【ダイの大冒険】ぶっ壊れた力を持つ最強の人間ランキングTOP10

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 76

  • @dai_dorakue
    @dai_dorakue  3 роки тому +12

    みなさんは誰が最強の人間だと思いますか?

    • @八哥薄荷
      @八哥薄荷 2 роки тому +5

      ポップ!!!

    • @mikakeniyoranai
      @mikakeniyoranai 2 роки тому +4

      ポップは技がどうとか、メドローアがマホカンタをされなければとかじゃなくて
      咄嗟の機転とか「常にPTでクールにいる事」とか、ステでいう「きようさ」が凄い
      何より真バーンのカイザーフェニックスを、自分の魔法力で相殺させたシーンは有名だが
      アレは誰がどう見ても「天才」っすね。ポップも自分で言ったけど、バーンがそう思ってただろう

    • @水仁
      @水仁 Рік тому +1

      ヒュンケルでしょ

    • @マジでヤバス
      @マジでヤバス Рік тому

      全盛期で比べるなら体ぶっ壊れる前のヒュンケル、最終話時点ならポップ

    • @RiverNaka
      @RiverNaka 10 місяців тому

      空を飛べる時点で安全圏から攻撃出来るポップ一択では

  • @カド-h4i
    @カド-h4i 8 місяців тому +1

    フォブスターは二発同時に呪文を撃っていたな

  • @じぇら-u2g
    @じぇら-u2g 3 роки тому +61

    ダイの大冒険はある意味ポップとハドラーの成長物語でもある。

    • @dai_dorakue
      @dai_dorakue  3 роки тому +9

      ハドラーも著しい成長を遂げてますよね😌

    • @青木剛-n3i
      @青木剛-n3i 2 роки тому +7

      @@dai_dorakue 特に精神面ではそうかもしれませんね。

  • @kawakami_400
    @kawakami_400 Рік тому +4

    よくヒュンケルとポップでどっちが強いか(どっちが人間最強か)の論争があるけど
    得手不得手、戦闘スタイルなどで重なる部分が全くない真逆の性質だから、戦士(物理派)最強と魔法使い(魔力派)最強のツートップって思ってます。
    強いて比べるとしたらタフさだけど、HP無限(苦笑)と自己回復だからどっちも「全然死なないんですけどこの人間。ほんとに人間か?」※彼らと相対したマキシマムとシグマの唯一の共通認識

  • @kenyuri8797
    @kenyuri8797 5 місяців тому

    バランは剣豪のイメージはあまりないなぁ。

  • @デスザウラー
    @デスザウラー 8 місяців тому

    ポップは素早さやコントロールじゃなく頭の良さで高機動力の敵にメドローア当てるからそこが恐ろしい。

  • @二世ボンタ
    @二世ボンタ Рік тому +2

    コレで脆弱なんだから
    バーンが不満に思うのも無理はないな

  • @3minute-tikoku
    @3minute-tikoku 2 роки тому +7

    戦いの相性としては最悪のシグマを一人で倒したポップはマジですごい

  • @月波枯葉
    @月波枯葉 2 роки тому +3

    実際ポップがイオナズンを左手に構えて右手に魔力を込めたロッドを握ればハドラー以上の使い手のイオナズンとダイのストラッシュ級の打撃って2連撃が待ってる
    作中最後にやってのけたけどこれ凌げるのってバーン以外にいるか?
    ダイは打撃をストラッシュで相殺すればイオナズンは直撃する、ハドラーはイオナズンを相殺しようとすれば打撃を直撃する どちらにせよ大打撃な上にロッドが破壊されなければまた同じ戦法で突っ込んでくる
    ある意味作中最強
    ちなみにもし片手でメドローアが打てるようになれば片手でベタン使ってもう片方でメドローアでチート

  • @user-m.s727
    @user-m.s727 11 місяців тому

    “何でもできる反面、何もできないのが勇者” を地で行くランキングだな💡 アバンとノヴァも低めだったし😅

  • @蜂須賀釵-d2h
    @蜂須賀釵-d2h Рік тому +3

    ホルキンスの止めを差したのは呪文ではなく竜紋閃ですな。

  • @愚かもの
    @愚かもの 2 роки тому +14

    ポップの強さは強大な魔法力だけど、実はそれ以上にアバンをも上回る知略家なんだよなぁー。アバンも大魔王に「残念だが切れ者なら私以上が既にいる!」ってポップを見て言ったくらいだし。

    • @ae3779
      @ae3779 2 роки тому

      アバンの使徒の中ではね。熟成しきった大人目線からみると、所詮は子供。主要メンバーが大体、十代がメインとはいえ、旧世代(ダイ・ポップ・マァム・ヒュンケルより前の勇者達)のほうが断然、人間らしい人間。大魔王戦のみならず、オリハルコン親衛騎団、六大魔王軍をくぐり抜けてきますが。
       マホカトール、火竜変化呪文、鋼鉄変化呪文、トヘロス、解錠呪文、変化呪文、天変地異を操る知恵は、ダイの大冒険のみならず、本編をざっとみても

  • @asakekakouki
    @asakekakouki 3 роки тому +9

    ポップの何が凄いってラスボスの必殺技を正面から打ち破ったってことなんだよね。
    ドラゴンボールとかだったら、それ主人公の役目だろって話になる。

  • @江頭520
    @江頭520 2 роки тому +5

    ポップは単なる武器屋の息子だけど若くしてメラゾーマを習得出来るほどの才能の持ち主なんだよな
    そのポップが数々の死線を乗り越え竜の騎士の血で蘇りマトリフに修行つけてもらったんだからそりゃ強くなるよ

  • @清水秀幸-j8y
    @清水秀幸-j8y 3 роки тому +9

    最弱キャラが強キャラになるのが連載当時胸アツだった(*´∀`*)ノ

  • @hirune3995
    @hirune3995 3 роки тому +24

    神を恐れさせたポップは間違いなく最強の一般人です!

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 2 роки тому +5

    ポップはホントすごいよね、ただの武器屋の息子なのに、魔法使い、いや大魔道士にまでなったんだから。

  • @r7000-
    @r7000- 2 роки тому +3

    意外なモブキャラ (失礼) が出てきて面白かったです。おおむね異論はありませんが、アバンはもう少し上でもいいんじゃないかと思いました。まあでも、世代交代という意味もありますね。

  • @大佐ちゃんねる-t1h
    @大佐ちゃんねる-t1h Рік тому

    勇者が何人いたっていいじゃん!
    ★ダイ

  • @takapyonta
    @takapyonta 2 роки тому +12

    勇者アバン時代のマトリフやブロキーナが現勇者パーティー主力の師匠を務める展開が胸アツだよね👍
    それにしても、メドローアや閃華烈光拳は絶対に対人で使っちゃいけない呪文や体技だと思うw

  • @光一朗-t8q
    @光一朗-t8q Рік тому

    ちなみにゲーム【インフィニティストラッシュ】ではダイやヒュンケルを差し置いてポップが最強だったな。メドローアダメージカンストはヤバい😅一人でチャレンジモードの竜魔人バランや大魔王バーンまで倒せたのも草🤣

  • @ゆゆゆ-x2r
    @ゆゆゆ-x2r 2 роки тому +11

    対人でメドローアはもう禁呪法レベルだよなあ

  • @hiyasi-s3
    @hiyasi-s3 2 роки тому +9

    ヒュンケルの鎧の魔装って呪文無効だけど、ベタンとかはたぶん効くよね

    • @マジでヤバス
      @マジでヤバス Рік тому +3

      ベタンとかデイン系みたいな鎧関係なく本体にも貫通するタイプの魔法は効くはず

  • @凍り雪
    @凍り雪 2 роки тому +6

    よく考えたらムチで武闘大会の上位8名に残るって凄いような……全身鎧を着てるやつになんてろくにダメージ当たらないだろうし

    • @SHO-ms3ci
      @SHO-ms3ci 8 місяців тому

      ドラクエで鞭が強武器系統だから順当な気もしますが……

  • @user-heart21g
    @user-heart21g Рік тому +1

    ヒュンケルは強さなら人間越えた正に覇王と呼べる様なキャラだけどさすがに戦い方に問題が有りすぎる。
    ロカと似た枠で非常に危険な戦い方ばかりしていて一番死ぬ可能性高かったのはヒュンケルだった。
    ポップは最終話でもまだ成長枠っぽいし。
    多分総合的に強さならポップかな?
    万能キャラならアバン先生は作中どころか全漫画アニメ作品でもブッチ切りの才能の塊だし天才所のレベルじゃない。
    戦闘力足りないだけでアバンは滅茶苦茶ヤバい人物。

  • @user-ko4yh9rc2w
    @user-ko4yh9rc2w 2 роки тому +8

    呪文を数回受ければノーダメで解体可能
    即死級魔法を3回撃てる
    即死させなければベホマで全回復
    トベルーラでの高速移動
    未来予知を疑うレベルの判断力
    メ ガ ン テ
    こんなんに勝てるやつおらんやろ

  • @きよきよ-c7u
    @きよきよ-c7u 2 роки тому +5

    アバンの使徒みんな強い。。ヒュンケルが早々に離脱させたのもパワーバランスからなきもする。。
    オリハルコンとは?といいたくなるくらいサクサク素手で切り裂いてるし。。ポップのメドローアは相手瞬殺してしまうし。

  • @す1979
    @す1979 2 роки тому +5

    臆病で弱っちいただの人間やばすぎwww

  • @パオパオ-p2e
    @パオパオ-p2e 2 роки тому +4

    ヒュンケルとポップはともかく、マァムよりは
    アバンの方が強いと思うけどなあ

  • @yt.4177
    @yt.4177 Рік тому

    ボミオス、スカラ、ピオリムがあるからマトリフは肉弾戦耐えられるし素早さに対処できるでしょ

  • @youkan6523
    @youkan6523 2 роки тому +10

    バランは竜族じゃありません。
    バランは竜の騎士、竜族はモンスターの竜のことです。

    • @ながつき九鬼
      @ながつき九鬼 2 роки тому +1

      竜族の強靭さ、魔族の魔力、人間の理性(心)をもつ神が創った存在、でしたっけか

  • @tororo321
    @tororo321 3 роки тому +17

    マァムよりはアバンの方が強いでしょ。

  • @EXTRA-gq3sv
    @EXTRA-gq3sv 2 роки тому +9

    バーンの第三の瞳で唯一目玉にされなかった時点でポップが人間最強であることは証明されている。最終決戦時に個人的にはアバンがタイマンでキルと相対した以上、ミストに乗り移られたというだけなら累積ダメージは似たようなものだったと思われるアバンとマァムでも、第三の瞳で一度は乗り切ったアバンの方が3位ではなかろうかと考える。分からないのはヒュンケル。本当に2位なのかどうか。彼は誰よりもボロボロだった設定の所為でバーンの第三の瞳を乗り切れる実力があったのか唯一証明されていないからなぁ。

    • @マジでヤバス
      @マジでヤバス Рік тому +1

      作中でも準最強格のヒムを倒してるし、その後に連戦でオリハルコン戦士軍団を素手で圧倒してた(体は壊したけど)こんな芸当できるのは人間キャラだとヒュンケルしか出来ない芸当だし、描き方的にヒム、ラーハルトと同じか1枚上くらいの強さっぽいから妥当な順位だと思う

  • @小吉課金マン
    @小吉課金マン Рік тому +1

    ポップしか勝たんよ

  • @はむ-v3q
    @はむ-v3q 2 роки тому

    敢えて異論を❗️
    まず鎧の魔槍の魔法防御はメドローアに劣るのか?そしてあとメドローアの弱点。マホカンタ。三賢者のアポロはフバーハを使えるがマホカンタを使えるかもしれん。
    アバンや特にメドローアを創ったマトリフはどうだろう?😅

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama Рік тому

    ホルキンスをノバーより下にしないで😢

  • @カッパ-f3i
    @カッパ-f3i 3 роки тому +5

    ホルキンスに止めを刺したのは呪文じゃなくて竜の紋章から発射した紋章閃です。
    あとホルキンスは「勇者アバンと獄炎の魔王」に登場した必殺技「豪破一刀」を使えば紋章閃を無力化は出来たかと思う。
    ………「豪破一刀」は「勇者アバンと獄炎の魔王」からの後付け必殺技だろうけど。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 роки тому +2

      神の作った騎士バランが剣で普通に戦って、劣勢を予測するほどの、人間www。ホルキンス。
      ロンベルクを除けば、剣なら人間で最強かも

    • @GK-fl9or
      @GK-fl9or 2 роки тому +2

      あの対決は試合ではなく、殺し合い。
      データのない奇襲に対応できなかった。わずか、ただの一度。それで一撃で終わるのが、殺し合いの怖いところ。

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san 2 роки тому +6

    マトリフが魔法を数打てなくなったのは禁呪の使い過ぎで体が持たなくなったからでは?
    あとヒュンケルは再起不能だからもう戦えないです(笑)

  • @user-jb6xd3sm1o
    @user-jb6xd3sm1o 3 роки тому +6

    ベタンなら魔装の鎧も関係ないんじゃないか

  • @キボウトクメイ-l1l
    @キボウトクメイ-l1l 3 роки тому +5

    最後まで見なくても一位は知ってた

  • @大坂智義
    @大坂智義 3 роки тому +9

    ヒュンケルこそ武神流を学ぶべきだと思う
    リハビリがてらに倣う分にも丁度良さそう

  • @now_lets_go_0811
    @now_lets_go_0811 3 роки тому +3

    初めまして。
    当時の私(ジャンプ掲載時中学~高校生)は、フォブスターの持っている本を、FF3の学者が装備する「ほん」や「じてん」のように物理攻撃用の武器だと思っていました💦

    • @dai_dorakue
      @dai_dorakue  3 роки тому +1

      たしかに、物理攻撃にも使えそうな分厚さしてますね!

  • @dantakatsuki6742
    @dantakatsuki6742 2 роки тому +3

    こういったランキングの○位の誰と戦ったときひとつ下の順位の誰では~って比較相性が絡みすぎてあんまり参考にならない気が…

  • @ayunyan-nyan
    @ayunyan-nyan 3 роки тому +7

    アバン先生が居なかったら、そもそも物語が始まったのかどうか微妙ですよね…(((^_^;)

  • @まよまよ-u3r
    @まよまよ-u3r 2 роки тому

    何も出来ないのが勇者

  • @puyopuyojpjp
    @puyopuyojpjp 2 роки тому +1

    勇者ダイわ?

  • @春夏秋冬-r6v
    @春夏秋冬-r6v 3 роки тому +12

    ヒュンケルは最強

    • @dai_dorakue
      @dai_dorakue  3 роки тому +4

      ヒュンケルは本当に不死身なのか、気になります😎

    • @渡邉淳-d5g
      @渡邉淳-d5g 3 роки тому +1

      ヒュンケルとポップのどちらが強いか?
      というのはたびたび論争になりますが、私はヒュンケルだとおもいます。
      ポップが勝てる根拠としてメドローアがあげられますが、メドローアには弱点が数多くあります。
      まず反射、マホカンタやシャハルの鏡。
      魔力そのものの吸収、無効化、バーンパレスの魔力炉、マホステ(ダイの大冒険には未登録)
      衝撃波による弾き飛ばしあるいは打ち返し、フェニックスウィング。
      回避。
      やられる前にやる。
      実はメドローアは結構弾速が遅いし、撃つのに時間もかかります。
      親衛騎団との初戦闘でもブロックにその身を犠牲にしたとはいえかわされてますし、シグマとの最後の戦いではメドローアを撃つ前にライトニングバスターを決められています。
      真ミストバーン戦ではポップ自身のルーラで自分の放ったメドローアを追い抜いています。
      ヒュンケルなら回避しつつ間合いを一気に詰めて一撃でK.Oできるでしょう。
      たとえ鎧の魔剣や魔槍がなくても、他の呪文では海波斬や海鳴閃で無効化あるいは突破されます。あるいは耐えて近寄って一撃でK.O。
      上空へ逃げても足場さえあれば、ジャンプして追いつかれるし、海波斬や海鳴閃はリーチも長い、アバンストラッシュやブラッディスクライドもリーチは十分。
      本当にスキがないな。

    • @efrenji0415
      @efrenji0415 3 роки тому +2

      自分はポップ派かな。
      単純に飛行可能と回復可能が強いのと、メドローア以外にベタンも恐らく通る。
      ヒュンケルにメドローアを反射する手段はないし、ヒュンケルが魔槍装備でいいなら、ポップもブラックロッドありで打撃も可能。

    • @トリアグル
      @トリアグル 3 роки тому +2

      レギュレーション次第だろうなあ
      距離取って色々布石を打つ余裕があればポップ、無ければヒュンケル

    • @のほほん-h8i
      @のほほん-h8i 2 роки тому +1

      @@渡邉淳-d5g ヒュンケルがポップと戦うなら魔法力をいかに切らすかが勝負かな?
      魔法力を吸い取る系アイテムかシャハルの鏡の様な跳ね返す系アイテム(戦士だから重装備可能だし)があれば勝てる。だけど無いならいかに交わすか、或いはダメージを与えてベホマを多用させるか。
      最終戦時だからやらないだろうが闘 魔傀儡掌で動き止めて技かければ、ベホマ関係無しで即死出来るだろうが。ベホマ無ければ生命力は並みの人間だしね。
      要するになりふり構わず殺す気ならヒュンケル、無粋なのを嫌うタイマンならポップかね。

  • @nouman021
    @nouman021 3 роки тому +2

    ヒュンケルは実はランク外。最終的なステータスで言うとヒュンケルは限界を超え再起不能となった。物語終了後はもう以前のような力は無い。それでも一般人やモンスター相手なら無双出来るけど魔王軍幹部クラスの実力者や大魔王との戦いで更に成長して強くなったポップを相手には無力!更にポップにはアバン以上の切れ者の称号と第2の主人公補正もある。

    • @efrenji0415
      @efrenji0415 3 роки тому +2

      自分もポップ派だけど、ヒュンケルの再起不能ほど当てにならんものもない。
      仮に続編があったら普通に前線で戦ってる気がする…。

    • @takapyonta
      @takapyonta 2 роки тому +1

      作中でもヒュンケルは何度も再起不能レベルの重症を負ってきたけど、いつも気合いで戦線復帰してたから没問題👍

    • @shigetoshimasuda3000
      @shigetoshimasuda3000 2 роки тому +1

      さすがにそれは夢がないなあ、ヒュンケルはアバンの一番弟子なんだから、アバンのように強力なキャラになって復活するはず。

    • @かめきち-u6k
      @かめきち-u6k 2 роки тому +1

      ヒュンケルに暗黒闘気飲ませればまた復活するんじゃない?しかもまたパワーアップする。

    • @るりりん
      @るりりん 25 днів тому

      ミストとの同化前に再起不能扱いになってるからな……