東京藝術大学のカオスな人々…スゴい伝説だらけ&入試問題にさらばが挑戦!《前編》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 141

  • @tpm0814
    @tpm0814 8 місяців тому +69

    えー!この本大好きです!取り上げてくれてありがとうございます!

  • @黒服-p4l
    @黒服-p4l 8 місяців тому +64

    この本はマジで面白かった

  • @ゆき-v3e4g
    @ゆき-v3e4g 8 місяців тому +23

    本当に好きな書籍!!!!ありがとうございます!

  • @セコイタロー
    @セコイタロー 8 місяців тому +40

    この本もそうですが、藝大に関わる本(漫画とかも)って多浪性とか変わった人が多くてめちゃ面白いです!

  • @さやの-x5w
    @さやの-x5w 4 місяці тому +35

    来月、東京藝大大学院の入試受けます…色々やばすぎて頭狂いそうです、もはや楽しみでもあるのでがんばります

  • @MaD-pb7fi
    @MaD-pb7fi 8 місяців тому +65

    「NSCと同じシステム」はまさにそうで、お笑いも芸術だと私は思っています。大衆的で高尚にならず今を捉えている、人の気持ちを震わせるのは、すごい事です。
    文化圏が少し違うでしょうが芸術の人と芸人の世界は似てるものがあると思いますよ。

    • @sagarakeidash
      @sagarakeidash 8 місяців тому +6

      最近はそうでもなくて、入学した時の社長の挨拶一言目が「君たちはダウンタウンにはなれない。」ですよ。
      しかも入学パンフレットの受け売りが「君もダウンタウンになれる!」なのに。
      そこから既に笑いを取りに来てるのかは定かではないですが。

  • @ぷりんぽむ-m5b
    @ぷりんぽむ-m5b 8 місяців тому +11

    天才って本当に凄いよなぁ…

  • @たぬたぬ-b9g
    @たぬたぬ-b9g 8 місяців тому +340

    校内にいるホーレスは、藝大生です。

    • @shu5451
      @shu5451 7 місяців тому +19

      そして美術の方なんだろうなぁ…

    • @KING.OF.G-
      @KING.OF.G- 6 місяців тому +14

      彫刻系はみんなホームレス

    • @いろ-i2e
      @いろ-i2e 4 місяці тому +13

      皆泊まり込んで雑魚寝してるからそう見えるだけでは

  • @fu_elle.chk.
    @fu_elle.chk. 8 місяців тому +23

    二宮敦人さんだ‼︎
    まさかさらばと繋がるとは…
    昔携帯小説からハマって「!」は文庫も購入したの懐かし〜✨
    また久々読もうかな…

  • @hagechorin
    @hagechorin 8 місяців тому +42

    森田さんの発想凄い!なんかよくわからないけど凄く藝大っぽい気がします!笑

  • @yunmilky17
    @yunmilky17 8 місяців тому +38

    最初の森田さん、少年みたいにきょとんとしてかわいい

  • @パンパン米粒
    @パンパン米粒 8 місяців тому +13

    二宮敦人、モバゲーのケータイ小説めちゃ好きだった。こんな人だったんだな。

  • @無名-g1g
    @無名-g1g 8 місяців тому +26

    本ダレ待ってましたー

  • @s_at_mi.328
    @s_at_mi.328 8 місяців тому +11

    はじめて本ダレで自分の持ってる本が取り上げられた!

  • @rei4126
    @rei4126 8 місяців тому +64

    東京藝大は国立なので実技だけでなく、昔はセンター試験でも
    80%前後が筆記のボーダーで、二次試験の英語も哲学の文章を和訳させる難問を
    出す科もあった。
    乃木坂のてれぱんみたいに進学校の生徒が美大受験予備校に通いながら何年かかけて
    合格するのが一般的だけど、科によっては現役合格レベルじゃないと何浪しても受からない
    みたいな科もあるので、ある意味で東大理三レベルも存在する変人大学。

    • @うん-j9z
      @うん-j9z 6 місяців тому +1

      どこの科?その現役でしか受からない科って

    • @僕のだぞッツッ
      @僕のだぞッツッ 6 місяців тому +1

      ​​@@うん-j9z現役でしか受からないっていうか多浪にはない現役ならではの「課題に縛られてない」感?があるから現役の方が受かりやすいって話じゃない?教授からするとあまり対策されただけの作品は求めてないらしいから多少技術が不足してても表現に目新しさがあれば洗練された作品よりもそっちの方が受かりやすいんだと思う

    • @うん-j9z
      @うん-j9z 6 місяців тому +2

      @@僕のだぞッツッ 現役の方が受かりやすい科なんて聞いたことない
      現役生の良さを活かせる科(油画)はあるけどそれでも浪人生の方が圧倒的に強い
      だからなんの科の話をしてるんだろうなーって気になった

    • @僕のだぞッツッ
      @僕のだぞッツッ 6 місяців тому

      ​@@うん-j9zコメ主がいいたいことはこうだったのかなーって思って勝手に割り込んじまったわ、すまん、自分も現役の方が受かりやすい科とかきいたことないわw

  • @山本大介-f1o
    @山本大介-f1o 8 місяців тому +29

    天才と変態は紙一重が体験出来る大学と、私は周りから伺ってます。😮

  • @namika31
    @namika31 8 місяців тому +14

    この本好きです!!
    面白かったです!!

  • @まともな人-o7b
    @まともな人-o7b 8 місяців тому +27

    この本読んだおかげでブルージャイアントの解像度あがった

    • @たま-w3m
      @たま-w3m 8 місяців тому +12

      ブルーピリオドかも^_^
      ブルージャイアントもいい漫画です✨

    • @まともな人-o7b
      @まともな人-o7b 8 місяців тому +10

      @@たま-w3m
      ブルーロックとブルージャイアントとブルーピリオドで混乱しました
      確かにそうだ

    • @たま-w3m
      @たま-w3m 8 місяців тому

      @@まともな人-o7b ブルーロックもありましたね!(^^)どれも面白いです✨

  • @runrun8024
    @runrun8024 8 місяців тому +15

    正確に言うとKing Gnu井口さんは卒業してますが、常田さんは入学したものの中退してます

  • @ロバ男爵-h3x
    @ロバ男爵-h3x 8 місяців тому +14

    過去の入試問題例もさることながら、むしろそれに対する回答あるいは試験をクリアすることが出来た模範解答の作例を直に見てみたい

  • @user-qc4kn6gj-74
    @user-qc4kn6gj-74 8 місяців тому +23

    King Gnu井口理さんがこの本に登場してたよね

  • @光幻
    @光幻 19 днів тому +2

    ホノオモユル「ここ(芸術大学)は卒業してはいけないところ。在学中に頭角を現し、中退してこその芸大」

  • @_9_5_1_0
    @_9_5_1_0 8 місяців тому +28

    初めて持ってる本が本ダレで紹介された!

  • @ひしまた
    @ひしまた 3 місяці тому +3

    卒業展とか見に行くと、よくわかんねぇと上手いなが混在してるよ
    多分評価されるのは、よくわかんねぇの方なんだろうなって思う

  • @emiamy8475
    @emiamy8475 8 місяців тому +7

    ああ 電子書籍で読んだことあります!
    この方が ご主人さんだったんだですね❗

  • @もりそば-z4j
    @もりそば-z4j 4 місяці тому +2

    学食前の木下でアコースティックギター鳴らして歌ってたのVaundyだった話好き。

  • @y819k
    @y819k 8 місяців тому +61

    常田は卒業生じゃないぞ

  • @はいぽん-e2w
    @はいぽん-e2w 8 місяців тому +18

    これ漫画版もめっちゃおもろい

  • @xxx-qg1hq
    @xxx-qg1hq 7 місяців тому +22

    東京藝大って、藝大生本人じゃなくて
    関係無い人たちが「東京藝大はカオスwww」って盛り上がってるイメージ
    「俺藝大生詳しいぜw藝大生はホントヤバいからねw俺そういう界隈好きなんだわww俺も変わってるな〜w」みたいな、よくわからんマウント取ってくる人たまに見かける
    この作者の人は本まで出してるから突き抜けてていいんだけど

    • @アイス山葉
      @アイス山葉 4 місяці тому +4

      外の人達が「藝大生って変なんでしょ?天才ならそうだよね?」って言ってくるから藝大生が「変なことしなきゃいけないのかな」って思って一部変わったことしてる感じ
      音楽科は皆真面目だし、美術科も他大と変わらん普通の人ばっか

  • @19かつ
    @19かつ 8 місяців тому +14

    入るのもめっちゃ難しいみたいよね

  • @tubeyou4123
    @tubeyou4123 5 місяців тому +1

    映画のブルーピリオドを観てから来たので、とても興味深かったです。

  • @日野富子-n6p
    @日野富子-n6p 8 місяців тому +33

    変な入試で言ったら京都工芸繊維大学の建築系で、「野菜を使って人の顔を描きなさい」とか「『速度』が異なる2つのものを描きなさい」とかもある。

    • @kellgren7149
      @kellgren7149 8 місяців тому +3

      そういうトンチ解くの大好きだから受けてみたかったな
      もちろんそんな珍問だけじゃないんだろうけど

    • @koala651
      @koala651 8 місяців тому +3

      ほとんどがアンチンボルドみたいな絵を描いてるなかで深読みし過ぎて野菜を画材にして描いちゃう人居そう

    • @seiya6242
      @seiya6242 8 місяців тому +5

      京都工繊はそもそも意匠(建築デザイン)の名門だから、実利主義とは志向性が違う。

  • @blue-binder
    @blue-binder 4 місяці тому

    森田の発想すげえ

  • @0275tako
    @0275tako 8 місяців тому +19

    広いんですって。
    おもろいな

    • @nonamefilesys
      @nonamefilesys 8 місяців тому +2

      少なくとも上野校舎は狭いですからね…取手は確かに広いけど。

  • @toraya8046
    @toraya8046 8 місяців тому +4

    入試問題が大喜利?って思うような問題やな笑

  • @if6010
    @if6010 8 місяців тому +14

    東京芸大って大喜利に強い人が受かるよね🎉

    • @今日のおかずぅ
      @今日のおかずぅ 7 місяців тому

      最近はそういう大喜利すればいいみたいな誤った風潮が浸透しすぎて、本来求められている本質からズレている受験生が死ぬほど増えてきてる。だから年々少子高齢化も相まって藝大の受験者のレベルは下がり続けてる。とくに油画。

  • @akakset
    @akakset 5 місяців тому +2

    森田が芸大進学考えてたの初めて聞いた

  • @sakimiki-o7g
    @sakimiki-o7g 4 місяці тому

    この動画観ながら私この本読んだことあるわーって思い出した。でも私アホやからもう内容忘れたのでまた読みます。芸大生って何か尊敬する。(やっぱりその持ってる達観したセンスになのかなあ)で、そうそう動画観ながら森見登美彦先生の小説の世界を連想してました。何の感想にもなってなくてすみません

  • @humika99
    @humika99 8 місяців тому +7

    森久美さんは東京藝術大学別科を修了してるらしいです。なので厳密には卒業生ではないですね。

  • @イーストホーク
    @イーストホーク 8 місяців тому +5

    面白い

  • @sagarakeidash
    @sagarakeidash 8 місяців тому +15

    常時大喜利とかモノボケとかムチャブリを構えて即座に回答しなきゃいけないような日常。
    そりゃ狂うよ。

  • @meeeentos
    @meeeentos 8 місяців тому +8

    東口先生なら入れそう

  • @syounenk
    @syounenk 8 місяців тому +7

    よくこの流れでゴッホの耳切ったエピソード出てきたな。知ってはいても出てこない

  • @Chicken_for_Aesculapius
    @Chicken_for_Aesculapius 8 місяців тому +2

    もう5年以上前の本だよな。

  • @ikumiichikawa9806
    @ikumiichikawa9806 8 місяців тому +4

    先週の偉人達の財産の先生の喋りが恋しい

  • @鈴木太郎-y1g
    @鈴木太郎-y1g 8 місяців тому +5

    控えめなのに、こんなに目立つ車あるんだな
    カッコ良さは本物。パンダトレノ超えてるかも

  • @uuuu9847
    @uuuu9847 8 місяців тому +10

    常田さんは卒業じゃなくて中退じゃね

  • @sadachan2008
    @sadachan2008 4 місяці тому +1

    僕の中学の音楽の先生が東京芸大音楽科卒でトランペットだったかな。。。。今その人。。実家で農家してます。
    非常に変わった先生でした。

  • @busukebutan5902
    @busukebutan5902 4 місяці тому +1

    東大の入試で「円周率πが3.0より大きい事を証明せよ」ってありましたよね。

  • @sanagirace
    @sanagirace 8 місяців тому +10

    〇阪大学の中にもホームレスいましたよ
    40~60代くらいの人が数人いて、夜になると鍵の掛かっていない倉庫やトイレに居座ったりゴミ箱を漁ったりしていました。

  • @yusukeshigeta870
    @yusukeshigeta870 8 місяців тому +1

    この本屋、超地元だ

  • @Ataoka___K
    @Ataoka___K 8 місяців тому +10

    コント「生みの苦しみ」だっけ?芸術家のネタ。
    思い出した😂

  • @HageDacha
    @HageDacha 8 місяців тому +11

    藝術大学の入試問題がおもしろいんだよなぁw

  • @kijikiji2321
    @kijikiji2321 8 місяців тому +22

    私が受けた年はシンプルな課題でした😮(4浪で受かりました)

    • @東西南北なんなんせー
      @東西南北なんなんせー 8 місяців тому +1

      どんな課題だったんですか〜?

    • @kijikiji2321
      @kijikiji2321 8 місяців тому +3

      @@東西南北なんなんせー 受かった年がバレてしまうので濁しますが、「よく見て描きなさい」と「○色を使った部屋」みたいな感じの課題でした!

    • @本や
      @本や 3 місяці тому +1

      すげぇ……尊敬します、

  • @IzumiSugiyama
    @IzumiSugiyama 7 місяців тому +6

    芸大出身者からするとこの動画はかなり誤解がある感じがします。
    例えばホームレスの方は取手校地の敷地内に住んでいるのではなく出入りしているのを黙認されてただけです。十年以上前の話ですから今はわかりません。
    面白おかしく紹介されることが多い大学ですから仕方ないですね~
    本自体は出たばかりの頃に読みましたが、面白おかしく書かれているとはいえ、概ねあるあるだなーと思いました!

  • @tableswag
    @tableswag 8 місяців тому +17

    5:00 あれ?常田さんは中退じゃないの?

  • @hide2s
    @hide2s 8 місяців тому +13

    藝大入試に殺された俺が通るぜ〜

  • @ようつべ-y6b
    @ようつべ-y6b 8 місяців тому +17

    藝大って言ってもぶっちゃけ金のある凡人が9割やろな

    • @うん-j9z
      @うん-j9z 6 місяців тому +6

      予備校に何年もいける金持ち

  • @rn-xs6mm
    @rn-xs6mm 8 місяців тому +52

    藝大は退学じゃなく、半数が行方不明なんだよね

    • @enshuhana
      @enshuhana 7 місяців тому

      な、なんと…

  • @はさみ-p1h
    @はさみ-p1h 8 місяців тому +11

    訳のわからん個性の合否を訳のわからん人たちが判定するのね。

  • @naaki6625
    @naaki6625 7 місяців тому +1

    東京藝大の廊下に「ピアノを勝手にプリペアドピアノにするな」という注意書きが貼ってあるらしくて、学校のピアノに勝手にやった人がいたんだwwという面白味が…

  • @カイゼル-i5e
    @カイゼル-i5e 8 місяців тому +8

    伊勢谷w

  • @るるホープ
    @るるホープ 8 місяців тому +6

    まず美大に憧れる

  • @他力本願寺
    @他力本願寺 4 місяці тому

    めっちゃサムネ藤井健太郎さんに見えた

  • @なっつ-y5c
    @なっつ-y5c 6 місяців тому

    多摩美も同じようなもん
    武蔵美はもう少し正統派な感じ

  • @MrNoturtle
    @MrNoturtle 8 місяців тому +6

    5:05 King Gnuの常田は中退しとる。

  • @ch-xc2fq
    @ch-xc2fq 8 місяців тому +4

    自分も私立の芸大だけど卒業生の就職率3割やったわ…

    • @うん-j9z
      @うん-j9z 6 місяців тому

      それはやばい

    • @アイス山葉
      @アイス山葉 4 місяці тому

      私立芸大なら尚更就職しなくて良い家庭の子供ばっかりなんだからそらそうね
      お金持ちの家しかいないんだから就職活動しなきゃ生きられない人間とはそもそも違う

  • @nonamefilesys
    @nonamefilesys 8 місяців тому +5

    ホームレスは芸大生じゃないまじのやつですね。美校側。音校側では考えられない。
    ただそれはブルーシートが上野公園にたくさんあった頃の話だと思います。25年くらい前。芸祭時期とかに食材目当てであることでした。
    なので常にはいなかったはずです。当時から警備員がちゃんといましたしね。
    学生がホームレスとして云々は…学校に住んでるみたいな変人が油画、彫刻、工芸、デザインあたりに何年かに1人いたりいなかったりみたいなやつじゃないかな。
    だいたいそういうやつに限って実家がぶっとかったりするんだけど。

  • @るまよと-m2w
    @るまよと-m2w 8 місяців тому +62

    日本一入るのが難しい東京藝大と金払えば誰でも入れる大阪芸大を一緒くたにするなや。

  • @へいへへ
    @へいへへ 6 місяців тому +1

    1人の天才のために他は礎になれは京大みたいだな

  • @ははーんみち
    @ははーんみち 8 місяців тому +35

    常田くんは中退だよねー

    • @user-qc4kn6gj-74
      @user-qc4kn6gj-74 8 місяців тому +4

      中退して小澤征爾のオーケストラでチェロ弾いて、インドでバックパッカーしてたらしい笑

  • @irize-piano
    @irize-piano 8 місяців тому +8

    森久美子さんは昭和音楽大学の短期大学部だった気がしますが。。

    • @エッグマン-g5e
      @エッグマン-g5e 7 місяців тому

      確か森久美子さんは藝大の別科に入っていました
      なので卒業生ではなかったと思います

  • @nakano6234
    @nakano6234 8 місяців тому

    芸術大学志望者に朗報: トロンハイム(ノルウェー)の芸術大学は基本の技術ガン無視で、下手糞でも抽象作品さえ提出すれば受かります。現にクロッキー糞下手な同期達が受かりました。年を跨いで二人。是非挑戦してくださいね。

  • @user-villaaimarvicente
    @user-villaaimarvicente 6 місяців тому

    5:00
    森久美子さんは昭和音大だったと思います!✨

  • @CATS-l2g
    @CATS-l2g 8 місяців тому +8

    国立の芸術系の大学だから芸術志向の人間にとっては東大と同じだと思う。でもお金の稼ぎ方にしては東大どころかFラン大同等なんだと思う。

    • @うん-j9z
      @うん-j9z 6 місяців тому +2

      大企業のデザイナーになる人もそれなりにいる

    • @tanochii-l3q
      @tanochii-l3q 5 місяців тому +3

      デザイン系は就職強いでしょ

  • @1_A2m
    @1_A2m 8 місяців тому +13

    何年かに1人の天才を産むっていうのなら、他の大学だってそうじゃん。

  • @masayukiasa821
    @masayukiasa821 8 місяців тому +5

    当時学生の井口さん(King Gnu)が出ていましたね。

  • @basara-vq9pk
    @basara-vq9pk 8 місяців тому +3

    大阪芸大は私立、東京芸大は国立
    国公立は ある程度お勉強が出来ないと 実技(紙、鉛筆、消しゴム話)が100点でも 入れません
    大阪のような 変な足し算なんか 普通出ませんよ

    • @アイス山葉
      @アイス山葉 4 місяці тому +2

      昔から実技が満点なら筆記1割でも入れましたよ
      才能ある芸術家を育てるための大学なので取りこぼしがないようにという学長の計らいです

  • @ayu.piano331
    @ayu.piano331 8 місяців тому +5

    森公美子さんは、昭和音短大卒業、

  • @Afish026
    @Afish026 4 місяці тому

    東京芸大に入るの難しいだろうね、だからなんなん?😂

  • @TaMu-s3i
    @TaMu-s3i 8 місяців тому +1

    6:02

  • @Mami311
    @Mami311 8 місяців тому +1

    確か草間彌生さんも精神病棟に住んでますよ

  • @kyocoi.1000
    @kyocoi.1000 8 місяців тому

    うんざりしてます?😂静かな休憩所で声出して吹き出してもうた😂

  • @独裁ぱぴぷぺぽ
    @独裁ぱぴぷぺぽ 8 місяців тому +1

    思ったよりありがちな発想で受かるんやなw

  • @ささきん-e3y
    @ささきん-e3y 8 місяців тому +4

    森久美子は違うはず

    • @たま-w3m
      @たま-w3m 8 місяців тому

      国立音大だったと思います

  • @digdig-w6t
    @digdig-w6t 8 місяців тому +6

    藝大ではないけれど芸術系の学校を出ました。就職する者を下に見て、1曲弾いていくらか貰う仕事をサラリーマンとバカにする風潮はありましたね。先生になる人を芸術で感動させられない奴の成れの果てみたいに言うのも同じです。

    • @AixxxxTokyoxxx
      @AixxxxTokyoxxx 6 місяців тому +1

      分かります!💣就職すると負けなのよね。ꉂ🤣𐤔

  • @akira8115
    @akira8115 4 місяці тому +1

    昔ドイツに住んでて、芸術の国ドイツでも東京藝大は一目置かれてるらしい。むしろ東京藝大以外は論外だって。

  • @aichanhorn.87
    @aichanhorn.87 8 місяців тому

    音楽学部は割と普通だと思う!

  • @小林恒治
    @小林恒治 8 місяців тому +3

    うわー俺が持ってた本だ😂😊親父に捨てられたかまだ家にあるよ

  • @shibusawa_420
    @shibusawa_420 8 місяців тому +3

    ブクロの前髪ぺたんこやん

  • @Suy-f6p
    @Suy-f6p 8 місяців тому +3

    モリクミさん、違くなかった?

  • @ru6755
    @ru6755 8 місяців тому +7

    作者もコメ欄も知ったかぶりが多くて🙄

  • @黒板消しブリーダー
    @黒板消しブリーダー 6 місяців тому

    自画像草

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx 8 місяців тому +16

    東京藝大と他の美大藝大とは別物ですので一緒にしないでね。
    東京藝術大学は別格です。
    あと、美術学部と音楽学部は人種が全く別です。
    もひとつ、森久美子さんは昭和音大短大卒です。東京芸大卒ではありません。それから芸能界に行ってるのは芸術界では二流以下です。

    • @ふみ-w7w
      @ふみ-w7w 4 місяці тому +6

      芸術って人を見下すためにあるの?

  • @テレレピクッ
    @テレレピクッ 4 місяці тому

    京東芸大ってムズいんすか?

  • @tama3_fx2
    @tama3_fx2 5 місяців тому

    もっと聞かせろよぉ!!

  • @そこらの底辺
    @そこらの底辺 6 місяців тому

    東京藝大行ってる人は”アート“以外の仕事や作業してなさそうな人ばかりでなんか厭やわ…苦笑

  • @たっちゃん-y2l
    @たっちゃん-y2l 8 місяців тому +2

    作者よりさらばの方が知識ある

  • @ぴっぴ-f8j
    @ぴっぴ-f8j 8 місяців тому +3

    元ももクロのももかちゃんの学校だ!

    • @まゆだま
      @まゆだま 8 місяців тому +18

      ももかは日本大学藝術学部卒です!

  • @AB-ey5xb
    @AB-ey5xb 8 місяців тому +1

    さらばも芸術家の -クソ滑った- ネタあるやん