毛利小五郎が自力で事件を解決したカッコいい回まとめ!【名探偵コナン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 351

  • @lessfang7552
    @lessfang7552 3 роки тому +600

    おっちゃんが自力で真相まで行く事件は大体、おっちゃんにとって「犯人であってほしくない人」が犯人で
    その人が犯人であることを否定するためにメチャクチャ丁寧に捜査した結果、証拠が揃っちゃうんだよなぁ

    • @calling8068
      @calling8068 3 роки тому +64

      つまり、丁寧にやれば出来る子
      TYDK

    • @ハイン-z6v
      @ハイン-z6v 3 роки тому +62

      そういう意味じゃおっちゃんって良くも悪くも探偵に向いてないんだよなぁ

    • @tsubapyonnikthann8841
      @tsubapyonnikthann8841 3 роки тому +13

      いえ、それも1つのパターですが、妻の英理、コナンが何らかの事情で正体を隠さないといけない状況の時の方が多い!
      特に後者は最近多い!
      全貌だけではないが、トリックの一部の助言程度でも少しサポート役で活躍する

    • @フォード-i1w
      @フォード-i1w 3 роки тому +24

      本質は地道型だからまさに元本職の刑事らしい突き止め方よね
      ただすぐに性格の問題で早合点して音を上げてしまうところが欠点だけど欠点が出るような状況じゃない場面だと・・・?

    • @八田與一-n6t
      @八田與一-n6t 3 роки тому

      映画のが入ってないからごみ動画

  • @東京特許庁許可局局長
    @東京特許庁許可局局長 3 роки тому +679

    同窓会の時のおっちゃんはカッコよかったなぁ
    「おめぇが弱くなったんだよ、心も体もな」の台詞はカッコよかったし、にしてもおっちゃん結構自力(コナンの助言はあったけど)謎を解いてるんだな

    • @user-hakihakihakihaki
      @user-hakihakihakihaki 3 роки тому +73

      コナンの締めゼリフ寒いもの多いけど小五郎のはハズレがない

    • @逆ヴィーガン野菜を食うな肉を
      @逆ヴィーガン野菜を食うな肉を 3 роки тому +33

      @@user-hakihakihakihaki 大人だから味がある

    • @米満勇輝
      @米満勇輝 3 роки тому +33

      そこより柱をどついて外部犯であるか 俺の友達の誰かなんだよがかっこいい

    • @saksak6236
      @saksak6236 3 роки тому +6

      分かったよ、おっちゃんて麻酔銃おろすシーンいいよね、、

    • @ts4353
      @ts4353 3 роки тому +4

      人生経験でコナンの推理上回るのカッコ良すぎるわ

  • @minaful1351
    @minaful1351 3 роки тому +585

    小五郎が謎を解く回はだいたい悲しい回。
    悲しそうな顔で謎を解く小五郎がカッコよすぎる。ぜひ次の映画では主役級の活躍を...。

    • @高橋颯-h4s
      @高橋颯-h4s 3 роки тому +53

      そんなにおっちゃんが好きなら是非、水平線上の陰謀見て欲しいです笑

    • @minaful1351
      @minaful1351 3 роки тому +25

      @@高橋颯-h4s コナンで2番目に好きな映画です笑

    • @Bushi_Samurai_Knight
      @Bushi_Samurai_Knight 3 роки тому +62

      また水平線上の陰謀みたいなおっちゃんが主役級の映画観たいけど、最近の映画は良くも悪くも腐女子人気のあるキャラがピックされがちだからざんねんだなぁ

    • @shibari_4869
      @shibari_4869 3 роки тому +19

      次は高木刑事と佐藤警部補メインだから初期キャラの流れで再来年小五郎&妃英理ワンチャン?

    • @あかさたな-u6q
      @あかさたな-u6q 3 роки тому +15

      @@Bushi_Samurai_Knight それな
      そろそろうんざりしてるわ

  • @dai4249
    @dai4249 3 роки тому +182

    事件では無いんだけど、海で英理さんが結婚指輪を無くしたのを見抜いて探しておいたシーンが一番好き。
    コナンは全く気付いてなかったし。

    • @チータラ-o9f
      @チータラ-o9f 3 роки тому +5

      あれコナン気づいてたぞ。小五郎が指輪渡した後にやっぱりって言ってるし

    • @gachapin0520
      @gachapin0520 3 роки тому +28

      @@チータラ-o9f
      あのシーンでは、妃さんと小五郎さんが言い合いになって離れた後、蘭とコナンに指輪を無くしたことを妃さん本人が話してます。
      小五郎はビーチで指輪を探しに行き足が砂まみれになってましたが、ロビーで若い女性たちと談笑していた小五郎をみた妃さんは、その女性たちにサンオイルでも塗ってあげて砂まみれになったのだと考察をしました。
      わたしもそのシーン好きです。
      ビーチで髪の毛拭きながらメガネかけてるやつなんて、無理に左手使おうとしたりさ。
      なんて言っちゃって、なんだかんだ妃さんのことちゃんと見てるじゃないか!おっちゃん!となったシーンです。

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 3 роки тому +3

      タイプの女性が絡む時も推理力が冴えるようですね。

  • @坂元優太-n9b
    @坂元優太-n9b 3 роки тому +256

    おっちゃんが活躍する回はだいたい神回

    • @HA-xj7ke
      @HA-xj7ke 3 роки тому +11

      ですよね!僕は同窓会と見えない容疑者が好きです

  • @グリとグラとグニ
    @グリとグラとグニ 3 роки тому +1323

    おっちゃんは、家族とか自分の身の回りになると、コナンをも超える

    • @ranmaron518
      @ranmaron518 3 роки тому +336

      そういう意味では、身内が絡むと弱体化するコナンや平次はメンタル的に青二才ってことだな

    • @BrainMuscleBIGPOWER
      @BrainMuscleBIGPOWER 3 роки тому +81

      @@ranmaron518 貫禄を感じる

    • @jacko4883
      @jacko4883 3 роки тому +14

      推理よりも殺っちゃう方が得意だけどね

    • @にょろゾ
      @にょろゾ 3 роки тому +5

      やっぱまだまだガキだな^_^

    • @珈琲野郎E
      @珈琲野郎E 3 роки тому +63

      @@ranmaron518 本当に年季が違う
      どこかの映画でも奥さん撃てるだけの覚悟あるからね

  • @kaiki7902
    @kaiki7902 3 роки тому +444

    小五郎のおっちゃんが解決するときって勘に頼るんじゃなくて証拠積み上げて真相が分かるあたり、やっぱり元刑事なんだなって感じる

    • @まろんぴんくま
      @まろんぴんくま 3 роки тому +19

      元刑事なの?

    • @dareka155
      @dareka155 3 роки тому +41

      @@まろんぴんくま
      そだよ!!だから目暮警部と親しかったり警視の方々とも知り合いだったりと

    • @jo-karow
      @jo-karow 3 роки тому +35

      @@まろんぴんくま  映画作品の『14番目の標的』でどうして刑事を止めたのかの理由が分かる。

    • @まろんぴんくま
      @まろんぴんくま 3 роки тому +7

      柔道めっちゃ強いのしか知らなかった。

    • @ユーカリア1124
      @ユーカリア1124 3 роки тому +15

      @@jo-karow さらっとネタバレしてるやんw

  • @HODAMON
    @HODAMON 3 роки тому +380

    おっちゃんコナンの助言を結構貰ってるかもしれないけどそれでも解けるのは普通に探偵として素質があるんだよな

    • @糸交頁糸吉頁
      @糸交頁糸吉頁 3 роки тому +67

      同感です。
      特に、小五郎の同窓会殺人事件で犯人が用いた死亡推定時刻をずらすトリックを暴くためのキーワードが「弁慶の仁王立ち」だなんて、普通の人が聞いても「はっ??」となるだけでしょうし(笑)
      もっとも、トリックに気づけたのは、おっちゃんが刑事だったからっていうのはありますけど、それでもその言葉を聞いただけで真相にたどり着けるのですから素質十分ですよね。

    • @佐城竜信
      @佐城竜信 2 роки тому +14

      コナンだって助言貰ってること多いしね

    • @62やしーろ
      @62やしーろ 2 роки тому +4

      まあ元々は警視庁の捜査一課の刑事だしな。

    • @ooor5716
      @ooor5716 2 роки тому

      というかコナンに毎週麻酔針撃ち込まれてるから、推理力が低くなったんじゃないか?

    • @源金富動画を見物する将
      @源金富動画を見物する将 2 роки тому +1

      といっても毛利小五郎が関わった事件は迷宮入りになるんやけどな。

  • @mack2335
    @mack2335 3 роки тому +141

    おっちゃんは拳銃の腕も伝説残すぐらい優秀だし、
    弟子を多く抱えながら、公認の弟子2人は作中切手の食わせ者という見る目もある
    見ず知らずの死神を面倒見る懐のデカさといい、覚醒前もカッコよぎなんだよなぁ

    • @hru4513
      @hru4513 2 роки тому +8

      しれっとコナンくんのこと死神呼ばわりしてて草。
      まあ、そうだけど

  • @大佐-b9l
    @大佐-b9l 3 роки тому +126

    小五郎は身内に熱い男だから好き

  • @xxs0ut469
    @xxs0ut469 3 роки тому +63

    水平線上の陰謀のおっちゃんの推理はまじで痺れた
    絶対見た方がいい

  • @ひさぁ
    @ひさぁ 3 роки тому +430

    小五郎は覚醒したらコナン超えの推理力になる

  • @仲原健太
    @仲原健太 3 роки тому +74

    水平線上の陰謀は完全にコナン超えてて格好いい

  • @user-po8td4mu7r
    @user-po8td4mu7r 3 роки тому +138

    話の都合上ポンコツにされてるけど、やる気さえ出せばちゃんと事件は解決できるし、浮気調査や人探しでは成果あげてるし、元刑事であることや人生経験の多さからも「本質的には新一より優秀な探偵」ではあるんだよな

  • @kidstom_okun
    @kidstom_okun 3 роки тому +39

    るりっぺの回は好きだわ
    コナンにはできない大人の経験で真相を解く感じ

  • @トメイトゥ-k2d
    @トメイトゥ-k2d 3 роки тому +180

    俺はコナンが解決するより小五郎が自力で解決する回が好き

  • @ayumiDQ10
    @ayumiDQ10 3 роки тому +193

    毛利のおっちゃんも元刑事だし
    推理力は元々高いので
    きっかけがあればコナン君より
    先に解決するほどスゴイ人なんだなと
    水平線上の陰謀で実感しましたね
    あの時の台詞がめっちゃかっこよくて
    コナンの映画でも個人的に
    トップ3に入るほど好きです
    最終的にはコナン君が解いてるけど
    途中までは合ってる話は他に
    犬伏家の魔犬の回で
    南総里見八犬伝と犬伏家の人の名前の
    繋がりを解いていた謎もありました

    • @天真爛漫-x1z
      @天真爛漫-x1z 2 роки тому +3

      やめられるかよ、、真相を解き明かすのが探偵のさがなんでね、、、

  • @miri9716
    @miri9716 3 роки тому +102

    見えない容疑者はおっちゃんが自力で解決したやつで一番好き そのあとは同窓会 その次が探偵廃業の日

  • @糸交頁糸吉頁
    @糸交頁糸吉頁 3 роки тому +78

    事件の解決ではありませんが、「スキューバダイビング殺人事件」の中で英理は小五郎に結婚指輪をなくしたことを一言も言っていないのに、英理が結婚指輪をなくしたことに気づき、さらに指輪を見つけて渡すところがカッコいいですね
    あとは英理が拉致された事件で、監禁されている場所から助け出すときに放った言葉とかもカッコいいですね!

    • @鶏のみち
      @鶏のみち 3 роки тому +11

      「英理の裸を・・・見ていいのは・・・この世で唯一、俺だけだ」
      この言葉におっちゃんカッケーってコンビニで言ってしまった

    • @怪魚拓
      @怪魚拓 3 роки тому +3

      高所恐怖症なのにパイプよじ登って助けに行ったの好き

  • @Hezronion
    @Hezronion 3 роки тому +71

    おっちゃんの真骨頂はやっぱ水平線上のストラテジーだよな

  • @ryoohara7181
    @ryoohara7181 3 роки тому +87

    見えない容疑者はコナンの推理がおっちゃんの人生経験に負けた貴重な回

  • @ゆきぎつね-b5h
    @ゆきぎつね-b5h 3 роки тому +36

    小五郎のおっちゃんがいる時に事件起こすの勇気いるよね…凄い…(?)

  • @タイガー-m3j
    @タイガー-m3j 3 роки тому +98

    事件じゃないけど、小五郎が英理の猫と一緒に推理する回好き

    • @shibari_4869
      @shibari_4869 3 роки тому +8

      ギャル文字のやつね
      わかる

  • @りゅーまる-j1q
    @りゅーまる-j1q 3 роки тому +8

    おっちゃんが英理さんをデートに誘ったりするシーンがあると、あのキザが服着て歩いてるような新一がそれを見ていて思わず赤面しちゃうのも好きです。
    普段は推理力とか色んなとこで差があっても人生経験がこういうとこに出るんだなと思ったりして。

  • @black-0906
    @black-0906 3 роки тому +28

    水平線上の陰謀のおっちゃんマジでかっこよかった

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 3 роки тому +64

    おっちゃんの場合は普段は早合点な性格が災いして事実誤認するのが多いが
    身内等が絡む事件ではちゃんと状況を整理して推理するので実は結構捜査能力が高いんだよね

  • @松本登-f1g
    @松本登-f1g 3 роки тому +43

    元刑事だから聞き込みの行動力はあるし、コナンより人生経験豊富だから、それがきっかけで解決した事件もある。そうゆうとこ好きやでぇ。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 роки тому

      毛利五郎は元刑事だし事件や殺害や何かしらの事故死でもすぐ周りへ知らせたり対応出来たりするでしょう

  • @ムタ-g2w
    @ムタ-g2w 3 роки тому +102

    コナン「あってる…!?おっちゃんすげぇ…!!」からの失望→麻酔銃はある意味お約束

    • @雷電-k9r
      @雷電-k9r 3 роки тому +7

      せっかく自力で解いたのに話してる途中でかっこつけて机に手ついたらずるって滑って結局コナンが続き話すってのもあったな

    • @KituneRyo
      @KituneRyo 3 роки тому +2

      『時計仕掛けの摩天楼』冒頭とかがそうですよね!!

  • @yugshohimanyanko
    @yugshohimanyanko 3 роки тому +23

    逆に何十年も続いて、自力解決が8分程度で終わるとは…

  • @danielbrown8071
    @danielbrown8071 Рік тому +1

    1:17 麻酔銃を撃つべきか5秒くらい迷って「パタッ」と閉じるのも感動的だった

  • @user-qp8xd5jp9s
    @user-qp8xd5jp9s 3 роки тому +284

    コナンにはない格闘力を兼ね揃えた結果推理力が普通の探偵並になってしまった男

    • @佐久間一純
      @佐久間一純 3 роки тому +10

      基本行動を考えると並の探偵より下のイメージが強く見える

    • @本田弘-s3e
      @本田弘-s3e 3 роки тому +54

      格闘力だけじゃなくて小五郎は銃の天才やぞ?
      奥さんが犯人に捕まった時に正確に銃を撃って足を撃ち抜かないで最低限の傷つけるだけにしてるからな
      身内の奥さんに対してそれが出来るって事は自分によっぽどの自信が無いと無理だし確か目暮警部も銃の腕前を認めてた
      それからしばらくして同じ場面で娘が捕まった時も銃を持ってたコナンに対して「銃を俺に貸せ」って言ってるから間違いなく同じ事をしようとしてたからな
      奥さんと娘に対して銃を撃てるって時点でメンタルも相当高いけど・・・

    • @妖怪です-i3f
      @妖怪です-i3f 2 роки тому +21

      @@本田弘-s3e 警察官の時に最初の試射で全弾ド真ん中に当ててたしな

    • @捻くれ者に人生頑張れを届け
      @捻くれ者に人生頑張れを届け 2 роки тому +3

      @@妖怪です-i3f レジェンド級呼ばわりやったしなw

  • @no_name923
    @no_name923 2 роки тому +5

    るりっぺの回は自力でってだけじゃなくて、新一との人生経験の違いが含まれてるのがすごく良い。

  • @アリサスマホ編集者
    @アリサスマホ編集者 3 роки тому +25

    小五郎のおっちゃんはいつもあれだけどマジの時はカッコいいんだよね

  • @sissy3043
    @sissy3043 3 роки тому +8

    水平線のストラテジーが1番かっこよかったよおっちゃん

  • @太陽の天然水
    @太陽の天然水 3 роки тому +75

    そう言えば毛利小五郎は映画ストラテジーでも自己解決(?)しましたね…
    ストラテジー(映画)は個人的にコナンに出てくる毛利の中でもトップクラスにクールです^^*

    • @SoloPlayer.Ohitorisama
      @SoloPlayer.Ohitorisama 3 роки тому +19

      妻に似てたから無実の証拠探してたのは漢すぎ

    • @pk4837
      @pk4837 3 роки тому +9

      あれはコナンも騙されたのを見抜きましたからね。
      幼馴染みとの回でもありましたが、人生経験だけはコナンより上ですからそれで気付くこと多いですね

  • @yoshirinn7777
    @yoshirinn7777 3 роки тому +50

    確か目暮警部初登場の時、「君のせいで事件を片っ端から迷宮入りにされた」と言われていたと思うけど、コナンがいないとほとんど事件を解決できない警部(笑)や覚醒した時のおっちゃんを見ると「それはあなたのせいでは?」と思ってしまう。警察官時代のエピソードが時々あるけど、当時はまじめな刑事だったようだし。

    • @ああ-g3w2p
      @ああ-g3w2p 3 роки тому +1

      目暮警部はまともな人では?

    • @ああ-g3w2p
      @ああ-g3w2p 3 роки тому +1

      普通に協力してくれてるやん

    • @アポロクッキー
      @アポロクッキー 3 роки тому +1

      @@ああ-g3w2p 目暮警部は無能エピ結構あるで初期の方とか

    • @ticbiskeljan8977
      @ticbiskeljan8977 3 роки тому

      小五郎があらゆる難事件に首を突っ込んだから、少なからず迷宮入りもあったんだろう

  • @リップル-e8t
    @リップル-e8t 3 роки тому +5

    おっちゃん回はどれも神回

  • @lost_zero0421
    @lost_zero0421 3 роки тому +7

    水平線上の陰謀は本当に小五郎が輝いていたので好きですね
    犯人がわかった理由も素敵だったので見てない人は見て欲しいです

  • @名前が書けない男
    @名前が書けない男 3 роки тому +90

    時々、コナンの正体を知ってるんじゃねーか?と思う時がある

    • @msa11ex222-
      @msa11ex222- 3 роки тому +15

      まあ数百回麻酔針打たれているわけですし。

    • @レイ-n9i
      @レイ-n9i 2 роки тому +2

      何だったら、この動画の最初の事件で、「この事件は俺だけで」って言ってるあたり、普通に気がついてそう。

  • @ゆでたまご食べるマン
    @ゆでたまご食べるマン 2 роки тому +3

    映画での小五郎の推理シーンハードボイルドでマジでカッコいい最後の犯人に言ったセリフもすごく良かった

  • @スケバンサンマ
    @スケバンサンマ 2 роки тому +6

    自力解決ではないけど、映画の水平線上の陰謀のおっちゃんはマジでかっこいい

  • @AKIRA0810
    @AKIRA0810 3 роки тому +27

    やはりおっちゃんは伊達に探偵事務所を勤めてるわけじゃないと改めて実感した

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 3 роки тому

      開業の経緯が経緯だし。

  • @鬼鏡
    @鬼鏡 3 роки тому

    小五郎のおっちゃんお調子ものだけど、毎回コナンが捜査に関与するのを止めるし、家族愛も強くおそらく1番の常識人なので好き♡

  • @_ryt_skr_
    @_ryt_skr_ 3 роки тому +9

    小学生の時はコナンくんが好きだったし、高校生の時は、新一かっこいい♡だったけど、大人になって気づくおっちゃんのかっこよさ。。

  • @蜷川慎一郎
    @蜷川慎一郎 3 роки тому +62

    おっちゃん身近な人が事件に巻き込まれた時は冴えるんだが、日常は駄目だなw、
    逆にコナン、服部は好きな娘絡むと、判断力が駄目になるw。

  • @美少女ガンプラを愛でる会の会

    小五郎の自力推理は映画の水平線上の陰謀のイメージしかなったけど案外自力で解決してんのなww

  • @TenTonTan
    @TenTonTan 3 роки тому +16

    ❌小五郎すごい
    ⭕️特集にされるほど少ない

    • @tonUraguti
      @tonUraguti 3 роки тому

      ヤメ…ヤメロォー!

  • @sairatame
    @sairatame 3 роки тому +1

    普段はあれなのに決めるところは決めるんですよね…
    決めたとき格好いいですよね~

  • @凪誠一郎-w7b
    @凪誠一郎-w7b 3 роки тому +79

    元捜査一課にいた探偵って普通に経歴エグいからな笑

    • @チリ-g2h
      @チリ-g2h 3 роки тому +9

      14番目の標的かなんかで言ってた希ガス!

    • @Wakana-SSG
      @Wakana-SSG 3 роки тому +2

      Yes!

    • @あいすこーひー-n5o
      @あいすこーひー-n5o 2 роки тому

      @四畳半主義者 確か元妻を撃って自分からやめたとかじゃなかったっけ?

  • @はまきみずまんじゅう
    @はまきみずまんじゅう 3 роки тому +8

    同窓会のやつはすげぇ怒ってたねおっちゃん…
    殺人が起きたことより前に自分の友達が自分の友達を殺したっていうところに怒ってたところがまたかっこよかった…

  • @ささみ-f1q
    @ささみ-f1q 3 роки тому +6

    水平線上の陰謀の小五郎めちゃめちゃかっこ良かった!

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 3 роки тому +25

    映画の水平のストラテジーは
    凄かった

  • @elizanan44
    @elizanan44 3 роки тому +6

    劇場版だとストラテジーとレクイエムがくそ好き

  • @ワドルディ-k3p
    @ワドルディ-k3p 3 роки тому +5

    水平線上の陰謀は胸が熱くなった

  • @tankobusan
    @tankobusan 2 роки тому +1

    新一
    →閃きから決定的な証拠を上げて犯人を追い詰める。
    →身内が絡むと感が鈍る=閃きが弱い
    おっちゃん
    →地道な調査で犯人像を絞り込む。
    →普段は真相にたどり着く前にミスリードに引っかかる。
    →身内が絡むと最後まで根気強く調査し、真相にたどり着く。

  • @クルール-m8r
    @クルール-m8r 3 роки тому +38

    おっちゃんの凄さより、事件遭遇しすぎやろとしか思えんかった……w

    • @Nekuroman3
      @Nekuroman3 3 роки тому +1

      事件遭遇しなかったら別のアニメになるやんwww

    • @クルール-m8r
      @クルール-m8r 3 роки тому

      @ぬぃ
      せめて、事件が起こってからそこに行くなら良いんだけど、どうして事件と“鉢合わせる”んだろうっていう感覚がどうしても……www

  • @鬼人正邪-d8v
    @鬼人正邪-d8v 3 роки тому +1

    こう言う話を見ちゃうとおっちゃんをポンコツとは言えないのよね

  • @perovskite2906
    @perovskite2906 Рік тому

    水平線上のストラテジーが一番好き、好きなキャラが活躍してるから!

  • @わたなべけんた-w4u
    @わたなべけんた-w4u 3 роки тому +2

    おっちゃんが何度か自力で解いてたのは知っていたが、意外と沢山解いてたんですね

  • @エノ-k5e
    @エノ-k5e 3 роки тому +1

    カセットテープのアリバイ音声にいち早く気付いて英理さんにヒント出した話好き

  • @atorie
    @atorie 3 роки тому +11

    コナンがサポート役にずっと回ってたらおっちゃんの推理力上がっていきそうなのに

  • @そろそろ海王類の中から出よっか

    この事件だけは俺がやる=(だからコナン 手を出すな)

  • @灰原蘭
    @灰原蘭 3 роки тому

    見えない容疑者は好き
    いつもみたいにちゃらけた感じで始まるのに最後はカッコいい

  • @rightnow3887
    @rightnow3887 3 роки тому

    推理とは違うけど、小五郎が逆恨みで車に爆弾を仕掛けられ、殺されそうになったのに、最後犯人に「お前は運がいい。殺人は犯しちゃいねえんだからな」って言った回もかっこよかった。心が広い。

  • @アブリターン
    @アブリターン 2 роки тому

    見えない容疑者はおっちゃんの人生経験あっての推理だから一番好き

  • @とお-n2s
    @とお-n2s 2 роки тому

    犯人のネタバレをしない感じがよかったです!!
    よく犯人をネタバレする動画があるので見たいと思いました!

  • @wacky2854
    @wacky2854 3 роки тому +2

    水平線上の陰謀はマジでかっこいいよね

  • @にゃーす-t2e
    @にゃーす-t2e 2 роки тому +2

    最終回はコナンが黒の組織に「工藤新一」だということがばれて誘拐され、本当に殺されそうになった時に毛利小五郎の推理で居場所を突き止めて助ける激アツ展開だったらすごい。
    コナン「おっちゃん!ずっと黙ってたけど実は俺、しんい…」
    毛利小五郎「んなことわかってるよ!怪我してんだからこれ以上喋んねえでじっとしてろ!ぼうz…いや、新一!」みたいな

  • @user-ny7qf4tn7j
    @user-ny7qf4tn7j 3 роки тому +28

    1:49蘭に正体バレかけたよね

  • @素振りをする素振り-b6u
    @素振りをする素振り-b6u 3 роки тому +2

    映画版の水平線上の陰謀は名作

  • @ettechno6821
    @ettechno6821 3 роки тому

    個人的にはアニメ版じゃなくて劇場版探偵達の鎮魂歌が好き。コナン・平次・他の探偵や果てはキッドまで加わった頭脳派チームに対して、地道な聞き込みのような古くからの足を使った泥臭い捜査と経験から来る勘を頼りに、コナン達より先に犯人にたどり着いた。最後は読み間違えたけど、あのときのおっちゃんマジでカッコよかったし、若い才能にも努力で追いつける様を見せてくれたんだと思う。
    おっちゃんみたいなおじさんになりたい。

  • @SA-fr8rb
    @SA-fr8rb 3 роки тому +1

    3:02 この顔カッコよすぎ

  • @Rabukomeno-shujinkou
    @Rabukomeno-shujinkou 2 роки тому

    「実は」かっこいいランキング
    堂々の第一位

  • @飛影-t8b
    @飛影-t8b 3 роки тому +38

    釣り竿使った犯罪もおっちゃんが解決したんじゃなかったっけ?
    同窓会のやつは、おっちゃんかっこよかった!「分からねぇよ。犯罪者の気持ちなんてな」ってセリフかっこよかったなぁ!

    • @こるん-e6b
      @こるん-e6b 3 роки тому

      釣り竿?

    • @アンパンマン-n9z
      @アンパンマン-n9z 3 роки тому +1

      離れたビルから投げるみたいなやつですか?

    • @アラタグルチャン
      @アラタグルチャン 3 роки тому +2

      アニメ第53話の謎の凶器殺人事件ですよー

    • @こるん-e6b
      @こるん-e6b 3 роки тому

      @@アラタグルチャン おお!ありがとうございます😊

    • @灰色の雫-j1k
      @灰色の雫-j1k 3 роки тому

      途中まで推理はしたけれど
      足を滑らせて頭を打って
      気絶しちゃったから
      仕方なくコナンが推理を代行したって
      話だった気が

  • @sisisasa1895
    @sisisasa1895 2 роки тому

    ほんと良いキャラ

  • @リアリス-c9u
    @リアリス-c9u 3 роки тому +1

    おっちゃんはバカじゃないんだよね。コナン達のレベルが高すぎるだけで

  • @calling8068
    @calling8068 3 роки тому

    2つのエッグならぬ2つの事件がの台詞も好き
    その後のそうそうも好き
    平たく言うと世紀末の全てが好き

  • @1本だけ染め損ねた茶そば
    @1本だけ染め損ねた茶そば 3 роки тому +32

    おっちゃんはまず自身が首に数千本の睡眠針刺されてるのに生きてるっていう事件を解決しろ

    • @阿佳よっちゃん
      @阿佳よっちゃん 3 роки тому +7

      一方、名探偵コナンvsルパン三世で麻酔銃の針を食らったのに、すぐに起きた銭形警部😨

    • @クロレノちゃん
      @クロレノちゃん 2 роки тому +1

      麻酔に耐性はついてるけどなw

  • @MARIKA2638
    @MARIKA2638 3 роки тому

    おっちゃんなにげにかっこいいんだよなぁ・・・

  • @カリメロ-h3c
    @カリメロ-h3c Рік тому

    事件ではないが英理が無くした指輪を見つけたシーンもカッコよかった

  • @kllchl
    @kllchl 3 роки тому +1

    おっちゃんは勢いで行くタイプだな

  • @くるっぽ-u4y
    @くるっぽ-u4y 3 роки тому

    奥さん想いなのもかっこいいよね

  • @ローンウルフ-f5v
    @ローンウルフ-f5v 2 роки тому

    追い詰められた名探偵!
    従姉妹がVHSに録画してて何回も観た!

  • @Fアクア
    @Fアクア 3 роки тому

    おっちゃんが自力で解決した映画はめっちゃカッコよかったなぁ

  • @アワビさん
    @アワビさん 2 роки тому +3

    英里さんのヒロイン力凄いよなwww

  • @捻くれ者に人生頑張れを届け

    4:45 なんかめっちゃ合成写真みたいでw

  • @yoka_chahaan
    @yoka_chahaan 3 роки тому

    同窓会の話はビジュアルセレクション版で持ってたから印象深い

  • @simba5982
    @simba5982 3 роки тому

    ついに野原ひろしの年齢を超えた…。おっちゃんももうすぐやな。あと2年でこんな渋い漢になれるのかな。

  • @SS-DIYUSI
    @SS-DIYUSI 3 роки тому +1

    自分で解決する時は滅茶苦茶カッコよくなる

  • @u.m.a8
    @u.m.a8 2 роки тому +1

    最近のコナン映画は赤井さんとか安室さんとかばっかりだから(まあ売れるから仕方ないんだろうけど)、水平線上の陰謀みたいにおっちゃんがカッコいい話とか単純にコナンくんが活躍する話作ってほしい。

  • @今北産業-g4i
    @今北産業-g4i 2 роки тому

    0:15 おっちゃんよくそんな顔してられるなw

  • @just-ramen
    @just-ramen 3 роки тому +2

    小五郎の大学時代の知り合いみんな震えて生きてそう

  • @shimeneko_san
    @shimeneko_san 3 роки тому

    水平線上の陰謀のおっちゃんはマジでカッコイイ…

  • @ユウ-r3w
    @ユウ-r3w 3 роки тому +4

    おっちゃんは大人力でコナンを上回る展開が魅力。えりっぺの事件とかストラテジーではだけた胸を隠そうとしたと見破るシーンとか

    • @うちだこうし
      @うちだこうし 3 роки тому +2

      体を避けるようにした行動は、犯人が○○だったからじゃないのかは、なるほどと思いましたね

  • @Ryo_FujinamiBU5
    @Ryo_FujinamiBU5 3 роки тому +3

    初対面のコナンに対してただのガキじゃねぇなって言っていたのを思うと推理力は普通に高そうではある。

    • @imasian3914
      @imasian3914 3 роки тому

      多分麻酔銃でヤバくなってる

  • @けんばん-b1h
    @けんばん-b1h 3 роки тому +2

    謎の凶器事件もコナンに助言を貰っていたけど小五郎が寝ずに解決したんじゃなかったかけ

  • @颯太ディズニー博士
    @颯太ディズニー博士 3 роки тому

    同窓会の話のおっちゃんクソカッコイイ

  • @lightllaw382
    @lightllaw382 2 роки тому

    おっちゃんはアホな時はとことんヘボ探偵だけど(漆黒の追跡者とか)、本気になった時は、コナン並みの推理力と戦闘力+年季が入ってるからこそのコナン以上の冷静な判断力。
    まさに肝心な時にしか役立たない男。

  • @捻くれ者に人生頑張れを届け

    カテキョすんなんて実は若い時シラフでは頭良きやんなやっぱw

  • @ファングドラゴン
    @ファングドラゴン 2 роки тому

    劇場版の一つではコナンでさえ踊らされていた真の犯人の正体にただ一人行きつきましたね。