【藝大調査】藝大生の親って何の仕事してるの!?現役藝大生に直撃インタビューしてきました!!!【お茶かる】#3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 東京藝術大学に通っている現役の藝大生に
    直撃インタビューをするこの出張企画!
    その名も『お茶かるがゆく!藝大調査』
    今回は~親の職業調査編~
    なんと、意外な結果に…!!!
    調査してほしいことがあれば、是非コメントで教えてください!!
    ___________________________
    お茶かるOFFICIAL STORE
    chaquar.base.shop
    お茶かるメンバーシップ
    / @rhy_zoo
    公式質問箱
    peing.net/ja/c...
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【お茶かるとは…】
    東京藝大卒業のピアノ2人、ヴァイオリン、ヴィオラの4人からなる新感覚かるてっと!
    (現在メンバーのみや&新井は同大学院に在籍)
    演奏動画はもちろん、演奏家の裏側や音楽系バラエティ企画など、"面白く"をモットーに音楽を発信中!夢は武道館で単独ライブをすること!!
    ⳹毎週日曜19時に動画投稿中⳼
    動画企画や演奏曲のリクエスト、質問など随時受付中です。
    お仕事のご依頼はこちらにお願いいたします。
    ご連絡用メールアドレス: ochaquarcontact@gmail.com
    ✎𓂃お茶かるSNS
    Twitter: / chachaquartet
    Instagram: / chacha._.chatea
    TikTok: vt.tiktok.com/...
    ✎𓂃メンバーTwitter
    りゅーいち: / ryu_stone14
    みや: / miya_bobak
    きゃた: / ritcel2012
    新井: / e____zk17
    ✎𓂃メンバーInstagram
    りゅーいち: / ryustone14
    みや: / altdealt0521
    きゃた: / kokikato_vn
    新井: / ochaquar_arai
    ✎𓂃マネージャーSNS
    Twitter: / ochaquar_mg
    Instagram: / ochaquar.mg

КОМЕНТАРІ • 77

  • @みろ-p5w
    @みろ-p5w Рік тому +220

    鳥山楽器のお嬢さん!!鳥山楽器は地元でめっちゃ有名です。

  • @user-ol9lx7sh5t
    @user-ol9lx7sh5t Рік тому +55

    神宮司くん?!神宮司くんだ!!
    本当に本当に神宮司さん大好きでとても驚きました…
    お話聞けて大変嬉しかったです!!

  • @mucha6810
    @mucha6810 Рік тому +51

    藝大生に好きな作曲家や画家を3人選んでもらって、みやさんときゃたさんが専攻や性格を見破る藝大調査やってください!

  • @小室祐子-n6x
    @小室祐子-n6x Рік тому +16

    鳥山くん、娘さん芸大行ったのね♬
    うちもトランペット🎺で芸大卒業しましたよ〜この動画見てびっくりです🫢

  • @カワミッキー
    @カワミッキー Рік тому +45

    普通に新宮司くん出ててビックリです。ピティナ特級銀賞でしたよね。
    そんな人が藝大では珍しく無いのかな。
    すごい世界ですね。

  • @てりやき-z3z
    @てりやき-z3z Рік тому +37

    5:25 本当だー!外間くんのおしゃれ度増してる✨
    外間くんの成長を見守るチャンネル😂

  • @キダキーダ
    @キダキーダ Рік тому +25

    面白い企画ですね!我が家も公務員と専業主婦でしたー。
    母はママさんコーラス的なのに所属してていつも歌ってました。父は音楽では食っていけないと断固反対されました。バイト代でグランドピアノ買ってなんとか説得、、懐かしい。。。

  • @瀬乃-o2p
    @瀬乃-o2p Рік тому +30

    神宮寺さん?!最近私の小学校の友達と二人でピアノコンサートしてた方だ!

  • @ttt1040
    @ttt1040 Рік тому +21

    小学生の子をもつ親です!いつも楽しく拝見しています。藝大生の素顔が知れて、とても参考になり、ありがたいです!
    専攻楽器以外で子供の頃にやっていた他の習い事を聞いてもらいたいです!
    また、楽器の上達や音楽活動全般に対して、相乗効果が期待できる、やっているもしくはやっておけばよかった他の習い事があれば知りたいです!

  • @nekocafe777
    @nekocafe777 Рік тому +24

    神宮司さん、まだ高校生なんですね!
    昨年のピティナでは際立っていました。頑張って👍下さい。応援しています。

  • @卵-w9f
    @卵-w9f Рік тому +46

    意外にも親が音楽関係者っていう方が少ないのは、音楽業界の厳しさを知っているからなのかな〜、?🤔

  • @梅星-w9y
    @梅星-w9y Рік тому +23

    今度は美術系での調査お願いします。😊

  • @ゆか-d6i2v
    @ゆか-d6i2v Рік тому +38

    ご両親のどちらかがプロ!みたいなご家庭が多いのかと思っていましたが、意外とそんなことなくてびっくり

  • @sakuramama9020
    @sakuramama9020 Рік тому +100

    やっぱり“父”“母”“祖父”“祖母”“兄”って言って欲しかったな。

    • @らら-x7o
      @らら-x7o Рік тому +8

      音楽だけでなくて、美術の方も聞いてほしかった😮

  • @kk-il1ih
    @kk-il1ih Рік тому +37

    親は藝大受験の時どのようなスタンスでいると助かるのかぜひ聞いてほしい!

  • @and-ve6zi
    @and-ve6zi Рік тому +71

    国立だから親は結構普通の職業が多いよ。
    私立音大なら親お金持ちだと思う。

  • @にゃんぽこ-w3w
    @にゃんぽこ-w3w Рік тому +5

    9:40 倉田くん、元神奈フィル首席で愛知県芸教授の倉田先生のご子息でしょうか?😊

  • @山﨑やまさきことみことみ

    別に、親の職業は、アンマリ、ヒキアイに出さなくても、ヨサソーナ気はする。

  • @kaanasuzu4961
    @kaanasuzu4961 Рік тому +28

    音楽のプロの家庭ではない出身が意外に多いですね。驚いた。
    親が演奏家で子に才能があったら、藝大じゃなくていきなり欧州留学とかさせるのかな?

  • @mia8889
    @mia8889 Рік тому +41

    個人情報だしフルネームの名前まで
    聞かなくていいのではw
    色んな人が見てますよ。
    あだ名とか苗字のみでもいいですよ〜

  • @HIOK-dr5jr
    @HIOK-dr5jr Рік тому +11

    親の職業はマチマチで、関係なさそうですね!
    小さい頃の音楽との出会いが大切だって事が分かりました!

  • @kanatanamatan2911
    @kanatanamatan2911 8 місяців тому +6

    皆さん、フツーに平均以上のお金持ちな家です。
    そもそも、
    楽器の習い事を続けるのに
    めちゃくちゃお金掛かりますから。

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому +2

      自分たちを「普通」って思ってる時点で上の下ぐらいは確実
      周りのめちゃくちゃな金持ちを見て普通と思ってるだけで、東大生の親よりおそらく年収高い

  • @MIYARhyZoo
    @MIYARhyZoo Рік тому +29

    今回もみんなおもろかったなぁ。。

  • @sumomo0702
    @sumomo0702 Рік тому +9

    えみり〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん🫶🏻🫶🏻🫶🏻

  • @あやこ-g4l
    @あやこ-g4l Рік тому +14

    御家族が音楽関係の方が多いのかと思っていました🎹
    医療関係だと、私立の医学生はすごく裕福な家庭の子が多くて、駐車場も高級車しかないと言っても過言ではないくらいです💦
    逆に国公立はそんなこともなくて、医師家系も稀でした🏥

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 Рік тому +2

    興味深いです。コメント欄も興味深いです。

  • @2jdu
    @2jdu Рік тому +10

    10:14
    トヨタグループってことかな?

  • @waterwhite6898
    @waterwhite6898 Рік тому +8

    セレブ家系は藝大より東京音大に多い気がする

  • @pinevlog
    @pinevlog Рік тому +27

    お父さん、お母さんと話すのは
    それだけお茶かるが藝大生にとって親しみやすい存在ということなのだと思います✨
    応援しています!

    • @sachikokogure
      @sachikokogure Рік тому +3

      親しい間柄であっても話す相手が同じ家庭の家族でない限り、あるいは小さな子供でない限り、父、母と切替ができるようでなくては 教育を受けた日本人とは言えない、と私は高校生以上の外国人日本語生徒に教えています。なぜなら、父、母という言葉は奥深くて美しい響きすらもっているからです。

  • @mimolette_amor
    @mimolette_amor Рік тому +6

    8:58 ピティナの神宮司くん!

  • @みく-p8g
    @みく-p8g Рік тому +11

    友人に東京音大は金持ち多いってきいた!

  • @Kurara-n9i
    @Kurara-n9i Рік тому +8

    YOASOBI のアイドルをリクエストします♪バイオリン🎻and viola andピアノ🎹andキーボードでよろしくお願いします🤲

  • @wenproduce
    @wenproduce Рік тому +7

    意外に普通の家庭の人が多くて、ちょっと驚きました。

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому +5

      普通の人なんていたか?
      経営者、公務員、おそらく大手企業サラリーマン
      土地とかのたぶん他にも収入源ある感じするし想像通り金持ちばっかって感じ
      日本の普通って年収400万円台だよ
      そんな感じの人いたか?

  • @新井瑛久-n2l
    @新井瑛久-n2l Рік тому +8

    紺野!!!

  • @kk-il1ih
    @kk-il1ih Рік тому +18

    親に言ってもらって嬉しかったことも聞いてほしい!

  • @mucha6810
    @mucha6810 Рік тому +34

    私は患者側なんだけど、都内の私立大学附属病院に通っています。学生さんたちはお嬢様な雰囲気あります。ちなみに学費は6年間で4600万円です。音大よりも私立医大なのかなぁ。

    • @szhqz
      @szhqz Рік тому +12

      私立医療系大学に通っていましたが、私立の医学部と歯学部は世の中でもトップクラスに金持ちの家庭が多いです。
      自分の大学では特に歯学部は凄くて、バカ高い学費に加え、都内ひとり暮らし10万~20万と、誕生日には数十万のコートを貰い、ブランド物のバックなどは当たり前、学校の迎えに外車で来る。これをバイトなしでやってる人が結構いると思います。

    • @mucha6810
      @mucha6810 Рік тому +3

      @@szhqz 歯学部事情は知りませんでした。びっくり!
      実習生は大学指定の服装なので、あんまり分かりませんでした。お淑やかな雰囲気の学生さんが私のお喋りの相手やお勉強を見てくれたことを思い出しました。

  • @moko-yd7ht
    @moko-yd7ht 23 дні тому

    美術学部の方もやってほしかったなぁ😂

  • @Eiko-k1o
    @Eiko-k1o Рік тому +9

    親の職業がなんだ! 農業だけど、なにか!!

  • @宮田雅人-x7q
    @宮田雅人-x7q Рік тому +3

    東京藝大でも音楽の方です
    なぜ東京除く芸大や音大ではなく東京藝大を目指されたか、将来どうされたいか分かります
    学士を得るだけなら、放送大学など通信制大学を修了されても良いでしょう
    総合大卒の肩書を得たいなら、商業高校から明治大商学部へ推薦で行かれ、音楽系サークルに所属されるケースも良いでしょう
    東京藝大は「東大より面白そう」です!

  • @kv6205
    @kv6205 Рік тому +17

    小学生ではないので、自分の親のことをお父さん、お母さんと言うのは、恥ずかしいです。

  • @a3785
    @a3785 Рік тому +8

    わかってTVみたいなチャンネルやな

  • @sdkc1024
    @sdkc1024 Рік тому +45

    古いかもしれませんが、
    お父さん→ちち
    お母さん→はは
    と、言った方がいいと思います。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph Рік тому +2

      最近は、パパという大学生も多い・・・

    • @音羽悠-d1o
      @音羽悠-d1o Рік тому +14

      古くはないですよ。家庭での躾の問題でしょうけど個人的に人前で「お父さん」「お母さん」等と言っても許されるのは小学生までだと思います。

    • @sachikokogure
      @sachikokogure Рік тому +5

      古くなんかありません。永遠に当たり前であってほしいです。父母という言葉を使うか、お父さんお母さんを使うかは、その人の第一声目で大体予知できるのが面白いです。

  • @kenken-bo8ix
    @kenken-bo8ix Рік тому +7

    公務員ばっかじゃねーか

  • @dparkssoundetc408
    @dparkssoundetc408 Рік тому +62

    人前では父、母と言うべきだと思う。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph Рік тому +5

      最近は、パパという大学生も多い・・・

    • @ラフラフ-w5m
      @ラフラフ-w5m 8 місяців тому +3

      別にええやん

  • @mumi-wm9qj
    @mumi-wm9qj 9 місяців тому +4

    ぶっちゃけ母親が専業主婦はセレブだろ😢

  • @oomiyaken1952
    @oomiyaken1952 Рік тому +8

    みんな歯がきれいで顔が左右対称。頭蓋骨がよく響くのかな・・・

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому +2

      歯科矯正なり、幼少期にちゃんと歯医者に行ける家庭ってこと

  • @ami8471
    @ami8471 Рік тому +6

    親ガチャやね
     努力の賜物なんてのは漫画の世界だけ

  • @medtnerer
    @medtnerer Рік тому +14

    神宮寺くんにツッコまないのは勉強不足では。
    しかも受験頑張ってくださいって…

    • @スヨヨ-l2m
      @スヨヨ-l2m Рік тому +1

      受験頑張ってくださいって変なんですか…?

    • @medtnerer
      @medtnerer Рік тому +1

      @@スヨヨ-l2m
      神宮寺くんは藝大生や院生も多く受けるピティナ特級に高2で2位をとっており、一般の藝大生よりも遥かに上です。
      藝大に受かるかどうか気にするレベルではありません。
      そんな人に上から目線で「受験頑張って」と普通は言えないと思います。

  • @渡邉正明-n4e
    @渡邉正明-n4e Рік тому +9

    初めて見ました。wakatte TVの藝大特化版ですね。もしかしたら学校公認なのかな?ディスりがないので先々企画が煮詰まりそうな気がします。
    そこで提案(既にやってるかもしれないけど)。
    「私が知ってる○○科の奇人さん」
    「○○科はここがキモい、または凄い」
    「○○科生あるある」
    「藝大生の住宅事情調査(防音室や練習時間の制約など)」
    「藝大生のアルバイト事情」
    「藝大生の推し活事情(音楽家以外で。アイドルとかアニメなど)」
    「藝大生はここがポンコツだなぁと思うこと」
    が見たいです。

  • @yoshitomurai2545
    @yoshitomurai2545 7 місяців тому

    公務員のお子さんが多かったような、、、

  • @悠ゆー
    @悠ゆー Рік тому +3

    せ、仙台!?からきてるの!?

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому

      新幹線通学できるご家庭ってこと

  • @ukelahinal2053
    @ukelahinal2053 Рік тому +16

    公務員多いな。

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому +1

      たぶん実家が資産家
      実家を継ぐために地方公務員になってる人多い

  • @大野長八おおのちょうはち

    犯人は、米軍イラクにいます!なぜ、政府は帰国させないのか?🌠

  • @sakurafujijpt3025
    @sakurafujijpt3025 3 місяці тому

    親が意外とふつう。

  • @いかきん-v5o
    @いかきん-v5o 9 місяців тому

    ワカッテの二番煎じ😂😂😂

  • @farucon-xf2di
    @farucon-xf2di Рік тому +18

    このアンケートは人を差別化していますね。
    親の職業なんて聴いて
    何なの😡
    辞めて下さい🤔

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 8 місяців тому

      貧乏なご家庭でも努力で何とかなると勘違いさせない、現実を見せるジャーナリストですよ