新聞紙と身近な物で 今すぐ出来る粘土の作り方🌻簡単夏休み工作【DIY】
Вставка
- Опубліковано 2 лют 2025
- 7年前に小学生の娘が 自分で考えて 新聞紙でおにぎりちゃんを作りました。
まるで石ころにお顔を描いたみたいな 見た目と、すっごく軽いのに固くて 不思議な かわいいおにぎりちゃん🍙
その作り方を娘に教えてもらって 動画にしました。
今回は、その質感を活かして お地蔵さんを作ってみました。
夏休みの工作に お子様と一緒に 作ってみませんか?
新聞紙をぐちゃぐちゃにする感触や 身近な物で出来ちゃうのに 完成度が高い感動✨を 是非 楽しんでいただけたら嬉しいです(*^^*)
【材料】
・新聞紙
・木工用ボンド(またはチューブのり)
・絵の具
・爪楊枝
・ペン(紙に書けるものならなんでもOK)
【必要な物】
・ジップロック
・排水溝(もしくは三角コーナー)ネット
・ゴム手袋
※素手でも大丈夫ですが、手に傷がある時は必ず手袋をして下さい。石けんで洗えば落ちますが、新聞紙の黒い色も付きますし 絵の具の色も付きます。
• 親子で遊べるクレイクラフト