【風水で開運】今年、あなたの家の方位に必要なレメディ(改善法)を大発表!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 風水 は毎年エネルギーが変わります!今年の吉方位に合わせたレメディ(改善法)で家のエネルギー調整して開運の準備を!
    【今以上に売上を上げるための風水基本動画プレゼント】:kli.jp/f/MJQZ/
    【鑑定・講座のお問合せはこちら】
    info@windandwater168.com
    【このチャンネルを作った想い(自己紹介)】
    • 【人生 変わった】風水で私の人生がおきく変わ...
    【その他のSNS・HPはこちら】
    Twitter: / ww168akiko
    Instagram: / shimizu.akiko
    HP:windandwater16...
    【自己紹介】
    風水コンサルタント 清水 瑛紀子(しみず あきこ)
    開運風水コンサルタント。占術研究家。
    4000年の歴史を持つ中国伝統風水、113星を用い運勢を分析する最強の占い紫微斗数(しびとすう)占星術、人相手相、易経など中国五術をアメリカや中国で学び、ドイツやシカゴでの海外生活を経て、現在は米国ロサンゼルス-東京に在住。
    日・米・東南アジアに て風水・占術関係の鑑定やコンサルタントを行う。
    アメリカ風水研究所を開いた世界一の風水師 ラリー・サング老師公認の唯一の日本人講師として、占術を学べるセミナー・クラスを多数開催。参加者は延べ10000人以上、鑑定数は4000軒以上。
    クラス受講生にはマスコミ、弁護士、医師、教員、企業家・経営者、歌手、占い師、ライター、建築士、税理 士、主婦、学生など様々な肩書きが集まる。
    著書に、
    『オウチで 開運!風水168』(ザメディアジョン)
    『風水の教科書』(ぱるす出版)
    『開運術としての風水』(ソトコト新書)
    『風水必読』(アメリカ風水研究所:翻訳本)
    『米国企業と風水』『東洋思想で自己管理』を日経オンラインビジネスに寄稿。
    #風水#鑑定
    風水 は毎年エネルギーが変わります!今年の吉方位に合わせたレメディ(改善法)で家のエネルギー調整して開運の準備を!

КОМЕНТАРІ • 76

  • @windandwater168
    @windandwater168  Місяць тому +21

    *風水* で開運!どんな一年になる?2月4日から2025年の吉方位が変わります!家の方位に合わせたレメディ(改善法)で開運&不運を防ぐ準備をしましょう!

  • @べるりん-g5e
    @べるりん-g5e 3 дні тому +1

    私も早くあきこ先生の講義を受けたいです
    今日もすごく勉強になりました、ありがとうございます🎉

  • @雪子-k8d
    @雪子-k8d Місяць тому +3

    大変参考になりましたありがとうございます😊
    北東に寝室があり旦那さんが厄年に入るタイミングだったので病気など心配でした。
    金属製を頑張って探してレメディをしてみます
    教えて頂き本当にありがとうございます😊これからもよろしくお願いします✨

    • @windandwater168
      @windandwater168  28 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @박경화-h7i
    @박경화-h7i Місяць тому +1

    あきこ先生、惜しみ無く教えて下さいましてありがとうございます。
    今日も一段と美しいです。

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому

      応用を学んだのであれば、人・お金・年数字でレメディしてください。

    • @박경화-h7i
      @박경화-h7i Місяць тому

      @@windandwater168
      ありがとうございます。

  • @user-gn4vx3zn4o
    @user-gn4vx3zn4o 3 дні тому +1

    北方位のレメディは何を置いたらいいのでしょうか?

  • @0hin-renge
    @0hin-renge Місяць тому +2

    今年も拝聴させていただきます。ありがとうございます✨
    転職を考えているので北で長く過ごすようにしたいと思います😊神棚があるから真ん前では寝られないけれど笑

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      良い年でありますように!いつもありがとうございます。

  • @まるまる-f8s
    @まるまる-f8s 4 дні тому +1

    いつも参考にしています。ありがとうございます。1つお伺いしたいのが16分くらいの下りで、南東に赤で夫婦関係が良くなる、けど既婚者がもちいると火遊びになるから気をつけて、と。南東で夫婦関係に良いのは赤ではなく綺麗な水ですか?

  • @ナッツナッツ-c3o
    @ナッツナッツ-c3o Місяць тому

    いつも参考にさせて頂き感謝しております。竣工日が2024年12月です。土砂崩れや水捌け対策のため、南西側の土地に土を運んで土地を上げようと計画していました。また、西側のお墓の土地も高さを合わせるために上げたほうがいい検討中でした。今年は避けた方がよさそうですね。良い情報に感謝です。

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +2

      お役に立てて何よりです。
      西の動土は来年がいいですね。

    • @ナッツナッツ-c3o
      @ナッツナッツ-c3o Місяць тому

      @@windandwater168
      来年は西の土を動かしてもいいのですね。大変貴重な情報まで頂きまして本当にありがとうございます❤
      これからも楽しく学ばせて頂きます。

  • @中村心咲チャンネル
    @中村心咲チャンネル Місяць тому

    明けましておめでとうございます🙇
    今年もよろしくお願いします🙇
    あき子先生いつもありがとうございます🙇感謝します。

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому

      明けましておめでとうございます。
      今年もご視聴いただき感謝です。

  • @kiiken8549
    @kiiken8549 Місяць тому

    いつもありがとうございます😊

  • @あなんひろ-v9u
    @あなんひろ-v9u Місяць тому

    ありがとうございます。

  • @ジュンヤ-l3i
    @ジュンヤ-l3i 20 днів тому +1

    いつも楽しく拝見しております、ありがとうございます。
    レメディを行う場合、家の中で一番長くいる場所(寝室など)で行うのでしょうか?
    それとも家(間取り)で方角を見て行うのでしょうか?
    ご教授いただけますと幸いです。

    • @windandwater168
      @windandwater168  19 днів тому +2

      レメディが必要なのは長時間いる所と玄関です。
      それらの方位を調べ、適切なレメディを置きます。

    • @ジュンヤ-l3i
      @ジュンヤ-l3i 18 днів тому +1

      ​@@windandwater168アドバイスありがとうございます。
      今書籍も拝読しており学ばせていただいております。

  • @saya-x5j
    @saya-x5j 5 годин тому

    先生、物置を購入したいのですが…
    東南に玄関、南から南西にかけて、縁側になっており、西、北、東は塀に立ってます、物置が設置できません、玄関の扉から直線上から離れた東南に設置が無難でしょうか?
    門から玄関のアプローチに設置になるのですが…
    築55年木造二階家です
    何か御教示いただけると幸いです😂

  • @kaminendo4795
    @kaminendo4795 26 днів тому

    垣根の樹を除去する時には、樹の掘削作業を少しはすると思います。

  • @blue-crow
    @blue-crow 5 днів тому

    家の固有の星と年毎の星ってどちらを優先すべきなんでしょう?🤔

  • @サウンドミキシングカレッジ

    今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
    南西が畑です。畑耕さない方が良いのですね。撒くだけの作物にします😊

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому

      今年は凶方位での動土は避けた方が無難ですね!

  • @おん-d9s
    @おん-d9s Місяць тому

    ありがとうございます✨ 北東の玄関ドアが鉄製なのですが、ドアを拭くように心掛けます🙏

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому

      掃除することで気持ちの良い氣が入ってきますね!

  • @MK-nr9xb
    @MK-nr9xb 24 дні тому

    毎回楽しくみて勉強しています。ありがとうございます。
    今年の凶方位…北西だと話がありましたが、北西がシンクにあたる場合もファウンテンした方がいいのでしょうか??
    安寧な一年にしたいので 機会があればぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします

    • @windandwater168
      @windandwater168  24 дні тому

      よく使う場所であれば、レメディした方がいいでしょう。

  • @user-ud7uy7ov2i
    @user-ud7uy7ov2i 25 днів тому +1

    最近先生の動画に出会いました❤
    質問なんですが、ダンベルはスチール製でも良いのでしょうか❓スチールラックでもレメディになりますか❓

  • @ドラミ-c6t
    @ドラミ-c6t Місяць тому +1

    いつも楽しみに拝聴しています😊
    今年も宜しくお願いします🙇
    午前中3時間のパート先が、北東にあるのですが…
    勤め始めたのは去年です。
    そこまで気にしなくていいのでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +2

      いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
      家の方位なので、勤め先は関係ありませんよ。

    • @ドラミ-c6t
      @ドラミ-c6t Місяць тому

      @windandwater168
      先生、有難うございます🙏🙏🙏

  • @紅茶花伝-d3u
    @紅茶花伝-d3u Місяць тому +1

    いつも楽しみに拝見させていただいています!春から新築の着工が始まるのですが、基礎工事って回避できないですよね😂?それは方位に関係ないのでしょうか??
    それと地鎮祭って必要だと思いますか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      地鎮祭は風水とは関係ありませんが、個人的には神事としてあるべきものだと考えます。
      月1回アップしている吉凶日を調べ、凶日を避けて下さい。

    • @紅茶花伝-d3u
      @紅茶花伝-d3u Місяць тому

      @@windandwater168ありがとうございます!緑チームの寅なのできちんと見ておきます🐯🟢

  • @17ikura-chan19
    @17ikura-chan19 29 днів тому +2

    あき子先生いつもありがとうございます😊
    北東に寝室があり、デロンギのオイルヒーターが置いてあります。
    本体の素材が鋼板と書いてあるのですが、こちらでレメディになりますでしょうか😅?

    • @windandwater168
      @windandwater168  28 днів тому

      実際にどんなものは分からないので、レメディになるかどうか疑問です。

    • @17ikura-chan19
      @17ikura-chan19 21 день тому

      @@windandwater168
      お返事ありがとうございます。素直にダンベルを買いに行ってきます😊

  • @未鈴上原
    @未鈴上原 24 дні тому +1

    いつも楽しみに視聴しております❤アクセサリーを販売している仕事なのですがショップの東に観葉植物を置いたらレメディになりますか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  24 дні тому

      大きな観葉植物であれば、レメディになっています

  • @bittersult
    @bittersult 28 днів тому

    ダンベル買いました!
    自分用…2:30

    • @windandwater168
      @windandwater168  26 днів тому +1

      ダンベルはレメディと筋トレで使ってくださいね

  • @ヨネタン-g6r
    @ヨネタン-g6r 28 днів тому

    楽しく拝見しております😊
    家の大規模リフォームがありますが、基礎補強入れる(家の土台)ので全方位関わってきます😢
    凶作用が怖いです~😢

    • @windandwater168
      @windandwater168  26 днів тому

      工事中は家に住まないことをお勧めします。

    • @ヨネタン-g6r
      @ヨネタン-g6r 25 днів тому

      今の賃貸に住みながらなので大丈夫そうです。ご返信ありがとうございます❤

  • @ayutan8815
    @ayutan8815 Місяць тому

    いつも動画楽しみにしています!ちょうど2025年の年運を調べていたのでレメディも教えていただけて嬉しいです。ところで南西の玄関でしたらレメディ不要でしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      実際には竣工年と座向を調べなければなりません。
      分からないのであれば、何もしなくていいと思います。

  • @Horihori1008
    @Horihori1008 Місяць тому

    つい最近興味を持ち、書籍を読んでいる最中の者です♪
    家の誕生日から出したチャートのレメディはそのままで、年チャートのレメディも加えて置くのでしょうか?
    初歩的過ぎる質問かもしれずお恥ずかしいのですが、アドバイス頂けませんでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому

      風水講座を受講しているのであれば、人・お金・年数字でレメディします。

  • @香永博江
    @香永博江 Місяць тому

    あきこ先生ありがとうございます‼︎
    今年もよろしくお願いいたします‼︎
    北東が台所です
    ミリオンバンブーは観葉植物になりますか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +3

      竹は私が学んだ風水では使いませんね。
      観葉植物であれば、ゴムの木やモンステラがいいかと。

    • @香永博江
      @香永博江 Місяць тому

      ありがとうございます。
      初心者なので少しずつ勉強します。

  • @piano72311
    @piano72311 22 дні тому +1

    基本自分の部屋にいること多いんですがに家の中心を軸に方位を取れば良いのでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  21 день тому

      方位は家の中でなく、外で測ります

  • @keystone94
    @keystone94 Місяць тому

    いつも勉強になります✨
    ありがとうございます♪
    南西ですが土と土なので赤のレメディはやった方がいいのでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +2

      実際には人・お金・年数字を見ます。
      赤は影響大なので、詳細が分からないのであればしない方が良いですね

  • @mmm.m1.5
    @mmm.m1.5 Місяць тому

    いつも楽しみにみています❤
    北東がちょうど寝室です
    レメディーしてみます!
    レメディーをしたら寝室の場所は変えなくても良いのでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      レメディすれば大丈夫ですよ!部屋を変える必要はありません。

    • @mmm.m1.5
      @mmm.m1.5 Місяць тому

      ありがとうございます❤
      ダンベル買って早速置いてみます!

  • @かさあか-o1l
    @かさあか-o1l Місяць тому

    いつもありがとうございます
    南西に小さな庭があります。新しい植物を植えたり、草取りなどは影響ありますか?どの様なレメディを施せばよろしいのでしょうか。

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      できれば南西での土堀は避けた方が良いですね

    • @かさあか-o1l
      @かさあか-o1l 29 днів тому +1

      ​@@windandwater168
      お忙しい中、お返事ありがとうございます。
      草は土の上でカットすることにします。新しい植物は植えないことにしました。

  • @kaminendo4795
    @kaminendo4795 26 днів тому

    先生 いつもありがとうございます。今年2~3月前後に①自宅の敷地の南~南西と、北西 の樹の垣根を除去して新しくブロックと金属製の塀を作る、②北西の離れ棟の室内をリフォームする予定なのですが、レメディは綺麗な水を置く などで大丈夫なのでしょうか?お手数ですが教えて頂けましたら幸いです。

    • @windandwater168
      @windandwater168  24 дні тому

      北西は工事禁止、リフォームは土をいじらないので問題ありません

    • @kaminendo4795
      @kaminendo4795 21 день тому

      @@windandwater168
      ありがとうございます。 ②室内リフォーム→問題なし。→安心致しました。
      ①南面が接道の土地の家なのですが、北西から南西にかけての西面全面の垣根を掘り起こして除去をする掘削作業を3~4月に行う予定だそうです。その後に新しい塀を西面全面に設置する工事内容を業者と 既に話を進めている状況ですが、レメディ対策はありますでしょうか? 
      何とか工事を来年(2026年)にずらしたいと家族を説得したのですが、他の予定の兼ね合いで ずらせずに困っております…。
      度々申し訳ございませんが教えて頂けますでしょうか。

  • @suzume16835
    @suzume16835 27 днів тому

    いつも楽しみに拝見しています。タメになる話ありがとうございます(о´∀`о)

    • @windandwater168
      @windandwater168  26 днів тому

      ご視聴いただき、ありがとうございます!
      今度も楽しみにしていてくださいね。

  • @ML-kd8rd
    @ML-kd8rd 29 днів тому +1

    南東のレメディついての先生のコメントで、夫婦は調和が取れるし円満になると言った後に、でも既婚者は注意とおしゃっていたのですが、夫婦は既婚者なのでどうしたら良いのでしょうか?

    • @windandwater168
      @windandwater168  26 днів тому +1

      例愛運が強いから注意という事です。
      よそ見しないこと、気を付けることです。

  • @azuingbeing
    @azuingbeing Місяць тому

    瑛記子先生本年もよろしくお願いします
    寝室がズバリ『北西』です
    怖いよ〜 循環する水、水を探さなきゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • @windandwater168
      @windandwater168  Місяць тому +1

      私は去年まで西が玄関でした…。でも、レメディすれば大丈夫です!