Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この別荘も、きちんとリフォームしてくれる人がオーナーになってくれて喜んでいると思う。家って、ずーっと放置していると劣化が進んでいく。人が活動している家って、それだけで生きている感じがします。
こんばんは🌆コーキング…凄いですね。絶妙な力加減と云うか…なめしが要らない程々の量で長い距離に充填できると云うのは凄い❣️私、コーキングが苦手なので身惚れました。😮
お金以上に、よつめさんはすごいものを手に入れている🎵
冬は窓に断熱シートを貼る、玄関内側にビニールカーテンを吊るすと暖かいです。時期にホムセンで販売が始まります。
リフォームが一段落したら端材や大型工具を置く物置小屋なんかを建てるのも楽しそうですね
ユーチューブ収益を全て突っ込んで、4年間の材料費などリフォーム費用とガソリン代をまかなえたらサイコーですね!
冬は暖炉が良いかも、寒冷地用のカーテンも寒さが違います、二重サッシや、外の縁側に可動式の透明なガードを付けたら雨や雪のときに閉めておけば冷気も違う、雪国風に、使わないときは全開にしておけば良い
実家を空き屋で持っていますが、別荘として残す考え方もありかなと思うようになりました。
別荘地のレビュー動画が欲しいな。一軒ずつ見に行くより、良さそうなところをピックアップして欲しい。今日見つけたいいなって思った物件は、不動産会社が管理会社が倒産しそうでそれがいちばんのリスクですとかいっていたし。
大変参考になります。ありがとうございます。水道代が高額なことに驚愕しました。聞いてはいましたが、地方のインフラコストって高騰気味なのですね。
通うのにもお金かかるよね〜😮
避難所としてこのようなキレイな別荘があり、すぐに住めるのはとても心強いと思いました。家族の中に1人だけ避難したくなる人が出た時も。わたしの避難所だった(海外住みの)兄の家は、父親の猛追により売却されて、避難したい時ホテルを転々とする日々になり、病気でそれもムリになりましたが
頭の手ぬぐいはどうやって固定しているのですか?何故とれないのか気になって夜しか寝れません。
>>夜しか寝れませんなんかワロタww
サッシは補助金とかあるから断熱性高めるのが光熱費の削減になるかと。
2つ提案があります。1. 内装は、家族みんなでやる。別荘にもっと愛着を持ってもらえると思う。今のままだと、グランピングのほうが楽と言われかねない。2. 寒冷地では、暖房のことをよく考えるべき。温泉のある欧州の別荘地は、温泉の温水を使った暖房(温水を通すラジエーター/日本ではあまりノウハウないかも)を地域暖房として提供しているとこも多い。管理会社や他の所有者に提案してみれば?
もうすぐリフォーム完成に時が経つのは、早いものですね☝️最初から拝見していて手際の良さには、驚かされていますよ!これからも楽しく拝見させて頂きます👍これから寒さが、増しますが、お体に気をつけてリフォーム、別荘での生活を満喫して下さい😊
水道も電気もガスも、休止とかいう手続きをすれば基本料金も止められますよ。母が倹約家で、昔、田舎に帰省するときも申し込んでたのを思い出しました。今もその制度はあるはず。
途中でコメントしましたが、プロパンなんですね。それは無理なんでしょうね。
電気に関しては楽天やLOOPなど基本料金無料なサービスもあるので、使用頻度が極端に少ない別荘なら良いですよ。私も別荘はそうしてます。前回の電気代は42円でした。井戸ポンプと電動工具を少々利用しましたので。
こう見ると魅力的だなーただ、風呂は入りたいし、コンロは欲しいし、冬も水使いたいし、ってやってるとやっぱそれなりに行くのかな?
Yahooニュースから来ました
4年間の集大成ですね!光熱費抑えるなら太陽熱温水器と薪ストーブが理想かと…あとは工具収納と工作出来るガレージがあれば怖いもの無しじゃないですかね笑
器用でいらっしゃるんですね。履きやすそうなパンツもヨシ♡
購入金額は安いとしても、初期費用はやっぱりかかりますよね、、、登記も!😅家は生き物、美しく使うと家も人も活気が出ます😊
オール電化にで来たらした方が良いのでは。給湯器が寒冷地だと高くなりそうだけど考慮の余地はあるかも。
夏は股引が涼しいですかね?祭りに履いているのね〜🎆
こんばんは、いつも楽しみに拝見させていただいてます😊砂利の価格も知りたいでーす♪
屋根裏の断熱材も外したままの気がするからやってほしいなー。
窓リフォームしないと冬は無理でしょ
交通費だけでも160日×20000=320万円、ぎょっ!
火災保険入ってますか?
虫はいっぱい出ますか?
ゼネコン営業です。足元の基礎が危ないですよ。行政に真っ当な建築士を紹介してもらってご判断下さい。
どれぐらいの頻度で交通費を掛けて通っているのかが知りたいです。大まかでもいいので。
別荘地の管理費は一生放棄できません(最高裁の判例が出ています)。固定資産税+管理費を死ぬまで払い続ける訳で、もし一生ここに住むのでないなら私なら売れなくなる前に(建物がしっかりしている内に)その旨説明して売却するかタダで譲るな😂あるいは卒業というのならこのチャンネルとセットで理解ある人に高値で買ってもらうのも手かもしれん。思い出が詰まっていそうだから😂
家族全員で旅行となると交通費、宿泊費とかなりの金額になるけれど…別荘を所持していればそれだけでも、かなり違うと思いますけどね~…只、これまでかかったリフォーム代とこれからも続くであろうリフォーム代…(子供達にもお金がかかるしねぇ~…)よつめもんパパの趣味も少しは控えめにって考えているのかな~…?懐かしい映像も観れていろいろ思い出しましたよ~…後少しですね…☘️~…
ボンビーな俺には夢の夢
お金の話より履いてるパンツが気になってしゃーない😂
持ってるだけで10万はかかるのか…恐ろしいな
一刻も早く完成しないと❗️骨組みは良くてもクロスは、、、。毎日住んでいればいいでしょうが、冬場のブランクですぐ痛むかと😅。
初期費用、リフォーム費用、維持費用、気になりますが、前から、この動画を見させていただいていて気になるのが、道路を走行する、他人のクルマの走行音ですな。
最初の1年くらいはうpされる度に見てたけど とうとう最終回なのか?
この別荘も、きちんとリフォームしてくれる人がオーナーになってくれて喜んでいると思う。
家って、ずーっと放置していると劣化が進んでいく。
人が活動している家って、それだけで生きている感じがします。
こんばんは🌆
コーキング…凄いですね。
絶妙な力加減と云うか…
なめしが要らない程々の量で長い距離に充填できると云うのは凄い❣️
私、コーキングが苦手なので身惚れました。😮
お金以上に、よつめさんはすごいものを手に入れている🎵
冬は窓に断熱シートを貼る、玄関内側にビニールカーテンを吊るすと暖かいです。時期にホムセンで販売が始まります。
リフォームが一段落したら端材や大型工具を置く物置小屋なんかを
建てるのも楽しそうですね
ユーチューブ収益を全て突っ込んで、4年間の材料費などリフォーム費用とガソリン代をまかなえたらサイコーですね!
冬は暖炉が良いかも、寒冷地用のカーテンも寒さが違います、二重サッシや、外の縁側に可動式の透明なガードを付けたら雨や雪のときに閉めておけば冷気も違う、雪国風に、使わないときは全開にしておけば良い
実家を空き屋で持っていますが、別荘として残す考え方もありかなと思うようになりました。
別荘地のレビュー動画が欲しいな。一軒ずつ見に行くより、良さそうなところをピックアップして欲しい。
今日見つけたいいなって思った物件は、不動産会社が管理会社が倒産しそうでそれがいちばんのリスクですとかいっていたし。
大変参考になります。ありがとうございます。水道代が高額なことに驚愕しました。聞いてはいましたが、地方のインフラコストって高騰気味なのですね。
通うのにもお金かかるよね〜😮
避難所としてこのようなキレイな別荘があり、すぐに住めるのはとても心強いと思いました。
家族の中に1人だけ避難したくなる人が出た時も。
わたしの避難所だった(海外住みの)兄の家は、父親の猛追により売却されて、避難したい時ホテルを転々とする日々になり、病気でそれもムリになりましたが
頭の手ぬぐいはどうやって固定しているのですか?
何故とれないのか気になって夜しか寝れません。
>>夜しか寝れません
なんかワロタww
サッシは補助金とかあるから断熱性高めるのが光熱費の削減になるかと。
2つ提案があります。
1. 内装は、家族みんなでやる。別荘にもっと愛着を持ってもらえると思う。今のままだと、グランピングのほうが楽と言われかねない。
2. 寒冷地では、暖房のことをよく考えるべき。温泉のある欧州の別荘地は、温泉の温水を使った暖房(温水を通すラジエーター/日本ではあまりノウハウないかも)を地域暖房として提供しているとこも多い。管理会社や他の所有者に提案してみれば?
もうすぐリフォーム完成に時が経つのは、早いものですね☝️
最初から拝見していて手際の良さには、驚かされていますよ!
これからも楽しく拝見させて頂きます👍
これから寒さが、増しますが、お体に気をつけてリフォーム、別荘での生活を満喫して下さい😊
水道も電気もガスも、休止とかいう手続きをすれば基本料金も止められますよ。母が倹約家で、昔、田舎に帰省するときも申し込んでたのを思い出しました。今もその制度はあるはず。
途中でコメントしましたが、プロパンなんですね。それは無理なんでしょうね。
電気に関しては楽天やLOOPなど基本料金無料なサービスもあるので、使用頻度が極端に少ない別荘なら良いですよ。私も別荘はそうしてます。前回の電気代は42円でした。井戸ポンプと電動工具を少々利用しましたので。
こう見ると魅力的だなー
ただ、風呂は入りたいし、コンロは欲しいし、冬も水使いたいし、
ってやってるとやっぱそれなりに行くのかな?
Yahooニュースから来ました
4年間の集大成ですね!
光熱費抑えるなら太陽熱温水器と薪ストーブが理想かと…
あとは工具収納と工作出来るガレージがあれば怖いもの無しじゃないですかね笑
器用でいらっしゃるんですね。履きやすそうなパンツもヨシ♡
購入金額は安いとしても、初期費用はやっぱりかかりますよね、、、登記も!😅
家は生き物、美しく使うと家も人も活気が出ます😊
オール電化にで来たらした方が良いのでは。
給湯器が寒冷地だと高くなりそうだけど考慮の余地はあるかも。
夏は股引が涼しいですかね?祭りに履いているのね〜🎆
こんばんは、いつも楽しみに拝見させていただいてます😊砂利の価格も知りたいでーす♪
屋根裏の断熱材も外したままの気がするからやってほしいなー。
窓リフォームしないと冬は無理でしょ
交通費だけでも160日×20000=320万円、ぎょっ!
火災保険入ってますか?
虫はいっぱい出ますか?
ゼネコン営業です。足元の基礎が危ないですよ。行政に真っ当な建築士を紹介してもらってご判断下さい。
どれぐらいの頻度で交通費を掛けて通っているのかが知りたいです。大まかでもいいので。
別荘地の管理費は一生放棄できません(最高裁の判例が出ています)。固定資産税+管理費を死ぬまで払い続ける訳で、もし一生ここに住むのでないなら私なら売れなくなる前に(建物がしっかりしている内に)その旨説明して売却するかタダで譲るな😂あるいは卒業というのならこのチャンネルとセットで理解ある人に高値で買ってもらうのも手かもしれん。思い出が詰まっていそうだから😂
家族全員で旅行となると交通費、宿泊費とかなりの金額になるけれど…
別荘を所持していればそれだけでも、かなり違うと思いますけどね~…
只、これまでかかったリフォーム代とこれからも続くであろうリフォーム代…(子供達にもお金がかかるしねぇ~…)
よつめもんパパの趣味も少しは控えめにって考えているのかな~…?
懐かしい映像も観れていろいろ思い出しましたよ~…
後少しですね…☘️~…
ボンビーな俺には夢の夢
お金の話より履いてるパンツが気になってしゃーない😂
持ってるだけで10万はかかるのか…恐ろしいな
一刻も早く完成しないと❗️
骨組みは良くてもクロスは、、、。
毎日住んでいればいいでしょうが、
冬場のブランクですぐ痛むかと😅。
初期費用、リフォーム費用、維持費用、気になりますが、前から、この動画を見させていただいていて気になるのが、道路を走行する、他人のクルマの走行音ですな。
最初の1年くらいはうpされる度に見てたけど とうとう最終回なのか?