【迷列車で行こう】南海2000系 〜ズームカー、流れ流れて本線へ〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 57

  • @ryokucha_9101
    @ryokucha_9101 Рік тому +40

    あの時に、新車で全部置き換えればよかったーという事例はよく見るが、
    新車を投入して困ったという事例は結構珍しいような

  • @sm36006920
    @sm36006920 Рік тому +76

    こういう少々難解な車両運用をする南海電鉄

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 Рік тому +17

    腐っても豆腐さんが南海を取り上げてくれるなんて感謝感激。
    それとも、それほどのインパクトのあるできごとだったのだろうか。

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT Рік тому +25

    2000系ズームカーって言ったら日立初期GTOがまた良いんよね

  • @用宗東田子の浦-w8p
    @用宗東田子の浦-w8p Рік тому +9

    懐かしいな2000系…乗務員室後ろのシートピッチがとにかく狭かった。

  • @Fanatia
    @Fanatia Рік тому +17

    自分は南海本線(=海沿い)沿線に育ったので、「2扉は山(高野線)のもの」で自分には関係ない、という刷り込みがある。
    のに、ぼーっと本線の最寄り駅で電車を待ってて2扉のコイツがホームに滑り込んできた日には「えええ??なんでええ??」。
    あの日の驚きは鮮明に思い出せる。
    「なんか余ってるんやろな」と容易に推察できたけど。

  • @haruchafst
    @haruchafst Рік тому +11

    本線の2000系が運用を必ず外れる日は三が日の他に、岸和田でだんじり祭りが開催される日も運用を外れるらしいですね。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Рік тому +18

    南海のローカル線に転用されたり、和歌山電鐵に譲渡されたりして、ローカル線の星になるかも知れません。

    • @TheKANEDA28
      @TheKANEDA28 Рік тому +11

      17メートルと小型なものの、最初から狭軌線の車両でステンレス、更に制御方式はvvvf。
      更に更に経年30年以上に対して運用による劣化は少ない。和歌山電鐵はもちろん水間鉄道やら銚子電鉄(電圧は違うが…)なんかも欲しがる逸材やもしれません。

    • @ゴンタオヤジ-n6n
      @ゴンタオヤジ-n6n Рік тому +1

      端っこの方は一部クロスシートだからね😁

    • @相林奎横
      @相林奎横 8 місяців тому

      ​@@TheKANEDA28銚子電鉄は2200系が贈呈されたそうです。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Рік тому +8

    昔南海2000系の甲種輸送撮影に行ったら片隅に現金輸送車マニ30置いてあった。
    ua-cam.com/video/4qNg3q-MYE8/v-deo.html

  • @user-2horse9tail4
    @user-2horse9tail4 Рік тому +4

    先輩の21001系、22001系よりも性能が劣るのも迷車両の2000系。中でも初期車には白い太線車体側面にあり、若い世代の鉄道ファンは甚だ疑問に思ふであろうけど、あれは嘗ての濃淡グリーン帯を捲った跡なのです。本線用9000系にも車体にも異様に太い銀帯が有るが、此方は古いモスグリーンの帯を捲った跡なのです👀💡

  • @タッチー-t1k
    @タッチー-t1k Рік тому +3

    豊橋鉄道の元東急7200系(1800系)の置き換えにピッタリ。

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 Рік тому +1

      2両ワンマン化すればと思ったが、そこまで利用者減ってないので朝は増結の必要ありそう。

  • @oyoyo92063451
    @oyoyo92063451 Рік тому +5

    コイツが汐見橋線に投入されるとは夢想だにしなかった。

  • @浅田悦司
    @浅田悦司 9 місяців тому +2

    ワンマン化されて一部の支線で試験走行してましたね。

  • @通勤ズームカーまっさん

    行先と種別を分け黄緑と緑のラインに高野線マーク、南海初のVVVF車。デザインも当初のカラーデザインにマッチしており、私にとっては神のような存在でした。
    元のカラーに戻ってほしいです。

  • @225系カフェオレ新快速

    本線の2000系は本数もギリギリのようで、たまに代走になることがある他、ラッシュ時に、なんばを発着する列車に入らないようになっています。空港急行には入らないですが、2000系が空港に行く姿とか見たいですね。

    • @オラフ-b7p
      @オラフ-b7p 10 місяців тому +5

      数本は空港へ行く列車があるので是非

  • @小川拓人-v5y
    @小川拓人-v5y Рік тому +2

    いうても増結編成がいっぱいある。
    車齢30年程度の中古であれば、今なら琴電が大量に欲しがってると思う。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 6 місяців тому +2

    恐らく今後は本線系統の支線区(汐見橋線=本来の高野線)や(高師浜線・多奈川線)に投入され旧22000系(角ズーム)を廃車又は地方私鉄へ転属となると思われる。銚子電鉄に譲渡された編成は小規模ながらもリノベーション(扉開閉機の鴨居部移設と車内化粧板をホワイト化)された「当たり」編成で、今後は末永く使われると思われる。問題は初期に登場した4両固定編成だが、今なお本線普通車等でダラダラと走っている。高野線の限られた「大運転(今は快急が担ってる)」に戻し2300系は山線区間専属運用に充てるなど考えなければならない。2300系は新車に見えるがCP(コンプレッサ)が前時代的C-1000(ベルト駆動)を用いてるのにはちょっと驚いた。2000系はバブル期に一気に大量生産されたので角ズームを廃車し、本線から高野線の平坦区間の急行などに充当する等テコ入れが必要になる。又は同じ狭軌の神戸電鉄に移籍させ老朽化の著しい1000系群を置き換えるとか(車体長もほぼ同じ)

  • @蛸焼魚々子
    @蛸焼魚々子 Рік тому +10

    もし余剰になったら神戸電鉄に来て欲しい。

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Рік тому +7

      線路幅は同じでも、車両限界と車体幅からして無理です。言うても神戸電鉄は新車を導入している会社で他社のお古はいらないでしょうね。

  • @weatherreport5563
    @weatherreport5563 Рік тому +4

    音声がところどころ関西弁イントネーションなのは南海電車だからでしょうか?w

  • @ミズーリ-m2m
    @ミズーリ-m2m Рік тому +7

    混雑時間に来たら最悪なやつだ、、

  • @11holic11
    @11holic11 Рік тому +1

    車体更新して特急車両の種車にすればいいのでは……?と思ってしまいました

  • @吉久こしの
    @吉久こしの Рік тому +1

    南海2000系は、南海本線で走っていますが
    近鉄3200系でも奈良線または、橿原線でも走っています

  • @pakashire
    @pakashire Рік тому +4

    南海2000系は支線転用するんじゃね?

  • @FUJI3625
    @FUJI3625 Рік тому

    何故支線への展開がなされないのか?不思議でした。他社へのトレードも

    • @hanachan3647
      @hanachan3647 Рік тому +1

      2両単独ではバックアップ回路が無いので南海の規定で走行不可。

  • @揚子江-o3b
    @揚子江-o3b 4 місяці тому

    車体サイズが合えば神鉄が欲しがりそうですが微妙に合わない…

  • @幸田史哉
    @幸田史哉 Рік тому +2

    そんなことより、東急車輛がJ-TRECになって南海は次どこに作らすねん?

    • @相林奎横
      @相林奎横 Рік тому +3

      近畿車輛にしたそうです。
      8300系は近畿車輛で製造している。

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 Рік тому +1

    足回りを高野山特急に譲る→自分は勾配向けじゃない中古足回りをもらう、でどこかに譲渡、ってオチじゃないですか?今の南海ならやりかねない( ゚Д゚)

  • @Doragon-ch
    @Doragon-ch 2 місяці тому

    高野線山岳区間増加に絶対転じてないやろ…

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan Рік тому

    「勉強してくださるのなら買いますよぉ〜JR東海さんの213系もいいんですけど1M1Tなんで雪積もる時期に走らせるのは不安なんですよねぇ…あ、まとめて売っていただけると元東急さんのアレを秩父鉄道さんにお譲りしやすくなるのでお願いしますわぁ〜(^^)」
    by富山地方鉄道

  • @明るい家族計画
    @明るい家族計画 Рік тому +10

    これをとりあえず高野線特急に入れればよかったんじゃ?

    • @8shorts9005
      @8shorts9005 Рік тому +6

      その件ですが、昨年5月の高野線小原田車庫における特急車両脱線事故の際、代走の全車自由席特急として2000系2+2連の4両編成による特急運用がありました。
      この運用は11月まで続き、以降は泉北高速線直通のライナー列車「泉北ライナー」に関西空港方面用の「ラピート」50000系を代走させ、捻出した泉北ライナー用の11000系を高野線特急運用に充当させ今に至ります。
      (なお、高野線特急の一部には未だ運休が続いているそうです)

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 Рік тому

      @@8shorts9005 ラピートだと山岳線に入れないのでそのまま特急車両に仕立てれば良かったのにって思って。それとも脱線車両治すつもりなのかな?

    • @djinn8285
      @djinn8285 Рік тому

      @@明るい家族計画 実際修理してますからねえ。先月見えた時足回りまだっぽかったかな

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 Рік тому

      @@djinn8285 治すんですね。鋼鉄製とはいえ40年オーバーなんじゃ?

    • @djinn8285
      @djinn8285 Рік тому +1

      @@明るい家族計画 S58年製ですから超えてますね。新車の話聞きませんからそのまま60年ぐらいまで行くかも。

  • @大木慎太朗
    @大木慎太朗 Рік тому +6

    阪急フリークやから言う訳じゃないけど、南海はダイヤおよび車両の使い方が下手。支線送りとワンマン改造が遅かったり、特急代走の際も一編成だけクロスシート改装とか出来たような。天空の車両もさすがに古いし。

  • @wing9211
    @wing9211 5 місяців тому

    ラッシュ時に2000系来て、乗降時間かかって遅れて、後続も遅れて、マジ害悪でしかなかったから、そこから嫌いになった。
    一生山の中走っとけって思う。

  • @R.K.1964.
    @R.K.1964. Рік тому +6

    2000系は南海本線には合わない…。高野線の4連の各停を2000系6連に当てるべき。

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 Рік тому +3

    ホームドアの整備が始まったら、扉位置が違う2000系は廃車だな。

    • @相林奎横
      @相林奎横 Рік тому +7

      それは無いね 2200系の淘汰や天空後継等に使うそうなので

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Рік тому +5

      去年の年末の南海公式発表で支線送りが決定しました

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Рік тому

      コメ主が無知過ぎて草

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Рік тому +7

    面白すぎ
    腐っても豆腐最高