スノボー初心者の大嫌いな急斜面を克服するための滑り方と練習方法
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 外注字幕⚡フルテロップバージョン動画はこちら • 【保存版🔰外注字幕】急斜面でターンする練習方...
減速しながら急斜面を滑る方法の動画はこちら • 保存版🔰外注字幕【急斜面を減速しながら滑り...
カービング上達デッキパット bit.ly/3HgrAnu
スノボー先生の使っている手の出るグローブ bit.ly/3HJ0yGN
基本姿勢を取りやすくするカントプレート bit.ly/3jh4BQY
ドラグを軽減するDRAGDAKE bit.ly/3wDiMTB
グラトリボードをカービングボードに返信させる魔法のプレート bit.ly/3HjeeGV
バインしたの傷、陥没を軽減さえるスノーボードの保護フィルム bit.ly/3DpYYqN
コスパ最強スクレイパーもどき bit.ly/3DrUyQa
◆レイトプロジェクトオリジナルグッズはこちらから
lateproject.shop/
ステッカー、アパレル、DVD、オンラインスクールやプライベートレッスンのお申込み、etc
■スノボー先生のオンラインスクール【SBOS】UA-camメンバー版、新規生募集中!
自己流で練習して、リフト券と貴重な時間を無駄にするのはもうやめにしませんか?
質問し放題、全ての質問にお応えさせていただきます。
オンラインの強みを最大限に活かし、いつでもどこからでも動画レッスンを見ることができます。
グラトリ初心者向けのレッスンが中心のトリックレッスン動画カービングのレッスンが中心のターンレッスン動画スノーボードのことならなんでも相談に乗ります♪
UA-camメンバーの詳細とお申し込みはこちらから / @lateproject
【 内容 】
●ターンレッスン
カービングターンを中心に、パウダーの滑り方などターンに特化したレッスン動画を配信
●トリックレッスン
グラトリ&ラントリを中心にレッスン動画を配信
●総合
ターン、トリックに共通の内容オフトレや上達の方法、道具の使い方、メンテナンスなど技術以外の内容を配信
■【過去の動画も見放題】レッスン動画のコンテンツリストはこちらからチェックできます
・ターンレッスン bit.ly/3J9Goqp
・トリックレッスン bit.ly/3XEftrm
・総合 bit.ly/3HAp2SB
・活動応援メンバー DVD映像見放題 bit.ly/3kDqSZK
■メンバーシップレベルは3段階
・オンラインスクール【SBOS】UA-camメンバー版
SBOS限定のレッスン動画を見放題UA-cam用の動画も先行して見ることができます
質問し放題、全ての質問にお答えします。
レッスン動画のリクエストも受け付けます。
・【手軽に上達】SBOS限定 ️レッスン動画見放題
オンラインスクール ️SBOSの限定動画を手軽に見ることができるチャンネルメンバーシップとなります。
質問およびリクエストへの完全解答は対象外となりますのでご了承ください
余裕のある時は通常のメッセージよりも優先的に返信させていただきます
・【感謝】活動応援メンバー【DVD映像見放題】
スノボー先生やレイトプロジェクトの活動を応援していただける方向けのファンメンバーです
DVDの動画を広告なしで見ることができます。
一般公開されていない丸秘情報をコミュニティでシェアさせていただきます。
SBOS限定のレッスン動画は見ることはできません
質問およびリクエストへの完全解答は対象外となりますのでご了承ください
余裕のある時は通常のメッセージよりも優先的に返信させていただきます
●質問&リクエストの方法
できるかぎり質問したい内容に関連のある動画のコメント欄に記入してください
関連動画が見つからない場合は どの動画のコメント欄でもOKです
オンラインスクール【SBOS】UA-camメンバー版以外で 質問に返答が欲しい場合は【Super Thanks】をご購入いただいて質問していただければ優先的に返答させていただきます。
こんにちは、レイトプロジェクトの瀧澤憲一です!
スノーボードオンラインスクール【SBOS】を運営しています。
【SBOS】は、こんな方に参加してもらいたい!
・一人で練習していても上手くならなくて悩んでいる!
・気軽に質問できる詳しい友達が周りにいない!
・スノボー先生のレッスンに参加したいけど遠くて参加できない!
・同じモチベーションで楽しめるスノーボード仲間がほしい!
・スノーボードの知識がほしい!
・スノーボードを楽しみたい!
こんな悩み、解決します!
・一人で練習していても上手くならなくて悩んでいる!
・気軽に質問できる詳しい友達が周りにいない!
質問し放題!スノボー先生が答えます!
動画のほうが解りやすい質問は【Q&A動画】を作って回答します!
これがオンラインスクールの醍醐味!
※個人の動画へのアドバイスは行っておりません。
・スノボー先生のレッスンに参加したいけど遠くて参加できない!
オンラインレッスンの強みを活かして全国からの参加が可能!
・スノーボードの知識がほしい!それ知らなかった!というようなマニアックな豆知識もお伝えしていきます
上達するためのノウハウも伝授!
オンラインレッスンとなるため 動画コンテンツでのレッスンが中心です。
お仕事で忙しい方のために いつでもどこからでも動画をご覧いただけます。
過去動画も全て見ることができるので 自分のペースで学ぶことができます。
そして、生徒さんからの質問に全てお答えします。
質問内容によっては動画を撮影して返答しています♪
他の生徒さんとQ&Aを共有することで 自分の言葉にできなかった疑問も見つかります。
これが かなり役に立ちます!
どう質問していいか思いつかなかったけど他の人が質問してくれたことに、
それ!自分も知りたかった!と、常に学びがあります。
質問の数だけ スクールのコンテンツも充実していきます!
まさしく、生徒さんと一緒になって盛り上げていくオンラインスクールです♪
あなたの参加をお待ちしております!
一緒に楽しみながら上達を目指していきましょう!!!
◆スノボー先生プロフィール
名前:瀧澤憲一(たきざわけんいち)
ニックネーム:たっきー
1978年7月20日 44歳 167cm 63kg
ホーム:キロロ、テイネ、ルスツ、
活動エリア:北海道 出身:札幌
ボード歴:28年
●メイン使用アイテム
スノーボード:FNTC/DCC153
ブーツ:NORTHWAVE/freedom
バイン:DRAKE/RELOAD LTD.
ゴーグル:DICE/BANK
ヘルメット:DICE/D5
ケツパット:YOROI/AIRLY SHORT
リストガード:YOROI/POWER WRIST GUARD“AIRLY”
プレート:POWCANT
プレート:DRAGDAKE or OJKPLATE MIDDLE
ディスク:PLATEPIA
スポンサー
FNTC
NORTHWAVE
DRAKE
YOROI
DICE
DOT9 The Plaything Toy Shops!
GALLIUMHEAVEN skateboard
POWCANT
blp
SWANS
黒田興業
クリーンヒット
Special thanks
HAYASE
TAKUZO
OC STYLE
キロロリゾート
p01
insta360
PLATEPIA
horsefeathers
TaoTech
EVOC
RedBull
北海道ウォール
レストラン太郎
サッポロテイネ
ルスツリゾート
レイトライダー
家族
◆レイトライダー
瀧澤憲一
山本純士
神保賢一
田中隆太
兵頭龍
室井洋平
岸波秀樹
高橋玲
関川 冴声
佐伯直人
伊藤崇征
◆レジェンド
吉田 哲也
◆レイトプロジェクト協賛メーカー
FNTC
NORTHWAVE
DRAKE
FANATIC
GRAY
NOVEMBER SNOWMATERIAL
YOROI
blp
Heaven skateboard
DICE
SWANS
OC STYLE
PLATEPIA
FLUX
TaoTech
Mountain LIFE wax
DOT9 The Plaything Toy Shops!
W.S.P
PINK ELEPHANT
株式会社CLEANHIT
黒田興業
有限会社北海道ウォール
テトカレー
レストラン太郎
JAPANPAINT株式会社
SBOS
#スノーボードは人と人とを繋ぐ笑顔の架け橋
#スノーボード人口を増やしたい
#スノーボードを通して笑顔の輪を広げていく活動
#スノボー
#グラトリ
#スノーボード
#ダックスタンスカービング
#カービング
#カービングターン
#北海道
外注字幕⚡フルテロップバージョン動画はこちら ua-cam.com/video/LULOvpHI8CU/v-deo.html
減速しながら急斜面を滑る方法の動画はこちら ua-cam.com/video/TmeKjrkIpGw/v-deo.html
こういう急斜面って動画とかで見ると「そこまで急か?」って思うけど、実際に滑るとやべぇって感じる。
多分だけど最大斜度23.2で平均斜度16.6のコースだから、ずっと急ではあるけど鬼では無い斜面な気する。
体感ほぼ崖なんだよな
画像、動画で伝わらないんだよね。実際に上から見ると違う
軽く滑ってるだけでこの人が相当うまいのがわかる
急斜面こわすぎて木の葉→一瞬だけ頑張って滑るの繰り返しだったので練習法見れて嬉しいです!急斜面滑れるようになったらコースの幅めちゃ広がると思うので頑張ります、動画投稿してくださってありがとうございます🙇♀️
こういう動画ってカメラの人も本当にすごいです!!
尊敬します
今日初めてスノボをやりました
この動画の方がめちゃくちゃ本当に凄まじくうまいのが良くわかります!!!
最近、自己流だと上達しないなーって思って動画見始めたけどめっちゃわかりやすくてありがたいです!
3:34 面白字幕
「今みたいにネタ入っていくそしてここから」
唐突なお笑い講座でwww
スノーボード4年目です。急斜面まだまだ怖いです…とてもわかりやすい
説明でした。急斜面が滑れるように
頑張ります!
ありがとうございます♪
がんばってください♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
4:38 ここから、荒潮です!新事業ってナニアルカって言うと
www
字幕笑っちゃいました!
スノボー初心者です!
滝澤さんを見つけて、ずっと見させてもらってます!
いつもありがとうございます!
スピードに慣れようと思い一度直滑降でスピード出してみたら逆エッジで大クラッシュしてそこからスピード出すことがトラウマになりました笑
ありがとうございます♪
それはトラウマになりますね。
最高の冬をお過ごしくださいね♪
超わかります
超わかる
自分も最近それやりましたw
同じく💧
自分の技術の範囲内で段階を踏んで出来るようにする、凄く分かりやすかったです!実践してみたいと思います!有難う御座いました。
ありがとうございます♪
トライしてみてください♪
4:38 新章突入みたいに突然雪が吹き荒れるのおもろい
6:40 ここのテンションが親しみやすい兄ちゃんぽくてすこ
子供にあらじりょうって何?と尋ねられ拝見いたしました!荒療治のことだったんですね!
2月23日祝日⚡カービングレッスンinキロロ開催決定!
詳細とお申し込みはこちらからチェック!
lateproject.shop/items/65c444cce8c4f803158c19f0
定員11名 お早めにお申し込みくださいね♪
去年から始めた初心者ボーダーです。
その場でクルッ方向転換出来るの羨ましいです😣
気持ちよさそうなバーンですね。今年は北海道も全然雪降ってくれないからシーズン始まるのまだ先になりそう...
ありがとうございます♪
早く降ってほしいですね!
ターンしようと思っても横に曲がるんじゃなくて下に落ちていく笑
そのまま板が横の状態でガガガガって跳ねてこけちゃう笑
何のスポーツでもそうだけど、スノボーは特に出来る人に教えてもらいながらやる方が数千倍良いですよね。
いつも参考にさせて頂いております。
ワンターン→ワンタン
になっていたのが地味に面白かったです。
子供も小さく行けても年に数回で、それでも
、何とか慣れようとスノボに行くと練習してます。ただ他の上手い方の邪魔になってしまってないかと躊躇してしまうことが多くて。そこも合わせて勇気をもって挑戦していかないと上手くなりませんね。
スノボ歴10数年ですが練習中の方を邪魔だと思ったことはないです😂むしろ避けながら滑るのが上級者の仕事だと思いますので、周りに気をつけてもらう必要はありますが、そこは気にせずやってみていいのではないでしょうか?
@@よよ-s2k そうなんですね!少しでも上達できるように頑張ります!
全然思わない、むしろ応援してます
直滑降の時にやっぱり怖くて後ろ足に体重かけてしまいコントロールできなくて毎回転びます。なかなか前足踏み込めません。しかも逆エッジもらいどっちかに転びます。
次はワンタンやってみます。
が面白い!!🤣🤣🤣
ワンタンスープ飲みたくなりました(笑)
4:05 あんたも捨てて捨てたもんタイで(笑
来週のボードに行くのが楽しみです
ありがとうございます♪
楽しんでください!
ターンする時に逆エッジで地面に叩きつけられたのは痛かった…スキーの方は出来るのに全く違うと思い知った瞬間でした。
まあ上級者コース行ける腕では無いんですが。
急斜面、まだまだ怖さがあります。でも、先生の高速道路の例え、とてもわかりやすかったです。こちらのスキー場、人口造雪でまだ急斜面のコースはクローズですが、オープンしたら、先生がおっしゃる通りやってみます!
ありがとうございます♪
感覚が慣れると意外と恐怖心 弱くなるのでお試しください♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
話し方もわかりやすく丁寧ですごく参考になります。
タキザワさんみたいにめちゃくちゃ上手い人は「急斜面が怖い=スピードが怖い」と思ってる事が多いけど、ワイは「コケたらほぼ自由落下状態になるのが怖い」から無理。
ミスったら奈落の底に落ちるような気がするから10年やってても急斜面では木の葉しか出来ないです
たしかに!
それ、自分の抜けていたところでした。
滑落怖いですよね。
誤】 粗治療 → 荒療治
完全に今まで勘違いしてました。
ご指摘いただきありがとうございました♪
やってみます!
ありがとうございます♪
お試しください♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
5日から初スノボを始めて3日間で大分慣れましたが、この動画を真っ先に見ておけばよかったと思いました、、もっと早く慣れることが出来たのかなと。後、新雪が積もっている時はかなり恐怖心が抑えられるんですが、アイスバーン状態の時はめちゃくちゃ怖いです、、全然止まれないしスリップすると痛いしでかなり恐怖心が出てしまいます。普通に滑れている人は何か対策をしているんでしょうか?
俺は無理に止まろうとせずカーブを少しずつ大きくして、スピードを落としてる
これくらい広いとこだといいけど狭くて急斜面なところはどうしても減速できないよね、、
コメントありがとうございます♪
ここの急斜面は細いですよ。
初手からブレーキのかけ方も分からず急斜面に連れてかれて地獄だったの思い出したわ一回目は死ぬかと思ったけど、2回目以降、もう怖さになれて3回目くらいにはターンができるようになったわ
後ろ通るスキーヤーくっそ上手いな
インストラクターか何かかな?
ありがとうございます♪
レースのトレーニングやってたので選手だと思いますよ♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
始めた2日目のスクール(たまたまマンツーマンだった)で、それできたら上級者コース行けるよ!いく!?って言われってついって、ありえない角度の斜面を初っ端から降りたからあんまり怖いって思わなくなった!あの時の先生ありがたい
スノボ楽しそうだなー
ありがとうございます、勉強になります
上手くなりたい、ので練習します
ありがとうございます♪
がんばってください!
うまいな〜
バイクで転んだ俺にはもう怖いものはない
4:02 「あんたも捨てて捨てたもんタイで」が優勝です
不意に流れてきたけど2年以上前の動画なんですね🏂
シーズン終わっちゃいますが参考になりました!ありがとうございました!
スノボだけじゃなく、スキーでも急斜面に慣れる方法としては同じですね。今度チャレンジしてみます。
トラバースってなんですか?
このやり方で何回かはターンできるようになりましたが、切れ上がる時の踏ん張りで脚が疲れて何回かのターンで終わってしまい、最後は横滑りで降りてしまいます。体力不足でしょうか?
急斜面で雪面荒れてる時マジで怖い
難しいですよね♪
1:58
この速くなる恐怖を我慢した結果、
無事にコースアウトしました。
やはりスノボーは奥が深い…
物理的に奥が深い)
恐怖心がある限り、才能は開かないんよな
急斜面での姿勢を教えてください!他の方の動画を見たら前足に乗って後ろ足でブレーキかけると教えてましたが本当でしょうか??
ありがとうございます♪
急斜面だからといった姿勢はないですよ
急斜面でどのような滑りをしたいのかによって姿勢は変わるからです。
常に板をずらして減速しながら滑るのであれば それでよいと思いますよ♪
しかしながら、その姿勢では カービングはできないですね♪
横移動の範囲が広くなるとどうしても他の人が突っ込んでくるんじゃないかと不安になります
ありがとうございます♪
後ろをよく見て安全確認しながら練習しましょう♪
間違えて中級者コースに乗ってしまい急斜面降りれなくてお尻で滑っておりました💦
それがトラウマで今だに初心者コースから抜け出せないです😱
コメントありがとうございます♪
ありますよね。
見てるとかわいそうです。
初体験のボードで初級に慣れた後中級いったら絶望したの思い出した
私もスノボデビュー戦でリフトの場所の関係でいきなり中級者コースに連れて行かれてまず立つとこからの練習しなきゃなのにそれすら出来なくて上達するのに時間かかりました、、、
滝沢傾斜さんありがとうございます
急斜面はコブに対応するために擦り付けるように板を滑らせてって感じで滑ってるんですが、なんだかぎこちなく感じます
この滑り方はコブのある急斜面でも対応できますか?
ありがとうございます♪
コブでも対応できますが もう少しやること多くなりますね♪
ほかにもリクエストあったのでタイミングがあったら撮影します♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
おちえてくさい 直滑降~て、ややつま先荷重ですか? そこからどっちに曲がるか優柔不断なとき逆エッジがコワイです×0×
ありがとうございます♪
後ろ足だけ軽く爪先に荷重乗せると逆エッジ防止になりますよ
最高の冬をお過ごし下さい♪
@@LATEproject 後ろ足だけ軽くつま先、うゎとても参考になります、有難うございます♪
@@rtcco9581 やりすぎるとつま先側に曲がっていくの要注意です
微調整してくださいね♪
今日同期と同期の先輩に誘われて人生初のスノボに行きました。急斜面しかなく、スピードに慣れなくて6時間やっても結局慣れませんでしたし何回もこけたりブレーキかけすぎて身体中が痛いしあざだらけで痛いです…みんなスイスイ滑ってて私もやりたいて思うのですがやっぱりスピードが早すぎるし、向き方、バランスの取り方まったくわからないです。あと、正面から立ち上がることができません…下腹のお肉が邪魔で😅後ろからしか立てないので、後ろ向きから正面向くのがとても難しいです
5:00あたりから字幕がいい仕事してる
ありがとうございます♪
最近、AIが頑張ってくれてますw
直滑降どっちかのエッジをかけてないと怖いです。
7:01 間もなく閉店です。のアナウンスの字幕を変えてるのかと思った。
非圧雪コースの急斜面を教えて頂きたいです……。ボードがコントロール出来なくて怖くて。。
ありがとうございます♪
ほかの方からもリクエストあったので タイミングがあえば撮影しますね♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
朝一の一発目でチョッカリするとその日の滑りが全て遅く感じます。
ありがとうございます♪
本当にそれありますよね♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
面白い誤字 0:23 粗飼料 → 荒療治(あらりょうじ)だと思います
ありがとうございます!!
荒療治って あらりょうじって読むんですね!
荒治療 (あらぢりょう)だと思ってました!
根本的に自分が間違ってましたね。
勉強になりました。ありがとうございます♪
レギュラーです。右にターンする時に滑り落ちてしまいます。膝の曲げ方の問題なんでしょうか?
撮ってる人すげー
こんばんは
うぁ~この動画見てから滑れば良かった…
今日トマムに行ってシルキーウェイでボコすこ転びまくってました(涙)
滑り出しが直滑降になり後ろ重心になってスピードが出てしまったり、板の前側にのれずターンのきっかけがつかめなかったり…
無理してターンしようとせず、斜滑降から山側に上がってからターンするように練習してみます。
雪が降って積もってる時午後の荒れたゲレンデが苦手でターンが乱れてしまいます。こんな時も今回の滑り方で大丈夫でしょうか?
字幕は自動起こしのため誤字だらけ……面白い誤字を見つけたらコメントしてね!って書いてあるだけで、見る方は揚げ足もとらないし、コメント欄盛り上がるよな!
書くだけで全然違うよねっ!
ターンした後、こういう風に綺麗に横移動できない…ブルドーザーみたいなザザザザッと斜めに斜面下るか、エッジ立てて止まるかの2択なんだが…
直滑降しようとして体を真っ直ぐさせたいのに膝がゆうこと聞かなくてすぐ右に切れていってしまって体が遠心力で反対にずれてバランス崩してしまいます…
転んでれば上手くなる精神でやけくそでやりまくってなら滑れるようになった民です
急斜面のカービングがマジで難しい
2月10日国見平スキー場で滑ってました?
動画の内容と違うことですいません
ボードは何を使ってますか?
ありがとうございます♪
この動画では FNTCのDCC153 に乗っています♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
カメラマンすご
めいほうスキー場などの人が多い所や幅が狭い所では横移動がしにくいのですがどのように滑ったら良いですか?😂
1:38
角田コントラ笑いました
ありがとうございます♪
2:27 おいしくしちゃってるw
ただの急斜面ならなんとかなるんだけど、凸凹でモーグルしたの?てとこはすっぽ抜けて吹っ飛んでくから怖い
めっちゃわかりやすかったんですが、荒療治(あらりょうじ)なんだよなぁ
ありがとうございます♪
そうなんです!
43年間、間違ってました( 笑 )
急斜面に慣れたらゆるい斜面コケるようになったのはどういう現象?
スノボじゃないけど小さい頃父に連れられてスキー行った時に、無理矢理上級コース行かされてすごく怖くて必死に斜面にへばりついてたの思い出した
頭ではよこにというのがわかっても後ろから旨い人がもうスピードで来ないかこわいから横向きの練習もしにくい点がある。。。
簡単にターンしてるけど、そもそもターンが難しいんですけど…
本当の実力が分かるのはヒールです。
コメントありがとうございます♪
最高の冬になりますように!
知り合いにこれ教えてもらって
スノボのほうが急斜面怖くないって知った。
スキーだと足の板が引っかかると
ハデに転ぶんだよねぇ…
すべての初心者がV字で下降するのかはわからんけども。
今は寒さのせいで
足がつるからやってないけどね…
質問失礼します🙇♂️
自分少し急斜面に入った時につま先側のターンをすると板がジャンプしてしまってターンできないんですけど、膝が伸びちゃってたり出っ尻になっているんですかね、、エッジが浮いちゃって「がっガッガッガッ」ってなっちゃう感じです。
ありがとうございます♪
実際のところはわかりませんが、ヒザが伸びて力んでいるかもしれませんね♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
無意識にやってた
これが、、、初心者なのか、、?!!!!!!泣く
(初心者がする練習なのか?ガクブル)
横移動が得意らしいので未だ初心者のわしでも行けそうです。
誤字集。
・ワンタン
・サッカー
・シャッド
・ネタ
・熱いターン
・痛ターン
・エッチ
・新潮。
ありがとうございます♪
横移動で徐々に鳴らしてあげてください♪
いっぱい見つけてくれてありがとうございます!
最高の冬をお過ごしくださいね♪
急斜面のロングターンでスピード乗ってる
↓
ヒールエッジすっぽ抜ける
↓
ズザー
をよくやってしまいます。
たぶん上体を捻ってしまうからだと思うのですが、他の人もいるゲレンデでは大きな半径でターンできないので、多少切り上がり気味でもクイックに曲がれるようになりたいです。
急斜面のターンで、しっかりエッジに乗る感覚を教えて下さい😢😢😢
ありがとうございます♪
カービングがしっかりとできてくれば 急斜面でも対応できるようになりますよ♪
これといった裏技はないので カービングをしっかりと練習する必要がありますね♪
私のアップしているハウツーと合わせてこちらのシリーズも見てみてくださいね♪
ua-cam.com/play/PLUH9lFgQPiuVpiQRh9qzGCTPs1kJKgNQQ.html
具体的な練習方法はすいません、リアルレッスンと、オンラインスクール限定になっています。
スノボはスピードを出さないと綺麗に曲がるのが難しいって昔父親に言われた記憶があります
先日オフィシャルストアでステッカー等を購入させて頂きました!
その際サインが入っておりましたが直筆なのでしょうか?
えっ?本当ですか?直筆なら私も欲しい!商品購入してみよう😆
ありがとうございます♪
直筆ですよ♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
ありがとうございます♪
はい♪直筆です♪
ありがとうございます!
大切にさせて頂きます!!
Kiroroだ!スキー授業でいく!
スキー場にもよると思うけど、急斜面ってもれなくコブだらけなことが多いから、そっちの方が苦手だな…
ありがとうございます♪
たしかにコブ斜面になるところもありますよね♪
そのうち ボコボコの斜面の攻略方法でも撮影します♪
最高の冬をお過ごしくださいね♪
@@LATEproject 楽しみにしています!
今年からスノボーを始めました
初心者が練習するのにうってつけのスキー場てあるんですか?
ありがとうございます♪
あると思いますよ♪
粗治療は荒療治のの誤用です🙃
ご指摘ありがとうございます♪
誤字だらけの字幕って読む方結構ストレスだから、手間かけてでも手打ちで文字起こしした方がいいですよ
個人の感想なんだから言い方気をつけた方がいいですよ
あんただけやで
ワイもそう思うで、上二人は適当に動画見とるんやろなぁ
@@アイリス大山-j6j 言い方優しいやろUA-cam初めてか?
@@orca3967 いや、だいぶ上から目線やろ生まれたばっかか?
緩斜面が上斜面や間斜面になってるw
3:56 字幕 痛ターン 痛そうやな笑
頑張ってエッチに乗る感覚掴みたいと思いました‼︎
みんなのコメ見たけど自分みたいなむち打ちで苦しんでる初心者はまだスノボーむずいのかな…
スピードコントロール→角田コントル
左耳から大きく聞こえる
ありがとうございます♪
イヤホン?で聞いたときでしょうか?
最高の冬をお過ごしくださいね♪