There is "fast," there is "frantic," and then there is a tempo that is so ridiculous that the ego of the conductor causes the musical effect and technical clarity to be lost completely.
No, I agree with the original post. The tempo choice by the conductor unfortunateöy causes a öot of nuances and articulations to get lost. Although it is still remarkably well in snyc for that ridiculous tempo. But if you hear the studio recording from Seyka of this you will understand the benefits of a fast but appropriate tempo choice
このテンポでやればカット無しでコンクールに持っていけますね
Uchiyama Hiroaki 審査員が大変なことになるからw
tujikuozu そやね笑
お、おう、そうかわかった。わかったから落ち着けって
なき Trb. ?わ、わかった!よく分からんが落ち着く。
イヤホンジャック 1番落ち着いた方が良いのは弦バス笑笑
火起こしできるレベルに達している
少しだけ忙しい人のための華麗なる舞曲
まさか、たりょうさんの動画から来ましたか?笑
何で、このテンポとこの超大編成で音のタテ揃ってんだよ。
凄すぎか。
わろたわろた 何でそんなこと分かるんだよ。憶測でいってるのわろた笑
@@クラシックベトベん 他のコメントも見れば分かるけど、誰も倍速とか早送りとか言ってないよね?だから本当にこの速さで演奏してんだよ。そんなことも分かんないのに2年も前のコメントにわざわざ返信すんな。
@@クラシックベトベん
もともとのテンポよりも実際に速く演奏してるから倍速って言ってるの?
それとも普通のテンポで撮った動画を編集で動画そのものの速さを倍速にしてるって言いたいの?
@@クラシックベトベん
この動画は編集で倍速されているものではないと思われます。
普通に聴いていたらわかると思いますが、音に芯がしっかりあります。編集などで音声を速めたり遅めたりしてしまうと、どうしても加工されたような音になってしまいますが、この動画での音声はそのような音になっていないということが分かります。
吹奏楽経験者で有れば、演奏していない(休みの時)の動作や、楽器を構える仕草、下ろす仕草は通常の速さのように見えるかと。これが倍速ならば元々どんだけ構えんのゆっくりなんだよってレベルです。
0:50のフルート奏者とかわかりやすいですね。
打楽器奏者を見ていただいてもわかると思います。
通常はこのテンポではあまり演奏されませんが、指揮者によって曲の作り方が変わります。津堅さんがこのように作ったのかは分かりませんが、奏者は音楽大学で日々技術を磨き、コンクール等で結果を残すような人達です。
このような難曲も美しく演奏できるのでしょう。
概要欄にも、どのように練習をしたのかということが書かれています。
以上のことから、この動画は実際に演奏された曲目の動画を編集などせずにそのままの状態で公開されているものだと思いますよ。
@@クラシックベトベん
確かに0.75倍速での管楽器奏者の構えるタイミングは、こんなに遅く構える人はあまりいないとは思いますがまぁいいでしょう。
規定のテンポ、というかよく演奏されているようなテンポでの演奏(2009年精華女子コンクール、2011年学芸館コンクール)を1.25倍にして聞きました。
普通に聴いていたらわかると思いますが、響きがありません。本来なら余韻で伸びているような箇所も、直ぐに途切れてしまい、いわゆる加工した音声のようになってしまっています。
スネアとかわかりやすいですね。あんなにパラパラする音は不自然です。
ティンパニの響き。こちらの動画ではしっかりと余韻が響いていますが、1.25倍で聞いた動画では、直ぐに止まっています。こちらも不自然です。
こういう真面目に楽しくふざけてる感じ好き
中野萌音 いい意味でバカだよね笑
チィコフスキー交響曲第4番 ショルテ
見附紗希 それいいですね!
この人たち頭おかしいだろw(褒め言葉)
それなwwてかこれ吹いてる時点で人間じゃないよww(褒めてる)
速けきゃいいもんでもないけど
普通にすごいぞこれ。
ふみこ23号 その上しっかりはまってるから
演奏者も多いしこんなに速いのに揃ってる。
7:35のコンバスとか絶対出来ない…
フェスティヴァル・ヴァリエーションズもそうだけど、アメリカ空軍バンドの演奏能力と技術に対して挑戦的に作曲されたものだし、実験的試験的に高速演奏に挑むのはありだと思う
kurofue2030 スミスさんはマジでホルンをいじめるのが好きだよね
奥さんが浮気して逃げられて
その相手がホルン奏者だったそうですよ
@@学畜-l6j ホルンいじめって言ったら
リードさんもけっこう…w
@@ああ-x3i4k さんなんか凄い話ですね笑笑
7:55の左上を見て欲しい
雄太 これはヤバい笑笑
人間じゃないw
7:53
Timpのロールねw
漫画的表現じゃなくて!?笑笑
この速さでこんなに揃うなんて...おそろしい
6:25のマリンバやばすぎ
鍵盤打楽器ほぼグリッサンドみたいになってるの…
それでいてしっかり打たれてるのすご
ペットのhighEs誰も外さない……
すごすぎる……
そんな高い音あったっけ?
ひぃろー 5:40あたり?
ピッコロトランペットって普通のトランペットと吹き心地あんま変わらないらしいですよ
やでピッコロトランペットでもハイエス出すのは至難の技らしいです
トランペット
まぁ吹き心地も若干変わると思いますけど、
Aくらいかな?キーが高くなるから音符も5線より大分低くなるので気持ちの問題ではないでしょうか?
@@まろさん大好き
ただ単に上の倍音域が広がっただけのBbトランペットだから吹くのはマジで至難の業
普通のトランペットでHiBbだすのもピッコロで出すのも同じこと
らしい
お客さんが真顔なのが信じられないのだけれど。
俺だったらニヤニヤしすぎてキモくなってる。
牧野香那
うちだったら( ゚д゚)ポカーン
ってなってる。www
(゜Д゜)てなってるな
7:35のコンバスがもはや痙攣
速さもだし、周りにも合わせる技術も
スゴい(*´꒳`*)
いや弦バスとか摩擦で発火しないの??笑笑
なな 若干トロンボーンのスライドから火花出てるように見えたなぁ…
ホルンのベルから火が出てるような出てないような
金管勢のピストンから火花が。。
ホルンのベルから出たら後ろの人燃えちゃうwww
トランペットが大惨事やw
0:26のテンプルブロックにいつも笑うww それにしても素晴らしい!
ꉂ (๑¯ਊ¯)σそれな
たしかに笑笑
3:14
某高校生の神演奏を聴き込みすぎてここのロングトーン終わりにリードミスするのが幻聴で鳴ってる
京都府のR高校ですねw
寧ろリードミスがすきかも
7:35のコンバス早すぎワロタ
まースミスさんは演奏技術の限界を求めてこの曲作ったからこれはこれでアリじゃないんかなー
とりあえず金管の人凄い
こんなに人数がいるのに、音がここまで揃って聞こえるのがすごい、、!
弦バス歯磨きやんけw
わらったwww
ゴシゴゴゴシゴシゴシゴゴシシゴシシゴゴシゴシ
普通に笑ったわw
いや血ぃ出るww
トランペットのミュートソロえぐいw
うっつー先生だ!
それは思いますd(^_^o)
うっつー先生 だー
うっつー先生w
きてたんですねw
こんにちは
うっつー先生 どうもです。めっちゃおもいました
うっつー先生だ!!!
演奏はクールだけど
見てると密集しすぎて暑そう
トランペットうますぎ!
ユーフォソロうますぎ
皆上手すぎ
指揮上手すぎ
吹奏楽祭でやったらそりゃ盛り上がるだろうなぁ🎵
ティンパニ音外さないし、よく音変え間に合ってるな…
すご
弦バスが痙攣レベルww
the限界に挑戦!!!もちろん真面目に演奏しているからと技術があるからこその超高速演奏が出来るんだけど、、、、、凄い!!!!
何この最後の落ち着いた拍手笑 私なら興奮しすぎて叫びまくるわ
指揮者は元N響の津堅さんなのか。平泉成でないことは確かだけど。
この動画でこの半端なく速い曲を知って、そっから学芸館、精華、、、と吹奏楽を知って行っていつのまにか吹奏楽部に入って6年目になって卒業間近な高3です
学畜 吹奏楽始める前にみちゃダメな曲でしょおーw
トロンボーンのスライドやばい😱
あの速さでユーフォにあたったら・・・
即死ですね(笑)
こっちの方が、個人的に好き。
そもそも、空軍軍楽隊の演奏能力と音楽水準の高さに挑戦して作られた曲なんだからこの位やってくれなきゃ!!まさに華麗!!
これ実は映像を早送りしてるんじゃないか、って疑ってしまうくらいテンポ速いのに縦が揃っているから、聞いてて気持ちいいのと、気持ちいいを通り越して恐怖を覚えますね。笑
曲目の最後に華麗なる舞曲持ってきたかったんだろうね
でも時間がないからって早くすること・・・
いいぞもっとやれ
夢だそう夢だ
これコンサートの2曲目らしいですよ
こんな速いテンポで滑らんと、コケんと、さすが音大生やなって、マジ感動😭😭✨✨
パーカッションかっこよすぎるw
1:12 トロンボーンのスライドがえげつない笑笑あんな早く動かしたら死ぬ笑笑
4:52 ファゴットのまだまだここから感半端ない
この演奏、すごく好きです!たぶん吹奏楽コンクールでは評価されにくい演奏なんでしょうけど、結局演奏は好みだと思うので、この演奏が好き!って言う人がいればそれでいいんだと思います。テンポは異例の速さですが音楽として成り立っているので、十分作曲者の意図の範疇にあると思いますよ!
ちょっとふざけてる感じがまたたまらないw
俺はこの演奏の方が好き。
迷わず満点つけます。
こんなに早くてタンギング大変そうなのにさらに強弱をつけるなんて…すごい
個人的には4:04からが一番大好き。リズミカルでなんかかっこいい。
てかユーフォのソロみんなで吹いとるやん。。。なのにこの合いよう。。。エグすぎる。音外さんし凄いわほんと
聴いてて気持ちがいい。
ファゴット音好き💕
ピッコロ2人で吹いてるー。
テンポが速いのによくこんな正確に演奏出来るなぁ〜…凄い…
ただ速いだけじゃなくてちゃんと溜めるところは溜めてくれるのがいいね
まさに華麗っすね
こんな早い舞曲じゃ落ち着いて踊れない
この曲のこのテンポはヤケクソになるレベルなのに…めちゃくちゃ凄い🤯
練習中にトロンボーンのスライドから煙とか出なかったかな?笑
おのまとぺの歌 摩擦凄すぎて出たと思いますよ笑笑
マジレスすると水と潤滑剤をちょいちょい追加するので大丈夫w
いやスライド溶けたよw
必殺スライドガン(物理
@@粥床 とりあえず摩擦溶接でググってみよう!
この空間の中のボーンのスライドの動きは凄すぎる。しかもたてがあってて。
このメンバーでいろんな曲してほしい。
特にしてほしいのは
イーストコーストの風景
フェスティバル・バリエーション
フェスバリ納得です。
フェスバリしてほしい
ファンファーレ、バラードはどうっすか?
譜面に反したテンポにするのもそうだけど、最後の最後にrit.しちゃうところがすごい日本人っぽい
やはり音楽は素晴らしい
いやスライド笑
すごい、すごすぎる、、、🙌
指回しの練習でしょうか
ブラボーの声が聞きたかったなぁ。
是非東京音大の他の演奏も聴きたいです
シングルタンギングで吹けるのがすごい!
金管はダブルでもいけるけど、木管はダブル厳しいからシングルでやるしかないものね...
本当に素晴らしい👏
yuuku 1497 どうやってするんですか??
早田鞘や タンギングには
トゥ ドゥ ヌ ル ユ があって
全てをうまく使えるようになればダブルも簡単ですよ
なおクラリネット…w
クラもダブルタンギングできます
ちなみに吹奏楽管楽器は全部ダブルできるってことだけ言っておく
いつ聴いても、これ凄いよな
低音域の連符ヲ合わせるのとかえぐいぞ。
金管物木管もすごいよな
トロンボーンの前にいたら死にますね。
後半からのtpやhr のメロディーがかっこよすぎる✨
ここまでなると自分と同じでく奏者なのかと思ってしまう
低音全体のハーモニーが最高✨
謎に笑いがこみあげてくるwwwww
凄すぎてwww
久しぶりに見ようと題名も見ずに再生してしまって、めちゃくちゃ速いやんって思いながら見てました笑
トロンボーンとかシロフォンとか腕が凄い!
自分は木管ですが、指つりそうです…
このテンポでここまで吹けるなんて、流石としか言えませんね…
世界最速を2倍して聞いてみ
連符が連符じゃないw
ティンパニのバチ
フルートソロ
オーボエのソロ
ピッコロトランペットのソロ
トロンボーンのスライド
まぁ全体的に指の動きやバチの動きがとんでもない!
世界最速の演奏の更に2倍速の演奏なんて現実に再現可能だろうか?
ジュラキュールミホーク 弦バスが2倍だと燃えちゃうね
ここまでくると一番辛いのは指揮者笑笑
8:51から2倍の状態で見たらティンパニのロール並に早いwww
この人数でこの速さで、なんてこったパンナコッタ。金管うますぎな
ティンパニーのロールがリアル残像でwww
速すぎる、、、腕と指と唇がもげちゃいそうww よし、この調子でやればコンクールもカットなし!
これ聴いたあとにほかの華麗なる舞曲の動画見るとめっちゃ遅く感じる笑
ラッパえぐい。(褒め言葉)
トロンボーンの速さwww
倍速にしてるんですか?ってくらい速いwそして、うまい✨学芸のテンポも好きだなー!そして、ソロがうまい✨
0:26からのウッドブロックじわる。www
この演奏って、スコアに記載されているフル編成での演奏ですか?だとすれば、数少ない貴重な音源と言えるといえますね。
Jun Suto チェロいなくね??
チェロいないですね
フェスバリのチェロあり編成の動画はたしかあったはずだけど
ファゴットは2人じゃなかった?
あとスミスはチェロ必須。
@@hhth3430 N響のですね
これによって、私の毎朝は優雅なものになっています。
笑
このテンポでこの縦の噛み合い具合…
恐ろしい…
スゴい!
を超えて、凄まじいパフォーマンスですね!
感動というより、心臓にワルい!(笑)
タンギング、フィンガリングよりも、始まって直ぐに、楽譜を見失いそう!(笑)(笑)
まって速すぎて、私間違えて1.5倍速して見てるのかと思ったwwwところでピッコロトランペットかっこいいなやっぱ
鳥肌が止まらない…!!
もちろんいい意味です( ´ ꒳ ` )ノ
フルートソロのクラの伸ばしが、、、あぁー、、、やばい、、、、(語彙力皆無w)
ガチ肺活量(っ'ヮ'c)>エグスギイイイイ
また見に来てしまった(笑)
7:00 ぐらいからのトロンボーンでいっつも笑ってしまう(笑)
すごすぎない?
An excellent rendition of what is probably Claude T smith's most difficult composition.
Best recording yet. Woodwinds, brass, percussion were just ON POINT. Especially the brass !!! 0 cracks basically
トロンボーンのとこ見てるとおもしろいw
ユーフォすごっ!
こういうの聴くと大体速いだけがいいんじゃないでしょうというのがすぐに頭に浮かぶ。
でもここのはなんか疾走感?気持ちよく草原を走ってる感じがする('ω')
しろいふぇーりりり でもちゃんとためるところはいっぱい溜めてそこから一気にグワァッッッて来てるから上手い
1分14秒辺りのトロンボーンヤバイ
Ryo ta やばいwwwwww
草生えるわこんなんwww
Ryo ta 7:00あたりからもヤバイよ
指揮者は演奏者の息の根を止めにかかっているのだろうか
違う演奏者が指揮者を殺しにかかってるんだ 笑笑
There is "fast," there is "frantic," and then there is a tempo that is so ridiculous that the ego of the conductor causes the musical effect and technical clarity to be lost completely.
I think the only thing lost in this performance is people's jaws when they fell on the floor.
No, I agree with the original post. The tempo choice by the conductor unfortunateöy causes a öot of nuances and articulations to get lost. Although it is still remarkably well in snyc for that ridiculous tempo. But if you hear the studio recording from Seyka of this you will understand the benefits of a fast but appropriate tempo choice
@@evilmeme3359 C. Smith composed the piece to challenge the limit of performers' technique, this kind of style also deserves appreciation
個人的にすごく快活でいい演奏だと思いますが
津堅さんの指揮で演奏したことあるけど、曲も早いのが好きな方なので練習の時から振るの津堅先生だから……って指定の倍くらいのテンポでも吹けるように事前に練習してましたね、もれなく口と指がぶっ飛びます
ティンパニーロールエグ過ぎる
自分も30年以上前演奏した曲。音大ってもっとつまんない演奏をするのかと思ったけど攻めた楽しい演奏だった。いろんなFolatreを聞いたけど最高かも。
こういう楽しい演奏もあり!
音を後押し出来ない速度だから、聞こえは明確で気持ちがいいwwww
普段の練習でこれやったら楽になりそう