【番外編】横浜消防 消防士『正しいホースの巻き方講座』これさえ見ればもしもの備えに?

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 19

  • @tatsumasaono3497
    @tatsumasaono3497 2 роки тому +5

    消防団に入団したからか……こういった動画を進んで見るようになったなぁ(笑)

    • @poli-man
      @poli-man  2 роки тому

      入団おめでとうございます☆

  • @エビフライ-p9o
    @エビフライ-p9o 3 роки тому +3

    二重巻きですね!

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому +1

      詳しいですね😊💡

  • @ryohei7026
    @ryohei7026 3 роки тому +1

    これは二重巻きの外巻きですかね?毎回私は内巻きで収納しています。

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому

      消防関連は全く詳しくないので情報はないのですが…内巻き、外巻きと種類があるのですね😅

  • @消防オタクさん
    @消防オタクさん 3 роки тому +1

    ホースから水が出ていないと言うことは、建物火災は誤報ですねかね、それかホース使わなくても大丈夫だった事案かな!

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому +1

      誤報だったみたいですね😌
      さすがマニアな名推理ですね✨

    • @消防オタクさん
      @消防オタクさん 3 роки тому +1

      @@poli-man マニアでもありますが、一応現役の消防団員でもありますので!!(笑)

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому +1

      @@消防オタクさん それは失礼しました💧
      また冴え渡る名推理期待しております( ・`д・´)!

  • @pegasus5599
    @pegasus5599 3 роки тому +1

    この巻き方は二人でやらないといけないのです。
    1人で巻く方法もありますよ。

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому

      詳しいんですね✨
      ぜひ教えてください(*^^*)

    • @pegasus5599
      @pegasus5599 3 роки тому +2

      @@poli-man様
      以前消防団で覚えたんですよ。
      人数が多い時は二人で行う二重巻です。
      人数が少なく後でホースを洗わないといけないとき等は一重(簡単な方法)
      一人で行うときは真ん中から行う方法もありますよ。
      火事場など道路を渡っていて水が通っているホースは絶対に踏まないでくださいね。
      ホースが破裂する可能性が。

    • @poli-man
      @poli-man  3 роки тому +2

      @@pegasus5599 消防団で学ばれたんですね!
      わざわざ詳しい説明ありがとうございます✨
      一人だと長さと重量で巻きにくそうですね😲
      確かにホースの水圧で踏んだら破裂の可能性ありでとても危険ですよね💧
      意外と知らないと踏んでしまいそうですね…

  • @ky-sp5ss
    @ky-sp5ss 3 роки тому

    うちの所属なら器具愛護っておこられるなぁ〜

  • @user-hv8bb5wk3c
    @user-hv8bb5wk3c 2 роки тому +1

    最後ホース踏んでまとめると、怒られます

  • @tyff3119
    @tyff3119 3 роки тому

    人がホース踏むのはいいの?
    自分の命も護るモノだから、資機材は大切に。って教えていただいたんだけど…