杉山城を歩く!〜城跡&古戦場ウォーカー・サイガさんと行く、城跡探索・第1弾
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- サイガさんと行く城跡探索シリーズ第1弾は、埼玉県比企郡嵐山町にある中世の城跡「杉山城」へ。
「戦国期山城の最高傑作」ともいわれる地形を生かしたダイナミックな城跡は、見ごたえ抜群。また遺構がはっきり残っているので、城跡めぐり初心者さんにも分かりやすくおすすめの城跡です。
この城を、「散歩かふぇ ちゃらぽこ」で城跡・古戦場の講座や散歩会ガイドをしていただいている、城跡&古戦場ウォーカーのサイガさんがご案内。城跡好きさんも、興味ありの方も、お楽しみください!
【杉山城】東武東上線・武蔵嵐山駅から徒歩40分。全部見て歩くと半日くらいはかかります。周辺にお店がないので、飲み物などは持っていきましょう。城跡は整備され、歩きやすくなっています。入り口にパンフレットがあり、縄張り図が載っています。
毎月第4火曜日(再演:その週の土曜日)に開催しているサイガさんの講座はこちら
⇒ charapoko.com/...
その他、イベントのスケジュールは「散歩かふぇ ちゃらぽこ」ホームページをご覧ください
⇒ charapoko.com/
参考になりましま、今度行ってみます 埼玉県の城は全国的に見ても巨大です
実際に杉山城跡に訪れたときにガイド代わりに拝見しました。こんな城の巡り方も有るんだなと新たな発見でした。大変役立ちました🙏ありがとうございます🙇
そのようにご利用いただけたらとても嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!