あの幸運を呼ぶ植物が実は...。貧乏神や悪運を引き寄せる危険な観葉植物5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 本日は、貧乏神が好む植物についてお話ししました♪
    皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    ======================
    ■【祈祷済み】ご先祖様に守られる最強のお香「守護香」はこちら😊
    💻yt.mirai-japan...
    ☎️ 0120-577-361 【平日:9:00〜18:00】
    🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
    この他、豪華特典がついてきます!
    心を込めてご祈祷させていただきました🙏
    皆様の心が晴れやかになりますように☺️
    ======================
    ■かんちゃん住職の書籍出版!
    ◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
    全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
    www.amazon.co....
    ※2024年10月1日より郵送料金改正のため
    🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
    『追跡付き』はレターパックで370円⇒430円のご負担をいただきます。
    『追跡無し』はスマートレターで180円⇒210円のご負担となります。
    追跡付き書籍&郵送料を合わせて1970円
    追跡無しは合計1750円となります🙏
    また、BASEからサイン本のご注文も出来ます。
    kanchantani.of....
    ======================
    【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
    UA-camでは話せない特別なお話も配信予定!!
    人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
    ↓かんちゃん住職と繋がる↓
    kanchanjyusyok...
    ======================
    【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
    Voicyにてラジオ配信を始めました!
    UA-camで皆様からいただくコメントにお応えしたり
    時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
    UA-camでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
    ↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
    voicy.jp/chann...
    ======================
    【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
    Voicyにてラジオ配信を始めました!
    UA-camで皆様からいただくコメントにお応えしたり
    時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
    UA-camでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
    ↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
    voicy.jp/chann...
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
    TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
    ▽Twitter▽
    / kanchan_1222
    ▽Instagram▽
    《Instagramかんちゃん》
    / kk_tani
    / kanchan22jyusyoku
    《Instagram勝手に書評》
    / kts_room
    ▽Facebook▽
    《Facebookかんちゃん》
    / nbmkanjp
    《Facebook真成寺》
    / %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
    《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
    / toujisuigyosai
    ▽TikTok▽
    / kankan.tiktok
    @kankan.tiktok
    ▽HP▽
    gyokurenzan.sh...
    ▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
    nbmkanjp@yahoo.co.jp
    -----------------------------------------------------------------------
     かんちゃん住職のプロフィール🤗
    -----------------------------------------------------------------------
    1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
    ※道場生88名の総班長として、
     代表で道場修了書並認定書授く
    2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
    ※布教院最年少卒業
    2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
    2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
    2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
    2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
    2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
      4月 北陸教区長に就任
      5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
    2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
    2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
      8月 グリサポとやま副代表に就任
    2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
    2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
    2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
    松井守男氏の受賞歴
    ・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
    🎥自己紹介動画
    → • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
    #住職 #スピリチュアル #植物

КОМЕНТАРІ • 158

  • @kanchanjyusyoku
    @kanchanjyusyoku  10 місяців тому +93

    今回はあると不幸になってしまうかもしれない植物について、お話しさせていただきました🪴
    皆さまが家に飾るならどんな植物を飾りたいか、ぜひ教えてください✨

    • @渡辺浩史-e5g
      @渡辺浩史-e5g 10 місяців тому +9

      いつもありがとうございます。
      今、8種類の観葉植物を飾っています、皆毎日声かけして、こまめに水やり等しています。

    • @nachi3612
      @nachi3612 10 місяців тому +5

      花月などを飾りたいです😊

    • @まゆ-g1q
      @まゆ-g1q 10 місяців тому +2

      梛を秋から育てています。
      無事冬を越え、春を迎えようとしています。
      5月頃、植え替え(株分け)しようと思っています。

    • @Kaori.k-s6n
      @Kaori.k-s6n 10 місяців тому +2

      サボテン可愛い❤玄関は東南です。特に跳ね除ける運気。ボイシ一発勝負スゴっ。キレ味有るゼ🥰👍でもご無理せずに😆

    • @さとら-l9z
      @さとら-l9z 10 місяців тому +3

      さぼてんを窓のないお手洗いに置くのはダメですか?

  • @なかちゃん-r2b
    @なかちゃん-r2b 7 місяців тому +297

    私は好きな植物を育てるだけ、幸運を呼ばなくても、貧乏神が来ても構いません。貧乏神が住み着いたらお茶でも出して差し上げます。貧乏神も神様ですよ。開運は自信の努力次第です。

    • @oochandamon
      @oochandamon 6 місяців тому +31

      素晴らしいです。すーっと心に入りました。ありがとうございます。

    • @mmk-love375
      @mmk-love375 6 місяців тому +42

      私もそうします。
      好きな植物を育てていても、何を言われてもやめない。

    • @エンジェルホワイト-p7d
      @エンジェルホワイト-p7d 3 місяці тому +24

      ですよね、植物も生き物ですそれを貧乏神なんて、言い方失礼ですよね、植物には、癒しをもらえてほっとさしてもらいます😊

    • @lilil768
      @lilil768 2 місяці тому +10

      自分の運に左右されるかもしれないからって命ある植物を処分する奴は幸せになれないと思う

    • @lilil768
      @lilil768 2 місяці тому +9

      植物素人ほどサボテンは手間が掛からなくて楽とか言っちゃう。サボテンはそこそこに上手く育てるのにコツがいる。

  • @ちぃ-o1v
    @ちぃ-o1v 10 місяців тому +13

    モンちゃんもガジュちゃんもいます。 テレビの横にモンちゃんいるの何で知ってるんだろうって笑ってしまいました😊
    観葉植物大好きです。癒されます♪

  • @公人上沼
    @公人上沼 10 місяців тому +27

    かんちゃん住職さん
    ありがとうございます。

  • @yu_chan_mama
    @yu_chan_mama 10 місяців тому +23

    今日も良きお話ありがとうございます🙏
    観葉植物のパキラ、ガジュマルも我が家に置いています。
    お世話には、特に気を付けたいと思います😊
    ありがとうございます😌

  • @misamochi698
    @misamochi698 10 місяців тому +25

    いつもありがとうございます。私のお家には、パキラさんがいます。毎日、話しかけながら様子を観ております、確かに私が体調が悪い日が続いた日は、パキラさんも枯れ始めてしまいまして「もう、お別れか」と思ってましが、枯れないように対策したり、体調も良くなったら、ぐんぐんと育ってくれてます😊❤

    • @三井みつい-n3r
      @三井みつい-n3r 4 місяці тому +1

      こんなの知らないが一番。どんな花でも好きな花は好き。庭のすみの柿の木の下に、いつの間にか彼岸花が咲き、年と共に増えてきてます。子供の頃から周りにあったし、きれいな花なので方ってあります。

  • @kuronekoYAMATOelite
    @kuronekoYAMATOelite 6 місяців тому +56

    別に不幸になる植物とかないから。自分が育てたい植物育てればいいだけ。

  • @chi32s22
    @chi32s22 10 місяців тому +4

    かんちゃん住職さま
    今日も教えてくださり、ありがとうございます!✨
    紫陽花をたくさん育てています😊
    繁殖力が強く毎年毎年どんどん大きくなってたくさんの花を咲かしてみんなの心を和ませてくださっています❤
    枯れてしまったお花はなんとなく見ていたくないのですぐに切り落としていました。あっていて良かったです✨️
    植物も愛情もってせっしていないとすぐだめになってしまいますので、毎日元気かな?🌷と見ています。今は、玄関前が花盛りになっています。ダリア、ラナンキュラス、バラ、チューリップ🌷、パンジー、デイジー、マーガレット、ユリ、ボケなどなどたくさん花が咲いてくれています🌷お花は心を癒してくれますよね❤ありがたいです
    今日もたくさんの時間を費やして教えてくださり、感謝してます。
    🌼😊🍀💕🙏🌼
    かんちゃん住職さま、ありがとうございました❤😊

  • @ワンダー盛運
    @ワンダー盛運 10 місяців тому +54

    そういえば育てていたガジュマルの木が窮屈そうだったので鉢替えをしたところ、突然ステキな恋人と出会う事が出来ました。やはり小さくても命は命、大切に育ててあげる事で我が身にも様々な喜びとなって返ってくるんですね。

    • @佐野衣子-s4i
      @佐野衣子-s4i 3 місяці тому

      うひゃ~✌️素晴らしい
      素敵な出逢いを、お幸せにですわ。❤

  • @片山美代子-m6i
    @片山美代子-m6i 10 місяців тому +21

    お話、ありがとうございました😌ガジュマルくんを寝室の南🪟窓際に置いてます。朝一番に「おはようー」と声を掛け、🌿葉っぱから根っこ迄、入念チェックしてます🤗✨可愛いくて仕方ありません🪴

  • @平瀬友紀
    @平瀬友紀 10 місяців тому +10

    貴重なお話ありがとうございます。
    玄関に、ガジュマルを置いてますが、去年葉っぱが沢山落ちて鉢を大きいの変えて日が当たる玄関入り口でも、硝子が張られてるほうに置いてますが、枝が伸びて最近、新しい葉っぱが出てきたので元気になってきたんだと思いました。これから、暖かくなるので掃除かつ花の手入れなどを使用と思います!

  • @Kaori.k-s6n
    @Kaori.k-s6n 10 місяців тому +26

    愛着ある植物が貧乏神を呼ぶなんて🤣きゃぁー!この動画必見です✨❤‍🔥

  • @かおり-d6r
    @かおり-d6r 5 місяців тому +20

    置くと貧乏神を呼び寄せるだの、くだらないですね。植物も生き物です。貧乏神も神様です。気持ちの持ちよう。植物が枯れるのがその場所の気が悪いからとかなんでも何かのせいにするのも変。枯れるのも、体調崩したり不調になるのも本人に問題があるだけだと思います。

  • @夕香-w5l
    @夕香-w5l 10 місяців тому +9

    ありがとうございます🍀引っ越しの荷物の整理が出来たらふくサボテン🌵を買いに行きたいと思います。

  • @大好きわんこ-f6x
    @大好きわんこ-f6x 10 місяців тому +5

    思わず声に出して笑ってしまいました🥲
    ご住職さまのお話にあった観葉植物達‥😂
    全部我が家にありました🫣🌀
    どうしよう🫣🥲
    場所は、ご住職さまがお話避れていた良い方角でした😅
    ちょっと安心しました😊

  • @fafa-te6tw
    @fafa-te6tw 10 місяців тому +28

    運気を上げてくれる✨パワーをくれる💪と言っても植物🪴はピュア✨
    飼っている猫や犬もそうだけど、住人のエネルギーが悪かったら一発で弱ってしまう😱💥自己コントロールの大切さを再認識しました!😝👍ありがとうございました✨

  • @ayataka0510
    @ayataka0510 10 місяців тому +38

    もう少しでチャンネル登録者数18万になりますね、20万まであともう少し。頑張って下さい😄💪

  • @渡辺浩史-e5g
    @渡辺浩史-e5g 10 місяців тому +22

    いつもありがとうございます。
    サボテンは、基本的にはトイレに置いていて、その日の吉凶や運気によって、他の部屋に置いたり、ベランダで日光浴させます。

  • @01yayko80
    @01yayko80 9 місяців тому +44

    パキラの写真、パキラじゃないですね😂

  • @こまちやん
    @こまちやん 10 місяців тому +6

    観葉植物のあつかい方参考に成り感謝致します、ありがとうございます。

  • @由美子-j8u
    @由美子-j8u 10 місяців тому +9

    貧乏神は貧乏にならないようにしてくださる神様だと母親からきいたことがあるのを思い出しました。
    福の神と表裏一体なのですね!
    ありがとうございます!
    つい最近
    サボテンを購入したのです
    めぶきの季節春🌱🌷🌱
    緑色を見て心が癒されるかなぁと感じたのと‥
    サボテンが欲しいと言っていた息子の誕生日プレゼントにと思い購入しました
    サボテンの花言葉
    (枯れない愛)だと知り
    リビングの出窓に飾っていましたが
    玄関外側にサボテンを出しました
    家の中に邪気が入らない
    直接お日様の光も浴びるので
    サボテンも私たちも幸せになれると嬉しいです
    レモンの木を見つけたんです
    欲しいなと思ったのですが
    室内で?庭に植える?どうしようか考え中です

  • @Shige-vv3dm
    @Shige-vv3dm 10 місяців тому +12

    かんちゃんさん、いつもありがとうございます😊私は、玄関にサンスベリア、トイレにもサンスベリア、リビングの南側にモンステラを置いています😊癒されます🥰

  • @yucco6142
    @yucco6142 10 місяців тому +7

    かんちゃん住職さん、こんばんは。
    いつもためになるお話をありがとうございます。
    貧乏神が好む植物についてのお話をありがとうございます。
    5種類の観葉植物は家にはありませんでしたが、これから新しい観葉植物を迎え入れたいと思います。

  • @岩本茂夫-j4f
    @岩本茂夫-j4f 10 місяців тому +14

    本日も有難う御座いました。
    先に言われてしまいました。
    何事も表裏一体ですね。

  • @08ameno-uzume03
    @08ameno-uzume03 10 місяців тому +14

    ご住職、こんばんは😊
    私の家には、紹介された植物が全部あります😊
    特にサボテンは屋内にありますが、そこはトイレです😊
    そして私は、全ての植物を大切にして愛していますから、皆活き活きしています😊
    どの方角に置いたら良くないとかでは無く、植物でも家族同様の愛情を注いで、大切に育てるか育てないかだと思いました😊
    今夜も勉強になりました😊
    感謝・合掌🙏

  • @たあ-f6o
    @たあ-f6o 10 місяців тому +9

    いつもありがとうございます😊私もガジュマルは、2つ置いてます、南の方向で、テレビの横リビングに置いてます、毎日ありがとうって葉っぱを触りながら話し掛けてます、小さかったのが、2つ共大きくなり、向きが勝手に変わったり、可愛い❤ですね🤩紫陽花も庭に有りますが、枯れたらすぐに切るようにしてます、今も、新しい根が、出て来てます、毎日声をかかけ、今年は、何色になるのかなありがとうって言ってます😊いつも癒やされてます😊守護香癒やされてます❤ありがとうございます❤😊

  • @利一北島
    @利一北島 10 місяців тому +17

    貧乏人が好む植物の話ありがとうございます。
    ためになります。

  • @ginnkosion5244
    @ginnkosion5244 10 місяців тому +6

    かんちゃん住職様、ありがとうございました。トイレの窓に小さな観葉植物を置きたくて、名前はわからないのですが、直感で選びました。😅

  • @和子-s4i
    @和子-s4i 10 місяців тому +6

    南国では、カジュアルの生命力はすごいです。鉢植えにしてます。
    アロエもどんどん増えてしまいます。
    あじさいは育てるのが難しいです😅

    • @08ameno-uzume03
      @08ameno-uzume03 10 місяців тому +2

      私もアジサイを庭植えしています😊
      少し変わった品種の物ですが、この春で5年目になります😊
      確かに最初は試行錯誤でしたが、コツが掴めてきました😊
      参考になるか分かりませんが、私は花が終わると、終わった花の茎下をバチバチ切り落としています😊
      強く緑の濃い茎は、絶対に切らずに残しておきます😊
      形が整うように切ったら、冬を越させます😊
      冬は週に一回のペースで、濃縮タイプの液肥を株の根本にかけて、自然の雨で薄めてもらいます(笑)
      こちらは東海地方で、愛知県の内陸ですが、今年もだいぶ新芽が出てきました😊
      余計なコトでしたら、すみません💦
      アジサイも色んな品種があるので、私のやり方が正しいか、相性が良いかわかりませんが、私はそのように育てています😊
      あなた様のアジサイが、今年も美しく咲きますように願っています🌈
      お邪魔しました🙏

  • @koukimurakami
    @koukimurakami 10 місяців тому +16

    観葉植物の置場所、参考になりました。5種の植物は、どれもありませんでした。
    お世話や場所で、邪気を呼ぶのは思いませんでした。葉っぱや花が枯れたら根元に置いてます。

  • @Luca-id6fo
    @Luca-id6fo 5 місяців тому +3

    植物好きからすると、しっかり植物を育てようと思えば置き場所や管理方法もその通りで理にかなっているなぁと思いました✨✨
    安心しました😂

  • @鉄剣シロー
    @鉄剣シロー Місяць тому +1

    近所のダイソーには店の入り口内部に小さなサボテンを何個も置きまくってるけど、ダイソーって世界的にも成功してる企業だよね😅

  • @もふもふ-g3p
    @もふもふ-g3p 10 місяців тому +15

    かんちゃん住職様、こんばんは😊
    カジュアルは私も寝室の窓際に置いてあります。最近、その隣に母がサボテンを置いたんです💦早速玄関の外に置きます!為になるお話ありがとうございます🙏

  • @尾上なおみ
    @尾上なおみ 10 місяців тому +6

    モンステラは和室の南側に
    パキラと金のなる木はリビングに
    置いてます

  • @gomez9915
    @gomez9915 10 місяців тому +15

    私もガジュマルを寝室の南側の窓際でこの春から育てています✨濃い緑のハートの葉っぱに癒して頂いています🌿

  • @Rsato-lk7uy
    @Rsato-lk7uy 10 місяців тому +10

    かんちゃん住職様
    貴重なお話ありがとうございます。
    観葉植物の育てかた心構えを教えていただきありがとうございます。
    今月中には、部屋とお家全体で育てたいです!

  • @恵雅
    @恵雅 10 місяців тому +3

    ありがとうございます😊

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 10 місяців тому +7

    こんばんは、本日も、ありがとうございました。我が家も、色々植物あるので、選り分けて、縁起の良い植物、縁起悪い不幸に、なる植物と、分けていきたいですね。線香と本も良いですね。

  • @山脇三栄孝徳
    @山脇三栄孝徳 10 місяців тому +3

    いつも動画を見ております、

  • @ぬっこサンダー
    @ぬっこサンダー 10 місяців тому +4

    パキラ、今冬、枯らせてしまい、しっかり供養しました 又、新しいパキラを育てます

  • @ハケンで働く女この先の未来
    @ハケンで働く女この先の未来 10 місяців тому +7

    おー!
    まってました!!
    😂また帰ったら絶対見ます😂←まだ見てないんかぃw😂

  • @増田幸子
    @増田幸子 6 місяців тому +8

    植物に罪はないと思われます😅家人の日頃の行いを改めれば良いのでは?植物も命ですよね?言い換えたら貧乏神にすかれてるから捨てよう枯れさせようと思うこともある気がします。家もご家庭の都合で方角や窓の場所もまちまちだから、条件合わないとそういうことになりかねないと思いますが。

  • @何でも対義語
    @何でも対義語 2 місяці тому

    参考になります!わたくしサボテンをトイレで育てています。トイレに置くと、一緒に邪気が流れていきますよね😊

  • @原田知加
    @原田知加 5 місяців тому +1

    かんちゃん住職様。色々なコメント等あると思いますが 拝見させてもらえる事 私は、お勉強させていただき ありがとうございます。色々なコメントは、個人の意見多数ですね。私は、楽しみに拝見させていただいています。ありがとうございます。日々 感謝。日々 自分らしくある事。人 支え合う勇気 
    かんちゃん住職様の堂々とした人柄 しっかり 人相に出ていると感じます。人相は、心の鏡と私は、個人的に思っていますが、心に歪みがある方は、ニュース等見ると、人相左右大きく 非対称に出ますね。かんちゃん住職様のお顔は、とても、穏やかな表情と本心を伝える瞬きの回数心温まるお言葉 ありがとうございます。私も日々自問自答 もっと心の寛大なもてる様に努力します。
       感謝です。

  • @ベルクカイザー-w9t
    @ベルクカイザー-w9t 6 місяців тому +5

    植物が好き♪大事に楽しく育てる♪それだけで良いじゃない♪
    貧乏とか裕福とか植物がかわいそう。
    ちなみにサボテンは5℃以下になる場合は室内へ入れましょう。
    ドライフラワーって枯れてもなお、葉が落ちることなく、美しいって凄く魅力的ですよね♪

  • @Tachibana-g4r
    @Tachibana-g4r 10 місяців тому +2

    ガジュマル、サボテン置いていた時は、本当に悪い事ばかりでした。
    ご教示いただき、ありがとうございます!!

  • @keiw1120
    @keiw1120 10 місяців тому +9

    植物も🪴育て方によって良い運気、邪気を溜める事になるんですね😮 表裏一体という事でしょうか、できればいつも表であって欲しい🤭 よくClassic音楽など聴かせるとよく育つなんて言いますね🎵 今、建物がリフォーム中で植物を大分処分してしまいました😢 また環境が整ったら、🪴🌴迎えたいと思います🦦
    今日もお話しありがとうございました😊 🙏💕

  • @みつきみなつ
    @みつきみなつ 10 місяців тому +2

    植物と仲良くしたいですね。
    私には、ペットのかわりのようになっています。😊😊😊😊😊🙏

  • @ゆき-d2h5v
    @ゆき-d2h5v 2 місяці тому

    パキラとガジュマルを育てています。大切にしようと思いました❗️

  • @にゃんにゃん-j8y
    @にゃんにゃん-j8y Місяць тому +1

    ガジュマル最高❤
    パキラ最高❤
    モンステラ最高❤
    サボテン、アガベ最高❤
    サボテンは大型じゃないと冬越しを外ではできないから、冬は家の中へ❤
    紫陽花は地植えがいいね❤
    毎日、植物たちに話し掛けてます🤣

  • @とことんとんま
    @とことんとんま 10 місяців тому +12

    とてもためになるチャンネルで登録して楽しみにしております。ありがとうございます。

  • @mayumi7130
    @mayumi7130 9 місяців тому +10

    サボテン🌵、ガジュマル、パキラ育ててます🥰

  • @ヤナシン-v4f
    @ヤナシン-v4f 6 місяців тому +14

    本当に修行積み重ねた坊主の発信する内容ではないですね。

  • @みいみい-i5d
    @みいみい-i5d 10 місяців тому +6

    ガジュマルを玄関においてました

  • @kazumiks
    @kazumiks 10 місяців тому +15

    観葉植物は置き場所との相関が重要そうですね。
    自宅ではパキラを置いていますが、扱いには気をつけたいものです。

  • @晩白柚ばんぺいゆ-u8u
    @晩白柚ばんぺいゆ-u8u 8 місяців тому +2

    貧乏神関係なくとても良い植物の育て方だった。
    ちなみに姫モンステラをテレビ横の直射日光のあたらない南に置いていた時、イキイキしている時の方が多かったのですが、少し枯れ始めると誰かが病気する事が度々ありました。
    ある日飼う予定のなかった猫を保護したのをきっかけに、直射日光の当たらない南のテラスに置きました。冬と言うのもあってか次第に元気を無くして枯れてしまう頃、義弟(57)が実家で孤独死しました。
    単なる偶然かも知れませんが、私にとって不思議な植物だったので動画を見て、あ〜やっぱりモンステラってそうだったんだと妙に納得してしまいました。

  • @Naoko-nanohana
    @Naoko-nanohana 10 місяців тому +4

    アジサイの花が、好きで、もう5年目でも有るので、育て方のコツが、解って良かったです👍🥰

  • @山田一郎-v9l
    @山田一郎-v9l 9 місяців тому +18

    幸せって何ですか?
    不幸って何ですか?
    いってみ。。。

    • @なかちゃん-r2b
      @なかちゃん-r2b 7 місяців тому +7

      そもそも貧乏神だの言ってる時点でおかしい。貧乏神も神様だと、日本昔話で説いています。

  • @やこちゃん-b3l
    @やこちゃん-b3l 8 місяців тому +3

    先生、お仏壇の上にあった物は全部下ろしました。何となく気持ち変わったと思います。ありがとう御座います。

  • @tt.s-z1q
    @tt.s-z1q 9 місяців тому +3

    昨日あじさい買ってきてこれから植えるぞ!と思ってたらこの動画に出会ってなんとも言えない気持ちになってる笑

  • @charimomo3112
    @charimomo3112 10 місяців тому +2

    何時も、教えをありがとうございます。パキラを、西側に1つ、南側に1つ、置いています。2つとも、西側に置いた方が良いのでしょうか?お教え下さい。

  • @まむし-l3n
    @まむし-l3n 10 місяців тому +2

    うちに枯れたであろう植木が何本かあります。速やかに処分するとします。かたや元気に育っている植木もあります。植物と私との相性もあるかもしれませんので、植木も「選択と集中」でいこうと思います。
    あと、アジサイは私には完全NGだと思いました。霊力も気になりますが、それ以上に私自身が心変わりしやすい奴なので。

  • @しらしゆーみ
    @しらしゆーみ 5 місяців тому +9

    観葉植物で、こんなことないから!

  • @気元-o6l
    @気元-o6l 10 місяців тому +14

    パキラの画像は間違えてませんか?葉の付き方が全く違います

  • @truthwestcompany119
    @truthwestcompany119 3 місяці тому +2

    運気、邪気、霊力、
    方角、スピリチュアル…
    アートマンを否定した、ブッダの弟子とは思えません😢

  • @ちゅうぴか-y6q
    @ちゅうぴか-y6q 5 місяців тому +4

    パキラ家にずっとあるけど年収2億稼いでるよ

  • @柳田でーす
    @柳田でーす 10 місяців тому +4

    ありがとうございます😊
    ガジュマルを玄関に置いてました😂早速、寝室に置き直しました!
    それと、小さなサボテン🌵をトイレ🚽の窓際に置いてますが、やっぱり、屋外に置く方が良いのでしょうか?

  • @砂金-h9n
    @砂金-h9n 7 місяців тому +2

    サボテン、室内、リビングの窓際に置いてあります。 駄目なんですね。
    花の芽をもっているので、咲いたら、外へ出した方が良さそうですね。

  • @iatsushi
    @iatsushi 10 місяців тому +3

    動画を有難うございます。参考にさせていただいております。私はサボテンは暖かい時期は外に出しておりますが冬は玄関のなかの西日が当たる場所に置いておりますがどうでしょうか?

  • @arcx000
    @arcx000 10 місяців тому +3

    勉強になりました。
    サボテンをベランダ或いはバルコニーにおいたら不幸になるんですか?

  • @t.hashiba777
    @t.hashiba777 6 місяців тому +2

    ガジュマルは観葉植物とは言えない代物ですよね。大木ですよ。マンションなどで栽培していると、手に負えなくなりそう🤔

  • @ゆきつきあぜみ
    @ゆきつきあぜみ 10 місяців тому +3

    いつもためになるお話ありがとうございます。寝室にカジュマルを置いてます。閉め切った部屋ですが、LED太陽光ライトで若い葉が出てすくすく育っています😊紫陽花も庭に咲いてます。最近は、6月上旬には咲いてしまい8月までもたなくて業者さんに枯れた花は剪定されてしまいますね。邪気を溜め込まないように気をつけながら育てたいと思います(*.ˬ.)"

  • @yurineco2282
    @yurineco2282 2 місяці тому

    ハエトリグサとかの食虫植物とかは、どこに置いたらいいのでしょう?

  • @西川峰子-u1i
    @西川峰子-u1i 10 місяців тому +3

    金運をあげるためにと聞いたので南玄関にモンステラ、パキラを置いてます😂ショックです😢
    置き場所変えてもだめですか?

  • @赤塚圭司
    @赤塚圭司 9 місяців тому +15

    うさん臭さ満載

  • @キャサリンH
    @キャサリンH 10 місяців тому +2

    パキラはトイレに置くと良いと聞いた事がありますが・・・
    勘違いかなー

  • @SayaYoshi
    @SayaYoshi 10 місяців тому +1

    ステキな情報ありがとうございます。
    私はトックリヤシとアスプレニウムを苗から育ててます。トイレに植物を起きたいんですけど、オススメあったら教えてほしいです。窓なしなので置きっぱは難しいと思いますが…

  • @高下裕絵
    @高下裕絵 10 місяців тому +2

    一昨年、ガジュマルを購入して、、、昨年引っ越しして植え替え…しましたが、時期が早く枯れてしまい😵‍💫捨てようかと思って、そのまま放置しておいたら生き返り、今では葉もつきました☺️
    まだまだ小さいですが、リビングで活き活きしています☺️
    頑張って、大切に育てます☺️

  • @very6375
    @very6375 5 місяців тому +1

    あじさいの花お庭にさいてます😅

  • @ベルリン-e3t
    @ベルリン-e3t 9 місяців тому +1

    全部枯らした事がある植物です🤣🤣ショック〜
    いまは胡蝶蘭をたくさん飾っています😊

  • @saoyone8295
    @saoyone8295 10 місяців тому +4

    サボテンを室外に置けない場合の置き場所も説明して欲しかったですね。リビングの窓際に、ズラズラとパキラ達と一緒に置いてます。ポコポコ赤ちゃんも増え、花も咲きそうです!
    そのままでいいのでしょうかね

  • @lei6375
    @lei6375 10 місяців тому +3

    玄関にガジュマルを置こうと思っていたのですが、玄関に窓がないので置くのをやめます。

  • @KB-hg8eb
    @KB-hg8eb 10 місяців тому +3

    ありがとうございます。仰っていた植物あります。モンステラはグングン成長しております。

  • @安齋育子
    @安齋育子 10 місяців тому +2

    家の爺ちゃんは孫と嫁さんから
    ガジュマルの木をプレゼントして貰って育てていたのですが木が腐ってきたのかダメになり棄てたようです。

  • @ほたるさん-e9v
    @ほたるさん-e9v 10 місяців тому +1

    少し早口なので、再生速度を下げたら聞き取りやすくなりました。

  • @和-k4g
    @和-k4g 6 місяців тому +2

    モンステラは
    アパートなので暗いですが
    玄関でも良いですか、

  • @みお中野-i4m
    @みお中野-i4m 9 місяців тому +2

    前に桃の木魔除けだったかな実家の桃切っテカら良くない物がいるんすよねお隣に鉢植えでも大丈夫ですが

  • @あいうえお-t5j6h
    @あいうえお-t5j6h 10 місяців тому +3

    かんちゃん住職さんこんばんはお疲れ様ですm(_ _)m今日わ植物☘️のお話しありがとうございます感謝です🙏🙏いつもためになる事教えてもらい嬉しです👍🍀😆

  • @工藤ひろ子-o2q
    @工藤ひろ子-o2q 10 місяців тому +2

    かんちゃん住職様
    いつも拝見させて頂いております
    最近 観葉植物購入しました。
    モンステラは玄関、そして東に置いて有るテレビの横にパキラは置いて有りますが よく無いでしょうか?

  • @piyoa529
    @piyoa529 8 місяців тому +1

    男運が悪く、玄関の内側に棘のあるサボテンと、鶏(雄鶏)の置物を飾ると悪い男性が近寄らないと聞き、飾っています。
    効果バッチリです

  • @ちひろ-c9i
    @ちひろ-c9i 9 місяців тому +1

    今日は4/19デス!ウンベラータとハムシーを迎えました🍀🤗✨

  • @立花恵子-k6p
    @立花恵子-k6p 10 місяців тому +4

    こんばんは。多肉植物もサボテンと同類になってしまいますか?トゲがないものなら大丈夫ですか?

  • @恵子-r9r
    @恵子-r9r 7 місяців тому +1

    パキラ、サンスベリア、ポトス置いています。置く方向が気になりますね。教えてほしいです。

  • @AIM104-n5s
    @AIM104-n5s 10 місяців тому +2

    サボテンですが、暖かい季節は外でも良いですが寒くなってきたら家に入れたいのですがどうすればよろしいですか?

  • @一昭赤木
    @一昭赤木 10 місяців тому +2

    こんばんは🌃
    この度チャンネル登録しました😊
    話しは変わるのですが、金色の龍の置物を購入しました~玄関に飾ると良いと良く聞きますが、私の家はアパートで、玄関入って左側に靴箱と棚があり、そこにしか飾るスペースがないです・・そこでも問題ないのでしょうか?💦
    置くのならちゃんと置いてあげたいので教えて頂けると嬉しいです🙏

  • @sk8masaking5667
    @sk8masaking5667 4 місяці тому +2

    外に出したら枯れちゃうんですけど・・・

  • @kyon6310
    @kyon6310 5 місяців тому +1

    玄関の外に、造花の花を飾ってますが、大丈夫ですか?

  • @ひとみ-s9t
    @ひとみ-s9t 8 місяців тому +1

    ガジュマルを寝室の南側出窓に置いています。
    ズボラなので管理しやすい植物をと思って選びました。
    時々小さな虫がいたりして困っています。 管理の仕方がいまいちわかっておらず、植物育てるしかくないかもしれませんね😓
    もし植物を処分するときは、そのままゴミと捨てていいのでしょうか?

  • @takamaru1215
    @takamaru1215 4 місяці тому +7

    好きなもの育てて何が悪いの?洗脳?やばすぎだろ。

  • @てつこカイン麻見
    @てつこカイン麻見 10 місяців тому +3

    昔、玄関にサボテン🌵を飾ってました 下駄箱の上に小さな鉢植えのを置いていましたが室内はダメ🙅だったのですね😱
    紫陽花は家の裏の小さな庭(空き地に見える😅)にあります 紫陽花の花が綺麗に咲いた時は一輪差しや花瓶に入れて飾っています 毎年時期が来ると、いつの間にか咲いています🤣
    紫色がとても綺麗です 今日も為になるお話を、ありがとうございました😊🙏