左と右どちらも上手くセービングする方法【ゴールキーパー】サッカー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2022
  • 今回は視聴者さんからコメントをいただいたテーマです。たくさんの質問をいただいたのでこの動画が少しでもみなさんの力になればと思います🔥
    ◆GK大国ドイツからGKを学ぶ メンバーシップ◆
    / @taito_doitsugk_coach
    ◆GKのお得情報をGETできるコミュニティーへ参加(無料)◆
    lin.ee/GSCaDkA
    【ドイツGKコーチ公式サイト/ドイツGK留学】☟
    doitsugk-coach.mystrikingly.com
    【インスタグラム】
    / finestgk.de_jp
    【おすすめ動画】
    • 【ゴールキーパー】腕・脚ブロッキングがうまく...
    お問い合わせはこちら
    finestgk.dejp@gmail.com
    #GKのお得な概要欄からGET #ゴールキーパー #GKトレーニング #GKコーチ
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-pu6dl7kf6t
    @user-pu6dl7kf6t Рік тому +3

    参考になります。前はチームの中で初戦に使われるような切り札だったのですが,(弱い敵との試合など)このシリーズの動画を見て,強い敵との試合にも使われるようなgkになりました。ありがとう

  • @user-mj3lf6qt7i
    @user-mj3lf6qt7i Рік тому +3

    試合中に使えるコーチング!

  • @user-zq1pw7gp1k
    @user-zq1pw7gp1k Рік тому +2

    いつもためになる動画ありがとうございます!高1なんですけど、左のセービングが苦手なのでこれをみて練習で意識したいと思います!ありがとうございます

  • @bitwithfriend
    @bitwithfriend Рік тому +1

    セットプレーやコーナーキックの場面等で
    垂直に高く上がったボールってキーパーからすると取りにくいですよね💦 
    相手もいるわけだし!

  • @switch6394
    @switch6394 Рік тому +1

    いつも動画参考にさせてもらってます。
    質問です、グランダーシュートが苦手なのですが意識することはありますか?

    • @Taito_DoitsuGK_Coach
      @Taito_DoitsuGK_Coach  Рік тому

      基本はしっかりと腰から重心を下げてボールに向かうことです。動画内でも解説していますが、姿勢を低くボールへ向かうことはとても大切です👍

  • @user-pu2re5eh8t
    @user-pu2re5eh8t Рік тому +2

    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    質問なんですけどセービングするときに踏み切れず倒れ込むように止めてしまうのですがどうすればいいですか?

    • @Taito_DoitsuGK_Coach
      @Taito_DoitsuGK_Coach  Рік тому

      動画の最後にあるようにヒザ立ちの状態からまずは地面を蹴る練習をしてみてください。この動画の最後にTR動画があります。

  • @user-wp2em5yy6d
    @user-wp2em5yy6d Рік тому +1

    軸足がボールより前に出てしまうんですけどどうやったら治せますか??

    • @Taito_DoitsuGK_Coach
      @Taito_DoitsuGK_Coach  Рік тому

      多少出てしまう場合は仕方がないです。脚を意識すると言うより、上半身が後ろにいかないように意識してみてください👍