片山敬済世界GPの記録 350cc 2/2 (1977-1978) Takazumi Katayama WGP

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лис 2010
  • 1978西ドイツGP(ニュルブルクリンク)でのコーク・バリントンとの死闘など。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 12

  • @18RG1
    @18RG1 3 роки тому +7

    02:00 バリントンが。懐かしい。
    追伸
    貴重な映像のアップをありがとうございました。他にもいろいろあるようなので、じっくり鑑賞させていただきます。

  • @user-rf3fq6eq1v
    @user-rf3fq6eq1v 3 роки тому +6

    この頃はレースの映像見たくてもなかなか無くてバイク雑誌で見るくらいだった、ビデオデッキが普及しだしてもレースビデオは少なくて同じビデオを何度も見てたなぁ

  • @aztec-uu5xn
    @aztec-uu5xn 4 роки тому +8

    君が代が聞こえた時に鳥肌立ちました。

  • @user-jp3gr1fy2n
    @user-jp3gr1fy2n 2 роки тому +4

    格好良すぎます!高校生の頃の伝説の人。

  • @ti437
    @ti437 3 роки тому +5

    スギさんは敬済より年長でメカが定着しない敬済に請われて絶対怒らないという約束で二人三脚が始まったそうです。
    TK with SUGI 確かにカウルにチーフメカの名前を書くワークスライダーは他にいなかった。

  • @fun-kind
    @fun-kind 3 роки тому +4

    ロックバンドのエルレガーデンの細美武士さんが大変影響を受けたということで見に来ました。
    完全なる努力家で、完璧主義者ですね。

  • @waildwan
    @waildwan 12 років тому +6

    Must been a big adventure driving in a motorhome from GP to GP.
    Takazumi Katayama, cool rider, remember picture of him playing guitar inbetween the GP of Europe. Thanks, LC.

  • @user-en3iz7yu9l
    @user-en3iz7yu9l 3 роки тому +3

    タイヤの溝切り‼懐かし~‼

  • @0723HIGASHI
    @0723HIGASHI 3 роки тому +2

    高校生の頃、NAVAのヘルメットが欲しかった。

  • @user-ib9fp8st5p
    @user-ib9fp8st5p 10 місяців тому +1

    2スト、押しがけ、これだろう

  • @user-xj2bx1hv9p
    @user-xj2bx1hv9p 2 роки тому +3

    この時には、まさかこの先の時代に市販車で200馬力オーバーが出るとは誰も思うまい(笑)