フィナーレ小説コンプしてわかったシン、キラ、アスランのその後|マイフリの行方とは…?|SEED FREEDOMフィナーレ徹底解説・考察【SEED FREEDOM】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 315

  • @JapanSciFi
    @JapanSciFi  8 місяців тому +141

    特典小説、コンプリート
    そしてSEED FREEDOM見納めでした。本当に最高の作品でした。
    ではもう一回...

  • @zerosurasto4917
    @zerosurasto4917 8 місяців тому +242

    確か監督は「カガリは、キラが地上でのファウンデーションによる精神操作による領土審判の問題の解決が済むまでは、キラとラクスは一度MIAにして一時休暇さす。その後は復帰させる予定。」って語ったから、当分の間は実家ぐらしじゃないかな?

    • @マリシーユ
      @マリシーユ 7 місяців тому

      なるほど、完全に引退ってなると、ブン殴りアスランが言ってたラクスと一緒に平和を目指して歩む云々を全部ほっぽり出すみたいで違和感だったんですよね

    • @竹中の翁
      @竹中の翁 4 місяці тому

      多分それ。
      つかラクスの引退は
      「ファウンデーション(長いから以下アホード)の仲間」とか
      「アホードの発言を認めて身を隠してる」とか
      ブルコス残党(多分八つ当たり)か
      ジャガンナート派が騒ぎそうなのでこの時期に
      引退は私が考えうる最悪な選択肢とすら思えたので少し安堵したほど。
      問題はキラかな。

  • @MOUSE-k5j
    @MOUSE-k5j 8 місяців тому +131

    キラ自身は議長を否定する時も、シンに握手を求める時も、常に「いざと言う時は戦う覚悟はある」的なニュアンスのセリフを何回も言ってるんだよね。
    つまり、キラが自主的に戦いから退いたと言うより、カガリ達側からキラに負担を強いらない様に立ち回ろうって意図を伝えたんだろうね。それはラクスも望むところだし。
    今回の映画FREEDOMの話の中で、キラの葛藤である「自分が守る「覚悟」から「仲間を信じる「覚悟」に考えの変化があったからこそ、
    キラも戦場に出る使命感を抑えられるようになって直に身を引けたんだと思う。
    とは言え、デスティニー時代よりも表舞台でキラの顔はザフト時代・コンパス関連組織まで広く知られてるだろうし、
    キラは大切な人を守る為ならある種の自己犠牲も厭わない程の「『異常』な優しさ」がある事はラクスが何よりも心配してるキラの危うさの側面なわけで、
    そこに付け込まれでもしたら、軍の道化…果ては人類の平和と言う「礎」にさせられる可能性も大いにあり得る状況。
    だからこそ、わざわざ行方不明と言う口実で隠れ蓑にしてでも、キラを事実上の死亡扱いにするのは合理的と言うか立場的にそれしか手段がないと感じたんだろうと思う。

    • @soti4649
      @soti4649 8 місяців тому +5

      アムロも最後の方は英雄扱いじゃなくて
      化け物扱いで隔離されたもんね…

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      見る人の視点の違いでしょうなあ?一般大衆からすると英雄でも為政者側からすると切れすぎるカミソリは使いづらいという。同じ目線だと命令も出し辛いでしょ?

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      見る人の視点の違いでしょうなあ?一般大衆からすると英雄でも為政者側からすると切れすぎるカミソリは使いづらいという。同じ目線だと命令も出し辛いでしょ?

  • @ささみ-s2f
    @ささみ-s2f 8 місяців тому +84

    表向きに顔を出して暮らせないからキラは実質引退するけど
    キラもラクスもみんなに任せて放っておくこともできないから
    心が壊れるくらい無理しない範囲で裏で支援するって形と思った

  • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
    @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 8 місяців тому +50

    コズミックイラじゃ仕方ないとは言えオーブが「強国」になるのはカガリとしても複雑なんだろうね。

  • @可児たま
    @可児たま 8 місяців тому +121

    マイフリはこれからヤマト家の発電機になる予定だな

    • @こっとん100-d3w
      @こっとん100-d3w 8 місяців тому +37

      ガンダムバルバトス「300年くらいは頑張って。」

    •  8 місяців тому +24

      マイ(毎夜)(腰)フリ
      あれ?なんか体が原子崩壊(

    • @健太岩田
      @健太岩田 8 місяців тому

      もし連合が、解体されると、闇市場に、ウィンダム、ダガーL『出ていないだけで、連合正規軍は、持ってるかも?』在庫の105ダガーが、流れて、ブルコス残党等や独立国家に流れて、より地獄が、加速しそう……

    • @name-conbu
      @name-conbu 8 місяців тому +5

      キュリオスくん…
      追記
      アリオスの電池は当たり前でしたが、キュリオスも電池にされてるとソレスタルビーイングに記憶改変されておりましたm(__)m

    • @user-jq9ws4bd2g
      @user-jq9ws4bd2g 8 місяців тому +2

      @@name-conbu電池はアリオスなんだよなあ...

  • @とのさん
    @とのさん 8 місяців тому +86

    キラは今後続編後あるとすると、アスランシンがピンチの時に新しい機体開発して持ってくる、ジャムおじさんバタ子さんポジかな

    • @ハーメルン愛好家
      @ハーメルン愛好家 8 місяців тому +5

      何処ぞのシー…キン…ナントォーさんですかね。

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 4 місяці тому

      仮面被ってボイチェンしてるへんなお兄さんやってそう

  • @k5432
    @k5432 8 місяців тому +20

    個人的な見解では、キララクのすぐ側にパイロットスーツがあるのは、また重大な危機が来たら、すぐにでも戦いに行くよって事だと思った。

  • @ryota1133555
    @ryota1133555 8 місяців тому +98

    ライフリ量産のところマイフリ量産になってますよ。
    傲慢サンダー量産はまずいです…。

    • @momomo-D
      @momomo-D 8 місяців тому +13

      あり得るから怖いんだよね。

    • @ラック-k7o
      @ラック-k7o 8 місяців тому +8

      傲慢サンダーもだけど傲慢デコビームもヤバいって!

    • @kouchan0422able
      @kouchan0422able 8 місяців тому +5

      あれ量産なんかしたら世界情勢一瞬にしてひっくり返る

    • @BK201gravity
      @BK201gravity 8 місяців тому +6

      この際承認システム消しちゃいますね☆

    • @Nagare_No_Kawamegane
      @Nagare_No_Kawamegane 8 місяців тому +3

      その気になればヤタノカガミ付きノーリミットマイフリ+ゼウスシルエットとかお出しできるのがオーブだからな。
      …オーブご乱心のリスクを考えるとやっぱレクイエムで焼いた方が良かったのでh

  • @桃宮凛子
    @桃宮凛子 8 місяців тому +77

    ムウマリュ大人な関係特典は無しか…

    • @yasuk3424
      @yasuk3424 8 місяців тому +11

      薄い本「なんか呼んだ?」

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      流石に未成年もみているから公式には出せないかな?ただマリュウの方は極度の体重減少があったから生理が止まった等の体調不良が未だにあるかもしれませんね。何でもハッピーエンドとはならんでしょうなあ?

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 4 місяці тому

      ​@@ハナハサクラダこの世界じゃストレス半端なさそうだからゆっくり休んでいてほしいと思いたくなるけどまた戦争始まるんだろうなあ......

  • @定番メニュー
    @定番メニュー 8 місяців тому +124

    マジでキラ、引退したんだな....
    ラクスと幸せに過ごしやがれ。二度と1人になるんじゃねぇぞ

    • @SuperBraveFighter
      @SuperBraveFighter 8 місяців тому +8

      もう2人とも十分過ぎるほど、戦った。
      これからは、キラとラクス抜きで平和を守らなきゃいけないんだよ…。

    • @最強助っ人-l6j
      @最強助っ人-l6j 8 місяців тому +6

      @@SuperBraveFighter2人とも若いのに色々と背負い過ぎだよな…
      いい加減休ませてやるべき

  • @6nind815
    @6nind815 8 місяців тому +37

    次回作あるなら遂にシン主人公くるか?そしてキラはマジでロマンティクス仮面で再登場するのかなw

  • @ポップスター-m7h
    @ポップスター-m7h 8 місяців тому +25

    実際、キラは作ったOSの金でオーブを救ったことがあるから
    本来そっち向きだよね

  • @is6020ua
    @is6020ua 8 місяців тому +22

    ラクスはともかくキラは、表舞台には出てこなくなっても、裏からはオーブに協力する可能性はあるかな。外伝エクリプスで明らかになったキラが作ったナチュラル用のMS操作のOSの使用料によってオーブはマスドライバー再建できるくらい金を稼いだらしいし、今後も似たようなことをしてエリカ・シモンズと協力しながらオーブに利益をもたらすような新技術を開発したり、マイティーストフリのさらなる強化とかはありそう。
    コンパスが解体されたらシン達はザフトに戻るのかな?それともコンパスは解体されずに新総裁に誰かを据えて活動再開するのかな?後者の方が続編作りやすい気はするが…

    • @蒼い雪だるま-g3b
      @蒼い雪だるま-g3b 7 місяців тому +1

      新総裁は無理だろうな。結局ラクス程どの方面にも顔が利くカリスマがおらんからな。誰かを後釜に添えても後の火だねにしかならない。

  • @tomos7312
    @tomos7312 8 місяців тому +61

    ここに来てる人、新規多い?
    キラもラクスも引退はしないし、隠居も処遇が決まるまで。子供もできる。と監督が話してます。

  • @09ウェスト
    @09ウェスト 8 місяців тому +26

    もうキラとラクスはヤマト夫妻と穏やかに過ごさせてあげてね

    • @シドニー万村
      @シドニー万村 6 місяців тому

      それでは劇場版ガンダムSEED JUSTICE ご期待ください

  • @ノルン-n3w
    @ノルン-n3w 8 місяців тому +17

    そもそもキラに関しては技術屋で食っていくだけで多大な貢献してくれるからなー

  • @UCjKXDiusj47
    @UCjKXDiusj47 8 місяців тому +52

    キラに協力させる気マンマンというか、監督がXへの書き込みでキラとラクスの引退について「何からの引退?」と書いていましたし、しばらく休んだ後に復帰するのはほぼ規定路線ではないかと。

    • @空白-f5v
      @空白-f5v 8 місяців тому +2

      デステニーの時みたいに出てきたり?

  • @GNX-903VW
    @GNX-903VW 8 місяців тому +22

    今回の特典の内容は、短編小説と一緒にBDの特典につけて欲しいな

  • @嬢瑠璃
    @嬢瑠璃 8 місяців тому +79

    砂ロマしているところを見て、ヤマト夫妻的には「ついに孫の顔が見れる」とか思ってるのかな?

    • @ぬしおかG
      @ぬしおかG 8 місяців тому +12

      キラはともかくラクスが2世代目なので出生率が下がる問題が出てきますね。

    • @じゃき-p2x
      @じゃき-p2x 8 місяців тому +39

      ​@@ぬしおかG
      ラクスは一世代目アコードだから子供は問題なく出来るっぽいよ

    • @tomos7312
      @tomos7312 8 місяців тому +1

      ​@@ぬしおかG
      ラクスはアコードで第一世代なのでキラとの子供は作れます。監督が発言してますよー

    • @yasuk3424
      @yasuk3424 8 місяців тому

      福田「特権使います」

    • @TM-yb1zz
      @TM-yb1zz 8 місяців тому +10

      精神が崩れた状態だったキラが、子供を作れる様にまで戻ったのは嬉しいと思う。
      それはそれとして、寝室でやれとは考えてると思う。

  • @guangyangguo7674
    @guangyangguo7674 8 місяців тому +42

    (シン役)鈴村さん体調不良だけど元気になって作品続けられるといいですね。

    • @まる-n3r9f
      @まる-n3r9f 8 місяців тому +11

      今はゆっくり回復に努めてまた、元気な姿を見たいですね✨

  • @ちはやんあまあま
    @ちはやんあまあま 8 місяців тому +28

    オーブにファウンデーションのスパイが居て連行されてた?
    え、全く気づかなかった。
    どのシーンだったんだろう…もう見納めちゃったのに気になるぅ。

    • @くれふた
      @くれふた 8 місяців тому +19

      確か最終決戦でパイロットスーツ着たカガリにミリアリアとサイが近づいてくるシーンの前後に画面右端に連行される様子が見切れていたような気がします。

    • @ysok9225
      @ysok9225 8 місяців тому

      レクイエム攻撃されるのを驚いてる直後連行れてたのを察するに多分スパイが自白したかもな

    • @ちはやんあまあま
      @ちはやんあまあま 8 місяців тому

      @@くれふた ありがとうございます!20回は見てたのに全然気づかなかったです。もう一回見に行けたらチェックします!

    • @channel-wd6mt
      @channel-wd6mt 8 місяців тому +4

      あれ連行されてたのか単に腕を前に組んでたのかどっちなんだろう

  • @TaTa-eo7ne
    @TaTa-eo7ne 8 місяців тому +8

    特典小説コンプリート凄いですね👍
    自分は舞台挨拶のライブビューイングに行ったら、それ用の監督コメントのカードが特典だったので今のところ手に入ってません😢
    メイリンに急いで急いで急いで急いで!と言われました😢
    続編是非映像化してほしいデスネ👍
    何かしら動きは有りそうです👍✨

  • @einzbern522
    @einzbern522 8 місяців тому +25

    オーブは絶対的な国力(人口、国土、資源ほか)が小さすぎるのでどれだけ軍事技術で優位に立とうと1強にはなりえないと思いますよ
    恐らく今回の被害が極小でブルコスとロゴスを排除して軍事に予算を割かなくなった大西洋連合が伸びてくるかと思います

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      まさに今の日本そのものですね。大英帝国時代のイギリスくらいなら1強もあり得たでしょうが流石に厳しいかな?

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      まさに今の日本そのものですね。大英帝国時代のイギリスくらいなら1強もあり得たでしょうが流石に厳しいかな?

  • @doriruev9968
    @doriruev9968 8 місяців тому +23

    カミーユ「フフフ・・・ロマンティ!!!ックス!!!!」
    スパロボで続き物(第2次系)とか来たらヒョイ!って出すんやろうなぁ・・・。

    • @Shirakedori3rd
      @Shirakedori3rd 8 місяців тому +11

      やめないか!

    • @カッパ-f3i
      @カッパ-f3i 8 місяців тому +4

      そんな事言ったらSEEDASTRAYシリーズのカミーユの声したヤバいヤツがまたカーボンヒューマンとして復活するだろ⁉️

    • @Youhei_Hajime
      @Youhei_Hajime 8 місяців тому +2

      やめ・・・なくていいか・・・あれは・・・

  • @arch721
    @arch721 8 місяців тому +95

    続くとしても主人公はシンか新キャラに移行させた方が良いと思う。あれだけ頑張って戦場から離れたキララクが再び渦中に巻き込まれたら、もう人生に絶望しそう。
    というかその場合同居してるヤマト夫妻が・・・それが理由で復讐鬼となるとか、それぐらい起きそうで怖い・・・。

    • @きゅー-k1q
      @きゅー-k1q 8 місяців тому +21

      ナラティブのバナージみたいにオーブ側で量産化されたライフリに乗って新主人公援護するような活躍してほしい

    • @湊天壌胤
      @湊天壌胤 8 місяців тому +6

      それなんて劇ナデ……

    • @Delta_4.
      @Delta_4. 8 місяців тому

      キラとラクスの息子でええやん

    • @大地-i7d
      @大地-i7d 8 місяців тому

      ラクス死んだら面白そうな

  • @にゃんずK
    @にゃんずK 8 місяців тому +15

    そういえば今日はキラ&カガリの誕生日ですね〜おめでとう🎉
    ついでに今日辺りにSEED FREEDOMのBlu-ray発売日決定しないかな‥‥

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 8 місяців тому +26

    もし種自由の次があるとしたら完全にシン主役でアスランはそのサポート、キラはラストに影で手助け、と言うのが理想的かも・・・。

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 8 місяців тому +7

      もしやるなら新デスティニーも出してほしいね。
      いや、真(シン)デスティニーか。

    • @ayunyan-nyan
      @ayunyan-nyan 7 місяців тому +1

      ​@@doragonz7517シン・デスティニーの開発者にしてテストパイロットのキラ・ヤマトですね

  • @マイティーストライクフリーダムガンダム

    ストフリは参式になってそう
    ディスラプターとプラウドディフェンダーは強すぎるという理由で封印されそう

    • @まーすけ-o2i
      @まーすけ-o2i 8 місяців тому +3

      ドラグーンにドリルでも追加されてたら怖い…。

    • @ラック-k7o
      @ラック-k7o 8 місяців тому +2

      ビームサーベルは参式斬艦刀に…

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 8 місяців тому +3

      参式になったら見た目かなり変わりそうね。
      少なくとも翼は新デザインにするでしょう。

    • @user-yt8nr3tb6e
      @user-yt8nr3tb6e 7 місяців тому +1

      後継機は龍と虎を模した形で龍形態はラクス、虎形態はキラって形でもおけ

  • @メンシスの豚
    @メンシスの豚 8 місяців тому +3

    今日6回目観てきました
    キラ&カガリ生誕舞台挨拶もあって満足度高かった

    • @まる-n3r9f
      @まる-n3r9f 8 місяців тому +2

      ライブビューイング舞台挨拶初めて観ましたが、行ってよかった^ ^
      現場内外、雰囲気がほっこりしていましたね✨改めてキャストの方々ありがとうございます😭

    • @メンシスの豚
      @メンシスの豚 8 місяців тому +1

      @@まる-n3r9f 自分も今回初めてでした!
      キャストの作品愛の話だったり、キラとカガリの姉兄論争とか、あそこでしか聞けない話があって行ってよかったです

  • @トニースターク-g6l
    @トニースターク-g6l 8 місяців тому +40

    キララクで続編で出るとしても、ナラティブのバナージみたいにちょっとだけになりそう。

    • @みぞれ雪月花
      @みぞれ雪月花 8 місяців тому +15

      むしろ、スカルハートでの『あの2人』みたいな感じでもいいと思ってる

    • @Youhei_Hajime
      @Youhei_Hajime 8 місяців тому +4

      客演はあれくらいでいい

  • @ヤマト永遠あいあい
    @ヤマト永遠あいあい 8 місяців тому +5

    昨日、最後のSEEDFREEDOMを4回目見に行きました。特典は欲しかったキラとラクス🥰最高でした。考察はかなり鋭い感じで次回作、何年かかるか分かりませんが絶対行きます‼️今日はキラとカガリの誕生日。ライブビューイングは参戦出来ず残念でしたが、動画あげてくれたら嬉しいな( *´꒳`* )

  • @daifuku_mark2
    @daifuku_mark2 8 місяців тому +2

    小説のラスト的に、誰にも消息を知らせずに2人だけで暮らしてるのかと思ったから、両親が感知してるってところに本当に胸を撫で下ろした

    • @colocalo100
      @colocalo100 6 місяців тому

      監督が、休暇終えたら帰ってきます。将来子供もできます。と発言されていたので、アカツキ島での隠棲は期間限定。
      所謂「リフレッシュ休暇」。 だから復帰後は今までとは違い「他人に任せて頼る働き方」ができるようになり、定期的に休暇を取るようになるのではないでしょうか。
      消息不明だった人が、五体満足(顔に傷は残ったけど)で帰ってきた。という前例はありますから、そこらへんはどうとでもなるのかと。

  • @コブシー
    @コブシー 8 місяців тому +2

    つまり世界は何も変わらないということですね

  • @高橋剛-f1q
    @高橋剛-f1q 8 місяців тому +2

    もしシードフリーダムの続編があるならやって欲しい😊ものすごく気になります。✨🌟

  • @遠藤リノ
    @遠藤リノ 8 місяців тому +39

    キラは技術者としても超有能だからそっち方面で活躍させればいいけどラクスはな

    • @user-freestyletripper
      @user-freestyletripper 8 місяців тому +23

      普通にもう嫁さんしてりゃいいよ
      キラがシステム開発やるだけなら在宅ワークだって出来るだろうし

    • @野球好き40
      @野球好き40 8 місяців тому

      非公認でエージェント役をさせたら?
      本人が嫌がらないなら広範囲空間認識可能だし、何も無ければ歌手でいけるわけで

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      ラクスは平和の象徴以外にただの可愛い女性なのでそれでいいのでは?キラもそれ以上望んで無さそうだし夫婦の形は10人十色。

    • @ハナハサクラダ
      @ハナハサクラダ 7 місяців тому

      ラクスは平和の象徴以外にただの可愛い女性なのでそれでいいのでは?キラもそれ以上望んで無さそうだし夫婦の形は10人十色。

  • @ユキ-h9h
    @ユキ-h9h 8 місяців тому +6

    引退したって明確に出てないので引退したのを確定で言うと矛盾出てくる気がするし監督はキラとラクスの引退否定してるし
    そもそも人の可能性のために戦いたいと思ってる人たちが何も叶えてないのに放り出して引退するとは思えないしアスランにもそれでキラは殴られたのに
    色々落ち着いたら復帰するでしょ無責任すぎるし

  • @武士節
    @武士節 8 місяців тому +10

    連合と一言で言っても、今回疲弊したのは元から紛争抱えまくってたユーラシアで、東アジアや大西洋の残り2大国はそんなでもないのではないでしょうか。
    特に東アジアは北京こそユニウスセブン落下で失いましたが、それ以外は被害軽微で第二次大戦を突破、隣国であるユーラシアが今回力を落としてるので、そこへの援助の体での影響力増大と今後の飛躍が見込める立ち位置にいます。

  • @MAKUHARI1214
    @MAKUHARI1214 8 місяців тому +3

    連合の団結みたいな〜!3バカみたいなのまた来て欲しい!!
    クローンとかでもいいから!

  • @アウラマハハイバル50
    @アウラマハハイバル50 8 місяців тому +6

    監督はXや舞台挨拶でキラやラクスの引退を否定されていたはずですが…
    カガリが2人の引退を事前に知っていたのは無理があるかと。
    そもそもキラとラクスに引退を伝えるタイミングがあるようには思えません。
    キラがあえて生死不明にする為にミレニアムに帰投せずアカツキ島に帰ったように、カガリもキラとラクスの処遇が決まるまで表には出せない。
    その処理に頭が痛いという意味では?

    • @アウラマハハイバル50
      @アウラマハハイバル50 8 місяців тому +2

      でもキラの中ではあえてMIAになる事を宇宙に上がる前に決めていたかもしれません。
      シンにミレニアムの事を頼んだのもその為?

  • @カイトウ-s4h
    @カイトウ-s4h 8 місяців тому +26

    コンパスが一応止めた形だから、コンパスは存続するんじゃないかな。全面戦争以外はあのメンツ集める理由がなくなりますからね。
    次回作だと全面戦争よりコンパスが平和のために介入して、シンたち登場させたほうが話は作りやすい。
    カガリはキラを協力させるいっているし、監督的にはラクスは歌歌ういっているから、カガリの技術顧問にキラがはいり、匿名の歌姫にラクスが顔隠してミーアとかの名前で歌うとかありそう。
    ミーアの声はラクスに元々似ている設定あるからな。

    • @inletr-6256
      @inletr-6256 8 місяців тому +6

      各勢力としても、便利屋には存続してほしいとは思うだろうけど、どこにも属さないラクスがトップだから成り立ってたからなぁ。
      カガリが継いだりしたら、それはもうオーブの武装組織だし。

    • @まんままんま-t4s
      @まんままんま-t4s 8 місяців тому +8

      @@inletr-6256 そもそもコンパスの設立者はカガリで初代代表がラクス
      カガリがオーブ代表引退してコンパス代表に就任ってシナリオはありえなくもない

    • @ラピズ姫ちゃんねる
      @ラピズ姫ちゃんねる 8 місяців тому +1

      なるほどそれでカガリがコンパス代表になりあの子が大人になるまでラクスがオーブ代表になるというわけか

  • @新川智輝
    @新川智輝 8 місяців тому +19

    次回作は大きくなったキラ達の子供にマイティーストライクフリーダム等を受け継ぎそう。

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 8 місяців тому +3

      そしてしれっと出てくる新型ミーティア…………となりそう

  • @朝倉純一-f8s
    @朝倉純一-f8s 8 місяців тому +2

    コンパスは元々ターミナルの軍事部門として側面が有るので個人的に表向きは解体されても非政府組織として活動しそう

  • @zhangweizuximu6804
    @zhangweizuximu6804 8 місяців тому +10

    次回作はないだろう
    あまりにも蛇足
    回収してない伏線もほぼないし
    何より今作を超えるハードルが高すぎる

  • @川松裕-e7q
    @川松裕-e7q 8 місяців тому +3

    今朝の4DX、夜のフィナーレライブ上映で2枚入手する計画でしたが、その間のキラカガ生誕ライブ上映でポストカードが無くなったらしくアスカガの1枚した手に入れられなかったのでありがたや。
    ちなみ私にコンパス再建案あるので提案したいです。

  • @ただの暇人-j1t
    @ただの暇人-j1t 8 місяців тому +6

    ザフトは戦争より先にコーディネーター同士での出生率問題がなあ…

  • @takuzoo36
    @takuzoo36 7 місяців тому +1

    SEED freedomの続編を期待したいですが、個人的にアストレイシリーズの新作が来て欲しいですね。

  • @さよならンチャ
    @さよならンチャ 8 місяців тому +11

    シンとルナはロマンティクスしたんだよ!(予想)

  • @excellablack
    @excellablack 8 місяців тому +1

    キラは政治より技術屋だからなぁ
    エリカシモンズとキラとルルーシュ(違う)の3人でニッコニコで新技術開発してそうな絵面が浮かぶw

  • @きたやん-d6i
    @きたやん-d6i 8 місяців тому +10

    カガリが頑張るって言えばキラは協力しちゃいますからね、あの姉弟はそういうところがあります(笑)
    大半の劇場で一日一上映で、もう特典小説を入手する機会がないので今後何らかの形で見れるようになることを願ってやまないです

  • @agoism1
    @agoism1 8 місяців тому +2

    続き作るとしたらキララクの子供世代ぐらいに時間軸を飛ばすかシン辺りを主人公にして映画直後からの話にするかですかね。

  • @PGnomi
    @PGnomi 8 місяців тому +3

    この辺の特典全部まとめて書籍にしてくれんかな……(なんも特典のこと知らなかった人

  • @kyosuke1331
    @kyosuke1331 8 місяців тому +1

    作中でも言ってたけど、デスティニープランを否定した以上は
    2人の性格的に平和を実現できるまで途中で引退することは無さそう

  • @sentinelu56513
    @sentinelu56513 8 місяців тому +7

    そして次回作にはさらに人外魔境化したマイフリが登場すると、、、

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 8 місяців тому +3

      本体はストフリ参式とかになってそう。

    • @sentinelu56513
      @sentinelu56513 8 місяців тому +2

      @@doragonz7517 ドラグーンも8機から20機に

    • @ラピズ姫ちゃんねる
      @ラピズ姫ちゃんねる 8 місяців тому +2

      そしてストライクの換装パーツ付き

  • @takahiro5591able
    @takahiro5591able 8 місяців тому +1

    戦後帰省して即砂浜ロマンティックスは想像以上

  • @KuronekoCollection
    @KuronekoCollection 7 місяців тому +2

    とりあえず次回作あるとしたらSEED JUSTICEになるやろうなぁ。……アスランとカガリがメイン、サポートでメイリンとかシュールギャグの予感しかしないな……

  • @maki7938
    @maki7938 8 місяців тому +1

    キララクは自分たちが選び取った世界に責任持たずに放り出して、自分たちだけ静かに暮らすっていう道を選ぶことはないだろうと思う。(←イメージ良くない表現になってしまったけど、周りが「もういい」って言っても、本人たちはそういうわけにはいかないって、本当に平和な世界を目指して戦うことはやめなさそう。)

  • @コマコマ-t8q
    @コマコマ-t8q 8 місяців тому +8

    キラはもうキンケドゥ枠になっていいよよく頑張ったよ

    • @ラピズ姫ちゃんねる
      @ラピズ姫ちゃんねる 8 місяців тому +1

      なお、シーブックはその後ウッソ達が滅ぼし損ねたザンスカール帝国相手にクロスボーンの一員として再び戦場にもどりました

  • @秋田犬-o9s
    @秋田犬-o9s 8 місяців тому +2

    人はそう簡単には変われない。
    皮肉だが、キラのこの台詞が示す通り、このカップルは、今後のんびりとはいかないと思う。
    seedの世界は、詰んでる寸前で、劇場版で解決なんてしてない。
    その上、ナチュラルを見下しているコーディネーターがいるが、コーディーネーターが敵わない、異常な能力を持ったナチュラルがいるので、余計に問題。
    そういった情勢で、つなぎ役となるラクスクラインがのんきに隠居なんてできるわけがないし、キラはそうなると戦う羽目になる。
    この二人が救われる道は、頼れる仲間が増えることと、作中のように頼ることをしっかり使う以外にない。

  • @柿の種-y4p
    @柿の種-y4p 8 місяців тому +1

    主人公になる=メンタルボロボロになるなので、次回作でキラが引っ張られるとしても端っ子協力枠で頼む…ホント頼む…キラボロボロなんや

  • @せの字
    @せの字 8 місяців тому +4

    連合自体映画の時点で形骸化してて元の各勢力、今回致命的ダメージ追ったのはユーラシア連邦だけで
    大西洋連邦を始めとした勢力はほぼノーダメなので、むしろオーブ以上に今回の件では漁夫の利を得ているわけで・・・
    ファウンデーションショック自体もユーラシア連邦内に限定されてる話で連合全体の話じゃないっす

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 4 місяці тому

    隠居中に非常事態起きたらSEED版ディジェでピンチの時に駆けつける謎の青年でも出てきそう

  • @ひかり-h4h
    @ひかり-h4h 8 місяців тому +3

    個人的には連合で滅茶苦茶強いキャラ出して欲しい

  • @user-goodikegami
    @user-goodikegami 8 місяців тому +1

    なるほど、、
    キラ休暇→アスランその他メインキャラ頑張る→アスランその他メインキャラ壊滅級ピンチ→キラが舞い降りる翼をする
    って流れか めっちゃええやん

  • @花梨-r9z
    @花梨-r9z 8 місяців тому +5

    砂ロマに吹いた😂

  • @あすかりん-v2l
    @あすかりん-v2l 6 місяців тому

    ここは推察で説明が分かりやすく助かるしゃんね😊
    でもあの裸はさすがに親は怒られるやろうなと思えたのも何となくいそうだなと思えたから😅

  • @よっちゃん-p4m
    @よっちゃん-p4m 8 місяців тому

    キラの場合、領空侵犯の問題はあるものの、結果的にラクスを救った形になったことで、領空侵犯に対する処分が歪んでしまう流れになってしまうことをキラ自身が懸念していたこともMIAになる要素かなぁと思っています。

  • @gen9455
    @gen9455 8 місяців тому

    激しい戦闘の後だし色々と盛り上がっちゃったんだよね

  • @kop354
    @kop354 8 місяців тому +4

    映画のその後、シンは過労で休養した。

  • @中西徳子
    @中西徳子 8 місяців тому +1

    そうか。キララクがアカツキ島で隠居しているのか。よかったです。

  • @シロッコ-x8l
    @シロッコ-x8l 8 місяців тому +1

    考察道理になりそうな感じですね~
    主人公は違う視点の新しいキャラ出してほしいな。
    前作主人公にであったら、どんなバケモンだったか分かるw

  • @Nthgo
    @Nthgo 8 місяців тому

    もし次回作があるとしたら完全に次世代の、それこそキララクの息子たち世代の話になりそうね。
    とはいえ映画自体がキッチリ締めてるのと今回の特典ストーリーも相まって、ここからじゃあ続き書いてくださいっていうのは相当難しそうだ🤨

  • @user-shrlias
    @user-shrlias 8 місяців тому +1

    所在が分からないのは、カガリとアスランの仕業だけじゃなくて、メイリンの趣味のせいだと思うぞw

  • @氏家崇-r9s
    @氏家崇-r9s 8 місяців тому +1

    どっちにしても、キラ達の子供が何かしらの問題が起こる

  • @ricotta0589
    @ricotta0589 8 місяців тому +1

    ファウンデーションショックで各国が独立し始めた事により、デスティニープランの導入が各国で起こったりして、より一層の混乱が起きるのではと思います

  • @Kilimanagi
    @Kilimanagi 8 місяців тому

    オーブの隠し戦力は常軌を逸してる。

  • @スキー魚ぁ
    @スキー魚ぁ 8 місяців тому +1

    オーブ黒幕説がより正解な気がしてきた

  • @crystal6936
    @crystal6936 8 місяців тому +7

    アスランがザフトの議長になってカガリが地球統一して2人が結婚しちゃうのが1番手っ取り早いのではないか?

    • @渡邉淳-d5g
      @渡邉淳-d5g 8 місяців тому +5

      ただ、プラントの議長の任期はかなり短そう。
      シーゲル・クラインはおそらく任期切れでパトリック・ザラと交代してるので任期は2〜3年位かも。
      あとオーブの代表の任期も長くて4年位では?

    • @マスター刑事
      @マスター刑事 8 місяців тому

      たぶんアスランは結果からみればプラントを2度も裏切った人+パトリックの息子という理由はザフト政治中枢には入れなさそう。
      あまりにも経歴と適正がスパイすぎて後世だと鈴木忠重(大規模合戦の度に出奔していることから諜報官だったとされる真田家の武将)と同じ扱いになりそう。

  • @トニースターク-g6l
    @トニースターク-g6l 8 місяців тому +2

    マスクドフリーダムとしてシン達を影でアシストするキラ・ヤマトを見てみたい

  • @munen2024
    @munen2024 8 місяців тому +2

    キラさん次回までに明鏡止水の境地まで鍛えときましょう。そしてバカヤロー返ししようぜ!

  • @Shirakedori3rd
    @Shirakedori3rd 8 місяців тому +14

    キラの引退キャンセルについては福田監督が言ってたとおりですから仕方ないとして、今度こそ主人公を交代しても問題ないとは思います

    • @高橋剛-f1q
      @高橋剛-f1q 8 місяців тому +2

      キラが引退キャンセルはやっぱり何かが起こる?正直キララクはやっぱり引退しって欲しくないですね😀

  • @高橋剛-f1q
    @高橋剛-f1q 8 місяців тому

    今日シードフリーダムの最後の上映を見って来ましたそして残念なことに特典がもらえなかった😢だけどシードフリーダム23回目見ってやっぱり最高でした😢😂😊😭そしてシードシリーズ続編がありますようにと😊😀

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク 8 місяців тому +1

    フリーダムを駆るモルゲンレーテのネオ・ロアノークが出てきたりして…。

  • @コイケヨシヒコ
    @コイケヨシヒコ 7 місяців тому

    砂ロマ確認後のご飯できたわよで腹筋崩壊

  • @深津勝弘-b2f
    @深津勝弘-b2f 8 місяців тому +19

    まー、キラはいずれ子供がデキそうだし無職というわけにもいかないから、「運命」初期のマリューさんみたく偽名でモルゲンレーテ社に勤めそうな気が。
    となると、「あの」魔改造おばさんが放っておかないだろうなぁ。
    「ウフフ、テストもできる超優秀な助手が手に入ったし、腕がなるわぁ♪」
    ・・・と、なりそう。
    ( ̄~ ̄;)

    • @まる-n3r9f
      @まる-n3r9f 8 місяців тому +2

      SEED MSV展開に期待してしまいますね✨
      キラ、カガリ生誕祭にて 監督何か動いてる(寝不足なんですよねって)話、ボヤいてましたしね^ ^

    • @深津勝弘-b2f
      @深津勝弘-b2f 8 місяців тому

      @@まる-n3r9f
      角川グループ&バンダイ
      「「さー、どんどんいくぞー!」」
      となってそう。
      (* ̄∇ ̄*)

    • @まる-n3r9f
      @まる-n3r9f 8 місяців тому +2

      @深津勝弘
      ですね!!
      年内はもちろん、来年も楽しみだなあ😌
      小ネタ提供は年内まだまだありそうな雰囲気だし。SEED祭りがあるのが素直にありがたいですね〜。

  • @wkoba2358
    @wkoba2358 8 місяців тому

    6:48 そもそも確かユニウス条約ってヤキン戦争(種最終決戦)に対する停戦協定であって、運命で再び連合プラントが戦争状態に陥った時点で条約は破棄されてるはずじゃ有りませんか?
    但し、メサイア攻防戦(運命)の停戦協定はオーブプラント間で締結されてるのらしいでその条文次第では普通にバリバリ条約違反ですが、詳細不明なので何とも言えないんですよね。

  • @guranasutora
    @guranasutora Місяць тому

    いや 最近 ブルーレイを買ってみたけど むちゃくちゃ ツッコミどころ満載だったわ これ これだったら次のフリーダム 0も面白いんじゃないか

  • @もりかわにごう
    @もりかわにごう 8 місяців тому +2

    11:06 ファンウンデーションというかディスティニープランの信奉者や賛同者は大なり小なりいるのは確かだろうな

  • @カメッス-q7z
    @カメッス-q7z 8 місяців тому +1

    今後キラは公にバレたらいけない状態で動くかもしれないってことは、正体バレない様にするためのマスクを被るのか?んでフリーダムだとバレるからレジェンドSPEC2で出て来れば完璧だな!!
    でもこれだとキラさん人の業背負っちゃってるわ(笑

  • @hiro-ie5yn
    @hiro-ie5yn 8 місяців тому +3

    映画楽しいかった👍❤️
    ガンダムシードフリーダム
    ありがとうです😊
    次回作やってほしい
    マイフリの金色ドラグーンの分離攻撃見たい

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 8 місяців тому +1

      ドラグーンやるならマイフリの光の翼も見てみたいね。

  • @gen0510
    @gen0510 8 місяців тому +4

    日帰り大気圏往還やってたから実家に直降りするのくらい朝飯前なんだ准将
    そういえばなんだけどキラ表向きMIAでナチュラルOSの印税ちゃんと入ってくるんだろうか・・・?

  • @Saizans1993
    @Saizans1993 8 місяців тому +4

    キララク=バナミネ
    こうですね、わかります

  • @325std4
    @325std4 8 місяців тому +2

    アスカガ主役の次回作SEED JUSTICEへの布石ですねわかります。

  • @tamtam-wq3zl
    @tamtam-wq3zl 8 місяців тому +19

    マイフリがズゴックみたいに着ぐるみ状態で出てきたりして

    • @ゴトン中毒-n2h
      @ゴトン中毒-n2h 8 місяців тому +1

      あとジオン系MSを意識したやつで出てない機体ってなると有名どころではあいつしかない。
      ジオング❗️
      ジオング風の外装を纏ったマイフリとかでてくるかも?w
      足は強引に折り曲げたように収納でもしてw

    • @赤黒-e3f
      @赤黒-e3f 8 місяців тому +2

      ハイゴックやな

    • @tamtam-wq3zl
      @tamtam-wq3zl 8 місяців тому

      はたまたヴァーチェみたいにガンダムの皮を被ったガンダムとかも

    • @ゴトン中毒-n2h
      @ゴトン中毒-n2h 8 місяців тому

      ズゴックと似た感じのできても面白さ薄いだろうし、
      『あー、またあれね。』って思われちゃうだろうし、
      別のガンダム被ってるのもまさにヴァーチェでやってるから新鮮味ないから、
      ズゴックくらいの面白さってなると、
      予想外のやつじゃないとかもしれんw
      いっそもうαアジールみたいの着てくるとかw

    • @滅びすぎたバーストストリーム
      @滅びすぎたバーストストリーム 8 місяців тому

      今度はキラが♪援軍でやってくる

  • @ナイトゴーゴー
    @ナイトゴーゴー 8 місяців тому +2

    ユーラシア連邦は衰退するけど、北大西洋連邦は国土的に無傷だったからこれから発展するのでは?
    地球が宇宙世紀と違ってCE世界は統一されてないのに文脈だと連合という統一組織みたいな扱いになってる。

  • @takashibnr7173
    @takashibnr7173 8 місяців тому +1

    マイフリが完全版になってオーブに秘匿される可能性を考えると、キラはいずれ戦場に戻るしかないだろう。
    というかキラとフリーダムの出ない続編SEEDをアニメ化してもうまくいかないだろう。

  • @高橋剛-f1q
    @高橋剛-f1q 8 місяців тому

    明日シードフリーダム、最後の上映ですシードフリーダム後悔無く見ます😂😢😊😭

  • @りんあかさたな
    @りんあかさたな 8 місяців тому +3

    キラが謎の仮面をつけて搭乗かな?

  • @ハーツ-t5v
    @ハーツ-t5v 8 місяців тому +1

    まだ太陽に兵器を設置した何者かもいますね…ブルーフレームが破壊はしましたが

  • @神無月冥
    @神無月冥 8 місяців тому +2

    次回もやっぱり厄災メンデスコロニー案件になるのかな?