築10年でこの油量!詰まっていたのは台所だけじゃない!!【花のお掃除

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 40

  • @田田田
    @田田田 Місяць тому +7

    本日も素晴らしい作業でした👍

  • @ぺん-j1w
    @ぺん-j1w Місяць тому +11

    塊のポコポコ音好きです

  • @まぁぼー
    @まぁぼー Місяць тому +8

    動画の長さと、オープニングの時点で今回は見応えありだなーってわくわく🤗

  • @ぺん-j1w
    @ぺん-j1w Місяць тому +15

    蓋の形どおりにシート切り取るのすごいです

  • @user-madokadayo
    @user-madokadayo Місяць тому +11

    外枡からの高圧洗浄で配管から大きな油がデーンって出てくるの気持ちよすぎます

  • @lovesarai7277
    @lovesarai7277 Місяць тому +18

    20年物とかで今まで拝見して来た様な塊がゴロゴロと(汗)
    10年でこんなにゴロゴロしちゃうってどんな使い方して来たのでしょう…
    改めて自分も気を付け無きゃって思いました

  • @monkichi568
    @monkichi568 Місяць тому +5

    お風呂の排水口はしっかりお掃除しておいた方が良さそうですね
    手が届く場所ですので

  • @みかん-s2x9h
    @みかん-s2x9h Місяць тому +5

    「あっ、やわらかい❤」が、お菓子の評価コメントのそれなんよ😂

    • @trpgfun
      @trpgfun Місяць тому +1

      中までぎっしり もw

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 Місяць тому +4

    今回は崩せない脂で2分ワイヤーの出番は珍しいと思ったのですが、動画の最後ではポロポロと軽く手で砕けていたのが意外でした。

  • @mtkbtn
    @mtkbtn Місяць тому +1

    施工する側としたら大変だろうけど屋外つまりの硬い油ががっつりあるのは見応えがあって面白い

  • @伊丹耀司-r3q
    @伊丹耀司-r3q Місяць тому +4

    花さんうれしそう!

  • @うさきりん-g1w
    @うさきりん-g1w Місяць тому

    今回もお疲れ様でした😅
    花さん💦後ろ!後ろ!詰まって来た‼️
    ドリフのコント状態で動画みてました😁

  • @sato2662
    @sato2662 Місяць тому +31

    油の塊がデカすぎてびっくり。

  • @タマネギオ
    @タマネギオ Місяць тому +2

    10年でこの大きさの油は中々お目にかかれないですね!

  • @たつや-c9v
    @たつや-c9v Місяць тому +3

    築10年で、油の塊は、えらいこっちゃですね😂

  • @坂下もとこ
    @坂下もとこ Місяць тому

    2分のワイヤーが登場したの、初めて見た!

  • @安田靖子-h4y
    @安田靖子-h4y Місяць тому

    凄いなー花さん、目が釘付けだよ、
    家も詰まったらお願いしたい。^o^

  • @denjingm
    @denjingm Місяць тому +2

    お疲れ様でした。いつも参考にさせてもらっています。 匂いの問題や洗管ホースや作業着等についた汚れの対策、どうしているんでしょうか? これがいつも頭が痛い問題点となってます。 回収した油の塊は、 もしかしたら燃えるんじゃないかな?と思い可燃物として出そうかそれとも薪ストーブで焼いてみようかなとか悩んでいます。

  • @玉ねぎトマト
    @玉ねぎトマト Місяць тому +9

    サムネ唐揚げかと思いました

  • @ChakaKhan1953
    @ChakaKhan1953 Місяць тому +3

    42:47 竜田揚げかな

  • @まり-k3v
    @まり-k3v Місяць тому +2

    すごい綺麗になりましたね!お疲れ様です。
    ピーピースルーKをやっていても、油は育っちゃうんですね…

  • @手塚亜紀子-g9v
    @手塚亜紀子-g9v Місяць тому +1

    祖母と一緒に動画を見ていて大きな油の塊が出てきたら「大きな雷おこしみたい。」と祖母が言っていました。

  • @シンプルシンプル-e5v
    @シンプルシンプル-e5v Місяць тому +6

    簡単に言うと油は流すなって事なんだけどお客様にはキツく言えないよな……😅

  • @BigCatCello3
    @BigCatCello3 Місяць тому +6

    花さんのUA-camがつまらないものになる日が想像できません

  • @あのベンチ
    @あのベンチ Місяць тому

    勾配が取れてるのが羨ましい😂
    ゴミ取りネットが付けられそうにないシンクの形状も油が直で流れていってしまいそうですし、そう言った事も関係してるんでしょうか?

  • @あきやまひえい
    @あきやまひえい 27 днів тому

    僕のバ先にもこんなでかい岩がゴロゴロ降りました

  • @ubon0505
    @ubon0505 Місяць тому +7

    築10年で、1年半前にキッチンリフォームしたってどういうことなんだろう?何か気にいらない点があったのかな。

    • @水城莉緒
      @水城莉緒 Місяць тому +2

      オーダーじゃなくって、
      戸建て住宅とか今回は違うけどマンションだとかだと、物件見学時には自分の高さに合わないなー。でも使ってるうちになれるよねー、って感じでスルーして、いざ購入して使ってるうちに、あー、ここ使いずらいなー。もっと掃除楽なのがいいなー。とかで築10年とかでもリフォームする人多いですよ。

  • @minami4513
    @minami4513 Місяць тому

    PPスルーのKって
    医薬用外劇薬譲受書の提出が求められる劇物なんだね。
    それでも落ちない汚れって
    相当なものだったんだろうなぁ・・・

  • @誰かさん-e1b
    @誰かさん-e1b Місяць тому

    高圧洗浄ってお湯を使ってるんですか?

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f Місяць тому +2

      普通の水です。
      吐出圧100kg/cm²毎分28Lの水量があるガソリンエンジンで駆動させる配管用高圧洗浄機になります。
      家庭用高圧洗浄機は100V電源8〜10kg/cm²、毎分10L程度の水量です。
      お湯を使った高圧洗浄は、新潟県の融雪パイプ洗浄業者であるリバーサルクリーニングさんがが使っています。

  • @seabassapia1717
    @seabassapia1717 Місяць тому +2

    今さら花さんにモザイクいる?w

  • @chamk.9138
    @chamk.9138 Місяць тому

    普通に油流してるのかな…

  • @wikiwanuwanu
    @wikiwanuwanu Місяць тому

    顔のアップの撮影は事務所NGなので('ω'乂)

  • @minami4513
    @minami4513 Місяць тому +1

    撮影しているマスよりも下流で詰まっていたということは
    ワイヤーを入れているマスから、撮影しているマスまでも詰まっている可能性は否定できないですね。

  • @minami4513
    @minami4513 Місяць тому +2

    ふと思ったんですが
    回収した油は
    このまま廃品回収業者ですか?
    廃品回収業者はそのまま埋め立て地or燃えるゴミですかね?
    脂だから生成すれば、石鹸になるんじゃないかと思ったんですが。

    • @井上まき-m8i
      @井上まき-m8i Місяць тому +1

      花さんのコレクションへ
      知らんけど

  • @恵理-u3d
    @恵理-u3d Місяць тому +4

    昔は普通に顔出てたのに今はモザイクなんですね。

  • @Kabigonta_
    @Kabigonta_ 26 днів тому