Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皆さんこんにちは。本日もご視聴頂きありがとうございます。「スウェーデンと移民」に関して、ご意見を書かれている方がいらっしゃいますが、憶測で書かれていることや、UA-camのみの情報で書かれている方もいらっしゃるようです。当チャンネルは、日常vlogであって、政治的な思想は含まれておりません。ご理解頂ければ幸いです。
片道三時間のドライブお疲れさん、手続きが済めばひと安心ですな~。「森の中は大丈夫でもシティーは・・・」田舎に慣れるとだんだんそういう気分になりますよ、ワシも同じです。 ダイソーが大活躍しとるようで嬉しいです、ダイソーも広島なんですね~、ワシは何の関係も有りませんが、妙に嬉しいです! 一口串カツグッドアイデアです!カンパイのお供にゃサイコーの組み合わせ、おいしそ~~!! では、カンパイ!!
こんにちは 森さん😊移住の為の更新お疲れ様でした😊ズンツバルでのランチのハンバーグ、美味しそうと思いましたしカフェでのセムラも画面を通して美味しさが伝わります😊スウェーデンは、本当に美味しい物が沢山有りますね😊時々、森さんにスウェーデンの食べ物でこれは絶対無理な食べ物が有るのですか?😊私が見る限り、森さんは動画配信の中で今までもこれは苦手な食べ物と聞いた事が無いような思います😊森さんが食べるお食事全てに、画面を通して美味しさが伝わって来て私の場合はIKEA位しかスウェーデン料理を堪能出来る機会が無いので😅森さんもスウェーデン料理の中に食用のザリガニが有ると思うのですが森さんは食べた事がありますか?😊初めて、IKEAに行った時に確かマーケットで食用のザリガニを売っていた記憶が有りまして驚いた記憶が有ります😅スウェーデンで食べる、食用のザリガニなら美味しいのか?と想像してしまいます😊次回の動画も楽しみにしています😊今回の動画も楽しませて頂きました😊
お疲れ様です。本日も楽しい動画、ありがとうございます。サンドイッチケーキ、いつ見ても美味そう😍日本でも似たようなもん有る筈ですが、未だ見つからず・・・残念❗そして、スンツバルの街に溶け込む「龍門」の文字が書かれたトラック。何だか笑ってしまいました😁世界は広いようで案外、そうじゃないのかもしれませんね👋
ロンドンのスカンジナビアンカフェでセムラをいただきました。森さんの動画の物よりもアーモンドクリームが控えめだったような🤔けどとても美味しかったです。いつか本場で食べてみたいです。
サンドイッチケーキとセムラをいつか食べてみたいです😍テレビでセムラが映った時には思わず声を挙げた位気になってますwスウェーデンのニュースが気になっていたので「平和」の報告、安堵しました。
森様、こんにちは🇸🇪2:52 ハッセルナッツ⁉︎ヘーゼルナッツでしょうか🥜15:34 「龍門」日本食屋さんかなぁ🎣と漢字が見えたのでワクワク😃19:46 大阪の串カツは種類豊富で家に常備されていそうなジャガイモやチーズも美味しかったですよ♪リークもありです😋二十代以降は「吹き出物」と呼ぶそうです〜今日も更新ありがとうございました!ご家族様とどうぞ楽しい週末をお過ごしください♬
おはようございます♪串カツと🍺なんて美味しいに決まってますやん😆永住カード更新に3時間往復6時間はちょっとキツイですね でもご主人と一緒で安心😮💨お疲れ様でした。日本では来週この冬1番の寒波が来るそうです。もうすぐ立春だのにね ま、このまま春なんて都合よくは行きませんよね😅スウェーデンでも春はもう少しかかるかな?
ズンツバルへの弾丸日帰りドライブ、お疲れ様でした🚗面積が大きな田舎町って大変ですね!片道3時間…想像してみましたが、私の住む町から高速道路で新潟県まで行けますね🤔そしてたった数分の手続きで帰る…ちょっと笑っちゃいますね😅森家の金曜日、やりたい放題デー❗️楽しい❗️心置きなく美味しいビールと一口カツを味わって下さい😉
永住カード更新は1日がかりですね〜お疲れ様でした😅よく登場するセムラ、ほんとに美味しそう😊
雪国の晴れ間は眩しいですね。 スウェーデンでもお空に乗れますか? 一人晩酌かもしれませんが、こちらも一緒に一杯やっている気分になってますょ。
おはようございます。😊福井市内は今現在雪⛄がうっすらとあるだけです。毎年雪で精神が辛くなるので安心しています。その点スェーデンも大変だとは思いますが…早く暖かくなり植物が芽吹くのを楽しみにしています。風邪引かない様気を付けて下さいね。
森さん、おはようございます🎉今日は仕事が休みなので早々に家事済ませて動画楽しんでいます^_^
名古屋、朝からストーブ付けてお湯を沸かしてます。古い灯油式のストーブが付くとホッとします。一人晩酌、やりたい放題デー!楽しそう🥰我が家は金曜日は毎週カレーの日です。土曜のお昼は各自動画見ながらお昼です。お行儀悪いのが最高に楽しいです(笑)
おはようございます。永住カード更新お疲れ様でした。海外に住むのも色々と大変ですね。最近の日本の若い世代は、余りぜんざいは作らないと思います。森さんはちゃんと作って、子供に日本の味を伝えるのは偉いです。串カツも手作りで偉いです。ビールには最高ですよね。私はこれからキーウイジャムと粒あんを作る予定です。
こんにちは❤よく見るUA-camrさんで、セムラが、好きとめしあがっておりました。好いなぁ!とおもいつつ、日本でも扱っているとイイですねぇ。❤❤
確かに豚肉と玉ねぎの串カツは美味いですね!我が家は10年ほど前にガスコンロからIHに改造してもらいましたが、当時チャーハンと焼き魚は直火!と主張して、小さくガスコンロも残してもらいました。おかげでガスコンロの調理は私担当になってしまいました。ちなみに...結婚以来揚げ物の調理担当は私です。笑
永住権が有っても更新の手間が掛かるんですね…でもご主人とロングドライブ&ランチデートで気分転換になったのでは?!😊家事って際限が無くて 私も仕事を辞めた後毎日あれもこれもやらなきゃと追われている気持ちでしたここ2年程は気持ちを切り替えて自分を大切にのんびり過ごす事を1番にしています あえて見ないようにしたり後回しになんてザラです😁天気が良いと空気も澄んで見えて散歩も楽しいでしょうね♬ 是非また森や湖の景色 それからチャンスが有れば真珠母雲やオーロラも見せてください👍また次回も楽しみに待っています👋
森さん☀️おはようございますお餅もセムラも串揚げも食べたくなっています😋朝ごはん終えたのに(我が家の朝ごはんは5時半スタート)既に少しお腹が空いている7時過ぎ😅移民局での手続き無事に終わられて良かったですね‼️イラチな私なら夫に🚗を任せ歩いていたはず😂良い週末を🎵
ビールも串カツも美味しそうですね♪ミニカツ作ろうかな❤
北海道札幌は昨日から大雪☃️来週の雪まつりには間に合いそう…片道3時間の更新手続き…疲れますね〜でもご主人優しい😂私は夕飯のキーマカレー🍛とポテトサラダとミネストローネを作りひと休みです😁
森さんこんばんは🌕手が荒れないとは、羨ましいです!私は毎冬両手カッサカサで関節という関節部分がパカパカとひび割れていきます。ハンドクリーム塗りまくりなのにダメですねー。気になる部分に目を瞑るのって難しいですよね😓
こんにちは♪セムラとサンドイッチケーキ、とっても気になります😅食べてみたい♡永住カードの更新、更新自体は簡単なのに3時間も車でかかるのは大変過ぎる😫ご主人が一緒で良かったです😊私もやる事沢山あるけどなかなか出来てませんわ💦ぼちぼちですよね😝
こんにちは名古屋のミーです。遠くまで手続きお疲れ様です。片道3時間😮ご主人優しい❤今日お出かけして北欧喫茶に行ったらセムラがあり!とうとうデビューしてしまいましたー アーモンドクリームが美味しくて味わっていただきました〜嬉しい名古屋でも味わえました。あずきも買ったので来週はあずきの何かを作りたいです。では又👋
お早う御座います🙇♀️‼️北海道もやっぱ雪降りましたわ ~😅‼️豪雪地帯と言われただけ有りますけどねぇ ~早く雪の無い季節にならんですかねぇ ~😶✨‼️
おはようございます🌲 永住カード手続きお疲れ様でした。夫婦みずいらずの長距離ドライブもたまには良いもんですね。レストランのハンバーグの付け合わせのポテトが美味しいそうで、、最近食べ物にばかり目がいってしまします😅🇸🇪
いつ見てもスェーデンのお肉美味しそうです…羨ましいです◎
危ない街には、一緒に行ってくれる、優しい旦那様ですね🤗あ・揚げ物には、ソース派、しょうゆ派?私は、だっぷりのソース派です🤣美味しそう👍
おはようございます。暑いのが苦手で寒い方が耐えられるんですが、ベッドから這い出るのは勇気がいる寒い朝です。私も小豆を茹でる時、砂糖を控えめにしたら物足りなく感じて、次回は勇気をもって砂糖を入れようと思いました。ご家族、仲が良くて見てて良いなぁ😊
おはようございます☀北部九州、氷点下の朝です❄冬生まれで寒さには強かったのですが年とともに厳しくなりました😂でも早く目が覚めるのでバタバタしてるうちに暖まるもんです😊家の仕事に終わりは無いと母の口癖を思い出します。米麹と小豆を炊飯器で炊くと砂糖いらずで甘くなりますよ!友人が教えてくれて作ってます。詳しくは検索してみてくださいませ😊充実されてる暮らしぶりを母の如く嬉しく思い楽しみに見ています👍
こんばんは、シティーは本当に疲れますよね。東京の娘に会いに行くと狭い道路沢山の人、車もう肩こりバリバリです😅やっぱり私も田舎者wwwもりさんの🇸🇪程素敵ではないけれどやっぱり地元が1番です。セムラにはまだ出会えてません🤣
森さんこんばんは!やっぱりお善哉は甘くないとねっ😆今度孫たちに爪楊枝串カツ作ってあげようとおもいます、いつもメニューパクってごめんなさい🙇今日も楽しい動画有り難うございました!
北陸の女性は肌の綺麗な方が多いですよね✨️北陸を旅した時にその事を言ったら、乾燥する冬場にぐずつく天気☁️☔⛄が多いからではないかと言われましたね?
串カツ❤秋吉の食べたくなってきた〜ビールによく合うのが罪ですなぁw福井(丹南地区)は、本日みぞれが降ったり止んだりです
森さんは水仕事で手が荒れないなんて、羨ましすぎます〜!私はちょっと素手で食器を洗っただけで乾燥で指紋がなくなり、指紋認証ができなくなります😭
いつものカフェ♬ここのサンドイッチケーキ美味しそう。食べてみたいです😋私は今から、あんバターどら焼き食べます。串カツも長い間、作ってないな。そうそうじゃがいもの串カツも美味しいですよ!ご主人の話し方が友蔵さんに似ている様な…「まる子やぁ」って言ってるみたいな気がする🤭声も似てるかな?
ANAのストックホルムと羽田の直行便が就航することになりましたね。😄帰省は楽になるのかな。
串カツ、ビール❤最高ですね。ニュースでANAが羽田↔️ストックホルム就航とありました。ご存知かも知れませんがお知らせしたくて😊UA-camを見てるので、近所のおばちゃん的になっている自分にビックリしています。
最高💛
ミニ串カツ作ります😊
やっぱりセムラでしたね😅😅ミニ串カツ面倒でも揚げやすいし、食べやすい、そしてなにより美味しいですね❤❤
いつもありがとうございます。チューリップ、やはりオランダからの輸入でしょうか?当然、温室育ちのはずですが。移民の問題、確かに重いですね。島国の日本では、相変わらず厳しい政策をとっています。人口減少による労働力不足を補うために、「技能実習生」など不可解な制度を実施しています。日本語教師の資格を取ったときにいろいろ学びましたが。スウェーデンで手続きがだんだん厳しくなっているのも、気になります。糖尿病になったので砂糖は毒ですが、「煙草」「麻薬」「酒」のように誘惑が‥
鉢の植え替え我が家も、、、、
よそ様の国で暮らすからには そこの法律や風習を守ればいいだけなのにね…それが出来ない輩は来るなよ!って思う。一瞬フェイクか?って思える程の鮮やかなグリーン! やはり常に家の中が温かい北欧の為せる技かでしょうか?
北海道の串カツは50年以上前から玉葱です。オホーツクなので産地です。
旦那さん同行ですね。問題が起きた時のためにかな。
皆さんこんにちは。本日もご視聴頂きありがとうございます。
「スウェーデンと移民」に関して、ご意見を書かれている方がいらっしゃいますが、憶測で書かれていることや、UA-camのみの情報で書かれている方もいらっしゃるようです。
当チャンネルは、日常vlogであって、政治的な思想は含まれておりません。ご理解頂ければ幸いです。
片道三時間のドライブお疲れさん、手続きが済めばひと安心ですな~。「森の中は大丈夫でもシティーは・・・」田舎に慣れるとだんだんそういう気分になりますよ、ワシも同じです。 ダイソーが大活躍しとるようで嬉しいです、ダイソーも広島なんですね~、ワシは何の関係も有りませんが、妙に嬉しいです! 一口串カツグッドアイデアです!カンパイのお供にゃサイコーの組み合わせ、おいしそ~~!! では、カンパイ!!
こんにちは 森さん😊
移住の為の更新お疲れ様でした😊
ズンツバルでのランチのハンバーグ、美味しそうと思いましたしカフェでのセムラも画面を通して美味しさが伝わります😊
スウェーデンは、本当に美味しい物が沢山有りますね😊
時々、森さんにスウェーデンの食べ物でこれは絶対無理な食べ物が有るのですか?😊
私が見る限り、森さんは動画配信の中で今までもこれは苦手な食べ物と聞いた事が無いような思います😊
森さんが食べるお食事全てに、画面を通して美味しさが伝わって来て私の場合はIKEA位しかスウェーデン料理を堪能出来る機会が無いので😅
森さんもスウェーデン料理の中に食用のザリガニが有ると思うのですが森さんは食べた事がありますか?😊
初めて、IKEAに行った時に確かマーケットで食用のザリガニを売っていた記憶が有りまして驚いた記憶が有ります😅
スウェーデンで食べる、食用のザリガニなら美味しいのか?と想像してしまいます😊
次回の動画も楽しみにしています😊
今回の動画も楽しませて頂きました😊
お疲れ様です。本日も楽しい動画、ありがとうございます。サンドイッチケーキ、いつ見ても美味そう😍日本でも似たようなもん有る筈ですが、未だ見つからず・・・残念❗そして、スンツバルの街に溶け込む「龍門」の文字が書かれたトラック。何だか笑ってしまいました😁世界は広いようで案外、そうじゃないのかもしれませんね👋
ロンドンのスカンジナビアンカフェでセムラをいただきました。森さんの動画の物よりもアーモンドクリームが控えめだったような🤔けどとても美味しかったです。いつか本場で食べてみたいです。
サンドイッチケーキとセムラをいつか食べてみたいです😍
テレビでセムラが映った時には思わず声を挙げた位気になってますw
スウェーデンのニュースが気になっていたので「平和」の報告、安堵しました。
森様、こんにちは🇸🇪
2:52 ハッセルナッツ⁉︎ヘーゼルナッツでしょうか🥜
15:34 「龍門」日本食屋さんかなぁ🎣と漢字が見えたのでワクワク😃
19:46 大阪の串カツは種類豊富で家に常備されていそうなジャガイモやチーズも美味しかったですよ♪リークもありです😋
二十代以降は「吹き出物」と呼ぶそうです〜
今日も更新ありがとうございました!
ご家族様とどうぞ楽しい週末をお過ごしください♬
おはようございます♪
串カツと🍺なんて美味しいに決まってますやん😆
永住カード更新に3時間往復6時間はちょっとキツイですね でもご主人と一緒で安心😮💨お疲れ様でした。
日本では来週この冬1番の寒波が来るそうです。もうすぐ立春だのにね ま、このまま春なんて都合よくは行きませんよね😅
スウェーデンでも春はもう少しかかるかな?
ズンツバルへの弾丸日帰りドライブ、お疲れ様でした🚗面積が大きな田舎町って大変ですね!
片道3時間…想像してみましたが、私の住む町から高速道路で新潟県まで行けますね🤔
そしてたった数分の手続きで帰る…
ちょっと笑っちゃいますね😅
森家の金曜日、やりたい放題デー❗️楽しい❗️心置きなく美味しいビールと一口カツを味わって下さい😉
永住カード更新は1日がかりですね〜お疲れ様でした😅よく登場するセムラ、ほんとに美味しそう😊
雪国の晴れ間は眩しいですね。 スウェーデンでもお空に乗れますか? 一人晩酌かもしれませんが、こちらも一緒に一杯やっている気分になってますょ。
おはようございます。😊福井市内は今現在雪⛄がうっすらとあるだけです。毎年雪で精神が辛くなるので安心しています。その点スェーデンも大変だとは思いますが…早く暖かくなり植物が芽吹くのを楽しみにしています。風邪引かない様気を付けて下さいね。
森さん、おはようございます🎉
今日は仕事が休みなので
早々に家事済ませて動画楽しんでいます^_^
名古屋、朝からストーブ付けてお湯を沸かしてます。古い灯油式のストーブが
付くとホッとします。
一人晩酌、やりたい放題デー!楽しそう🥰
我が家は金曜日は毎週カレーの日です。土曜のお昼は各自動画見ながらお昼です。
お行儀悪いのが最高に楽しいです(笑)
おはようございます。
永住カード更新お疲れ様でした。海外に住むのも色々と大変ですね。
最近の日本の若い世代は、余りぜんざいは作らないと思います。
森さんはちゃんと作って、子供に日本の味を伝えるのは偉いです。
串カツも手作りで偉いです。ビールには最高ですよね。
私はこれからキーウイジャムと粒あんを作る予定です。
こんにちは❤よく見るUA-camrさんで、セムラが、好きとめしあがっておりました。好いなぁ!とおもいつつ、日本でも扱っているとイイですねぇ。❤❤
確かに豚肉と玉ねぎの串カツは美味いですね!我が家は10年ほど前にガスコンロからIHに改造してもらいましたが、当時チャーハンと焼き魚は直火!と主張して、小さくガスコンロも残してもらいました。おかげでガスコンロの調理は私担当になってしまいました。ちなみに...結婚以来揚げ物の調理担当は私です。笑
永住権が有っても更新の手間が掛かるんですね…
でもご主人とロングドライブ&ランチデートで気分転換になったのでは?!😊
家事って際限が無くて 私も仕事を辞めた後毎日あれもこれもやらなきゃと追われている気持ちでした
ここ2年程は気持ちを切り替えて自分を大切にのんびり過ごす事を1番にしています あえて見ないようにしたり後回しになんてザラです😁
天気が良いと空気も澄んで見えて散歩も楽しいでしょうね♬ 是非また森や湖の景色 それからチャンスが有れば真珠母雲やオーロラも見せてください👍
また次回も楽しみに待っています👋
森さん☀️おはようございます
お餅もセムラも串揚げも食べたくなっています😋朝ごはん終えたのに(我が家の朝ごはんは5時半スタート)既に少しお腹が空いている7時過ぎ😅
移民局での手続き無事に終わられて良かったですね‼️イラチな私なら夫に🚗を任せ歩いていたはず😂
良い週末を🎵
ビールも串カツも美味しそうですね♪
ミニカツ作ろうかな❤
北海道札幌は昨日から大雪☃️
来週の雪まつりには間に合いそう…
片道3時間の更新手続き…疲れますね〜
でもご主人優しい😂
私は夕飯のキーマカレー🍛とポテトサラダとミネストローネを作り
ひと休みです😁
森さんこんばんは🌕
手が荒れないとは、羨ましいです!私は毎冬両手カッサカサで関節という関節部分がパカパカとひび割れていきます。ハンドクリーム塗りまくりなのにダメですねー。
気になる部分に目を瞑るのって難しいですよね😓
こんにちは♪
セムラとサンドイッチケーキ、とっても気になります😅
食べてみたい♡
永住カードの更新、更新自体は簡単なのに3時間も車でかかるのは大変過ぎる😫
ご主人が一緒で良かったです😊
私もやる事沢山あるけどなかなか出来てませんわ💦
ぼちぼちですよね😝
こんにちは名古屋のミーです。遠くまで手続きお疲れ様です。片道3時間😮ご主人優しい❤今日お出かけして北欧喫茶に行ったらセムラがあり!とうとうデビューしてしまいましたー アーモンドクリームが美味しくて味わっていただきました〜嬉しい
名古屋でも味わえました。
あずきも買ったので来週はあずきの何かを作りたいです。
では又👋
お早う御座います🙇♀️‼️北海道もやっぱ雪降りましたわ ~😅‼️豪雪地帯と言われただけ有りますけどねぇ ~早く雪の無い季節にならんですかねぇ ~😶✨‼️
おはようございます🌲 永住カード手続きお疲れ様でした。夫婦みずいらずの長距離ドライブもたまには良いもんですね。レストランのハンバーグの付け合わせのポテトが美味しいそうで、、最近食べ物にばかり目がいってしまします😅🇸🇪
いつ見てもスェーデンのお肉美味しそうです…羨ましいです◎
危ない街には、一緒に行ってくれる、優しい旦那様ですね🤗あ・揚げ物には、ソース派、しょうゆ派?私は、だっぷりのソース派です🤣美味しそう👍
おはようございます。
暑いのが苦手で寒い方が耐えられるんですが、ベッドから這い出るのは勇気がいる寒い朝です。
私も小豆を茹でる時、砂糖を控えめにしたら物足りなく感じて、次回は勇気をもって砂糖を入れようと思いました。
ご家族、仲が良くて見てて良いなぁ😊
おはようございます☀
北部九州、氷点下の朝です❄
冬生まれで寒さには強かったのですが年とともに厳しくなりました😂
でも早く目が覚めるのでバタバタしてるうちに暖まるもんです😊
家の仕事に終わりは無いと母の口癖を思い出します。
米麹と小豆を炊飯器で炊くと砂糖いらずで甘くなりますよ!友人が教えてくれて作ってます。詳しくは検索してみてくださいませ😊
充実されてる暮らしぶりを母の如く嬉しく思い楽しみに見ています👍
こんばんは、シティーは本当に疲れますよね。東京の娘に会いに行くと狭い道路沢山の人、車もう肩こりバリバリです😅
やっぱり私も田舎者www
もりさんの🇸🇪程素敵ではないけれどやっぱり地元が1番です。
セムラにはまだ出会えてません🤣
森さんこんばんは!やっぱりお善哉は甘くないとねっ😆今度孫たちに爪楊枝串カツ作ってあげようとおもいます、いつもメニューパクってごめんなさい🙇今日も楽しい動画有り難うございました!
北陸の女性は肌の綺麗な方が多いですよね✨️北陸を旅した時にその事を言ったら、乾燥する冬場にぐずつく天気☁️☔⛄が多いからではないかと言われましたね?
串カツ❤秋吉の食べたくなってきた〜
ビールによく合うのが罪ですなぁw
福井(丹南地区)は、本日みぞれが降ったり止んだりです
森さんは水仕事で手が荒れないなんて、羨ましすぎます〜!私はちょっと素手で食器を洗っただけで乾燥で指紋がなくなり、指紋認証ができなくなります😭
いつものカフェ♬ここのサンドイッチケーキ美味しそう。食べてみたいです😋私は今から、あんバターどら焼き食べます。
串カツも長い間、作ってないな。そうそうじゃがいもの串カツも美味しいですよ!
ご主人の話し方が友蔵さんに似ている様な…「まる子やぁ」って言ってるみたいな気がする🤭声も似てるかな?
ANAのストックホルムと羽田の直行便が就航することになりましたね。😄
帰省は楽になるのかな。
串カツ、ビール❤最高ですね。
ニュースでANAが羽田↔️ストックホルム就航とありました。ご存知かも知れませんがお知らせしたくて😊
UA-camを見てるので、近所のおばちゃん的になっている自分にビックリしています。
最高💛
ミニ串カツ
作ります😊
やっぱりセムラでしたね😅😅ミニ串カツ面倒でも揚げやすいし、食べやすい、そしてなにより美味しいですね❤❤
いつもありがとうございます。
チューリップ、やはりオランダからの輸入でしょうか?当然、温室育ちのはずですが。
移民の問題、確かに重いですね。島国の日本では、相変わらず厳しい政策をとっています。人口減少による労働力不足を補うために、「技能実習生」など不可解な制度を実施しています。日本語教師の資格を取ったときにいろいろ学びましたが。スウェーデンで手続きがだんだん厳しくなっているのも、気になります。
糖尿病になったので砂糖は毒ですが、「煙草」「麻薬」「酒」のように誘惑が‥
鉢の植え替え我が家も、、、、
よそ様の国で暮らすからには そこの法律や風習を守ればいいだけなのにね…
それが出来ない輩は来るなよ!って思う。
一瞬フェイクか?って思える程の鮮やかなグリーン!
やはり常に家の中が温かい北欧の為せる技かでしょうか?
北海道の串カツは50年以上前から玉葱です。オホーツクなので産地です。
旦那さん同行ですね。
問題が起きた時のためにかな。