【緩斜面を楽々縦走しちゃう】 奥手稲山 【北海道登山の旅】 Walk comfortably in the mountains in spring.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024
  • instagram
    / tomisan_trekking
    twitter
    / tomi_trekking
    山行日 2024/04/06
    最近は山頂集めに興味が出てきまして札幌50峰とか150峰とかに名前が載ってる山頂を歩いています。
    よくよくYAMAPを見てみると結構たくさん行ってない山頂があるなぁと思ったんですよね。
    以前の僕ですとメジャーな山頂だったり登るルートや計画に主体性を持つことに拘っていたところもあったような気がしますが、今回のように雪山でも登山者であれば誰でも知っていそうなルートをトレースを踏んで歩くような、そんなユルい山歩きも楽でいいかも知れないと思うようになりました。
    もちろん自分の限界に挑む!みたいなカッコイイ登山も憧れますが、ゆーっくり景色や歩くこと自体を楽しむような、そんなのもいいですよね。
    まぁ撮影登山だったのにゆっくり楽しみすぎて下山時はすっかり暗くなってしまってましたけどね。
    それならもっと早い時間に入山しろよって話なんですけど、ここの登山口に面した道路が冬期19時から朝の7時まで通行止めなんですよね。
    ということで準備や登山口撮影でスタートが8時だったんです。
    それで下山後、車に乗ったのが19時と通行止めが開始された後で11時間以上も山で過ごしたのかとすっかりご満悦です。
    通行止めの時間はその区間に入ることはできませんが規制後少しの間なら出ることは問題なく出られます。ご安心ください。
    #トミさん山に行く #登山 #アウトドア

КОМЕНТАРІ • 3

  • @tomisan-trekking
    @tomisan-trekking  6 місяців тому

    ご視聴ありがとうございました!ぜひ、チャンネル登録と高評価をお願いします!
    コメントで感想など書き込みしてくれると嬉しいです!

  • @bochitozanbiyori
    @bochitozanbiyori 6 місяців тому +1

    トミさん、こんにちわ!
    今回の動画は、いっそうクリエイティビティ溢れるつくりですね!
    なんか、ひとつずつのカットのクオリティが高くて、
    何度も見直してしまいました。
    これは、ずいぶん時間もかかったでしょうし、ヘッデン下山もやむなしですね。
    この行程、起承転結のストーリーがきれいにはまっていて、手稲山西峰へのアタックは、はらはらドキドキ。きちんとした技術に裏打ちされた丁寧な登りですが、下るときも見てみたいなぁと思いました。(トミさんは大変でしょうけど)学びの多い動画なので。
    今回は温かそうで(暑そうで)、トミさんも手袋履いてない場面が多かったですね。
    よいお天気で、一日中遊んで、きっと心も体もリフレッシュされたことでしょうね。

    • @tomisan-trekking
      @tomisan-trekking  6 місяців тому

      JUNHARUさん、こんにちは!
      たしかにコースの割には時間をかけ過ぎてしまった感じはありましたね…
      久々に快適に撮影が進んだので思わず夢中になってしまいました。
      道路の規制が無ければもっと余裕があったのでしょうけど、まぁそれも計画に入れて行動しなきゃですよね😫
      今回はトレースがバッチリあったので登りも下りもステップを踏み抜かないように気を付けるだけで、これといった技術もなかったような気がします。
      気を付けても踏み抜く時はズッポリなんですけどね🤤
      次は夏靴で土の上を歩くのかなぁ。もう少し雪の上を歩きたかった気もしますが、今年は去年よりもさらに雪が少なかったので仕方ないのかもですね。
      これからは花のカットで尺を稼げるのでOKだった。ヤッター‼️🤩