JCBカードとガチで間違いやすいフィッシングメール届いたわ…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @mogurakikaku
    @mogurakikaku 17 днів тому +16

    基本的に公式だろうが、フィッシングだろうがメールから直接URLを踏まないようにしてる。気になったらブックマークから公式にアクセスしてる

  • @のこのこ-j7s
    @のこのこ-j7s 17 днів тому +18

    もう公式でメールでリンク踏ませるのをやめればいいのに

  • @kuha72
    @kuha72 17 днів тому +9

    AIの力もあって言葉が不自然でなくなりつつありますし,自分は騙されないと思わず気をつけたいですね

  • @カンナヅキ500
    @カンナヅキ500 17 днів тому +9

    巧妙ですね。メールのドメインも同じにできるらしいので、今後はアプリで確認するようにします。
    最近のフィッシング詐欺は、日本語も怪しくないものもたくさんあるそうです。

  • @tare3
    @tare3 16 днів тому +1

    ありがとうございます。タイミング合うと引っかかりやすいですよね。
    いつもは無視するのにAmazon到着予定日にヤマトから不在通知のSMSはポチッとしてしまいそうになりました。

  • @totoro1148
    @totoro1148 17 днів тому +4

    ちょうど今日、不正利用検知でJCBカードが止められたんですが、本物もSMSで来るので見分けがつかないですね。本物は認証コードの記載があり、カード番号を入力する事は無いので、そこが偽物との違いかなと思います。

  • @diy7401
    @diy7401 17 днів тому +2

    ショートメールが届いたタイミングは偶然でしょうね。
    送信元や本文中のリンクのドメインが怪しかったり、日本語としてかなり違和感があるので、あわてず落ち着いてよく確認するのがいいですね。
    契約しているところとか、過去にも契約したことがないところとかを詐称したメールがけっこうきますね。そういうメールはプロバイダーに通報しています。

  • @user-vc6dr5iv7h
    @user-vc6dr5iv7h 17 днів тому +10

    もうアプリ以外で確認しない方がいい

  • @ねこ助-i9b
    @ねこ助-i9b 16 днів тому +1

    もう「カードの利用停止」とかそういう類のものはフィッシングと割り切ってる
    それに本家からの通知はメールじゃなくてアプリからだと思うのでメールやSMS通知はすべて無視してる

  • @KK-zp3mj
    @KK-zp3mj 17 днів тому +1

    フィッシングメールでは実名でメールを送っていないことが多く、それだけでも判断できます。自分も送付されたことがあり中身を見ましたが、いろいろなところに違和感があるので、おかしいと感じたらすぐに破棄することが最適です。

  • @makibaohh9539
    @makibaohh9539 17 днів тому +1

    利用停止やサービス停止のSMSなどの内容ならURLを踏まないのはもちろんですが可能なら近場のコンビニとかで使ってみるのも手ではないですかね?本当に停止されてたら使えない筈ですからね。普通に使えたら詐欺メールだと判断できるかな?と思いました。

  • @sige3-s-3
    @sige3-s-3 17 днів тому

    ゆずひこ✨注意喚起⚠️ありがとう!

  • @BROWNWHITE-b1j
    @BROWNWHITE-b1j 17 днів тому +1

    注意喚起ありがとう。ショートメールからのお知らせは無視します!

  • @カンナヅキ500
    @カンナヅキ500 17 днів тому +5

    似たようなことはありましたよ。
    Amazonから荷物が届くその日に、恒例のお荷物を持ち帰りました〜SMSが届きました。
    ただSMSに気づくのが遅く、うっかりSMSのリンクを踏んでしまいましたが、サイトが「Not Found」のエラーが出たので、やっとフィッシングメールだと気づきました。
    でも危なかったです。
    今やフィッシングメールは、三井住友カードやJCBカードだけでなく、あらゆるクレジットカードや金融機関で用心しなければならないですね。
    メールのリンクが踏めなくなりました。

  • @れんげかっぷ
    @れんげかっぷ 16 днів тому

    これに類似した、怪しいショートメール来ました。
    電話番号のもあるみたいですね。
    もちろん消去しました。
    冷静かつ気おつけなくてはですね。

  • @キャティー000
    @キャティー000 17 днів тому +2

    アマプラ、JCB、アップル、アイフル、国税庁、イオン銀行、東京三菱銀行、ETC、マスターカード等、入っていない所から毎日メールが来ます。ヤマト運輸を語る輩は何のために、フィッシングメールを送るのかな〜😅

  • @ただの西武ファン-q3v
    @ただの西武ファン-q3v 16 днів тому

    こんな手口では、2段階認証にしてもどうにもならんな。ここまでやるとは

  • @アルベガスアルベガス
    @アルベガスアルベガス 17 днів тому

    私も迷惑メールが届きます。
    手続きしないとカードの限度額減らすとか。