河本バラ園を訪問 ファン必見!河本麻記子さん作出の最新オリジナル品種~ガーデンドクターTV63
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #ばら #河本バラ園 #河本麻記子
岐阜県大野町にある河本バラ園さんを訪問しました!
ぎふ国際ローズコンテスト受賞品種から最新品種まで、作出された河本麻記子さんにご説明いただきました。
00:33 ぎふ国際ローズコンテスト金賞受賞「サボン」
02:56 新作品種①「ミエル・ドゥ・フォレ」
04:58 新作品種②「レヴリ」
06:26 新作品種③「ヴィル・ナタール」
08:18 新作品種④「プリュネル」
12:22 生産圃場
14:54 フランス デルバール社の総代理店
16:57 おわりに
17:30 おまけ
河本バラ園さんのHPはこちら
www.kawamotoros...
商品の詳細
◎ベニカXガード粒剤
www.sc-engei.c...
ぎふ国際コンテスト ㊗️サボンの金賞受賞おめでとうございます。私は河本ローズが大好きでコレクションしていますが、サボンは今年苗が手に入った春から、真夏にも、そして現在12月ですが、ずーと休みなく咲き続けてくれて、今丁度、こんな寒い中でも満開に咲いています。暑さ寒さにも本当に強くて、そして季節ごとの色が違ったり香りが素晴らしく本当にヨーロッパの石鹸のような良い香りに癒されています。ご自分で作出されたばらが趣味の刺繍にしてまた新たなる作品に、、、素敵です。❤
バラを育種される事は、時間もかかるしご苦労も沢山ある事とは思いますが、私達は先生のばらを本当に楽しみ、そして癒されています。ありがとうございます。
まきこさんのバラが大好きです♥素敵なバラ🌹をありがとうございます♥
河本バラ園大好き!畑が見れて嬉しかったです!刺繍もかわいい!また第二弾やってください!農薬無いと育てられないバラですねー
牛ちゃん‼️まきこ先生の貴重なお話の数々、ありがとうございました🌹
新作のミエルドゥフォレ、お花の形や香りはもちろん、耐病性も高いという事でぜひお迎えしたいバラです✨手芸からインスピレーションを得て育種されるまきこ先生、本当にステキでした❤️
こんにちわ、
香りは切り花には絶対だけど庭にはあってもなくてもきになりませんがね。それよりは遠目と耐病性が私は希望します。厚かましくてすみません😢⤵️⤵️
私も手芸、特に糸が好きで、毛糸や刺繍糸見てると乙女心が蘇ります。私(アラ70)ですが、少女の頃、少女雑誌のバラ🌹の絵に憧れたもの。糸や布もバラも幸せな気持ちにさせてくれますね。
そうそう❗️私も10代は手芸やペーパーで薔薇を作って母から褒められて叔母に沢山プレゼントしてました。
もう、老眼ではできなくなり、薔薇庭にドはまり😂
今は少々集めすぎて友達にプレゼントしております。😮
お友達にミエルドゥフォレを教えてもらって今回詳しく拝見できてぜひお迎えしたいと思いました。
刺繍、レース、リボンなど大好きなモチーフを表現されていてどれも大好きなバラです😊
真記子先生の刺繍、どれもとっても素敵です🪡
バラの家さんの実店舗でミエルドゥフォレの大苗購入しました。まだ咲きかけなのに本当に蜂蜜のような甘い香りで深い緑の照り葉と白いつぼみのコントラストが素晴らしいです。
コンフィチュールを昨年から育てていますが背も高くなり春にシュートも出て足元からも咲いて、今蕾もたくさん付いて来週にかけてとても楽しみです。河本ローズの世界観はとても素敵ですね。花を摘んでいけると花持ちはどれもとても良いです。
こんにちは(^^)
先日は色々教えて頂きありがとうございます!
今回も興味深い動画ありがとうございます(._.)
サボンって春先の趣味園で紹介されてたバラですよね。名前にインパクトがあったので覚えてました。
いつの日かお迎え出来るように環境を整えておこうと思いました。
いつも、魅力的でしかも丈夫なバラを作出のされていらして期待しております。ボタンアイがお好きとのこと、私は赤いシベのバラが好きなのですが、やはり古くさいのでしょうね。。