォーレも若い頃から全力少年だったんですね。
フォーレの音楽は効いたことがありませんが、このブログを見て伝統的な旋律とそれに呼応するその時の印象、気分を表した伴奏という一体的な構成を持ってるのかなと思いました。ドイツ音楽が構造的だとすれば、抒情的印象的?
😊😊😊
お母さんの名前で????となりそこだけ戻して確認しちゃいました。
仏瑞は不遇が続いたが人生の節々で師や友人に恵まれてゐたやうだ。麿もせうせう横笛を嗜むのですが仏瑞の曲は好きだ。仏瑞が兵役に就いてゐた話は聞いたことがある。ただ仏瑞の晩年の顔はあまり好きぢやない。もつとも1920年代の半ばで死んだのは幸ひだつたかもしれない。自らのレクイエムのやうだ。
フォーレ大好き。
小ミサが歌いたいが機会がなくて。
声出るし、多重録音でもしてみるかなぁ…
ディーエズィーレあるじゃん!
レクイエムの凄く大切な部分ですよね!!
厳密に言えばおっしゃる通りリベラ・メの中でちょっとだけ出てきますね。リベラ・メは初演の後で付け足されました。
リストが難しいと言ったとは。
フォーレのピアノ曲は、船歌、夜想曲などがありますが、個性的な曲でまともな演奏が皆無に近いですね。
聴きやすい新しい録音が残されていません。
エンマ・ボアネの録音がようやくCD化されています。
いつも、楽しく拝見してます!わたしは、ドビュッシーに次いで、フォーレが大好きです。唯一シシリエンヌがちゃんと弾けます。弾いてわかることは、工夫がすごいこと。ピアニストの森本麻衣さんが初見で分析していますが、その発見具合が素晴らしいです。ぜひ一度ご覧ください。おすすめです。 しかし、素晴らしいお声、語り口ですね!
コメント、それからおすすめまでありがとうございます!ドビュッシーも良いですね!
パバーヌ、シチリアーノ、・・・これしか知りません。他にいい曲があれば知りたいです。ラベルもそうだけど、E・サティと何故かごちゃごちゃになります。