【神戸市営地下鉄】名谷駅 120%満喫する 三宮に次ぐ第2位の利用客 須磨ニュータウン内だけで一生暮らせる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @AH-rb1qt
    @AH-rb1qt 9 місяців тому +1

    名谷で生まれ育ちました!今は海外にいて、ふと懐かしくなって検索してこちらの動画を見つけました。
    ミスドの前に芝生エリアができてたり、反対側(センタービル側)の地面もキレイになっていたり10年前の記憶とは変わってる所も色々ありますが、変わってない所も多くてすごく懐かしいです。

  • @のり安田
    @のり安田 8 місяців тому

    平成元年から名谷竜が台に住んでおります。
    良い町として取り上げて頂き、有難うございます❗

  • @ロンロン-k5q
    @ロンロン-k5q Рік тому +5

    地元です。
    やっと取り上げてくれまして、感謝感激です。
    落合なのに、隣の垂水区名谷の地名が駅名なのが長年の疑問でしたが、やっと解けました。

  • @suginokun
    @suginokun Рік тому +4

    大変ためになりました。神戸市営地下鉄の最初の終点駅でしたが、すっかり、存在感が変わったように思います、

  • @jackal9269
    @jackal9269 10 місяців тому

    今年から週1でお世話になっている駅です。密度の高い住宅街の中にありますけど、駅前はお店が充実していますね。

  • @ふっきぃふっきぃ-g4u
    @ふっきぃふっきぃ-g4u 11 місяців тому +1

    我が青春の街 宝塚から総合運動公園に学校で通い 当時17歳人生で初めてお付き合いした女性が名谷だったので何度もこの駅前でデートしました 笑 面影は残ってますね懐かしいです もう43になりました( ; ; )

  • @kaz-maple
    @kaz-maple Рік тому +4

    近くに住んでると馴染みがあり過ぎて何とも思わないんですが、こうして客観的に取り上げて貰うとなかなか良い街だなと思えますね。
    映像の撮り方も素晴らしいと思います!

  • @リッチマクレイン
    @リッチマクレイン Рік тому +3

    私も名谷は長年須磨区だとばかり思ってました。なので垂水区内にある名谷町の交差点を通った時には逆に、「あれ、なぜここに名谷?」と不思議に感じましたが、この動画のおかげで全ての謎が解けました。

    • @ekichannel
      @ekichannel  Рік тому

      地名と駅名て面白いですよね(^^)

  • @けんちゃん-i6t
    @けんちゃん-i6t 6 місяців тому

    落合町の生まれです。
    30年前にこの地で幼少期を
    過ごしました。
    久しぶりにこの地に来ましたが
    あの頃よりも、進化して
    さらにすみやすい町になって
    びっくりです。
    今年、転勤で神戸に30年振りに
    帰ってきました。
    またこの地に住めるのが
    嬉しい☺️

  • @っつちゃまー
    @っつちゃまー Рік тому +1

    毎回勉強になります。
    垂水区の元祖名谷気になります。
    西区も垂水区からの独立ですよね。

    • @JUN15972
      @JUN15972 Рік тому

      くら寿司名谷店が名谷駅ではなく垂水区名谷町にあったりしますね

  • @ヌヌ葉彡葉
    @ヌヌ葉彡葉 Рік тому +3

    さっき妙法寺駅の事件の解説動画見てきたんですが、名谷や妙法寺みたいな落ち着きのある場所でもあるもんなんですね…

  • @tfujimoto0530
    @tfujimoto0530 Рік тому

    須磨区に住んでて名谷駅はよく利用します。
    名谷駅が最初は垂水区名谷町でそれから須磨区に編入されたとは初めて知りました。
    それで名谷駅なんですね。

  • @ピット-e9t
    @ピット-e9t 8 місяців тому

    現在ざっくりと須磨ニュータウンという名前でひとくくりにされている地域のうち、白川台、友が丘、横尾、高倉台は最初から須磨区ですね。元をたどれば白川台は摂津の国白川村、友が丘は摂津の国太井畑村の一部(太井畑は現在の須磨区多井畑)、横尾と高倉は山(横尾山、高倉山)でした。
    菅の台、竜が台、落合、神の谷は元は垂水区名谷町の一部で、造成に伴って須磨区に編入されました。そして垂水区は播磨の国でした。つまり須磨ニュータウンは昔の摂津・播磨の国境線上に位置することになります。

  • @小坂慎吾
    @小坂慎吾 Рік тому +1

    名谷と言えば垂水、垂水と言えば名谷なのに
    堂々と須磨にある
    長年眠れなかったモヤモヤがおかげでスッキリした

  • @bribritish1563
    @bribritish1563 4 місяці тому +1

    え、そうなんや。

  • @yumi7028
    @yumi7028 Рік тому +2

    名谷駅きたー!!

  • @kentarohayashi5559
    @kentarohayashi5559 Рік тому +1

    トミポテまだあるんかな

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 Рік тому

    漢字2文字がいい!を2度も強調されているということは、今まで主さんが紹介されてきた漢字2文字以外の駅はイマイチ、ということなんですね(笑)

  • @pole_position_watch
    @pole_position_watch Рік тому +3

    垂水に名谷町があるのは知っていましたが、この駅が須磨区にあるのに名谷駅を名乗っているのはそういう背景だったんですね♪めっちゃ勉強になりました。 
    駅とは関係ないですが、新長田と長田の間で、警報音みたいなのが常に鳴っているところがあって、30年ほど地下鉄を使っていながら未だに理由がわからずモヤモヤしています…

    • @JUN15972
      @JUN15972 Рік тому

      職員用通路があるんじゃないですかねえ 三宮駅でも同じ音が鳴りますが電車が近づいたときだけなるので長田もそうだと思います 電車に乗った状態でしか近づけないのでわからないですが

    • @pole_position_watch
      @pole_position_watch Рік тому

      @@JUN15972 なるほど!確かに三宮は待っていると入線する時に鳴ってますね!ありがとうございます♪