【やばい昭和】マボロシの昭和64年(平成元年) 1989年はこんな年でした!懐かしさが蘇る【昭和一丁目一番地】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • わずか数日間しか無かった昭和64年。平成にかかる昭和64年と平成元年にどのようなことが昭和から1989年に引き継がれていったのか、振り返っています。
    やばい昭和の古き良き、懐かしいあの頃の昭和時代のあれこれをお届けしていきます🎵
    青春時代を楽しかった日々を思い出しながら、どうぞお楽しみください♪
    チャンネル登録やコメントで応援いただけると嬉しいです。
    @yabaishowa
    ▼こちらもご覧ください▼
    • 【やばい昭和】超好景気バブル時代に当たり前だ...
    • 【やばい昭和】24時間続く過酷な戦い…昭和サ...
    • 【やばい昭和】皆が元気過ぎて、何でもアリだっ...
    ◾️ 当チャンネルのナレーションは、声優の夢乃(ゆめの)さんの心地よい素敵な声でお届けしています。夢乃さんにお仕事の依頼の際はXからよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます✨
    夢乃さんXのURL→ x.com/yumenona...
    夢乃さんXのユーザー名→ @yumenonarration
    当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではありません。
    当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
    掲載物に問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
    確認後、即座に修正・削除等の対応をさせていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    【やばい昭和】マボロシの昭和64年(平成元年) 1989年はこんな年でした!懐かしさが蘇る【昭和一丁目一番地】
    #やばい昭和#昭和64年#昭和最後の年

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-gz7jv6pu3m
    @user-gz7jv6pu3m Місяць тому

    動画配信、ありがとうございます☺️👍️
    懐かしさが蘇ってきました☺️👍️

    • @yabaishowa
      @yabaishowa  Місяць тому +1

      ご覧いただき、またコメントもありがとうございます!
      懐かしんでいただけて嬉しいです!
      またご覧ください✨

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v Місяць тому +1

    昭和63年は何となく暗く重たい雰囲気だったと記憶してます。天皇の容態が頻繁に報告されたり、自粛ムードでどんよりしてました。

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e Місяць тому +2

    89年当時は32歳でした😂 崩御された一週間程は何事も自粛ムードが広がっていましたが、その後は毎日が今と違って"明るい社会"で街全体が包まれていたのを鮮明に覚えています🎉

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Місяць тому +2

    ちょうど高校生でした。バブル真っ盛りで周りはキラキラしてましたが、自分はその逆。なんかコンプレックスを感じていて、それを担任に言ったら、「自分に自信を持て」とアドバイスをされたのを覚えています…

  • @user-ed9cf3fd4c
    @user-ed9cf3fd4c Місяць тому

    この年僕は,小学生から中学生に上がる年でその年に昭和天皇崩御で3~4日粛清モードで正月気分一気になくなり日付変わった1月8日から昭和から平成と元号変わると感覚がおかしかった1年でした。

  • @HT-of3li
    @HT-of3li Місяць тому +2

    長過ぎるから見てる人が少ない

  • @user-zx8si1zy5e
    @user-zx8si1zy5e Місяць тому

    小渕さんが赤メガネ。マンデラエフェクト

  • @oratorio51
    @oratorio51 Місяць тому

    「昭和64年」1月5日に中央競馬が開催されており、中山競馬場では日刊スポーツ賞金杯・京都競馬場はスポーツニッポン賞金杯、現在とは違って両方共芝2000Mのハンデ戦でした
    京都の方は一番人気のカツトクシン(松永幹夫騎手・現調教師)が勝ったが2着は後の天皇賞2着馬のミスターシクレノン、3着はダイカツケンザンで人気薄が2・3着になった
    中山の方は6番人気のニシノミラー(武藤善則騎手・現調教師)が勝ったが、当時の関東の金杯には実しやかな噂が有って、「金偏に関係する馬が好走する」
    1984年 ドウ(銅)カンヤシマ
    1985年 スズ(鈴)パレード
    1986年 クシロ(釧路)キング
    1987年 トチノニシキ(錦)
    1988年 アイアンシロー アイアン=鉄
    1989年 ニシノミラー ミラー=鏡
    とまあ、昭和末期は毎年のように来ていたが、平成になってからは減少したもののたま~に1995年にゴールデンアイが2着に突っ込んで来てサクラローレルが勝ちながらも万馬券
    2002年はビックゴールドが勝って2着13番人気(タフグレイス)が入り万馬券
    その他にも忘れた頃にやってくるので、来年も「金偏」にゃ要注意。
    勝ったニシノミラーの騎手の武藤善則騎手は現在調教師。息子さんの武藤雅は現役騎手
    武藤調教師の現役時代の唯一の重賞制覇がこの金杯でした
    昭和最後の中央競馬のレースは京都競馬の12レース
    勝ったのはカズミハルコマ。繁殖に上がり皐月賞2着でダービー卿CT勝ったタケミカヅチの母親。
    騎手は丸山勝秀騎手で、その後に不祥事を起こして競馬会を去ってしまいました
    本来なら、1/7・8も中央競馬やる予定だったのが、崩御等の影響で中止→16日と20日に順延、特にその翌週は元々13・14・15(金土日)開催だったのが史上初の4日間開催になって、更にその次の週にも金土日の3日間開催になってしまい、中央競馬では関係者すべてがてんやわんやだった
    そのおかげという訳では無いが、16日の中山のメインレースが初富士S
    このレースに出走していたダイナダルタニアンの単福。連勝はダイワゲーブル・レインボーアカサカ等を絡めた3点購入したら、見事に勝利。約15万ほどの払戻金を受けた
    昭和62年末から放送していた「アニメ三銃士」が大好きで、その主人公ダルタニアンが付いたダイナダルタニアンを追っかけていた。
    アニメ三銃士の最終回の放送が1989年の2月17日。その翌日の18日に当時G3だったフェブラリーハンデキャップにダイナダルタニアンは登録していた。
    出走するなら買うつもりでいたのだが、翌日の競馬欄には名前が無かった。
    後から知ったが調教中に故障してしまってそのまま引退してしまった。
    1989年の1月から2月は競馬ネタでは有りますが、昨日の事の様に思い出されます

    • @yabaishowa
      @yabaishowa  Місяць тому

      凄いですね!しっかり覚えているのもすごいですが、この短期間でも競馬会は目白押しの時でしたね!

  • @user-rl5zf9jf1w
    @user-rl5zf9jf1w 28 днів тому

    訃報はフホウです。

  • @user-gn9on8bu8w
    @user-gn9on8bu8w Місяць тому +2

    昭和は戦後最長?って言ってるけど???どの戦後の事?日華事変?日露戦争?

    • @user-hv9rf4ty5g
      @user-hv9rf4ty5g Місяць тому +3

      戦後、先の大戦といえば大東亜戦争と相場は決まっておりやすい

    • @user-gn9on8bu8w
      @user-gn9on8bu8w Місяць тому +1

      @@user-hv9rf4ty5g さん。コメントありがとうございます。勿論大東亜戦争である事は私もわかっています。ただ、この中で「昭和は戦後最長の時代だった」と言うのは可笑しいと思います。それを言うなら「昭和は歴史上最長の時代だった」と言うべきではないかと思います。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s Місяць тому

    どこへ行っても自粛…自粛。大喪の礼の際はテレビ番組は終始特番が組まれていました。ビデオ屋にビデオを借りに行ったら何もありませんでした😅

    • @yabaishowa
      @yabaishowa  Місяць тому +1

      やはり変わり方一つで世間の動き方がだいぶ違いますね!
      ビデオ屋だと何も無くなってしまいそうですね💦今は本数関係なしにネット上で誰でも見れるから、借りられない心配もありませんね。

  • @dupura
    @dupura Місяць тому

    0:51 中沢雅美クンが好み
    清水明子クンの太もももGOOD