文系の営業が3か月でネスぺを取った方法【毎日10分トーク】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @Yama-nq5my
    @Yama-nq5my 10 місяців тому +3

    えぐ参考になったわ。戦略の立て方が受かる人だなぁと思いました。ありがとう!

  • @外星人-l2o
    @外星人-l2o 11 місяців тому +4

    勉強になりました🎉自己開示してくれてありがとう

  • @masahiroyanabe3320
    @masahiroyanabe3320 2 місяці тому

    なかなか説得力がありました。ありがとうございます。

  • @Pippi_884
    @Pippi_884 5 місяців тому +2

    昨日から勉強始めたけど3ヶ月で合格は凄いね😮

  • @Ryoppi-r6q
    @Ryoppi-r6q Рік тому +5

    ネスペ取る前に基本情報持ってた方が良いですか?

    • @fushinshathomas2
      @fushinshathomas2  Рік тому +7

      範囲も内容も違うから全然関係ない。
      基本と応用は専門性のアピールにならないからいらないと思ってる。

    • @sathis1504
      @sathis1504 8 місяців тому +3

      基本情報はいらないと思いますが、
      応用情報は取るのアリだと思います
      IPAの記述問題のいい練習になります
      転職じゃあまりアピールできませんが

    • @TK-fn5gf
      @TK-fn5gf 4 місяці тому

      基本は要らんにしても、応用も取れんようでは専門性もクソもないと思うけど…。
      資格を取ることに固執してしまうようでは所詮そこまでの人間かなって思う。

  • @趙一蔚
    @趙一蔚 24 дні тому

    リンクがない😂