Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現役時代乗って旅してるけど、あのレトロ感満載で床の木張りがこれまた味があっていい感じで外観も可愛いかったよ😌
レールバスのかわいらしさに反して、雪の降る中を走る姿に逞しさを感じてました。いまだに走行できる状態を保っているのってホント凄いと思います。
やっぱり室内保存だと状態が良いなぁ色褪せないし鉄も腐らない
保存会の方々の愛が詰まってますね。レールバスに乗ってみたいです。南部縦貫鉄道の良さが伝わりました。
ありがとうございます!
南部縦貫鉄道車両基地いいですね👍保存状態が良く観に行きたいなあー😊
私は、趣味のNゲージ鉄道模型の最初が正にこのレールバスでしたので、まだ現存車両があるのは感動でした。このまま、動態保存と運転もできるように、貴重な車両を守っていただきたく思います。私も足を運んで実車と出会いたくなりました。保存会の方々がとても活発に活動されているみたいなので、これからも頑張って頂きたいと思います。
昔使われた車両をそのまま保存してくれると忘れられない思い出があるので凄くありがたいですね😄
なんか、良き昭和を思い出される感じですね💛保存会の方に感謝です
南部縦貫鉄道のレールバス,現役時代に何回か乗りましたが,独特の乗り心地が印象的でしたね。😊東北新幹線七戸十和田駅開業まで頑張ってほしかったなぁと,改めて思うところです。
桃ちゃんのお陰で初めて見ました。 レールバスを保存するのも大変ですね。 ジオラマ模型も造って欲しいですね。 土地も広いのでなんかいい使い方してもらいたいですね⁇ これから季節がいいので旅行の季節ですね。 桃ちゃん、さよみんが鹿児島に行きたいって⁇ 串木野に行って美味しいさつま揚げ食べて、フェリーに乗って甑島に行くといいよ⁇ レンタカーで下甑、上甑さよみんの運転で行くと楽しいと思います。
南部縦貫鉄道が廃止されたことは知らんかったが、昭和以前に誕生したローカル鉄道が廃れていくのは鉄道ファンにとっては淋しいものであるよ。
若かりし頃に一度だけ乗車したことがあります✨田舎をガタゴトと走る可愛い列車のイメージが記憶にあります🚞以来訪れたことは無く廃線になってしまいました。今思うと懐かしいですね🛤️
学生の頃に貧乏旅行で周遊券を使って東北に来て青森駅の連絡船待合室に泊り(連絡船待合室は改札内にあって、きっぷの無い人が入ってこないのでよく眠れた)、始発の普通列車をわざわざ千曳駅で降りて西千曳駅まで20分歩いて南部縦貫鉄道の列車に乗ったことがありました。朝の列車は元国鉄のキハ104でした。レールバスは朝以外の便で使われていました。レールバスのビニール張りの座席はところどころ破れていてガムテープで補修されていました。夕方の野辺地行き最終列車にも乗ったのですが駅に停まるたびに車掌さんがホームの電気のスイッチをパチンとひとつずつ点けていってた光景がなんか印象的で覚えています。野辺地駅構内には「こけし亭」っていう立ち食いのうどん屋さんがあって、たしか断面が丸い細麺のうどんを売っていたのかな、貧乏旅行だったのでよく食べていました。それから青森駅に戻って駅近くの銭湯へ行って再び連絡船待合室に泊って次の日は大湊線のキハ22に乗って帰路はまた野辺地のこけし亭へ…という日々を過ごしていました。いま振り返れば、当時の野辺地は鉄道旅行の拠点でした。
南部縦貫鉄道のレールバスキハ102、103号が動態保存されていますね〜ちなみに鉄道模型NゲージHOゲージで模型化されています。HOゲージは、バックミラーがユーザー取り付けで実感的になります。しかもライトはもとより室内灯が点灯します。実物は現役時代に活躍したレールバス2両と、予備車旧国鉄キハ10型きは104号と無蓋車があるんですね。それにしても桃ちゃんカワイイ〜❤
ト404は京都府の北部にあった鉄道公園で保存されていました。1923年製で、遠州鉄道さんより譲り受けたそうで、この鉄道公園が2020年に閉園となったため、2023年に搬出されました。
桃ちゃん❤😊お久しぶりです🙇レールバス😀🤩😀子どもの頃に初めて買った鉄道の本に載ってました。なんか……カワイイですよね🤣
いつも動画拝見しています、桃さんの地元の廃線跡の見学ですか、土日がメインで見学が無料なのはいいですね。桃さんのワンピース姿いいですね、キュンキュンしそうです。
廃線されても保存会立ち上げて頑張っている方々に脱帽です。
2011年の写真、よき🌟
廃線跡なんて..........と思っていて私のUA-camの背景を蹴上クライン廃線跡に切り替えたら急にこの動画を見たくなりました(笑)たまには廃線跡もいいかもしれない。
不肖ながら南部縦貫鉄道を初めて知りました。動態保存の列車が残っていて、羽前成田駅と同じく保存会の方の愛を感じました😌それと伊藤さんのビール列車への愛も伝わってきました(笑)1:42 18:00 気象告知板ですね。京都鉄道博物館の動画を拝見していたので、すぐに気がつきました。3:39 9:20 2011年の伊藤さんの姿があどけなくて、個人的にとても新鮮でした😶5:26 11:27 GW以外にもイベントを開催していただけると有難いですね。気のせいかもしれませんが、人混みが苦手な伊藤さんの圧も伝わってきました(笑)7:30 大間方面からの鉄道輸送計画があったとは…。廃線跡もそうですが、未成線も時代とロマンを感じますなー10:48 イベントの2ヶ月前から保存会の方がレールを整備されていたことに驚きです!
廃線からかなり経つのにこれだけ現役時代に近い形で保存されている皆さんのご努力に感動しました。今度ぜひ行ってみたいです!
南部縦貫鉄道、乗ってみたかったな〜!!保存会の人たちの鉄道愛も係員さんの鉄道愛も、そして桃ちゃんの鉄道愛も伝わって来る動画でした♪来年のゴールデンウィークに行ってみよ〜かな〜😊
とても貴重ですね、保存状態も良く、遠くからでも訪れて見る価値がありますね😊
9:20 2011年の桃ちゃん初々しい!!
学生時代一度だけ南部縦貫鉄道乗りに行きました。これが元祖レールバスかというクラッチの操作や揺れる車内もいまだに覚えています。いつか体験会にも参加したいですね。
独特の可愛いレールバス、記念に残っているとは知らなかったです。視聴遅くなってすいません┏○、レールバス愛が素晴らしいと思いました👏👏👏ビール列車ぷはぁ!(>▽
保存会の方々の熱意が伝わってきます。残さなければいけないと思います。もう20年になるのかぁ…。乗ってみたかったです
東北愛をめっちゃ感じました❤☓∞😊
廃止になる直前に友達と乗りに行きました。野辺地駅の高架橋がJR部分と目に見えて老朽化していて怖かったなあ
レールバスの可愛らしい外観、これがコトコトと走っていたのか…と思うと、なんだか頬が緩んできます☺やはり鉄道愛、いろんな人に守られてるんですねー。素敵な動画でした♪(チラッと出した約10年前の桃ちゃんも✨
廃線跡が残ってるのは良いですよね。素晴らしい!
1982年11月、野辺地から七戸まで片道だけ乗りました。⤴️⤴️懐かしいです❗
観に行きたいですな
令和6年の映像とは思えないような歴史を感じますね🚃
保存会の方々の尽力に感謝です。レールバスの動態保存とホームや駅舎・腕木信号等の駅設備の保存を希望します。レールバスの運行も定期的にお願いしたいです。
レールバスは愛知県にもかつて名鉄広見線など支線で自社発注の2軸気動車が使われていましたにやはり揺れが気になりました。2次増備車から同じ車体でボギーになった増備車が投入されました。桃🍑ちゃん❤南部縦貫鉄道の車両の図面まで資料館にあるんですね。元国鉄キハ104号が動態保存なのは意外でしたぁ〜それにしても桃🍑ちゃんカワイイ〜桃ちゃんには癒されます❤❤❤
南部縦貫鉄道 懐かしいですね! クラシックカー 行って見たいです
京成も出資していたからなのか、レールバスの塗装も京成電鉄の赤電にそっくりですね。
レールバスの丸っこいデザインとカラーが秀逸でこの車両を拝みたい🎉
まさかレールバスが動態保存されてるとは思いませんでした。当時毎日香のお線香のCMなどに使われていた画家の方が昭和時代、野辺地町を訪ねられて、レールバス🚌の風景をスケッチされてる画集を、桃さんくらいの若い頃に発見しまして、ものすごい感動した事がありました。奥州 平泉のボンネットバスとシンクロして、みちのくへの憧憬はかりしれません。
廃線の噂もある弘南鉄道も見てみたい
すごく良いですね すごいな
ど深夜にこんばんは🌇桃🍑さん動画アップありがとうございます😊!!恥ずかしい話🫣ですが、南部縦貫鉄道🚃の存在初めて知りました🙆♂️!!レールバスなんですね😳!!どれも年季が入っていてレトロな雰囲気満載で、見ていて心が癒やされます❤️!!
9:20可愛すぎるだろ
保存会の素晴らしい活躍に驚きました!軌道自転車庫の裏に冷蔵貨車レサがありました!!
桃さんのホームにこんなに懐かしい鉄道があったのですね
七戸駅、建物が現存しているのが素晴らしいですね。私がかつて乗ったことがある廃線に茨城県の筑波鉄道がありますが、私も降りた記憶がある終点の鉾田駅は2007年の廃止後解体され、ホームも東日本大震災で半壊してしまったそうです。七戸町も震度5弱だったようですが、車両や駅構内など想像以上に残っているようですね。是非みてみたいです。
現役時代の冬の夜に七戸から乗った時は車掌さん運転士さんと自分だけでしたが、真っ暗な中の先のカーブにぼーっと裸電球が現れたときは、なんか、どっかに連れていかれそうだと思ったものです。家には七戸の方からいただいた「縦貫鉄道開通記念風呂敷」があり家宝です。
昔のキンカンのCMでもこちらのレールバスをモチーフにしたアニメCMが自分の若い頃放映されてましたね🎵
6:40 「くりはら」の方は「どこに単独駅つくてんねん」。結局廃止となった。
鉄道は、文化です。保存会の人達には頭が下がります。この鉄道が使われていた頃を思うと感慨深いです。
こんばんはなごとらです。伊藤桃さん取材お疲れさまでした。自分もレールバスに乗りたかったです。
撮影会結構賑わっていたようですね
七戸に行くなら、十鉄さんの路線バスで。国際興業さんの中古車両に乗れますよ❗
20年以上前の廃止直前に乗ったことがあります。赤字路線だから保線は最低限しか行われず線路はガタガタ、レールバスもオンボロだからめっちゃ揺れてたな。東北新幹線の延長がもっと早ければもう少し延命できてたのかな?今となっては懐かしい。
レールバスって懐かしい響き。と言っても乗った事がなくて、小学生時代に鉄道ジャーナルで写真を見た程度でしたが。
桃鉄殿こんばんはでござる、鐵侍でござる、南部縦貫鉄道でござるな、なかなかのレトロでござる、タブレット閉塞、腕木式信号機、、レトロ列車好きでござる😊
廃線後も見学施設として残っているのはうれしい話。かつては東北新幹線との接続構想もあったけど叶わないまま廃線になってそこが残念だったなあ。
レトロ感ある車両で昔に戻った感覚でいいですね。◕‿◕。
石破さん。地方活性化で鉄道を活用する政策実現するんでしょうかね? 観光鉄道として復活してほしい路線もありますし。
クラウドファンデイングで車庫を修繕する事って出来ないのかなぁ〜⁉️
桃ちゃんって青森出身の割にはあまり津軽弁訛ってないけど、上京前に標準語トレーニングしたのかな?貝の味噌焼き食べながら、ズゥズゥ弁で語る桃ちゃんも多くの人が萌えそうですな。
レールバスはこの南部縦貫鉄道で知りました。可愛い車体の他にキハ11がいるのは何で?とひたちなか海浜鉄道(当時の茨城交通)でキハ11に乗っていた自分にしては気になる鉄道会社です。保存会の方々が車両、旧七戸駅を大事にしているのがよくわかりました。
もうすでに廃止になって27年。旧南部縦貫鉄道の所属先が南部縦貫鉄道から七戸町に所属先が変わったよ。で、それと同じケースが旧北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線が陸別町へ、旧栗原電鉄改め、くりはらでんえん鉄道が栗原市になったりとで。いずれも市町村に買収譲渡で保存中のケースだよ。保存するのって結構大変だったよ。昔の第3セクターと私鉄線でのレールバスとは異なるも、レールバスの良さが伝わりましたよ。車両基地最高。南部縦貫鉄道=南部さんつながりで、Booさん(南部隆)と、南部忠平さんと、南部バス。(しんご)(ダジャレ)異動。20240609・0648 🎥🎬💳🎫
レールバスキハ101 ちっちゃくて とても可愛いですね(*^^*)
今から40年前、北野辺地~野辺地~三沢~十和田工業高校前で通学してたとき野辺地駅で停車している南部縦貫を毎朝見てました。結局一回も乗らずに廃線になったのが悔やまれます(>_
桃ちゃん、野辺地出身だったんだ。サッカー元日本代表、柴崎岳さんと一緒ですね。
今日もやっぱり可愛い姫なのであります😌
無料でガイド付きは嬉しいね(^o^)
かわいぃ❤〜
こんにちは。はるか昔にテレビで特集されているのを見ました。実際に走行しているところを女性レポーターが横について操作の難しさを聞いていました。確かマスコンがアクセル。クラッチがあってチェンジレバーで変速。ブレーキはハンドルでペダルではないんですよね。マニアル車が操作できる人は運転できそうなんですけどね。
2024年6月8日(土曜日☁18時15分)ありがとう御座いました🙏🚉🤗
青森県下北半島の大畑にもキハ22の保存ディーゼルが有り、夏場の毎第3日曜日に200円で体験乗車出来ますよ。
桃🍑ちゃんカワイイ❤えっ南部縦貫鉄道のレールバスってビール列車もあるの🍺初めて聞きました〜❤それとBQMがカワイイ〜
伊籐桃❤❤❤👍👍👍
田舎の路線はもう廃止になった路線がいくつもある、残って欲しかったね
青森県は戸のつく全ての数の地名があるのですよね🏞️
今となっては結果論ですが、観光用の営業路線として走らされていたら、かなりの観光客に利用して貰えてただろうね。
いい声!❤(≧∇≦)b
廃線は仕方ないから、旧七戸駅と新幹線駅の間、保存線路を新規で敷いてくれ。
確か国鉄の用地を無料で借りていた区間の使用料をJRが取る事になって廃止になった記憶😊
シブいなぁ!3ヶ月に1回ぐらい、もっと金取ってもいいから走らせて欲しいですね。✨
青森美人🎉
アンドロイドのお姉さんとのコラボ楽しみにしています。
保存会で若手運転士を育てる方がいいんだがな。
現役時代乗って旅してるけど、あのレトロ感満載で床の木張りがこれまた味があっていい感じで外観も可愛いかったよ😌
レールバスのかわいらしさに反して、
雪の降る中を走る姿に逞しさを感じてました。
いまだに走行できる状態を保っているのって
ホント凄いと思います。
やっぱり室内保存だと状態が良いなぁ
色褪せないし鉄も腐らない
保存会の方々の愛が詰まってますね。レールバスに乗ってみたいです。南部縦貫鉄道の良さが伝わりました。
ありがとうございます!
南部縦貫鉄道車両基地いいですね👍保存状態が良く観に行きたいなあー😊
私は、趣味のNゲージ鉄道模型の最初が正にこのレールバスでしたので、まだ現存車両があるのは感動でした。
このまま、動態保存と運転もできるように、貴重な車両を守っていただきたく思います。
私も足を運んで実車と出会いたくなりました。
保存会の方々がとても活発に活動されているみたいなので、これからも頑張って頂きたいと思います。
昔使われた車両をそのまま保存してくれると忘れられない思い出があるので凄くありがたいですね😄
なんか、良き昭和を思い出される感じですね💛保存会の方に感謝です
南部縦貫鉄道のレールバス,現役時代に何回か乗りましたが,独特の乗り心地が印象的でしたね。😊
東北新幹線七戸十和田駅開業まで頑張ってほしかったなぁと,改めて思うところです。
桃ちゃんのお陰で初めて見ました。 レールバスを保存するのも大変ですね。 ジオラマ模型も造って欲しいですね。 土地も広いのでなんかいい使い方してもらいたいですね⁇ これから季節がいいので旅行の季節ですね。 桃ちゃん、さよみんが鹿児島に行きたいって⁇ 串木野に行って美味しいさつま揚げ食べて、フェリーに乗って甑島に行くといいよ⁇ レンタカーで下甑、上甑さよみんの運転で行くと楽しいと思います。
南部縦貫鉄道が廃止されたことは知らんかったが、昭和以前に誕生したローカル鉄道が廃れていくのは鉄道ファンにとっては淋しいものであるよ。
若かりし頃に一度だけ乗車したことがあります✨田舎をガタゴトと走る可愛い列車のイメージが記憶にあります🚞以来訪れたことは無く廃線になってしまいました。今思うと懐かしいですね🛤️
学生の頃に貧乏旅行で周遊券を使って東北に来て青森駅の連絡船待合室に泊り(連絡船待合室は改札内にあって、きっぷの無い人が入ってこないのでよく眠れた)、始発の普通列車をわざわざ千曳駅で降りて西千曳駅まで20分歩いて南部縦貫鉄道の列車に乗ったことがありました。朝の列車は元国鉄のキハ104でした。レールバスは朝以外の便で使われていました。レールバスのビニール張りの座席はところどころ破れていてガムテープで補修されていました。夕方の野辺地行き最終列車にも乗ったのですが駅に停まるたびに車掌さんがホームの電気のスイッチをパチンとひとつずつ点けていってた光景がなんか印象的で覚えています。野辺地駅構内には「こけし亭」っていう立ち食いのうどん屋さんがあって、たしか断面が丸い細麺のうどんを売っていたのかな、貧乏旅行だったのでよく食べていました。それから青森駅に戻って駅近くの銭湯へ行って再び連絡船待合室に泊って次の日は大湊線のキハ22に乗って帰路はまた野辺地のこけし亭へ…という日々を過ごしていました。いま振り返れば、当時の野辺地は鉄道旅行の拠点でした。
南部縦貫鉄道のレールバ
スキハ102、103号が動態保存されていますね〜ちなみに鉄道模型NゲージHOゲージで模型化されています。HOゲージは、バックミラーがユーザー取り付けで実感的になります。しかもライトはもとより室内灯が点灯します。実物は現役時代に活躍したレールバス2両と、予備車旧国鉄キハ10型きは104号と無蓋車があるんですね。それにしても桃ちゃんカワイイ〜❤
ト404は京都府の北部にあった鉄道公園で保存されていました。
1923年製で、遠州鉄道さんより譲り受けたそうで、この鉄道公園が
2020年に閉園となったため、2023年に搬出されました。
桃ちゃん❤😊お久しぶりです🙇
レールバス😀🤩😀
子どもの頃に初めて買った
鉄道の本に載ってました。
なんか……カワイイですよね🤣
いつも動画拝見しています、桃さんの地元の廃線跡の見学ですか、土日がメインで見学が無料なのはいいですね。桃さんのワンピース姿いいですね、キュンキュンしそうです。
廃線されても保存会立ち上げて頑張っている方々に脱帽です。
2011年の写真、よき🌟
廃線跡なんて..........と思っていて私のUA-camの背景を蹴上クライン廃線跡に切り替えたら急にこの動画を見たくなりました(笑)
たまには廃線跡もいいかもしれない。
不肖ながら南部縦貫鉄道を初めて知りました。動態保存の列車が残っていて、羽前成田駅と同じく保存会の方の愛を感じました😌
それと伊藤さんのビール列車への愛も伝わってきました(笑)
1:42 18:00 気象告知板ですね。京都鉄道博物館の動画を拝見していたので、すぐに気がつきました。
3:39 9:20 2011年の伊藤さんの姿があどけなくて、個人的にとても新鮮でした😶
5:26 11:27 GW以外にもイベントを開催していただけると有難いですね。気のせいかもしれませんが、人混みが苦手な伊藤さんの圧も伝わってきました(笑)
7:30 大間方面からの鉄道輸送計画があったとは…。廃線跡もそうですが、未成線も時代とロマンを感じますなー
10:48 イベントの2ヶ月前から保存会の方がレールを整備されていたことに驚きです!
廃線からかなり経つのにこれだけ現役時代に近い形で保存されている皆さんのご努力に感動しました。
今度ぜひ行ってみたいです!
南部縦貫鉄道、乗ってみたかったな〜!!
保存会の人たちの鉄道愛も係員さんの鉄道愛も、そして桃ちゃんの鉄道愛も伝わって来る動画でした♪
来年のゴールデンウィークに行ってみよ〜かな〜😊
とても貴重ですね、保存状態も良く、遠くからでも訪れて見る価値がありますね😊
9:20 2011年の桃ちゃん初々しい!!
学生時代一度だけ南部縦貫鉄道乗りに行きました。これが元祖レールバスかというクラッチの操作や揺れる車内もいまだに覚えています。いつか体験会にも参加したいですね。
独特の可愛いレールバス、記念に残っているとは知らなかったです。視聴遅くなってすいません┏○、レールバス愛が素晴らしいと思いました👏👏👏ビール列車ぷはぁ!(>▽
保存会の方々の熱意が伝わってきます。
残さなければいけないと思います。
もう20年になるのかぁ…。
乗ってみたかったです
東北愛をめっちゃ感じました❤☓∞😊
廃止になる直前に友達と乗りに行きました。
野辺地駅の高架橋がJR部分と目に見えて老朽化していて怖かったなあ
レールバスの可愛らしい外観、これがコトコトと走っていたのか…と思うと、なんだか頬が緩んできます☺
やはり鉄道愛、いろんな人に守られてるんですねー。素敵な動画でした♪(チラッと出した約10年前の桃ちゃんも✨
廃線跡が残ってるのは良いですよね。素晴らしい!
1982年11月、野辺地から七戸まで片道だけ乗りました。⤴️⤴️懐かしいです❗
観に行きたいですな
令和6年の映像とは思えないような歴史を感じますね🚃
保存会の方々の尽力に感謝です。レールバスの動態保存とホームや駅舎・腕木信号等の駅設備の保存を希望します。
レールバスの運行も定期的にお願いしたいです。
レールバスは愛知県にもかつて名鉄広見線など支線で自社発注の2軸気動車が使われていましたにやはり揺れが気になりました。2次増備車から同じ車体でボギーになった増備車が投入されました。桃🍑ちゃん❤南部縦貫鉄道の車両の図面まで資料館にあるんですね。元国鉄キハ104号が動態保存なのは意外でしたぁ〜それにしても桃🍑ちゃんカワイイ〜桃ちゃんには癒されます❤❤❤
南部縦貫鉄道 懐かしいですね! クラシックカー 行って見たいです
京成も出資していたからなのか、レールバスの塗装も京成電鉄の赤電にそっくりですね。
レールバスの丸っこいデザインとカラーが秀逸でこの車両を拝みたい🎉
まさかレールバスが動態保存されてるとは思いませんでした。当時毎日香のお線香のCMなどに使われていた画家の方が昭和時代、野辺地町を訪ねられて、レールバス🚌の風景をスケッチされてる画集を、桃さんくらいの若い頃に発見しまして、ものすごい感動した事がありました。
奥州 平泉のボンネットバスとシンクロして、みちのくへの憧憬はかりしれません。
廃線の噂もある弘南鉄道も見てみたい
すごく良いですね すごいな
ど深夜にこんばんは🌇
桃🍑さん動画アップありがとうございます😊!!
恥ずかしい話🫣ですが、
南部縦貫鉄道🚃の存在初めて知りました🙆♂️!!
レールバスなんですね😳!!
どれも年季が入っていてレトロな雰囲気満載で、
見ていて心が癒やされます❤️!!
9:20可愛すぎるだろ
保存会の素晴らしい活躍に驚きました!
軌道自転車庫の裏に冷蔵貨車レサがありました!!
桃さんのホームにこんなに懐かしい鉄道があったのですね
七戸駅、建物が現存しているのが素晴らしいですね。私がかつて乗ったことがある廃線に茨城県の筑波鉄道がありますが、私も降りた記憶がある終点の鉾田駅は2007年の廃止後解体され、ホームも東日本大震災で半壊してしまったそうです。七戸町も震度5弱だったようですが、車両や駅構内など想像以上に残っているようですね。是非みてみたいです。
現役時代の冬の夜に七戸から乗った時は車掌さん運転士さんと自分だけでしたが、真っ暗な中の先のカーブにぼーっと裸電球が現れたときは、なんか、どっかに連れていかれそうだと思ったものです。家には七戸の方からいただいた「縦貫鉄道開通記念風呂敷」があり家宝です。
昔のキンカンのCMでもこちらのレールバスをモチーフにしたアニメCMが自分の若い頃放映されてましたね🎵
6:40 「くりはら」の方は「どこに単独駅つくてんねん」。結局廃止となった。
鉄道は、文化です。保存会の人達には頭が下がります。この鉄道が使われていた頃を思うと感慨深いです。
こんばんはなごとらです。伊藤桃さん取材お疲れさまでした。自分もレールバスに乗りたかったです。
撮影会結構賑わっていたようですね
七戸に行くなら、十鉄さんの路線バスで。国際興業さんの中古車両に乗れますよ❗
20年以上前の廃止直前に乗ったことがあります。
赤字路線だから保線は最低限しか行われず線路はガタガタ、レールバスもオンボロだからめっちゃ揺れてたな。
東北新幹線の延長がもっと早ければもう少し延命できてたのかな?
今となっては懐かしい。
レールバスって懐かしい響き。と言っても乗った事がなくて、小学生時代に鉄道ジャーナルで写真を見た程度でしたが。
桃鉄殿こんばんはでござる、鐵侍でござる、南部縦貫鉄道でござるな、なかなかのレトロでござる、タブレット閉塞、腕木式信号機、、レトロ列車好きでござる😊
廃線後も見学施設として残っているのはうれしい話。
かつては東北新幹線との接続構想もあったけど叶わないまま廃線になってそこが残念だったなあ。
レトロ感ある車両で昔に戻った感覚でいいですね。◕‿◕。
石破さん。地方活性化で鉄道を活用する政策実現するんでしょうかね? 観光鉄道として復活してほしい路線もありますし。
クラウドファンデイングで車庫を修繕する事って出来ないのかなぁ〜⁉️
桃ちゃんって青森出身の割にはあまり津軽弁訛ってないけど、上京前に標準語トレーニングしたのかな?
貝の味噌焼き食べながら、ズゥズゥ弁で語る桃ちゃんも多くの人が萌えそうですな。
レールバスはこの南部縦貫鉄道で知りました。
可愛い車体の他にキハ11がいるのは何で?とひたちなか海浜鉄道(当時の茨城交通)でキハ11に乗っていた自分にしては気になる鉄道会社です。
保存会の方々が車両、旧七戸駅を大事にしているのがよくわかりました。
もうすでに廃止になって27年。旧南部縦貫鉄道の所属先が南部縦貫鉄道から七戸町に所属先が変わったよ。で、それと同じケースが旧北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線が陸別町へ、旧栗原電鉄改め、くりはらでんえん鉄道が栗原市になったりとで。いずれも市町村に買収譲渡で保存中のケースだよ。保存するのって結構大変だったよ。昔の第3セクターと私鉄線でのレールバスとは異なるも、レールバスの良さが伝わりましたよ。車両基地最高。南部縦貫鉄道=南部さんつながりで、Booさん(南部隆)と、南部忠平さんと、南部バス。(しんご)(ダジャレ)異動。20240609・0648 🎥🎬💳🎫
レールバスキハ101 ちっちゃくて とても可愛いですね(*^^*)
今から40年前、北野辺地~野辺地~三沢~十和田工業高校前で通学してたとき野辺地駅で停車している南部縦貫を毎朝見てました。
結局一回も乗らずに廃線になったのが悔やまれます(>_
桃ちゃん、野辺地出身だったんだ。
サッカー元日本代表、柴崎岳さんと一緒ですね。
今日もやっぱり可愛い姫なのであります😌
無料でガイド付きは嬉しいね(^o^)
かわいぃ❤〜
こんにちは。はるか昔にテレビで特集されているのを見ました。
実際に走行しているところを女性レポーターが横について操作の難しさを聞いていました。
確かマスコンがアクセル。クラッチがあってチェンジレバーで変速。
ブレーキはハンドルでペダルではないんですよね。
マニアル車が操作できる人は運転できそうなんですけどね。
2024年6月8日(土曜日☁18時15分)ありがとう御座いました🙏🚉🤗
青森県下北半島の大畑にもキハ22の保存ディーゼルが有り、夏場の毎第3日曜日に200円で体験乗車出来ますよ。
桃🍑ちゃんカワイイ❤えっ南部縦貫鉄道のレールバスってビール列車もあるの🍺初めて聞きました〜❤それとBQMがカワイイ〜
伊籐桃❤❤❤👍👍👍
田舎の路線はもう廃止になった路線がいくつもある、残って欲しかったね
青森県は戸のつく全ての数の地名があるのですよね🏞️
今となっては結果論ですが、観光用の営業路線として走らされていたら、かなりの観光客に利用して貰えてただろうね。
いい声!❤(≧∇≦)b
廃線は仕方ないから、
旧七戸駅と新幹線駅の間、
保存線路を新規で敷いてくれ。
確か国鉄の用地を無料で借りていた区間の使用料をJRが取る事になって廃止になった記憶😊
シブいなぁ!3ヶ月に1回ぐらい、もっと金取ってもいいから走らせて欲しいですね。✨
青森美人🎉
アンドロイドのお姉さんとのコラボ楽しみにしています。
保存会で若手運転士を
育てる方がいいんだがな。