サンデーサイレンスが日本に導入されなかったら?/亀谷敬正

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ▼競馬番組 月50本以上!! 【netkeibaTV】
    news.sp.netkei...
    血統を通じて、競馬を楽しむ。血統を知れば、競馬が楽しい!
    UA-camrを目指して!? 人生最高の娯楽「競馬」と「血統」のコンダクター・亀谷敬正がプロデュースする「血統の教室」!
    懇意にしているゲストをお招きし、ディープな話を繰り広げるトーク番組「亀トーク」。今回のゲストも、血統アドバイザーとして活躍する竹内啓安氏。最終回では、すでに日本で系統として定着した感のあるサンデーサイレンス系について、血統アドバイザーとしての視点からその凄さの秘密に迫ります。
    「サンデーサイレンスがこれだけ日本で成功した理由(わけ)とは?」
    「サンデーサイレンスはアメリカに残っていても活躍できた!?」
    「ハーツクライはじつは米国型血統だった?」
    などなど、血統ファンなら興味深い話が盛りだくさん。産駒のディープインパクトやハーツクライが日本で活躍できるのも納得!?
    亀谷敬正が繰り広げるゲストトーク番組、ぜひご覧ください。
    ■出演者
    竹内啓安
    血統アドバイザー。スワーヴリチャードなどを所有する(株)NICKSでも、血統面のアドバイザーを務める。新種牡馬ダンカーク等の種牡馬導入にも携わっている。
    亀谷敬正
    血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。ツイッターアドレスはコチラ。
    / kamebeam
    シンプル 西野晶雄
    サンミュージック所属コンビ『シンプル』で活躍中。 元々は恋愛小説家というコンビ名だった。 お酒と競馬とタイガースとアイドルが大好き。
    #競馬
    #動画
    #血統の教室
    #亀谷敬正
    #競馬予想
    #netkeibaTV

КОМЕНТАРІ • 46

  • @user-ren175
    @user-ren175 6 років тому +24

    当てる当てないよりこういう話のほうすきだなぁ。

  • @3-10ちゃん
    @3-10ちゃん 6 років тому +45

    音声が聞き取りにくいです。BGMがいらないかも。

  • @natsu781
    @natsu781 3 роки тому +2

    9:02 スノーフォール出ましたね

  • @競艇愛-p8o
    @競艇愛-p8o 5 років тому +8

    音声が聞き取りにくい

  • @ひろきちくん-b8k
    @ひろきちくん-b8k 4 роки тому +8

    BGMが邪魔。マイクが声を拾い切れてないよ。居酒屋で隣のグループの会話聞いてるみたいだ。

  • @xyz-gf5ln
    @xyz-gf5ln 6 років тому +12

    せっかくコメント解禁になったらこんなコメかよ

  • @Koh56
    @Koh56 6 років тому +13

    ホント音声聞き取りづらいです😢
    どうしても聞きたい内容なんでもう一度アップロードしていただけないでしょうか?

  • @ZunZunZoom
    @ZunZunZoom 6 років тому +14

    音声が聞き取りづらすぎる。
    ちゃんと音声さん雇いましょうね、、、。
    素人が映像作りしちゃいけないよ。
    これカメラマイクの音でしょ?
    映像見る限りいくつもマイク見えるんだけど、全部録れてないのかよ。

  • @お腹空いた-j9p
    @お腹空いた-j9p 3 роки тому +3

    わけのわからん血統で走った馬に良血つけてサンデーができたこら
    メイショウバトラーに良血種牡馬つけたら和製サンデーサイレンスできると思ったんやけどな

  • @inuJizou2256
    @inuJizou2256 6 років тому +7

    こういうの見ると、見やすさ、聞きやすさの面で、UA-camrは本気度が違うよね

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 5 років тому +4

    フジヤマケンザンとかもっとやりようあったとは思うんだけどね

    • @増田さんこころケア
      @増田さんこころケア 4 роки тому +1

      フジヤマケンザンは種牡馬にしようとしたら、牝馬にまったく興味を示さず取りやめになったそうです。

    • @kobayashitommy6521
      @kobayashitommy6521 4 роки тому +1

      @@増田さんこころケア 伝説レベルの超良血だったのに残念

  • @mokotare0331
    @mokotare0331 5 років тому +1

    亀は事実上、今井さんの弟子だからなぁ。ただ、お互いに野球が好きすぎて競馬の話にならないらしいw

  • @3gera23
    @3gera23 4 роки тому +4

    異端な牝系でアウトブリード
    タイムは日本の芝馬より早い
    そりゃ、成功するわ

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 3 роки тому +1

      高速馬場のアルゼンチンの馬を導入すれば成功しそうなのにな
      なんで繁殖牝馬ばっかりで種牡馬は輸入しないんだろ
      欧米よりは安く買えそうなのに…

  • @渡辺宗久
    @渡辺宗久 6 років тому +8

    亀谷さんて昔ダビスタやってた亀谷さん?

    • @mokotare0331
      @mokotare0331 5 років тому

      そうだよ。Ⅲでノアノアなんて開発者(薗部さん)も想定外の鬼畜近親配合の考案者。カメジョーンなんて強かったけど、データをイジってた横井さんなんかもいて懐かしいなw

    • @ezelbrady
      @ezelbrady 5 років тому

      @@mokotare0331 亀谷さんもデータいじったカメショダっての作ってたね

    • @mokotare0331
      @mokotare0331 5 років тому +1

      @@ezelbrady
      んまぁ、あの時期に多少知識がある人達はみんなイジってたからね。
      サイキョウクラウドの徳田さんも知ってか知らずか木曜併せ一杯バグも使ってたし。
      競馬王のダビスタ四天王とか懐かしいなー
      PS2の04が糞過ぎたから、21世紀になって以来、新規ROM買ってないわw

  • @yoshi8898
    @yoshi8898 5 років тому +1

    どうなるんだろう………………ディープの後継

  • @sakai-kazuya
    @sakai-kazuya 2 роки тому +1

    知識のひけらかし合戦がスゴイw

  • @はかったなじゃぁ
    @はかったなじゃぁ 6 років тому +1

    テロップ入れて

  • @スコナナゴールド
    @スコナナゴールド 6 років тому +2

    ディープが存在していなかった!

  • @お米--09
    @お米--09 2 роки тому +1

    馬主になりたくなってきた(??)

  • @hhosoi1979
    @hhosoi1979 6 років тому +15

    何言ってるか半分くらいしか聞き取れない。竹安さん早口だから。。。

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 5 років тому +1

    アンサー
    亀ちゃんがここまで有名になったいなかった。

  • @砂浜って
    @砂浜って 5 років тому +1

    ディープありがとう

  • @わいすたいる
    @わいすたいる 6 років тому +19

    何言ってるか聞こえないのです。興味ある内容なんだけど

  • @ひろき-x8s
    @ひろき-x8s 4 роки тому +2

    BGM消してくれ。
    余計聞き取りにくい!

  • @RK-rb3wn
    @RK-rb3wn 2 роки тому

    BGMデカ過ぎて…w

  • @ヒルビリー-l6u
    @ヒルビリー-l6u 6 років тому +7

    結局日本はスピード馬場だから、アメリカ血統ベースのスピード馬がウケるってことよね。

    • @タニシシ-q4i
      @タニシシ-q4i 6 років тому

      アイビスサマーダッシュ でも最近じゃアメリカの馬持ってきても成功例無いよね

  • @ドンフライ-n3m
    @ドンフライ-n3m Рік тому

    うちの母親はインブリードだと聞いたことある

    • @Kh-Youtube
      @Kh-Youtube Рік тому

      うちの血筋もどこかがそうだったと思うけど、昔の人は財産分散を防ぐためにインブリード多いよ。

  • @jiajiojsdija
    @jiajiojsdija 6 років тому +10

    ピンマイクにせーよ…

  • @surfdogs251
    @surfdogs251 6 років тому +1

    聞こえねーよ

  • @beatlesstones5267
    @beatlesstones5267 6 років тому

    PCだと普通に聞き取れる。スマホで聴いてる人が聞き取りにくいとか言ってるのかも。

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 5 років тому

    昔のパーソロンみたいなものか あれもトルビヨン以降尻すぼみなんだよなあ。サンデーの二線級 乗馬にするぐらいなら海外にタダ同然でもくれてやったらいいんじゃねとは思う。ステマック配合とか海外だったら需要そこそこありそうなんだけどなあ パーソロン何それ だからなあ。実際トウカイテイオーのJCで独自オッズの豪州では凄いオッズついてた記憶

    • @水田義規
      @水田義規 5 років тому

      つディバインライト他
      フランスには一杯行ってるぞ

  • @kyokenakacrazydog
    @kyokenakacrazydog 2 роки тому

    もっと喋るの上手いやつ呼びい{笑}
    競馬オタクなのはわかるけど番組やるんなら伝えれんかったら意味ないぞ