アイドリングの不調は〇〇の洗浄で一発解消!【自動車整備工場のスゴ技】前編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2022
  • トヨタIQのスロットルボディの清掃をしました。
    エンジンのアイドリング不調やエンスト、バッテリーを交換したらエンジンの調子が悪くなった、最近燃費が悪くなった、走行時にもたつき感がある等など、エンジン不調の症状が出たらやってみる価値があります。
    誰でもできますよ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @user-ro2zk3cl5x
    @user-ro2zk3cl5x Рік тому +17

    昔ながらのスロットルボディの清掃ですね!素人はディーラーでやってもらった方がいいでしょう うっかりキャブクリーナーを使うと一撃で壊れる部品です

  • @nobu19730502
    @nobu19730502 Рік тому +1

    症状あるのでやってみます。アップロードありがとうございます。

  • @chanco8625
    @chanco8625 Рік тому +1

    家のiqもアイドリング不調とぎこちないエンジンブレーキ気になってました。動画を見せて頂き自分で整備してみました。お陰様で調子いいです、ありがとうございます。

  • @user-mb6tw9et7u
    @user-mb6tw9et7u Рік тому +2

    動画ありがとうございます。
    私のiqも同じ症状なので
    やってみます。

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому

      コメントありがとうござます
      ぜひやってみてくださいませ
      で、結果を報告してください

  • @user-nl5uw4dt3l
    @user-nl5uw4dt3l Рік тому +3

    こんにちは♪とても勉強になりました。今のところ私のはアイドリング安定しているので時間あるときに掃除してみますね!

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому +1

      こんにちは😃
      ぜひやってみてください
      効果ありますよ

  • @masaharugoto780
    @masaharugoto780 10 місяців тому

    参考になりました。ありがとう!

  • @eisei6584
    @eisei6584 Рік тому +5

    ディーラーでは出来ない整備ですね!勉強になりました

    • @user-oc3rl4zs8y
      @user-oc3rl4zs8y 11 місяців тому +1

      やれって言われたらやるよー

  • @user-gm3ub1no7k
    @user-gm3ub1no7k Рік тому +1

    参考にさせてもらっています。
    組み上げたあとにラジエターのエアー抜きはしなくていいんですか?

  • @user-mj5qh4ub3j
    @user-mj5qh4ub3j Рік тому +2

    NBOX jf1 10万キロ超えの車停車時に振動が大きく近くの車屋さんに見てもらいスロットルボディ洗浄して貰ったところ振動は解消しました。

  • @ANIYAN223
    @ANIYAN223 Рік тому

    多走行車、最初のハンチング、エンジン始動困難、出だししゃくりはエアフロの汚れ、しばらくして突然のエンスト、ハンチングは電スロの汚れでした😅電スロの汚れはすぐに原因分かりましたけどエアフロは何回もディーラー行って原因分かるまで時間かかりました😞

  • @naoh6036
    @naoh6036 11 місяців тому +15

    クルマによっては、スロットルボディ内部にモリブデンコーティング車両もありますね。
    一般的なパーツクリーナーや、スロットル洗浄剤、従来からあるキャブレータクリーナーなどは洗浄効果が高すぎたり、導電性が高い液剤のモノもあるので、モリブデンコートが剥がれてしまったり液剤がセンサーやアクチュエータ類を侵してしまう可能性もある危険な作業です、ブラシでゴシゴシなんて通常はしませんね 最悪スロットルボディ交換になる場合もあるのでDIY作業にはご注意を。
     デリケートで繊細なスロットルボディの清掃はトラブルも多いので専用の洗浄剤も販売されています「WAKO'S スロットルバルブクリーナーなど」これを使ったとしてもウエスを指に巻いて軽くトントン拭く程度。

  • @user-pg7cf1ph5x
    @user-pg7cf1ph5x Рік тому

    すでに動画上げられてましたか! 確認不足で申し訳ないです。 自分もiQ に乗ってるのでタメになります!

  • @user-cb6ne5xe9v
    @user-cb6ne5xe9v Рік тому

    こんにちは!初めまして!毎回動画を見させて頂いております。初めてコメントします。私も熊本在住のQ太朗乗りです。今回の動画「あるある〜〜」でした。とても役にたちました。ありがとうございます。

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому +1

      コメントありがとうございます
      熊本在住ですか!
      スロットルボディの洗浄は自分でできますのでぜひやってみて下さい

  • @user-wv4lr7mf4q
    @user-wv4lr7mf4q Рік тому +2

    エアコンつけると、エンストするんですけど、バッテリー交換しないとダメですよね

  • @riskcautioncorp
    @riskcautioncorp 10 місяців тому +1

    いい整備士さんだなぁ。一部訛りがきつかったけど笑 納車待ちのIQを片道2時間かけて見に行ったとき、アイドリングが振れる?とかで店員さんがパソコン持っていろいろ見てましたが、整備されてるといいなぁ。

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd 4 місяці тому

    日産エンジンリフレッシュというサービスがあるのですがスロットボディも清掃してもらえるのですかね?

  • @user-hf4ni8lh7u
    @user-hf4ni8lh7u Рік тому +5

    スロットルボディー内部が極端に汚れいた場合など、清掃するのは良いのですが清掃後に通過空気の流入量
    などが変化してしまい清掃前にECUに蓄積された学習値と異なる為、アイドリングが上がってしまうかと思います。
    それはとても単純な現象です、掃除をしたためアクセルを開いた時と同じになり空燃比に変化が起こるからです。
    これはECUのリセットを行い再学習させる必要があると思うのですが、ECUのリセットはバッテリーターミナル
    を一旦切り離しコンピューターの電源を一度喪失して出来る車とディーラーなどでOBDへ繋いでリセットする
    車両があるります。
    これはECUのデータ領域のこの部分が揮発性メモリ(RAM)か不揮発性メモリ(ROM)かによるかと思います。
    以前同様な作業をトヨタアルファード10系のV6エンジンで行いましたが、結論で言うと清掃後に
    アイドリングが上がってしまいディーラーでリセットしました、・・・
    トヨタディーラー整備工場曰 ECUに蓄積された学習値は勝手に再学習はしないと言われました。
    要は、「 再学習しなさい 」 と言う命令もしくは同様な事象をECUへ送ってあげる必要があるのです。
    トヨタIqについては分かりませんが、この方法は全ての車両に該当しないかと思われますよ

  • @trpla226
    @trpla226 11 місяців тому

    時々訛っとって何言っとるかわからんとです!😂
    これはこれで方言の貴重な映像資料かも……👍

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  11 місяців тому

      本人はキレイな標準語喋ってるつもりです😅

  • @heatexeda8265
    @heatexeda8265 Рік тому +1

    こんにちは‥私も、昨年の車検の時にスロットバルブの洗浄とCVTオイル交換をしました‥1KRエンジンは、アイドリングの時にブレると言われて買いましたよ‥最近、BLITZ純正タイプのエアーエレメントを交換しましたけど?何気に、私もちょい乗りですけど?ハイオクのおかげかな?燃費14キロ位ですね‥

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому +1

      こんにちは
      CVTオイルはまだ交換してないですね
      燃費ほ僕の車よりいいですよ
      エアーエレメントはまだ交換したことがないですね
      かなり汚れてるかもです

    • @heatexeda8265
      @heatexeda8265 Рік тому

      @@matrix_car_channel こんにちは…エアーエレメントは、純正品で十分ですから…目で見て汚れが分かるなら、交換もした方が良いですよ?けど?私が、車(ヴィッツ)を買った時に、2年前位ですけど?納車前点検で、点火プラグ、エアーエレメント、バッテリーは、交換しましたけど?その時は燃費12位でした…多分ディーラーはリセットしていなかったと思います…ちなみに買った時の走行距離57000キロ、今は65000キロ位です…

  • @user-lj2wy9tb5o
    @user-lj2wy9tb5o Рік тому +6

    普通はモリブデン塗ってあるけど、おとしてもんだいないのかな?不思議です。

    • @user-rr4ju5qh4k
      @user-rr4ju5qh4k Рік тому +3

      そのとおりです、なのでスロットルバルブに、直接キャブクリーナーは吹きかけません。
      車によっては、表面加工をしていてその加工を剥ぐので、禁じられていると思います。
      ウエスにキャブクリーナーを吹きかけて、そのウエスで簡単に拭き取ります。
      その後EFIリセット・・・
      トヨタ系ディーラーでは、直接吹き付けないと思います。
      元、ディーラーメカです。

  • @user-uh8pw4jw2s
    @user-uh8pw4jw2s Рік тому

    IQのスロットルボディでのアイドリング不調は持病みたいですね。父がIQ乗っていますが、買ってすぐにスロットルボディー洗浄してましたw
    最近またアイドリング不調なので定期的にきれいにしてあげたほうがいいかもしれないです。

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому

      コメントありがとうございます
      スロットルボディの洗浄は想像以上に効果ありましたね

  • @user-oh6zp1xt9k
    @user-oh6zp1xt9k Рік тому +2

    スロットルボディにこの形はキャブコンかけて大丈夫なんですか?

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  Рік тому

      コメントありがとうござます
      全然大丈夫ですよ

    • @user-rr4ju5qh4k
      @user-rr4ju5qh4k Рік тому +3

      本来は、ダメなんですけどね。
      電スロのものは、キャブクリーナーだと浸透しやすく
      横の黒い回路内部にキャブクリーナー液が入り込み電スロを壊す可能性があるので
      禁じ手となっていました。
      車種によっては、スロットルバルブとかボディに特殊メッキをしてるので
      直接吹きかけるのは禁じ手になっています。
      なので
      スロットルクリーナーをウエスに付けて拭き取るのが正しい作業だと思います。
      トヨタ系ディーラー在籍中にメーカーから徹底し始動されていましたよ。
      まあ、10年以上前の指導なので今はどうかは知りませんが

  • @user-rr4ju5qh4k
    @user-rr4ju5qh4k Рік тому +3

    スロットルボディ、清掃後はEFIリセットしないと・・・。

  • @user-cf8jm2td9v
    @user-cf8jm2td9v Місяць тому

    スロットルバブル…

  • @user-cl8gt8co6u
    @user-cl8gt8co6u 2 місяці тому

    廃液はそのまま流すのですか?

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q 11 місяців тому

    九州弁ですねえ。

    • @matrix_car_channel
      @matrix_car_channel  11 місяців тому

      バリバリ訛ってますか?

    • @user-oo3kx7xg3y
      @user-oo3kx7xg3y 7 місяців тому

      佐賀の方❓
      どこかでしていただけたないかと探してます。

  • @c-sq578
    @c-sq578 Рік тому +3

    電スロにキャブクリとか駄目でしょ(^_^;)スロットルバルブクリーナー使わなきゃ

  • @eichiwai
    @eichiwai 2 дні тому

    目が怖い😱

  • @user-iy3pi5mg9g
    @user-iy3pi5mg9g 3 місяці тому

    スロットルバブルって言ってて😂

  • @user-nd8on5nq2k
    @user-nd8on5nq2k 14 днів тому

    ちね