【スキージャンプ】小林陵侑 248.0m

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 230

  • @anmarinorik
    @anmarinorik 5 років тому +391

    ここへきて大ジャンプ連発で本当に気持ちいい。
    日本人がイエロービブを付けて総合優勝するなんて想像も出来なかった。
    小林選手が新たな扉を開いてくれた、素晴らしい、凄い、誇らしい。

    • @AIMI-wb3cr
      @AIMI-wb3cr 4 роки тому +7

      @@utado1
      お前ずっと何にでも難癖つけて生きてきてそう。

    • @koneko-bk7rh
      @koneko-bk7rh 3 роки тому +2

      @@utado1
      それは韓国

    • @神回推奨委員会
      @神回推奨委員会 2 роки тому +2

      オリンピックが楽しみな選手です!!

    • @kmr3177
      @kmr3177 2 роки тому +21

      @@神回推奨委員会 オリンピック見てなくて草

  • @cyborg774
    @cyborg774 5 років тому +78

    アヤヤwって声が出る辺りって何か飛んてるっていうか浮かんでる感が満載ですね… 高い飛行曲線が実に美しい。

  • @富嶽-e8h
    @富嶽-e8h 2 роки тому +4

    スキージャンプは観ていて興奮する。日本選手の活躍は気持ちのいいものである。日本選手の皆様方明るい話題を有り難う。

  • @modanifarm
    @modanifarm 5 років тому +376

    世界鳥人間コンテスト 生身部門1位!!
    凄い!

    • @白玉ざいぜん
      @白玉ざいぜん 2 роки тому +9

      それってほぼ自殺なんじゃ

    • @HEY-lx7sq
      @HEY-lx7sq 2 роки тому +5

      @@白玉ざいぜん
      笑ったww

    • @96juin15
      @96juin15 11 місяців тому +2

      生身部門wwww

  • @にわか侍-m4j
    @にわか侍-m4j 2 роки тому +4

    最近のコメントも昔のコメントにもプライベートAVの返信していて尊敬します

  • @宮原政幸-l9r
    @宮原政幸-l9r 3 роки тому +107

    フライング…みていて迫力満点

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 2 роки тому +1

      フライングといえば、ウサインボルト…

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 4 роки тому +70

    10秒近く飛んでるってすごいよな

  • @23takeshi26
    @23takeshi26 2 роки тому +30

    すばらしいとともにすごい勇気。飛べば飛ぶほど着地が難しい!

  • @とゆしばこやう
    @とゆしばこやう 2 роки тому +12

    スキージャンプってすごいよな、本当に飛んでるみたい

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 2 роки тому +14

    飛んでいるというより、もう「宙に浮いている」と言えるくらいのすごい浮遊感😃😃😃

  • @大地山川-k5f
    @大地山川-k5f 2 роки тому +1

    もう寝てても、何時も、ジャンプポーズ染み付いてる😎😎😱🥲😎💕

  • @クズロット-p8m
    @クズロット-p8m 5 років тому +73

    アイゼンビヒラー→よっしゃ!248m飛んだし、予選トップの賞金もらったー!
    小林陵侑→おいおい!ゲート一番下に下がっちまったぞ、まぁいいか!向かい風だしイケるやろー→248m
    アイゼンビヒラー→オーマイガー!!、248m飛んだのに…ってか、またリョウユウかよ…勘弁してくれよー←(今シーズン見慣れた光景)

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +13

      たしかに、今シーズンのEisenbichler Markus 選手のW杯成績を見ると、彼が優勝を逃して2位になった時は全て小林 陵侑 選手が優勝していますね。(W杯第9,10,19,23戦の4回)
      medias3.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3131/2019JP3131WC.pdf
      これだけ目前の優勝を小林選手にさらわれているにもかかわらず、Eisenbichler選手はいつも笑顔(半分、苦笑いかな)を絶やさず小林選手に接しているのが動画などを観ると分かります。彼の人柄が表れているのかなと思います。

    • @ライトニング-v8n
      @ライトニング-v8n 5 років тому +3

      @@NANA-0125 ようやく勝ちました。小林の最大のライバルになるかも?

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +9

      @@ライトニング-v8n さん
      今までとは逆のパターンで1本目1位の小林選手を2本目で逆転し今季初優勝を果たしましたね。
      非常に嬉しそうでした。素直におめでとうと言いたいです。
      仰るように来季は好敵手になりそうですね。
      ua-cam.com/video/d2lEM62VVdQ/v-deo.html
      ua-cam.com/video/by4aAdwa5Qw/v-deo.html

    • @ライトニング-v8n
      @ライトニング-v8n 5 років тому +10

      @@NANA-0125 小林とアイゼンビヒラーには、宿命を感じる。248メートルの国内記録を同じ日に塗り替えた。

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +6

      そういえば、Eisenbichler選手は2011年にW杯デビューしているようですが、調べてみると今回の優勝がW杯の初優勝になるんですね。
      彼の力からして既に何度か優勝していると思っていました。
      de.wikipedia.org/wiki/Markus_Eisenbichler#Weltcupsiege_im_Einzel

  • @Masaoka-ShiKindle
    @Masaoka-ShiKindle 5 років тому +49

    スゲー気持ちいい!!
    いつもうpありがとうございます!

  • @kazace0077
    @kazace0077 2 роки тому +4

    フライイングヒルはすごいね。
    浮き上がって飛んでる。
    まさに鳥人間!

  • @nekosamaisgod
    @nekosamaisgod 5 років тому +236

    あいやいやいやいやー

  • @Nayu-mpng
    @Nayu-mpng 4 роки тому +10

    ヤバすぎて笑っちまう。久しぶりに強くて美しいモノを見た。

  • @yutarochan7807
    @yutarochan7807 5 років тому +98

    世界一引力に逆らう男。インド人もニュートンもビックリですな。

  • @10yuu2
    @10yuu2 2 роки тому +8

    アイアイアイアイアイアイアイアアアァァァァ↑

  • @すぎやけんじ
    @すぎやけんじ 2 роки тому +2

    解説者と観衆の叫び声が凄い!

  • @grandprogram
    @grandprogram 2 роки тому +8

    女性のアナウンサーもびっくり。
    「アイヤイヤイヤイヤイヤーーーッ」

  • @ユーマ〆
    @ユーマ〆 3 роки тому +14

    よくよく考えるとこれヤバい競技だよなぁ。
    一歩間違えたら死ぬだろ。バーンジージャンプよりも恐ろしさを感じる。

  • @jijinekofunassyi
    @jijinekofunassyi 5 років тому +22

    小林陵侑、半端ねえ!

  • @やまだたろお-m6l
    @やまだたろお-m6l 4 роки тому +229

    日本にもフライング台作れー

  • @ごんたごんた-t6g
    @ごんたごんた-t6g 2 роки тому +20

    フライングヒルは本当におもしろい。

  • @bulldog-milkchannel
    @bulldog-milkchannel 2 роки тому +10

    北京金メダルおめでとうございます!

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 Рік тому +1

    頭の中で飛行中「翼を広げて」が流れた🎶⛷️

  • @博士の研究-s1r
    @博士の研究-s1r 5 років тому +133

    いま、日本人で一番輝いているスポーツ選手。

  • @まみん-o9r
    @まみん-o9r 2 роки тому +43

    スキージャンプなんて、どんな意義があるの?
    って思っていましたが、今日の小林選手の跳躍を見て、「あっ!鳥じゃん」って本当に
    飛び立つ鳥のように見えて感動しました。
    人間の可能性…なんですね
    すごい人間って!
    戦争なんて、している場合じゃないですね

    • @nu3545
      @nu3545 2 роки тому

      モモンガじゃんって思った

    • @hicsalta0
      @hicsalta0 2 роки тому

      おっと、ウエアが大きい話はここまでだ。

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ 5 років тому +51

    凄すぎ!!

  • @unhpen868
    @unhpen868 5 років тому +44

    248m from gate 1 👏👏👏

    • @stctaku
      @stctaku 5 років тому +11

      Gate 1 is the lowest gate????? 10,9,8・・・・・・・1!!!!

    • @クズロット-p8m
      @クズロット-p8m 2 роки тому

      この事実が一番凄い事!
      スタートゲートを一番下まで下げられて248m飛べる選手は陵侑選手しかいない!

  • @高石哲康
    @高石哲康 3 роки тому +36

    素晴らしい、感動的です。

  • @suzuyu6261
    @suzuyu6261 2 роки тому +17

    夏は大谷、冬は小林、、、岩手アツいな

  • @4gounet
    @4gounet 4 роки тому +4

    ほんとぶっ飛んでますわ

  • @TOBACCOS-love
    @TOBACCOS-love 2 роки тому +1

    フライングヒルってほんとこうふんするわ!生で観てみたい!

  • @bogeyman10us11
    @bogeyman10us11 3 роки тому +4

    誰か教えてください。小林はスタートしてすぐにスキーを2~3度溝の壁に当てるんですが、これは何故ですか? 他のジャンパー(渡部あきとも含めて)は当てずに、そのままスムーズに滑っています。

  • @明人林
    @明人林 5 місяців тому

    ジェット機に乗ったようなジャンプ。
    フライングヒル最高‼️

  • @外角スライダーは法律違反

    世界の小林

  • @mr.fu-ku6676
    @mr.fu-ku6676 2 роки тому +3

    陵侑の250m級のジャンプを日本で見た〜い^_^

  • @みれーん
    @みれーん 2 роки тому +3

    オリンピック金メダルおめでとうございます!

  • @Lupin-Zema
    @Lupin-Zema 3 роки тому +18

    ド素人の俺が観ても凄いと思う

  • @Kanosu3538
    @Kanosu3538 4 роки тому +11

    岩手の誇り

  • @a.itheanswer6502
    @a.itheanswer6502 2 роки тому +1

    踏切から着地まで高低差どれくらいですか?
    生きて着地すること自体が…

  • @ジョキンジョースター
    @ジョキンジョースター 2 роки тому +3

    1:43
    監督がチェロス持ってるかと思ったw

  • @kobain779
    @kobain779 4 місяці тому

    フライングヒルは怖いなぁ
    選手たちは本当に凄い

  • @puravidafiolin4152
    @puravidafiolin4152 2 роки тому

    中継がノルウェー語なので日本語訳
    0:47「な~に~......」: da nydelig hopping! (なんて素晴らしいジャンプ!)
    0:55「親父・・・」: og jeg tror at...(and I think that...私は・・・と思うよ)

  • @4989m
    @4989m 5 років тому +158

    スポーツ界の年間最優秀選手に大坂なおみが選ばれてたけど、小林陵侑の方が凄いと思う。

    • @stctaku
      @stctaku 5 років тому +28

      日本のマスコミの扱いが低いですね。

    • @givctgvcgxfyj
      @givctgvcgxfyj 5 років тому +13

      それはない

    • @dRrEtInA
      @dRrEtInA 5 років тому +11

      甲乙つけがたい!

    • @onbahigasa
      @onbahigasa 5 років тому +5

      それはない

    • @sou1985120727
      @sou1985120727 4 роки тому +8

      その通りだと思う!小林君は、純粋な日本人だしね!

  • @shuya9237
    @shuya9237 3 роки тому +37

    ていうか、飛んでる本人は怖くないのかな???凄いわ!

  • @esteranowak3765
    @esteranowak3765 5 років тому +65

    The best skijumper, simply Master.

  • @謎肉キムチ-v9f
    @謎肉キムチ-v9f 4 роки тому +11

    何これ!!いきなりオススメに出て来て248て書いてるからギャグかと思ったらガチでいつもより倍飛んでる!こんな競技があったんだ!!!凄い凄い! 知らない世界があった!ハマりそう!というかもう今から探しまくる!なんていう競技ですか?ノーマルでもラージでも無いですよね?

    • @クズロット-p8m
      @クズロット-p8m 3 роки тому +11

      フライングヒルという基本的に200mを超えるジャンプ競技です
      世界でもフライングヒルのジャンプ台は5ヶ所しかなく、ノルウェーのビケルスンとスロベニアのプラニツァがフライングヒル最大のジャンプ場になります

  • @ikubasa
    @ikubasa 2 роки тому +1

    この後ゲート1より低いKOBAYASHIゲートは造られたのですか?

  • @埼玉県立新都心高校バス
    @埼玉県立新都心高校バス 4 роки тому +10

    フライングヒル台を日本に造りましょう!笹川良一ヨリ(笑)

  • @ねこどん-r9r
    @ねこどん-r9r 2 роки тому +9

    あれだけ飛んで、よく転倒せずに着地できるね、、、。

  • @user-cd8kb8mh7f
    @user-cd8kb8mh7f 3 роки тому +11

    ノノノノというスキージャンプの漫画を見て興味持ちました
    スキージャンプの奥深さが分かるとさらに楽しいですね…!

    • @まるまる-x5s
      @まるまる-x5s 2 роки тому +1

      あれはスキージャンプ漫画なんか…?

    • @hicsalta0
      @hicsalta0 2 роки тому

      エロいよな

  • @GO-ts1nu
    @GO-ts1nu 2 роки тому +2

    気になってググったらホームランの最長飛距離が177m

  • @98_av_ingram
    @98_av_ingram 2 роки тому +3

    コーチは宮平さんかな?
    昔フライングで優勝してたもんな。
    小林選手は超人いや鳥人だな。

  • @保田弘
    @保田弘 4 роки тому +4

    素晴らしい‼️

  • @ライトニング-v8n
    @ライトニング-v8n 5 років тому +70

    スタートゲート下げなかったらヤバかった。260いったら立てない

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +24

      そうですね。
      以下、にわか知識による愚考と言われればそれまでですが · · · ·
      小林陵侑選手のフライトは他のトップ選手と比べても高いので、着地時には「高い所からのドスンという形」になりやすいかと思います(原田選手に少し似てるかな)。
      ですので、飛距離が相当に伸びた時(着地地点の傾斜が平坦に近づいた時)の転倒リスクは他のトップ選手よりは高くなるかなと思います。
      フライングはジャンプ台にもよりますが、250mを越えてしまうと転倒する選手が続出します。
      そんな中で、トップ選手の一人と言える Stefan Kraft 選手はフライングのバッケンレコードを保持してます。彼のジャンプの特徴は比較的低い飛行曲線ながらも後半まで鋭い前傾姿勢を維持して飛距離を伸ばしていきます。したがって着地時は「高い所からのドスンという形」ではないので転倒リスクが少ないのかと愚考します。

    • @ライトニング-v8n
      @ライトニング-v8n 5 років тому +16

      @@NANA-0125 小林の飛行曲線は異常に高いですね

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +9

      ホントに高いですね。
      それが彼のフライトの特徴であり優れた点でもありますね。
      URLを提示できませんが、たしかUA-camに、ジャンプ台の正面に設置した定点カメラによって各選手の最高到達点を比較した動画があったと思います。小林選手の到達点が図抜けていたと思います。

    • @クズロット-p8m
      @クズロット-p8m 5 років тому +6

      @@NANA-0125 昨日のプラニツァでの小林陵侑選手の1本目はとても高い飛び出しで飛距離を伸ばしましたが、2本目は飛び出しの高さが明らかに低かったので、踏み切りミスったんでしょうね。

    • @NANA-0125
      @NANA-0125 5 років тому +2

      @@クズロット-p8m さん
      私もそう思いました。
      踏み切りのタイミングが少し早すぎたように見えました。

  • @松木安太郎だお
    @松木安太郎だお 2 роки тому +3

    小林選手の背中にCA乗ってそうで草

  • @nogimania
    @nogimania 5 років тому +18

    怪物!!!

  • @user-rx6un9qe8q
    @user-rx6un9qe8q 3 роки тому +2

    「アヤヤヤヤーこーいつは鳥ー」って言ってる(^3^)/

  • @kaya_leo_lou
    @kaya_leo_lou 4 роки тому +3

    実況の声が声変わり前の男の子感満載www
    て言うかキーボードクラッシャーと声がそっくりwww

  • @tenbinh5921
    @tenbinh5921 5 років тому +15

    凄い

  • @bangbanban5925
    @bangbanban5925 2 роки тому +1

    0:47「あややややややや~ な~に~!」

  • @おぼうさん-h8r
    @おぼうさん-h8r 2 роки тому +5

    スキージャンプしてる人に聞きたいんですけど着地痛くないんですか?
    普通に考えて高さ100mから落ちたらいたいじゃすみませんよね(笑)
    風の抵抗があるからだいぶ減速するとしても怖いです、、。!
    ほんとにまず飛べる人の勇気が凄い。
    小林選手オリンピック優勝おめでとう👏🏻🎉✨

    • @groovetunes68
      @groovetunes68 2 роки тому +2

      流石にあの高さから点と点で着地したら命は無いけど、スキー板と坂、つまり線と線での着地なので衝撃はありますけど痛くは無いです。

  • @辛口ココロッケ
    @辛口ココロッケ 2 роки тому

    恐ろし!!でもこれは見てみたいな!

  • @sn-sn-snoopy
    @sn-sn-snoopy 2 роки тому +2

    0:47
    実況にワロタw
    0:55
    「親父」って言ってない?w

  • @sonshin8567
    @sonshin8567 2 роки тому +4

    生身の人間が時速100kmで250mぶっ飛ぶって
    よく考えたら怖いよな

  • @k.o7002
    @k.o7002 4 роки тому +3

    飛んでる時に口開けてたら飛び終わったらカラカラなるか口の中凍りそう

    • @あのルド
      @あのルド 2 роки тому

      虫とか入ってるやろねえ

  • @n.n4714
    @n.n4714 3 роки тому +2

    もう飛行機やん

  • @あいうえお-y3o
    @あいうえお-y3o 2 роки тому +1

    イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ~ン

  • @ゆるせぽね-t7x
    @ゆるせぽね-t7x 2 роки тому +6

    飛んでるいうか落ちてんだよな。高所恐怖症には絶対に出来んわ。

  • @ye8725
    @ye8725 3 роки тому +9

    ゴーグル付けて可愛い女の子だと思ってたら男子だった

  • @保田弘
    @保田弘 4 роки тому +6

    素敵✨

  • @とある中年おとこ
    @とある中年おとこ 2 роки тому

    左下のヤバい犯罪者顔かと思ったら色んな意味でヤバい記録でて草吹いた

  • @おっさん名も無き
    @おっさん名も無き 2 роки тому +3

    怖!よく飛べるわ、凄すぎる。このジャンプ台間近で見たらドン引きだと思う。

  • @bignewhighbride6646
    @bignewhighbride6646 2 роки тому +1

    フライングヒルのジャンプ台はジャンプ選手が吹っ飛ばした頭のネジで出来ている・・・・なんてね(笑)

  • @sh.5589
    @sh.5589 3 роки тому +6

    鳥だ!飛行機だ!UFOだ!いや小林だ!

  • @nishigen11
    @nishigen11 2 роки тому

    148メートルの間違いかと思ったら本当に飛んでてビックリした。

  • @jatadkmwt
    @jatadkmwt 2 роки тому +6

    あいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやー!!!

  • @tom-hf3qp
    @tom-hf3qp 3 роки тому +1

    飛んでるとき口開けてるけど口の中どんなかんじなんだろうか

  • @おぼうさん-h8r
    @おぼうさん-h8r 2 роки тому

    オリンピック優勝してくれました!!

  • @Head-of-lodrome
    @Head-of-lodrome 2 роки тому +12

    多分2年後のオリンピック選手なりそうやな
    金メダル取れる気がする!
    2冠きびしくても金銀とかとりそう

    • @0710daisuke
      @0710daisuke 2 роки тому

      まさにそうなりましたね🥇🥈

  • @haboai
    @haboai 2 роки тому

    あやややぁーーーー!コバヤシーーーって聞こえる。

  • @tarnakahn1
    @tarnakahn1 2 роки тому

    ジャンプ台が大きいからなのかフライト高いー!空中動作も早いー!

  • @hhhkkk5287
    @hhhkkk5287 2 роки тому +2

    252mの時よりも、1番ゲートで飛んだこっちの方が
    凄いと思う。。。
    他の選手ならゲート下げなかったと思うけど
    この時の陵侑ならどこまで飛ぶか分からないからな
    インスブルックでは0番ゲートで飛んだからな〜笑笑

  • @よしむらひでのり
    @よしむらひでのり 2 роки тому +2

    高い最高!感動!

  • @sava_nyan
    @sava_nyan 2 роки тому +2

    スキージャンプってラージヒルのさらに上があったのか
    248m飛ぶってどういうことだよ笑

  • @19701227
    @19701227 3 роки тому +1

    うわぁぁぁぁって言うてもうた

  • @フォノム
    @フォノム 2 роки тому +1

    人間って空飛べるんだな

  • @esperanca1975
    @esperanca1975 2 роки тому +1

    そのまま千歳空港に着陸できそう

  • @djissei
    @djissei 2 роки тому +1

    どのくらい凄いのか分かりやすく教えてほすぃです。

    • @クズロット-p8m
      @クズロット-p8m 2 роки тому +4

      前に飛んだアイゼンビヒラー選手が248m飛びました
      有利な向かい風が強くなり、飛びすぎて事故が起きかねない状況になったのでスタートゲートを一番下まで下げました
      当然滑走速度も落ちるので、ゲートファクターとウインドファクターを加味して約243m飛べば1位になれる状況で陵侑選手も248m飛んだって事

    • @djissei
      @djissei 2 роки тому

      @@クズロット-p8m 解説ありがとうございます!

  • @山田太郎-k8i3l
    @山田太郎-k8i3l 2 роки тому +1

    スキージャンプはじめた人なんでこれしようとしたんやろう💦
    怖くて仕方ない💦
    生身の人間がこんなに飛ぶとか理解が追いつかん😂

  • @たくぞうさん
    @たくぞうさん 2 роки тому +3

    あやややややややややあやややいやーいやー

  • @momiagejump
    @momiagejump 2 роки тому

    看板もびっくりしてる

  • @8888rionts
    @8888rionts 3 роки тому +1

    今日俺にお勧めされた動画やわ…
    アヤヤヤヤヤ〜って中国語かと思ったわ

  • @Amichans
    @Amichans 2 роки тому

    風船みたいにフワリとしてる@_@w

  • @beat7071
    @beat7071 3 роки тому

    あややややぁーの顔も観たい。

  • @464kuuchan
    @464kuuchan 4 роки тому +3

    あややややや〜
    ややこしや〜ややこしや〜

  • @プレ-p8q
    @プレ-p8q 5 років тому +11

    鳥やん。

  • @Planet_N
    @Planet_N 4 роки тому +2

    ・・・、、、、ぁぃあぃやいあいアイやい!やい!ヤイ!YAii!!ヤァァアアーーーーーーーぉおダッミぃぃぃーーーーっ!!!!!