Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一つ一つの再現度にカービィ愛が滲み出てるのがカービィファンとして尊敬する
わかります、ホントすごいですよね
夢見の勇者装備なのは夢島でカービィと共演してたからか
3:54 吹いた😂カービィ好きなので嬉しいです😃編集お疲れ様です🎉
幅広く原作再現してて好きです
These are quite good! I'm pleased Kracko is the only one surviving!
高すぎる技術力と濃厚なカービィミームが合わさってグルメレースの後ぐらいお腹いっぱいになる
エアライド勢が挙動まで再現されてるのすきスリックはどっちかって言うとターボスターかな?
唯一無事なロボボアーマー
マスクドデデデのテーマからリベンジになった後ちゃんと王位の復権D.D.D.に変わってるの愛情を感じる
個人的にヘビーロブスターが一番すこ
カービィ好きなのでこれは嬉しいですねエアライドマシンが一瞬止まってマシン名が表示される所がシティトライアルEDを彷彿とさせて良かったです
ウィスピーの再現度高すぎるだろ…
Sakurai would be proud
ただ再現するだけでなくカービィ愛も含めるスタイル好き❤️伝説のエアライドマシンで感動からの爆笑は最高でしたw
This is really awesome, even still to this day people are making amazing builds
メタ様墜落(?)するの面白すぎたw
This is so amazing and funny,How did you build all of this ??Thats impressive
いつもすごいですね!
ありがとうございます!! 今回は再現度は少し低いですが、出来る限りそれっぽく見えるように頑張りました!
クラッコの姿、杭の位置と本数的にどっちかというとメカクラッコのような……w
サムネの圧に吸い込まれた
ヘビーロブスター凄え!我が愛機ドラグーンも作れるとは………
ヘビーロブスターとクラッコ(メカ)の完成度高くてびっくり乗り込めるのもいいね
すごすぎる
サムネの時点でウィスピー見てデデデを期待してました裏切らないでくれてありがとう
ペイントローラーとか懐かしいのだしてきたな!楽しかったわ
4:00 一瞬だけど、マルクはウィスピーウッズと同じくらい完成度が高い
ダイナブレイド、ただの鳥になってる草wwwwww
メカクラッコの再現度高過ぎてすげー...あれ、違う?
マルク一瞬で草
Absolutely glorious.
Que increíble, la creatividad de los jugadores no tiene limite
3:05 名前で草
7:30 最早HR-D3で草
色々見てるけど、この方スゲーよ
Incredible...
0:50ラインハルトのチャージ
どれもめちゃくちゃ好きですが、特にヘビーロブスターがブッ刺さります…!あの、ウィリーの転倒のしにくさはどうやって実現しているでしょうか
ありがとうございます!! コチラは海外の方のビルドを参考にしていて、入手が少し難しい祠素材を使用しています! 祠素材は地面を貫通する性質があるため、コレを小さなタイヤの真下に接着し、重心を下方向にすることで姿勢を保った1輪走行が出来ています!! 祠素材は下のリンクににて解説しているので、興味があればご覧ください!ua-cam.com/video/po7oGfjwtJo/v-deo.html
なるほど、タイヤの下に何かくっついてるとは思いましたが、氷山みたいになってるのですね!非常に参考になります、ありがとうございます!祠素材にまだ手を出してなかったので、頂いた動画を見てチャレンジしてみます☺️
3:05 ウッウ
5:25面白い
👍
クラッコ、ブレワイに合うな
👏🏻👏🏻
クラッコだけ段違いに強い
5:22ハイドラは再現度高かったけど、ドラグーンひでぇ
4:05 futile XD
リング小さすぎて笑う
wtf
一つ一つの再現度にカービィ愛が滲み出てるのがカービィファンとして尊敬する
わかります、ホントすごいですよね
夢見の勇者装備なのは夢島でカービィと共演してたからか
3:54 吹いた😂
カービィ好きなので嬉しいです😃
編集お疲れ様です🎉
幅広く原作再現してて好きです
These are quite good! I'm pleased Kracko is the only one surviving!
高すぎる技術力と濃厚なカービィミームが合わさってグルメレースの後ぐらいお腹いっぱいになる
エアライド勢が挙動まで再現されてるのすき
スリックはどっちかって言うとターボスターかな?
唯一無事なロボボアーマー
マスクドデデデのテーマからリベンジになった後ちゃんと王位の復権D.D.D.に変わってるの愛情を感じる
個人的にヘビーロブスターが一番すこ
カービィ好きなのでこれは嬉しいですね
エアライドマシンが一瞬止まってマシン名が表示される所がシティトライアルEDを彷彿とさせて良かったです
ウィスピーの再現度高すぎるだろ…
Sakurai would be proud
ただ再現するだけでなくカービィ愛も含めるスタイル好き❤️
伝説のエアライドマシンで感動からの爆笑は最高でしたw
This is really awesome, even still to this day people are making amazing builds
メタ様墜落(?)するの面白すぎたw
This is so amazing and funny,
How did you build all of this ??
Thats impressive
いつもすごいですね!
ありがとうございます!! 今回は再現度は少し低いですが、出来る限りそれっぽく見えるように頑張りました!
クラッコの姿、杭の位置と本数的にどっちかというとメカクラッコのような……w
サムネの圧に吸い込まれた
ヘビーロブスター凄え!
我が愛機ドラグーンも作れるとは………
ヘビーロブスターとクラッコ(メカ)の完成度高くてびっくり
乗り込めるのもいいね
すごすぎる
サムネの時点でウィスピー見てデデデを期待してました
裏切らないでくれてありがとう
ペイントローラーとか懐かしいのだしてきたな!楽しかったわ
4:00 一瞬だけど、マルクはウィスピーウッズと同じくらい完成度が高い
ダイナブレイド、ただの鳥になってる草wwwwww
メカクラッコの再現度高過ぎてすげー...あれ、違う?
マルク一瞬で草
Absolutely glorious.
Que increíble, la creatividad de los jugadores no tiene limite
3:05
名前で草
7:30 最早HR-D3で草
色々見てるけど、この方スゲーよ
Incredible...
0:50
ラインハルトのチャージ
どれもめちゃくちゃ好きですが、特にヘビーロブスターがブッ刺さります…!
あの、ウィリーの転倒のしにくさはどうやって実現しているでしょうか
ありがとうございます!! コチラは海外の方のビルドを参考にしていて、入手が少し難しい祠素材を使用しています! 祠素材は地面を貫通する性質があるため、コレを小さなタイヤの真下に接着し、重心を下方向にすることで姿勢を保った1輪走行が出来ています!! 祠素材は下のリンクににて解説しているので、興味があればご覧ください!
ua-cam.com/video/po7oGfjwtJo/v-deo.html
なるほど、タイヤの下に何かくっついてるとは思いましたが、氷山みたいになってるのですね!非常に参考になります、ありがとうございます!祠素材にまだ手を出してなかったので、頂いた動画を見てチャレンジしてみます☺️
3:05 ウッウ
5:25面白い
👍
クラッコ、ブレワイに合うな
👏🏻👏🏻
クラッコだけ段違いに強い
5:22
ハイドラは再現度高かったけど、ドラグーンひでぇ
4:05 futile XD
リング小さすぎて笑う
wtf