【極寒車中泊仕様】真冬の北海道でも超快適!2025年最強の軽キャンピングカー をレビュー【バロッコ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @うまな-y4v
    @うまな-y4v 12 днів тому +4

    色もかわいいくて羨ましいなぁ❤

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  12 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      かわいい色ですよね😊

  • @kunikazoku
    @kunikazoku 13 днів тому +6

    災害時の避難先としてやはり魅力的ですよねぇ、、、

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  13 днів тому

      コメントありがとうございます!
      災害時の避難場所としてもちろん使えますよね!車両もコンパクトなので、まわりにも影響が少ないですし😌

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 11 днів тому +2

    ベッドは苦しい感じですね。
    それでも車体は軽そうで室内の機能も充実してますね。

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  11 днів тому +2

      コメントありがとうございます!
      最近私と比較すると狭く見えてしまいますが、実際に車両を見ると広く見えるそうです😆ベッドも意外と広いかもしれませんよ〜

  • @おとっつぁん-d7j
    @おとっつぁん-d7j 11 днів тому +2

    冷蔵庫だけは要検討ですね
    でもバロッコはやっぱり良いですね

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  11 днів тому +2

      コメントありがとうございます!
      今回の車両はオプションの「冷蔵庫まわりフラット加工」というものに変更されてます。標準では冷蔵庫がもう少し上に装備されますので、冷蔵庫だけで考えると使いやすいですが、調理スペースが小さくなってしまいます。フラット化することにより、キッチンスペースが広がるという、スペース重視の方にはオススメな装備です😌

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv 13 днів тому +10

    バロッコは身長185㎝の大男ケンケャンのケンケンさんが長年愛車にしてたクルマなので、身長が高めの人でも大丈夫。

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  13 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      実は運転席も体が大きな方でも座る事ができますし、装備もフレキシブルに対応できるものがたくさんあります😌

    • @エム-y8u
      @エム-y8u 13 днів тому +1

      良いな普通の規格に入る人は、身長は178で大した事ないけど、座高98で何時も苦労してる、座高に関しては185位の人には大抵勝てる

  • @大賀友喜-k3w
    @大賀友喜-k3w 13 днів тому +3

    シンクの幅まで乗り込む部分を広くできないのかな?それにシンクのステンレス部分をもう少し広くして使いかってよく出来ないものか?そうしてクーラー付ければ最強。

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  13 днів тому +2

      コメントありがとうございます!
      シンクの寸法などは8ナンバーの構造要件上、決められてますので、なかなか自由に設計するのは難しいですね。
      バロッコはオプションで12Vクーラーの設定ありますよ😊

    • @大賀友喜-k3w
      @大賀友喜-k3w 12 днів тому

      勉強になりました。ありがとうございました。@@tj-campingcar-channel

  • @serengeti1985
    @serengeti1985 14 днів тому +1

    こんにちは🦊
    北海道の冬、もちろん見てみたいですけれど〜😰
    運転出来ませんよ、怖くて😱💦

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  14 днів тому +2

      コメントありがとうございます!
      慣れですよ!慣れ😆北海道の冬に来るとセレンゲティの断熱性がわかりますよ〜。あとキャンピングカーがいかに快適なものかがわかります。

    • @serengeti1985
      @serengeti1985 14 днів тому

      @@tj-campingcar-channel さん
      いやいやいやいや😅💦

  • @muradama1115
    @muradama1115 14 днів тому +2

    お疲れ様です♪
    バロッコって無駄がなく高級感があって素晴らしいですよね~!
    しいて言えば、運転席側だけでも窓がもう少し大きければな~とは思うんですけどね^^

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  14 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      やはりフィールドさんは軽キャンピングカーの先駆けですから無駄がないですよね😆

  • @オッパカンナムスタイル-j9f

    キャンピングカー全般に言える事なんですが布団や服の収納場所って結構重要でしっかりとした収納場所がないとごちゃっと見栄え悪くなるんですよね
    試乗車とかって小綺麗にしてありますが実際に住んでみるともので溢れがちになり思ってた理想のキャンピングカー暮らしと違うなーって後悔しています、、、

    • @tj-campingcar-channel
      @tj-campingcar-channel  13 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      実際にキャンピングカーに住んでる方はやはり荷物問題があるみたいですね。夏のときの冬物とか厄介ですよね。住むのであればそれなりの広さが必要ですよね。😌

    • @acchan1005
      @acchan1005 12 днів тому +1

      週末キャンパーの車
      なんでしょうねぇ
      長旅は無理でしょう