可算名詞と不可算名詞の違い【英文法解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 37

  • @mogyusensei
    @mogyusensei  4 роки тому +5

    【その他の英文法解説動画】
    「仮定法でつまずいた人のために作った解説動画」
    ua-cam.com/video/sD0tKn35C2A/v-deo.html
    「excitingとexcitedなど分詞形容詞の区別」
    ua-cam.com/video/MDqrDwSTqds/v-deo.html
    「関係代名詞whichと関係副詞whereの使い分け」
    ua-cam.com/video/40q62EPzn9A/v-deo.html
    「関係代名詞whichの主格と目的格とは」
    ua-cam.com/video/t-rPhY6LU2w/v-deo.html
    「関係代名詞whichとwhatの違い」
    ua-cam.com/video/W5pFzXRN45I/v-deo.html
    「英語の句と節の違い」
    ua-cam.com/video/EYO-x15Sl4U/v-deo.html

  • @ysch_
    @ysch_ Рік тому

    なるほど、、いつもわかりやすく非常に勉強になっています😢ありがとうございます😊

  • @井関安正
    @井関安正 2 роки тому +1

    いつもわかりやすい説明をありがとうございます

  • @磁石-w9n
    @磁石-w9n 4 роки тому +3

    ちょうど迷ってたから有難い

  • @たか-d8i2j
    @たか-d8i2j 11 місяців тому

    おぉ!登録者数が9.9万人になってます👏
    可算名詞、不可算名詞、上級者でもひとつひとつ覚えてるんですね。
    「仕事」でも、言い方によって可算名詞だったり、不可算名詞だったり、なかなか迷いますが、頑張って覚えてみます。
    ありがとうございます!

  • @たっけ-f8n
    @たっけ-f8n 4 роки тому +1

    初めて可算不可算の違いがはっきり理解できました!進学に向けてTOEIC猛勉強してるのでありがたいです!

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      猛勉強いいですね!頑張ってください!(^^)

  • @バルクアップビート
    @バルクアップビート 4 роки тому +1

    今TOEICの勉強をしているので頭の中がとてもスッキリしました!

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому +1

      ありがとうございます!TOEIC勉強頑張ってください(^^)

  • @maguro0204
    @maguro0204 4 роки тому +1

    わかりやすかったです!
    可算、不可算両方あるやつとかもあるので地道に知識をつけるしかないですよね

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому +1

      ありがとうございます!そうなんですよね、もうめちゃ地道です(^^;)

  • @daihase2114
    @daihase2114 4 роки тому +1

    いつも拝見させて貰っています。
    part5では名詞を修飾する言葉(eachやsome,manyやmuchなど)などの可算と不可算の判断を行う必要のある文法問題がとても苦手でした。
    どこまでいっても可算と不可算の判断に自信が持てなかったからです。本の説明読んでもイメージが全然わかりませんでしたが、動画を拝見してイメージは分かりました。ありがとうございます。

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      PART5のそのタイプの問題については今後動画で出そうか検討しています(^^)
      こちらこそコメントありがとうございます!

  • @kositon
    @kositon 4 роки тому

    数え方がちがうだけって説明。今までで一番ピンときました!

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      そのコメントとても嬉しいです(^^)

  • @tmi3989
    @tmi3989 4 роки тому +1

    英作文をするときあまり意識していなかったので今後は気をつけようと思います。これらの名詞の前に定冠詞the,any, some, several, each,many,much, a lot of ,few, littleなどの数量を表す形容詞と可算、不可算名詞の関係性や使い方を動画説明していただけると嬉しいです。

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      TOEICのPART5でそれ系出るんですよね。動画にしようか検討します!(^^)

  • @とんかつくん-y3s
    @とんかつくん-y3s 4 роки тому

    あれ?結局、service は、可算?不可算?
    意味によって、どちらにもなる名詞って事ですか?

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому +2

      そうですね、どっちにもなるんですよ。そして、使い分けは辞書をこれまで何度も見てますがいまだに僕はわかりません(^^;)

  • @zip5682
    @zip5682 3 роки тому

    大分すっきりした

  • @人類の到達点
    @人類の到達点 4 роки тому

    すみませんコメント失礼します!
    猛牛の文法問題ってTOEICのスコアで言うとどれくらいの人にオススメなのですか?自分はかなり初心者なんですけど大丈夫でしょうか?

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      TOEICスコアで言うと、600くらいまでの方におススメです。
      以下の動画シリーズの書籍化です(内容はほぼ同じものに、練習問題を追加しました)。
      まずはこちらの動画シリーズを見てみてください(^^)
      ua-cam.com/video/KBrEQltPi8A/v-deo.html

    • @人類の到達点
      @人類の到達点 4 роки тому

      【TOEIC対策】猛牛ちゃんねる
      ありがとうございます!

  • @ichitak7979
    @ichitak7979 4 роки тому

    不可算名詞にはpeace, happy, health, 等、本当に数えられない名詞(一般的な概念を表す抽象名詞)もあるので、定義が難しいですね。
    あと、パンは形を想像しにくいから不可算名詞というのは本当にいい加減な説明ですよね。そもそもどんな形をしていようと、どれだけ種類が豊富でも、形として存在する物は数えられるわけですから、、、。
    形や種類を特定するために"a slice of bread"や"a loaf of bread"という数え方をするんだと何故教えないんですかね。

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому +1

      最後の部分、もしレトリック的な質問だったら流して頂きたいんですが、普通の質問だとして僕なりにお答えすると、たぶん中学生高校生というレベルがまちまちな人間の集まりに教えるには、全てを教えてしまうとただ混乱する子が増えるだけなのであえて教えてないのではないかな、と思います。

    • @ichitak7979
      @ichitak7979 4 роки тому

      @@mogyusensei
      なるほど、そうかもしれませんね。
      尚、happyは形容詞で、正しくはhappinessでした。訂正します。

  • @renesapo5129
    @renesapo5129 4 роки тому

    可算不可算はあまり意識していませんでした。。
    西洋人が眠れないときに羊を数えるときに何番目の子羊と数えるそうですね。。
    それぞれ独立した羊なので単複同型になったのかな?w

    • @editedname5228
      @editedname5228 3 роки тому +1

      羊、ヌー、魚など単複同型のものは群で行動するという特徴があります。その群を1つとしてみなすので一匹であろうが複数匹であろうが単複同型になります。

    • @renesapo5129
      @renesapo5129 3 роки тому

      @@editedname5228 さん
      ありがとうございます。なるほどよくわかりました。だからサメ(shark)の複数形(sharks)が存在するのですね。。

    • @editedname5228
      @editedname5228 3 роки тому

      @@renesapo5129
      「群れで行動する特徴→単複同型になる」
      のと
      「単複同型になる→群れで行動する特徴」
      は全然違うので一応それは言っておきます。
      なのでサメの件は今回とは無関係ですね。

  • @taka-ss6gq
    @taka-ss6gq 4 роки тому

    おはようございます❗
    質問なんですが、TOEIC対策に
    ビジネス英語ラジオ、オンライン英会話等は、効果有るのでしょうか?
    回答宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      はい、効果あると思いますよ(^^)

    • @taka-ss6gq
      @taka-ss6gq 4 роки тому

      @@mogyusensei いつも、敏速な回答有り難うございます!😍
      これから、600点取るための動画を、毎日観ていきます❗
      他の動画も、とても参考になりました!単語は同じように付箋はって、勉強してます!

  • @RT-uc2wz
    @RT-uc2wz 4 роки тому

    何となくルール…(;・ω・) ん ( -_・)? まだ モヤっと します (笑) 地道…ひたすら 地道のみ ですね❗ ブルさん いつも 有り難うございます ✨ お疲れ様です (*^^*)

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      そう、この話は結局いつまでもモヤっとはします(笑)

  • @tourekindle8960
    @tourekindle8960 4 роки тому

    1つの単語に可算と不可算の用法があったりすると絶望的です
    昔 a water て表現に出会った時 湖や湖沼を指しているようでびっくりしました
    でも一つ一つ勉強しないといけないんですね 覚悟が決まった思いです

    • @mogyusensei
      @mogyusensei  4 роки тому

      確かに完ぺきを目指すと絶望しますね。
      僕の場合はひとつひとつ、出会ったたびにちょっとずつ覚えていっています。