【世界最速】華麗なる舞曲/C.T.スミス -Dance Folatre-

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2015
  • 東京音楽大学シンフォニックウィンドアンサンブル
    第45回定期演奏会
    2014年7月14日
    東京芸術劇場コンサートホール
    指揮 津堅 直弘
    プログラム
    1、G.ホルスト/吹奏楽の為の第1組曲
    2、C.T.スミス/華麗なる舞曲
    3、M • ケンツビッチ/レジェンド(Solo Euphonium 外囿 祥一郎)
    4、2014年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 I〜V
    5、O.レスピーギ/交響詩「ローマの祭」(編曲:荻原明)
    因みに「華麗なる舞曲」の冒頭の金管のファンファーレに関して、速いテンポでも16分音符が詰まり過ぎないよう、16分音符を8分音符の3連符にして練習したそうです。
    例: ♬|♪ ♬|♪ ♬|♪ ♬ → ♪♪|♪♪♪ |♪♪♪ |♪♪♪
    今回のような超速テンポでも正確なリズムで演奏することを可能にしたのは、上記の8分音符3連符をトリプルタンギングでやり、それを徐々に速くし、あいまいな♬|♪ ♬|♪ ♬| ♪ ♬にしていくという独自の練習方法によるものだそうです。
    また、木管楽器のタンギングに関しては、ダブルタンギングの使用することなどの指示は指揮者からは全くなかったというのも驚きです。

КОМЕНТАРІ • 475

  • @user-cr5qv8tm8y
    @user-cr5qv8tm8y 7 років тому +715

    お、おう、そうかわかった。わかったから落ち着けって

    • @user-ot2vo5ur7x
      @user-ot2vo5ur7x 6 років тому +26

      なき Trb. ?わ、わかった!よく分からんが落ち着く。

    • @user-xt8rr8xq2z
      @user-xt8rr8xq2z 5 років тому +52

      イヤホンジャック 1番落ち着いた方が良いのは弦バス笑笑
      火起こしできるレベルに達している

  • @user-lb8dc5xu9x
    @user-lb8dc5xu9x 8 років тому +730

    こういう真面目に楽しくふざけてる感じ好き

    • @Solaris1203
      @Solaris1203 6 років тому +24

      中野萌音 いい意味でバカだよね笑

    • @user-qf5fc7gu6l
      @user-qf5fc7gu6l 5 років тому +10

      チィコフスキー交響曲第4番 ショルテ

    • @user-rd8fz3sb5f
      @user-rd8fz3sb5f 5 років тому +2

      見附紗希 それいいですね!

  • @Solaris1203
    @Solaris1203 6 років тому +475

    少しだけ忙しい人のための華麗なる舞曲

    • @y.t.35
      @y.t.35 5 років тому +3

      まさか、たりょうさんの動画から来ましたか?笑

  • @map1e93
    @map1e93 7 років тому +417

    この人たち頭おかしいだろw(褒め言葉)

    • @user-le4rp1vm3y
      @user-le4rp1vm3y 5 років тому +14

      それなwwてかこれ吹いてる時点で人間じゃないよww(褒めてる)

  • @uchiyamahiroaki8025
    @uchiyamahiroaki8025 7 років тому +482

    このテンポでやればカット無しでコンクールに持っていけますね

    • @tujikuozu2313
      @tujikuozu2313 6 років тому +97

      Uchiyama Hiroaki 審査員が大変なことになるからw

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 роки тому +6

      tujikuozu そやね笑

  • @user-oc7ny6qx9j
    @user-oc7ny6qx9j 9 років тому +711

    速けきゃいいもんでもないけど
    普通にすごいぞこれ。

    • @tujikuozu2313
      @tujikuozu2313 6 років тому +39

      ふみこ23号 その上しっかりはまってるから

  • @user-os7vv7mk8n
    @user-os7vv7mk8n 5 років тому +624

    何で、このテンポとこの超大編成で音のタテ揃ってんだよ。
    凄すぎか。

    • @user-os7vv7mk8n
      @user-os7vv7mk8n 4 роки тому +6

      わろたわろた 何でそんなこと分かるんだよ。憶測でいってるのわろた笑

    • @user-os7vv7mk8n
      @user-os7vv7mk8n 3 роки тому +9

      @@user-xu9xt9qy6h 他のコメントも見れば分かるけど、誰も倍速とか早送りとか言ってないよね?だから本当にこの速さで演奏してんだよ。そんなことも分かんないのに2年も前のコメントにわざわざ返信すんな。

    • @tanii1001
      @tanii1001 3 роки тому +6

      @@user-xu9xt9qy6h
      もともとのテンポよりも実際に速く演奏してるから倍速って言ってるの?
      それとも普通のテンポで撮った動画を編集で動画そのものの速さを倍速にしてるって言いたいの?

    • @tanii1001
      @tanii1001 3 роки тому +17

      @@user-xu9xt9qy6h
      この動画は編集で倍速されているものではないと思われます。
      普通に聴いていたらわかると思いますが、音に芯がしっかりあります。編集などで音声を速めたり遅めたりしてしまうと、どうしても加工されたような音になってしまいますが、この動画での音声はそのような音になっていないということが分かります。
      吹奏楽経験者で有れば、演奏していない(休みの時)の動作や、楽器を構える仕草、下ろす仕草は通常の速さのように見えるかと。これが倍速ならば元々どんだけ構えんのゆっくりなんだよってレベルです。
      0:50のフルート奏者とかわかりやすいですね。
      打楽器奏者を見ていただいてもわかると思います。
      通常はこのテンポではあまり演奏されませんが、指揮者によって曲の作り方が変わります。津堅さんがこのように作ったのかは分かりませんが、奏者は音楽大学で日々技術を磨き、コンクール等で結果を残すような人達です。
      このような難曲も美しく演奏できるのでしょう。
      概要欄にも、どのように練習をしたのかということが書かれています。
      以上のことから、この動画は実際に演奏された曲目の動画を編集などせずにそのままの状態で公開されているものだと思いますよ。

    • @tanii1001
      @tanii1001 3 роки тому +9

      @@user-xu9xt9qy6h
      確かに0.75倍速での管楽器奏者の構えるタイミングは、こんなに遅く構える人はあまりいないとは思いますがまぁいいでしょう。
      規定のテンポ、というかよく演奏されているようなテンポでの演奏(2009年精華女子コンクール、2011年学芸館コンクール)を1.25倍にして聞きました。
      普通に聴いていたらわかると思いますが、響きがありません。本来なら余韻で伸びているような箇所も、直ぐに途切れてしまい、いわゆる加工した音声のようになってしまっています。
      スネアとかわかりやすいですね。あんなにパラパラする音は不自然です。
      ティンパニの響き。こちらの動画ではしっかりと余韻が響いていますが、1.25倍で聞いた動画では、直ぐに止まっています。こちらも不自然です。

  • @FD-wz2su
    @FD-wz2su 9 років тому +334

    演奏者も多いしこんなに速いのに揃ってる。
    7:35のコンバスとか絶対出来ない…

  • @kurofue2030
    @kurofue2030 9 років тому +464

    フェスティヴァル・ヴァリエーションズもそうだけど、アメリカ空軍バンドの演奏能力と技術に対して挑戦的に作曲されたものだし、実験的試験的に高速演奏に挑むのはありだと思う

    • @user-ht2mo3kj7q
      @user-ht2mo3kj7q 5 років тому +50

      kurofue2030 スミスさんはマジでホルンをいじめるのが好きだよね

    • @user-ew7qy9oj9b
      @user-ew7qy9oj9b 4 роки тому +77

      奥さんが浮気して逃げられて
      その相手がホルン奏者だったそうですよ

    • @user-ui7it3cj6n
      @user-ui7it3cj6n 4 роки тому +14

      @@user-ht2mo3kj7q ホルンいじめって言ったら
      リードさんもけっこう…‪w

    • @zono76horn
      @zono76horn 4 роки тому +2

      @@user-ew7qy9oj9b さんなんか凄い話ですね笑笑

  • @cftrb
    @cftrb 9 років тому +298

    この速さでこんなに揃うなんて...おそろしい

  • @FURUTATSU-0525
    @FURUTATSU-0525 6 років тому +148

    お客さんが真顔なのが信じられないのだけれど。
    俺だったらニヤニヤしすぎてキモくなってる。

    • @user-oi1et7lc6j
      @user-oi1et7lc6j 6 років тому +4

      牧野香那
      うちだったら( ゚д゚)ポカーン
      ってなってる。www

    • @user-rd5bu2jm5c
      @user-rd5bu2jm5c 5 років тому +3

      (゜Д゜)てなってるな

  • @user-yr4pl5jh9l
    @user-yr4pl5jh9l 8 років тому +351

    まースミスさんは演奏技術の限界を求めてこの曲作ったからこれはこれでアリじゃないんかなー
    とりあえず金管の人凄い

  • @user-lo1ih1dj2l
    @user-lo1ih1dj2l 7 років тому +195

    ペットのhighEs誰も外さない……
    すごすぎる……

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 роки тому +2

      そんな高い音あったっけ?

    • @nachspeise2076
      @nachspeise2076 4 роки тому +5

      ひぃろー 5:40あたり?

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 роки тому +13

      ピッコロトランペットって普通のトランペットと吹き心地あんま変わらないらしいですよ
      やでピッコロトランペットでもハイエス出すのは至難の技らしいです

    • @user-qy8jz8kk6m
      @user-qy8jz8kk6m 4 роки тому +2

      トランペット
      まぁ吹き心地も若干変わると思いますけど、
      Aくらいかな?キーが高くなるから音符も5線より大分低くなるので気持ちの問題ではないでしょうか?

    • @ptkasa4948
      @ptkasa4948 18 днів тому

      @@user-re1xd3vx3u
      ただ単に上の倍音域が広がっただけのBbトランペットだから吹くのはマジで至難の業
      普通のトランペットでHiBbだすのもピッコロで出すのも同じこと
      らしい

  • @ShironekoMusic0107
    @ShironekoMusic0107 8 років тому +112

    0:26のテンプルブロックにいつも笑うww それにしても素晴らしい!

  • @tiger1trumpet
    @tiger1trumpet 7 років тому +553

    トランペットのミュートソロえぐいw

    • @yoshikimiura3178
      @yoshikimiura3178 7 років тому +8

      うっつー先生だ!
      それは思いますd(^_^o)

    • @user-vj9ln3yo8e
      @user-vj9ln3yo8e 7 років тому +5

      うっつー先生 だー

    • @user-os1dr4do3t
      @user-os1dr4do3t 7 років тому +5

      うっつー先生w
      きてたんですねw
      こんにちは

    • @ch-qt4hl
      @ch-qt4hl 6 років тому +6

      うっつー先生 どうもです。めっちゃおもいました

    • @user-ky1xe1br2y
      @user-ky1xe1br2y 6 років тому +3

      うっつー先生だ!!!

  • @TV-hg6ks
    @TV-hg6ks 6 років тому +714

    弦バス歯磨きやんけw

    • @mio-raru
      @mio-raru 5 років тому +24

      わらったwww

    • @user-jf6ky4vj3g
      @user-jf6ky4vj3g 3 роки тому +16

      ゴシゴゴゴシゴシゴシゴゴシシゴシシゴゴシゴシ

    • @shokietomizu5508
      @shokietomizu5508 3 роки тому +5

      普通に笑ったわw

    • @2young2die
      @2young2die 3 роки тому +2

      いや血ぃ出るww

  • @beriberi4878
    @beriberi4878 8 років тому +171

    指揮者は元N響の津堅さんなのか。平泉成でないことは確かだけど。

  • @kaho7402
    @kaho7402 9 років тому +104

    こんなに人数がいるのに、音がここまで揃って聞こえるのがすごい、、!

  • @user-eh2pj6km8c
    @user-eh2pj6km8c 8 років тому +96

    6:25のマリンバやばすぎ

    • @sibakuzoe
      @sibakuzoe 3 місяці тому

      鍵盤打楽器ほぼグリッサンドみたいになってるの…
      それでいてしっかり打たれてるのすご

  • @Hitoka181
    @Hitoka181 7 років тому +70

    演奏はクールだけど
    見てると密集しすぎて暑そう

  • @user-cto001
    @user-cto001 3 роки тому +45

    3:14
    某高校生の神演奏を聴き込みすぎてここのロングトーン終わりにリードミスするのが幻聴で鳴ってる

  • @lokipse
    @lokipse 6 років тому +71

    7:35のコンバスがもはや痙攣
    速さもだし、周りにも合わせる技術も
    スゴい(*´꒳`*)

  • @nakajimak1983
    @nakajimak1983 9 років тому +179

    こっちの方が、個人的に好き。
    そもそも、空軍軍楽隊の演奏能力と音楽水準の高さに挑戦して作られた曲なんだからこの位やってくれなきゃ!!まさに華麗!!

  • @0kiki0lala0
    @0kiki0lala0 8 років тому +48

    トランペットうますぎ!

  • @user-yh3gm2xf9x
    @user-yh3gm2xf9x 6 років тому +288

    7:55の左上を見て欲しい

  • @user-xw7xb2xu5s
    @user-xw7xb2xu5s 3 роки тому +23

    ティンパニ音外さないし、よく音変え間に合ってるな…
    すご

  • @unui_0_0
    @unui_0_0 6 років тому +75

    7:35のコンバス早すぎワロタ

  • @user-wd1mf6vr6h
    @user-wd1mf6vr6h 7 років тому +146

    弦バスが痙攣レベルww

  • @kasumitigusa7509
    @kasumitigusa7509 8 років тому +31

    吹奏楽祭でやったらそりゃ盛り上がるだろうなぁ🎵

  • @shojiwilliams7974
    @shojiwilliams7974 8 років тому +127

    この演奏、すごく好きです!たぶん吹奏楽コンクールでは評価されにくい演奏なんでしょうけど、結局演奏は好みだと思うので、この演奏が好き!って言う人がいればそれでいいんだと思います。テンポは異例の速さですが音楽として成り立っているので、十分作曲者の意図の範疇にあると思いますよ!

    • @salamence1847
      @salamence1847 8 років тому +27

      ちょっとふざけてる感じがまたたまらないw

    • @kouchandesuyo_
      @kouchandesuyo_ 7 років тому +24

      俺はこの演奏の方が好き。
      迷わず満点つけます。

  • @minnnaganbare
    @minnnaganbare 8 років тому +14

    パーカッションかっこよすぎるw

  • @user-vv5qn9ts5z
    @user-vv5qn9ts5z 5 років тому +420

    いや弦バスとか摩擦で発火しないの??笑笑

    • @user-oj5id5yt9g
      @user-oj5id5yt9g 4 роки тому +16

      なな 若干トロンボーンのスライドから火花出てるように見えたなぁ…

    • @zono76horn
      @zono76horn 4 роки тому +6

      ホルンのベルから火が出てるような出てないような

    • @k.h1278
      @k.h1278 3 роки тому +4

      金管勢のピストンから火花が。。

    • @user-pr6mt5ci6j
      @user-pr6mt5ci6j 3 роки тому +6

      ホルンのベルから出たら後ろの人燃えちゃうwww

    • @shokietomizu5508
      @shokietomizu5508 3 роки тому +4

      トランペットが大惨事やw

  • @yuyumar_0
    @yuyumar_0 4 роки тому +8

    こんな速いテンポで滑らんと、コケんと、さすが音大生やなって、マジ感動😭😭✨✨

  • @user-dv9re2hd1t
    @user-dv9re2hd1t 4 роки тому +18

    これ実は映像を早送りしてるんじゃないか、って疑ってしまうくらいテンポ速いのに縦が揃っているから、聞いてて気持ちいいのと、気持ちいいを通り越して恐怖を覚えますね。笑

  • @user-so6vp4go9g
    @user-so6vp4go9g 7 років тому +16

    聴いてて気持ちがいい。

  • @hidetake4229
    @hidetake4229 7 років тому +26

    the限界に挑戦!!!もちろん真面目に演奏しているからと技術があるからこその超高速演奏が出来るんだけど、、、、、凄い!!!!

  • @DNOTRS
    @DNOTRS 7 років тому +77

    譜面に反したテンポにするのもそうだけど、最後の最後にrit.しちゃうところがすごい日本人っぽい

  • @ryo1468
    @ryo1468 4 роки тому +25

    いつ聴いても、これ凄いよな
    低音域の連符ヲ合わせるのとかえぐいぞ。
    金管物木管もすごいよな

  • @meikoushiyama1705
    @meikoushiyama1705 6 років тому +9

    何この最後の落ち着いた拍手笑 私なら興奮しすぎて叫びまくるわ

  • @tokiwahitachi4413
    @tokiwahitachi4413 6 років тому +28

    テンポが速いのによくこんな正確に演奏出来るなぁ〜…凄い…

  • @user-yb6ib7tu2u
    @user-yb6ib7tu2u 7 років тому +124

    トロンボーンのスライドやばい😱
    あの速さでユーフォにあたったら・・・

  • @x_x127_
    @x_x127_ 7 років тому +41

    てかユーフォのソロみんなで吹いとるやん。。。なのにこの合いよう。。。エグすぎる。音外さんし凄いわほんと

  • @musicwind3901
    @musicwind3901 5 років тому +2

    こういう楽しい演奏もあり!

  • @kbanks4195
    @kbanks4195 8 років тому +79

    オーボエ地獄

  • @user-YunYun21
    @user-YunYun21 8 років тому +18

    低音全体のハーモニーが最高✨

  • @user-wu2yr1sk7g
    @user-wu2yr1sk7g 8 років тому +7

    ファゴット音好き💕
    ピッコロ2人で吹いてるー。

  • @seishoMINAgon
    @seishoMINAgon 6 років тому +3

    いやスライド笑
    すごい、すごすぎる、、、🙌

  • @user-xn1xe6tt7j
    @user-xn1xe6tt7j 5 років тому +7

    まさに華麗っすね

  • @hellettr
    @hellettr 5 років тому +9

    曲目の最後に華麗なる舞曲持ってきたかったんだろうね
    でも時間がないからって早くすること・・・
    いいぞもっとやれ

    • @nikunikugennki
      @nikunikugennki 5 років тому +3

      夢だそう夢だ
      これコンサートの2曲目らしいですよ

  • @user-hr4zp2mi2f
    @user-hr4zp2mi2f 8 років тому +120

    指回しの練習でしょうか

  • @rotteria4355
    @rotteria4355 7 років тому +10

    やはり音楽は素晴らしい

  • @wakazo-
    @wakazo- 7 років тому +5

    鳥肌が止まらない…!!

    • @wakazo-
      @wakazo- 7 років тому

      もちろんいい意味です( ´ ꒳ ` )ノ

  • @user-ht2mo3kj7q
    @user-ht2mo3kj7q 5 років тому +6

    この動画でこの半端なく速い曲を知って、そっから学芸館、精華、、、と吹奏楽を知って行っていつのまにか吹奏楽部に入って6年目になって卒業間近な高3です

    • @user-qk5zu7ds1u
      @user-qk5zu7ds1u 4 роки тому +1

      学畜 吹奏楽始める前にみちゃダメな曲でしょおーw

  • @user-oj4yh1ij2x
    @user-oj4yh1ij2x 5 років тому +2

    ラッパえぐい。(褒め言葉)

  • @tt2332
    @tt2332 Рік тому +3

    この空間の中のボーンのスライドの動きは凄すぎる。しかもたてがあってて。

  • @V15lol
    @V15lol Рік тому +2

    Best recording yet. Woodwinds, brass, percussion were just ON POINT. Especially the brass !!! 0 cracks basically

  • @pon9235
    @pon9235 5 років тому +14

    こんなに早くてタンギング大変そうなのにさらに強弱をつけるなんて…すごい

  • @hamanasu1457
    @hamanasu1457 7 років тому +4

    後半からのtpやhr のメロディーがかっこよすぎる✨
    ここまでなると自分と同じでく奏者なのかと思ってしまう

  • @user-qt2ts6eb2u
    @user-qt2ts6eb2u 4 роки тому +6

    こんな早い舞曲じゃ落ち着いて踊れない

  • @user-vq6zb8jv5s
    @user-vq6zb8jv5s 9 років тому +8

    是非東京音大の他の演奏も聴きたいです

  • @user-wu3le2bo9x
    @user-wu3le2bo9x 7 років тому +2

    すごすぎ!!!wwwwww

  • @user-pp9kd7kr8h
    @user-pp9kd7kr8h 8 років тому +125

    シングルタンギングで吹けるのがすごい!
    金管はダブルでもいけるけど、木管はダブル厳しいからシングルでやるしかないものね...
    本当に素晴らしい👏

    • @user-ky3zz7bp1e
      @user-ky3zz7bp1e 5 років тому

      yuuku 1497 どうやってするんですか??

    • @user-mo3to5wy6q
      @user-mo3to5wy6q 5 років тому +1

      早田鞘や タンギングには
      トゥ ドゥ ヌ ル ユ があって
      全てをうまく使えるようになればダブルも簡単ですよ

    • @piclaranot8104
      @piclaranot8104 5 років тому +1

      なおクラリネット…w

    • @bethcat7540
      @bethcat7540 5 років тому +9

      クラもダブルタンギングできます

    • @salomon2758
      @salomon2758 4 роки тому +2

      ちなみに吹奏楽管楽器は全部ダブルできるってことだけ言っておく

  • @Tokyuseries8500
    @Tokyuseries8500 5 років тому +15

    1:12 トロンボーンのスライドがえげつない笑笑あんな早く動かしたら死ぬ笑笑

  • @momo-fs1kx
    @momo-fs1kx 9 років тому +1

    すごすぎる。

  • @KansaiSamurai
    @KansaiSamurai 8 років тому +9

    An excellent rendition of what is probably Claude T smith's most difficult composition.

  • @butamanboy1273
    @butamanboy1273 7 років тому +42

    トロンボーンの前にいたら死にますね。

  • @user-tv6gx3xc3l
    @user-tv6gx3xc3l 4 роки тому +3

    倍速にしてるんですか?ってくらい速いwそして、うまい✨学芸のテンポも好きだなー!そして、ソロがうまい✨

  • @user-wn3jy5cy6y
    @user-wn3jy5cy6y 6 років тому +2

    ティンパニーロールエグ過ぎる

  • @poyopoyo_1020
    @poyopoyo_1020 5 років тому +1

    トロンボーンのとこ見てるとおもしろいw
    ユーフォすごっ!

  • @user-sb5ob2ro7t
    @user-sb5ob2ro7t 2 роки тому +1

    凄いとしか言いようがない‼️

  • @iu_ap
    @iu_ap 3 роки тому +9

    4:52 ファゴットのまだまだここから感半端ない

  • @user-ys6ou2dd4t
    @user-ys6ou2dd4t 4 роки тому +7

    個人的には4:04からが一番大好き。リズミカルでなんかかっこいい。

  • @rotteria4355
    @rotteria4355 7 років тому +76

    このメンバーでいろんな曲してほしい。
    特にしてほしいのは
    イーストコーストの風景
    フェスティバル・バリエーション

    • @milkmanjuu
      @milkmanjuu 7 років тому +17

      フェスバリ納得です。

    • @hi9388
      @hi9388 6 років тому +4

      フェスバリしてほしい

    • @user-cu7qy1de1g
      @user-cu7qy1de1g 2 роки тому

      ファンファーレ、バラードはどうっすか?

  • @user-yw7xl3qz8f
    @user-yw7xl3qz8f 5 років тому +9

    ブラボーの声が聞きたかったなぁ。

  • @sunad_usj
    @sunad_usj 5 років тому +4

    このテンポでこの縦の噛み合い具合…
    恐ろしい…

  • @naimu-716-
    @naimu-716- 8 років тому +95

    指揮者は演奏者の息の根を止めにかかっているのだろうか

    • @kyochaaaan
      @kyochaaaan 5 років тому +3

      違う演奏者が指揮者を殺しにかかってるんだ 笑笑

  • @junsuto7774
    @junsuto7774 8 років тому +129

    この演奏って、スコアに記載されているフル編成での演奏ですか?だとすれば、数少ない貴重な音源と言えるといえますね。

    • @Amateras_O-mikami
      @Amateras_O-mikami 4 роки тому +3

      Jun Suto チェロいなくね??

    • @hhth3430
      @hhth3430 3 роки тому

      チェロいないですね
      フェスバリのチェロあり編成の動画はたしかあったはずだけど

    • @user-qm1ng4vj8j
      @user-qm1ng4vj8j 2 роки тому

      ファゴットは2人じゃなかった?
      あとスミスはチェロ必須。

    • @Chares800
      @Chares800 2 роки тому

      @@hhth3430 N響のですね

  • @mio-raru
    @mio-raru 5 років тому +6

    謎に笑いがこみあげてくるwwwww
    凄すぎてwww

  • @fon_fon_fon_fyx
    @fon_fon_fon_fyx 4 роки тому +3

    すごすぎない?

  • @user-ix3zx9rv1q
    @user-ix3zx9rv1q 7 років тому +13

    トロンボーンとかシロフォンとか腕が凄い!
    自分は木管ですが、指つりそうです…
    このテンポでここまで吹けるなんて、流石としか言えませんね…

  • @user-zx5wr1ex3f
    @user-zx5wr1ex3f Рік тому +4

    コンクールの自由曲をカットしないで吹きたい団体にはおすすめですね!

  • @barnon9886
    @barnon9886 7 років тому +385

    練習中にトロンボーンのスライドから煙とか出なかったかな?笑

    • @tromboneharmony5861
      @tromboneharmony5861 6 років тому +39

      おのまとぺの歌 摩擦凄すぎて出たと思いますよ笑笑

    • @Pascal_123
      @Pascal_123 5 років тому +6

      マジレスすると水と潤滑剤をちょいちょい追加するので大丈夫w

    • @user-kl4vz8xp3o
      @user-kl4vz8xp3o 5 років тому +1

      いやスライド溶けたよw

    • @YY-gh5ge
      @YY-gh5ge 5 років тому +2

      必殺スライドガン(物理

    • @Pascal_123
      @Pascal_123 5 років тому

      @@user-kl4vz8xp3o とりあえず摩擦溶接でググってみよう!

  • @johnodonnell55
    @johnodonnell55 2 роки тому +3

    Superb playing …

  • @user-ru8fe8ey2x
    @user-ru8fe8ey2x 4 роки тому +4

    この人数でこの速さで、なんてこったパンナコッタ。金管うますぎな

  • @TV-hg6ks
    @TV-hg6ks 6 років тому +98

    世界最速を2倍して聞いてみ

    • @user-hv6ot6qs4r
      @user-hv6ot6qs4r 4 роки тому +6

      連符が連符じゃないw

    • @user-ys6ou2dd4t
      @user-ys6ou2dd4t 4 роки тому +3

      ティンパニのバチ
      フルートソロ
      オーボエのソロ
      ピッコロトランペットのソロ
      トロンボーンのスライド
      まぁ全体的に指の動きやバチの動きがとんでもない!
      世界最速の演奏の更に2倍速の演奏なんて現実に再現可能だろうか?

    • @user-tk5ye3qj3v
      @user-tk5ye3qj3v 4 роки тому +3

      ジュラキュールミホーク 弦バスが2倍だと燃えちゃうね

    • @oceans875
      @oceans875 4 роки тому +5

      ここまでくると一番辛いのは指揮者笑笑

    • @oceans875
      @oceans875 4 роки тому +4

      8:51から2倍の状態で見たらティンパニのロール並に早いwww

  • @rngggvl
    @rngggvl 7 років тому +1

    化け物だ…(褒めてます)

  • @user-qn4cu7tw6g
    @user-qn4cu7tw6g 2 роки тому +2

    自分も30年以上前演奏した曲。音大ってもっとつまんない演奏をするのかと思ったけど攻めた楽しい演奏だった。いろんなFolatreを聞いたけど最高かも。

  • @user-rq5kz8yy9i
    @user-rq5kz8yy9i 7 років тому +14

    0:26からのウッドブロックじわる。www

  • @user-xk4mj8xl6y
    @user-xk4mj8xl6y 6 років тому +1

    ユーフォやばい。。。すごい

  • @user-tu4ui7ec3o
    @user-tu4ui7ec3o 5 років тому +1

    早すぎて混乱してくる

  • @user-zf6sw1iw7v
    @user-zf6sw1iw7v 5 років тому +3

    久しぶりに見ようと題名も見ずに再生してしまって、めちゃくちゃ速いやんって思いながら見てました笑

  • @user-kz1ud5fv3f
    @user-kz1ud5fv3f 3 роки тому +1

    すご、、

  • @ksksksksksks.
    @ksksksksksks. 2 роки тому +1

    凄い

  • @Thebronzehorseman
    @Thebronzehorseman 9 років тому +16

    個人的にすごく快活でいい演奏だと思いますが

  • @udon6057
    @udon6057 8 років тому +18

    トロンボーンの速さwww

  • @user-sm9dn5gm6q
    @user-sm9dn5gm6q 4 роки тому +17

    ティンパニーのロールがリアル残像でwww

  • @user-io4ft8ix3u
    @user-io4ft8ix3u 7 років тому +137

    こういうの聴くと大体速いだけがいいんじゃないでしょうというのがすぐに頭に浮かぶ。
    でもここのはなんか疾走感?気持ちよく草原を走ってる感じがする('ω')

    • @tujikuozu2313
      @tujikuozu2313 6 років тому +13

      しろいふぇーりりり でもちゃんとためるところはいっぱい溜めてそこから一気にグワァッッッて来てるから上手い

  • @atgmail1310
    @atgmail1310 9 років тому +6

    きっちりそろってて大人数の感じがしない(これはこれですごい)のですが、4:38金管の迫力最高!

  • @user-yf7mp9yt7u
    @user-yf7mp9yt7u 5 років тому +1

    すごい!
    速いのに、ブレてない!

  • @user-ed1bm1bq1s
    @user-ed1bm1bq1s 7 років тому +25

    1分14秒辺りのトロンボーンヤバイ

    • @user-tc2oy6wi8b
      @user-tc2oy6wi8b 7 років тому +3

      Ryo ta やばいwwwwww
      草生えるわこんなんwww

    • @tujikuozu2313
      @tujikuozu2313 6 років тому +2

      Ryo ta 7:00あたりからもヤバイよ