四間飛車 対 天守閣美濃【左側の駒のさばき】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @神崎和久
    @神崎和久 7 місяців тому +3

    当方、級位者で、前は持ち駒にした駒を
    どう打ち込んで行けばいいのかアイデアが湧かずに、
    相手ばっかり有効な打ち込みして来るから
    駒をさばくことに苦手意識があったんですけど、
    戸辺先生の将棋、駒をさばいて持ち駒にして
    どんどん有効なアイデアが湧いて打ち込んで
    また駒交換してまた有効に使って…という循環、
    流れるような将棋を拝見して、
    展開のテンポの良さが観ていて楽しくて。
    さばいた後の駒の打ち込みのアイデアなど
    少しずつ勉強させていただいて、
    最近は僕も盤上の駒をどんどん持ち駒にして
    どう使って行くのか考えるのが楽しくなりました☺️
    ありがとうございます😭

  • @虎ゆう-n1e
    @虎ゆう-n1e Рік тому +6

    先生の動画いつもお世話になっております。

  • @10q36
    @10q36 Рік тому +2

    解説わかりやすい!

  • @mchannel906
    @mchannel906 Рік тому +2

    遅ればせながら、戸辺先生、ルーク鈴木さん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

  • @ごんちゃん-c2y
    @ごんちゃん-c2y Рік тому +3

    今日もありがとうございます。

  • @potoooon
    @potoooon Рік тому +6

    途中の解説も感想も勉強になります、いつもありがとうございます😊

  • @neetsennpai
    @neetsennpai Рік тому +4

    ノーマル四間飛車もっと観たいです!

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ Рік тому +6

    菅井先生や久保先生も後手番だとノマ三かノマ四採用が多いですよね
    ノーマル振り飛車は将棋の基本が詰まっていて好きです

  • @正岳-o2w
    @正岳-o2w Рік тому +5

    待つタイミングが難しいと感じました。銀は攻めに使いたいと思っていたので。その後

  • @mikoto_ika
    @mikoto_ika Рік тому +3

    構想の組み立てが参考になりました。 9筋の端歩 玉の反対なので自分は受けない事が多いのですが、受けた方がいいんですね。検討して頂いた順で悪くなることがあるので、繰り返し動画を見て勉強します。

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r 4 місяці тому

    四間飛車ありがとうございます

  • @よしね-m3y
    @よしね-m3y Рік тому +6

    うわあ…構想力が全然違う😨
    (アマチュア四間飛車党の感想)